2005年アーカイブ

2005年末

皆さん本年もお世話になりました。
Naoki のいちごタルト

カテゴリ:

システム手帳の復活

051227organizer.jpg

ここ数年、情報記録の殆どがキーボードを介する形でおこなっていた。キーボードを使った記録はどうしても文章主体、(抽象的な表現であるが)"直線的"な記録になってしまう。それは自分の発想や思考に少なからず影響を及ぼしていて、最近発想の広がりが止まっていた気がしてきた。
ちょっとだけキーボードから離れた情報取り込みを試みようと、来年は10年ぶりにシステム手帳を復活させてみようと思う。入社初任給で買ったシステム手帳を再び引っ張り出してきて、ペンや鉛筆で曲線をいっぱい描くことで、organizedであると同時にcreativeな自分を取り戻したいと思っている。

カテゴリ:

初めての石焼ビビンバ

まめさんから器を頂きました。ありがとうございます。
さっそくガス火でガンガン熱して、ばっちり「おこげ」を作って美味しく出来ました。ちょうど美味しいコチジャンがあったのもタイミング良かった。
こんなに楽しくて美味しいのにどうして手放されたのでしょう??おこげカリカリ。熱々ふぅふぅ。
これから楽しい石焼生活が始まりそうです。本当にありがとう!

カテゴリ:

電車輪行

今年最後のサイクリングはブロンプトンの出動となりました。
駒澤大学駅は電車ホームから地上までエレベーター完備で楽チンでした。輪行がラクになるのはうれしい。

カテゴリ:

冨久屋

出来たてのイタリアンロールを我慢できずに、お店から30mのところでパクリ。うん、おいしいぃっ。

冨久屋
沼津市御幸町17-17(沼津市役所の裏)
055-931-2275
11:00-17:30

2005/12/29

カテゴリ:

富士山

あんまり雪を冠ってないように見えます。地上は凍えるような寒さなのに。
2005/12/29

カテゴリ:

カホン?

楽器か物置か?

カテゴリ:

蒸気もうもう

さむーい冬は蒸し器が大活躍です。蒸気が何よりものごちそう。
今日の主菜は豚ひき肉とれんこんの中華風蒸しもの。れんこんはすりおろしたものと、舌ざわりを楽しむための荒みじんの2種類を入れてます。
見た目もちょっと工夫した方が良いです。。。

カテゴリ:

カンちゃんです

楽しかったクリスマスの余韻に浸る間もなく、お正月の準備を始めました。
この10日間ばかしはとっても忙しいのですよ~、毎年毎年。

カテゴリ:

床屋の楽しみ

051221stiff.jpg

いつも髪を切ってもらう店は毎回念入りにマッサージをしてくれるので好きです。これが楽しみで髪を切りにいっているといっても過言ではない。思わず溜息が出てしまうくらい気持ちがいい。その床屋ですが、ここ数回「随分肩が凝ってますねー」と言われている。本人も意識はしていて対策は講じているものの、慢性化しているようだ。
そうやって床屋で肩を解されながら至福のひと時を過ごすのだが、限られた時間でのマッサージはあくまでもひと時の至福にしかならず、翌日には凝りがかえって気になってしまう始末。あー本格的にほぐされたい。

カテゴリ:

プリン

クレームキャラメルとシャンテリーショコラ@ムッシュヨースケ。
私にとってキングオブプリン。2005年食べ納めです。
http://www.yosuque.com/

カテゴリ:

サンタ自転車

すてき〜!
R246にて激写。

カテゴリ:

DEAN&DELUCA

新しくできた青山ベルコモンズ店。
先週はまだオープンしてなかったよ。早速お茶してまーす。
http://www.deandeluca.co.jp/

追記:2005年12月21日grand openだったそうです。

カテゴリ:

万惣

回りの人みんなホットケーキ食べてます。
どら焼きっぽい感じのホットケーキ。
シロップは前からこんな白かったっけ?
http://www.manso-kanda.co.jp/

追記:ホットケーキ単品で頼むとメイプルシロップフルーツ添えにはカスタードソースになるそうです。カスタードソースもかなりイケてます。

カテゴリ:

Happy Holidays!

Special gift from Hawaii.
Thanks Steven!!

カテゴリ:

Eat & Drink更新

カテゴリ:

カホン自作

051220cajon.jpg

実は子供の頃からドラムを叩きたかったのだが、親には不良の楽器だと反対されてきた。しかし言われたからといって欲求は収まるわけもなく、膝、机、ハンドル、缶カラ等々を叩いて今まで生きてきた。(笑)
今年ブルーノートに何度かライブを見に行ったが、そこでカホンという楽器に出会った。Lee RitenourのライブでAlex Acuna(ds)が、そしてCristopher CrossのライブでDavid Beyer(ds)が叩いていた「箱」がカホンだったというわけてだ。
カホン(Cajon)は南米ペルーの四角い箱型打楽器であり、演奏者はその箱にまたがって演奏する。 叩く場所や叩く強さによって硬いスラップ音やバスドラのような低音と様々な音色が得られる面白そうでお手軽?な楽器らしい。
さてこのカホン、ルーツはいわばただの箱であるため構造は簡単で自作できるらしい。日曜大工で箱を作ること自体わけないが、楽器職人でもない素人が自作してもきちんと音が出るのだろうか。そもそもどんな音が出れば成功なのかもはっきりわかっていないのだ。
まぁ鳴らなきゃ踏み台かスツールになるだけだとあまり深く考えずにとりあえず材料を買ってきた。現在製作中。

朝日マリオン・コユamp;nbsp; - 民族楽器の旅「カホン」 : http://www.asahi-mullion.com/mullion/column/w-music/050217index.html

カテゴリ:

クリスマスの約束 2005

今年は12月22日(木)午後11時55分からです。早く帰ってこよっと。
ゲストの中居君と一緒に「夜空ノムコウ」歌うのかしらん。

http://www.tbs.co.jp/program/crismasnoyakusoku_20051222.html

カテゴリ:

お金ひらひら2

カテゴリ:

オルケスター♪

朝出掛ける準備でお顔にファンデーションを塗り塗りしていると電話が鳴り、こんな時間に誰なのさと思いつつ出てみると、さっき出掛けていったばかりの(あ)さんでした。なんと電車が動いていないとのこと。
それならばとさっさとお化粧止めちゃってお湯を沸かし始めたら、(あ)さんが駅から引き返してきました。再び眠りにつく気分でもなかったため、二人でのんびりとコーヒーとベーグルで朝食2セット目をした後、昨日のサイクリングで溜まった洗濯物と格闘。年賀状印刷、お掃除も済ませ、家事がはかどってラッキーー。

ベーグルはあさ子さんから差し入れていただいた阿佐ヶ谷ベーグルにバターをたっぷり塗って。どことなく他のお店のベーグルとは舌ざわりが違うみたい。柔らかくてさっくりした感じでパンに近い食感?軽めの重量感が良い感じで好き。ベーグルの美味しさは舌ざわりにあると常日頃思ってますが、味わい分けるのはなかなか難しいぃ。

いちお、午後から重役出勤してみた。

今日のBGMはOrquesta De La LuzのFeliz Christmas!。

カテゴリ:

12月の荒川サイクリング

激寒の荒川サイクリングに(あ)さんと二人、Air Fridayで参加してきました。行き帰り自走して101kmちょうど、強い北風の中よく走りました。古い顔なじみの人達とも久しぶりにたくさんおしゃべりできて、とても楽しい一日となりました。
朝7時20分に家を飛び出して集合場所の浮間舟渡に向かう途中で、道を完全に見失って大遅刻。次回はしっかり予習し、7時には家を出発するように心掛けましょう!第一休憩ポイントでようやく皆に追いつくも、水門の車止めに入る直前で強風に煽られてリクセンカウルのデイッパックボックスのマップケースが飛ばされてしまいました。もう少しで川底ってところで追いついて拾い上げることに成功しました。とても重宝しているマップケースだけに良かった、間に合って。アクシデントに動揺してオタオタしているとおのひろきさんがいつもの笑顔で近づいてきてくれました。無事に合流を果たした後は追い風に恵まれて、たくさんの方とおしゃべりしながら快調にサイクリングロードを走りました。身体を動かしているものの、体感温度は上がらない。第2休憩ポイントで取材を受けてる時間が一番寒かったようです。吹きさらしの河原でじっとしてるのは辛かった。たかしょうさんからウィンドブレーカーを着るようにアドバイス頂いてウィンドストッパーフリースの上から羽織ったら、ずいぶん楽になりました。(教訓:持ってるものはすべて重ね着しよう。)お昼ごはん場所の葛西臨海公園では火器を広げたところ我が家はガス欠(燃料切れ)になり、竹本さんのバーナーをお借りしてお湯を沸かしました。昨日買ったスタバのクリスマスブレンドを一年前にたにぐちさんから頂いていたネル・ドリッパーで丁寧に淹れて、凍えた身体を温めたらようやく寒さも解れたらしく、一層和やかに会話も弾んだのでした。今年最後のサイクリングも皆さんに支えられて楽しく過ごすことが出来ました。みなさん、ありがとうございました。

カテゴリ:

Christmas Blend-Starbucks

スタバのクリスマス限定のコーヒー豆を買ってみました。限定品はお値段も張るし、家には豆の買い置きもたくさんあると思うとなかなか手が出せませんでしたが、今年は思い切って買っちゃいました。赤いパッケージとイラストがかわいい。Happy Christmas!
スパイシーさが特長とのことですが、そんなに気にならないみたい。美味しいケーキと一緒に頂きました。コーヒーを楽しむためにケーキが欲しくなるってのもどうかと思うけど、クリスマスも近いってことで・・・

カテゴリ:

お金ひらひら

11月の末にまとめてお金を下ろしていました。そのお金で年末まで乗り切るつもりでいましたが、気が付くと一万円札があと2枚に。あれ、いつの間に消えちゃったの?なるべく節約に努め、クレジットカードで支払いの済むものはカードを使用し、(あ)さんと一緒の時にはなるべくレジに近づかないよう、お財布開かないよう工夫してたのにな。お金に羽が生えてるってホントだ。

カテゴリ:

1830

今年最後のPizzaかな。このお店よく通ったな。

カテゴリ:

クリスマス飾り

クリスマスまであと10日間。昨日思い立って、クリスマスの飾り付けをしたら家中が華やかな雰囲気になりました。もっと早く始めれば良かったと反省してます。
先日実家に帰ったら、きちんとクリスマスの装飾がされていて驚きました。子どもが独立して家を去った後もなお、年老いた自分達の為にきちんとこうした季節の楽しみ方をしている母に尊敬の念を抱きました。母にはいつまでも私のお手本でいて欲しい。

カテゴリ:

epanoui

鴨のコンフィーおいしいっっ。

カテゴリ:

OMO KINOKUNIYA

Echika表参道店。
地下鉄表参道駅が素敵にリニューアル。紀ノ国屋も入って、おっしゃれ〜。

カテゴリ:

ロングブーツ

人生ウン十年にして、ようやっとロングブーツを手に入れることができました。やっと買えたブーツは想像以上にあったかくて快適なのです。もっと早く手に入れられたら良かったのに。
寒さが厳しくなると、パンツは足元が暖かいけれどおしゃれの変化に乏しいので飽きてしまい、ショートブーツとスカートの組み合わせはブーツとスカートの切れ目の、ほんの数センチの肌の露出部分が寒さに凍えてしまいます。それよりも、スカートの下から忍び寄る冷気の刺すような冷たさといったら、もう... 男性には分かるまいっ。でもロングブーツを手に入れたなら、膝下まではばっちりガード。これからはスカートファッションをもっと楽しんでいけるはず!
夕方ブーツ履いて帰ろうとしたら、足がむくんでファスナーが上がらない~。ふくらはぎパンパン。暖かなブーツもそれなりに悩みがあるってことを知りました...

カテゴリ:

サバサンド

前から気になっていたトルコレストランでサバサンド食べてきました。そしたらそしたら、本当に鯖がサンドされてるぅ。ショーゲキテキ。
ナンのようであり、トルティーヤのようでもあるポッケ付きの焼きたてパンに新鮮サラダ(レタス、とまと、たまねぎ、きゅうり)と棒状に切って炙った焼き鯖がサンドされてます。酸味のあるレモンソースが全体の味を引き締めていて良い感じ。意外性の強い組み合わせですが、とてもさっぱりとして美味しかったです。鯖大好き、万歳!
サンドイッチでおしゃれなランチタイムを過ごしたはずなのに、なぜか焼き鯖定食を食べたような感覚が食後に襲ってくるのがなんともかんとも不思議な感じ。手がお魚くさいーっのはどうにかならないかしらん。
実際のところ、トルコの人って鯖食べるのかな???

HILAL
東京都渋谷区道玄坂1-7-8 新井ビル3F
03-5456-2744

カテゴリ:

看板

久しぶりにいい看板に出会った。

カテゴリ:

スタバご無沙汰だったかなぁ。
it only happens once a year

カテゴリ:

歌バカ!

Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ (初回生産限定盤DVD付)

BGM的にスッーと抜けていく音楽もたまには良し。>平井堅
あいわなびやぽっすたー♪

カテゴリ:

Photo Gallery 更新

カテゴリ:

かっこいい憲法

自民党が新憲法草案を発表してしばらく経ったが、早くも一般に話題に上らなくなってしまった気がする。先の選挙では郵政民営化の裏で影を潜めていた印象が強い憲法改正であるが、その郵政改革論も一応一段落していよいよ話題の中心にのぼるかと思いきや小泉首相は本人在任中に本件議論は行なわないとコメントしている。草案を発表しておきながら議論は避ける首相は任期中に面倒な議論の中心になることを避けているように見えてならない。そんなことでいいのだろうか。その裏で粛々と決まっていくような国民が見えない議論の結果の改革にならないことを祈るばかりだ。

ところで日本の憲法はとてもかっこいい。戦争放棄を明文化している憲法など他にはないのではなかろうか。改革案の中身を論じる程詳しくはないが、そのカッコ良さが有名無実化されることなく一貫性を保ち続ける新憲法を望みたい。

カテゴリ:

KOALA'S MARCH

パイナップル味のコアラのマーチ。ハワイのお土産に頂きましたー。ハワイ行きたーい!

カテゴリ:

四十才のサザン十傑(2005/12/5)

  • YOU
  • 旅姿六人集
  • Oh !クラウディア
  • MISS BRAND NEW DAY
  • わすれじのレイドバック
  • 素顔で踊らせて
  • 愛は花のように(Ole!)
  • 栞(しおり)のテーマ
  • クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)
  • 涙のアベニュー
  • YELLOW MAN
  • 思い過ごしも恋のうち
  • 太陽は罪な奴
  • 夕日に別れを告げて~メリーゴーランド

エイヤっと書いてみたが、しっくりくるようなこないような。久しく聞いていない曲もある。そもそも十傑になってないし。(^^;)→かなり無理がある

カテゴリ:

ホットケーキ

051204casa_hotcake.jpg

香咲へ出掛けていく3条件、「雨降る日曜の昼下がり」が整ったのでいそいそとホットケーキ食べに行ってきました。
この瞬間だけは「もう、デブになってもいい~」と、バター、生クリーム、メープルシロップをたっぷり塗りつけて食べちゃいます。し・あ・わ・せ~
初めて香咲のカウンターに座って向こう側のお手前をじっくりと観察して、これまでの数々の謎がすこーし解けたような?今では貴重な喫茶店ではないでしょうか。

カテゴリ:

epanoui

051204_epanoui1.jpg 051204_epanoui2.jpg

Ciaoさんに教えていたてamp;nbsp;いた、広尾の隠れ家フレンチ「epanoui」に行ってきました。一軒家を改造したとても居心地の良い素敵なお店でした。さり気ないクリスマス飾りも大人のムードを演出しているようです。
二人で別々のメイン料理、「黒むつのソテー バジルとトマトのソース」、「鶏もも肉のロースト 粒マスタードソース」を頼みました。主役の鶏と黒むつの焼き加減とお味はさることながら、付け合せに和食材の野菜を上手に用いているのが印象的でした。じゃがいもと里芋のローストが最高に美味!ちゃっかりと作り方を教えて頂いたので、さっそく試してみたいと思います。
パンがまたまた美味しくって、おそらくパンドカンパーニュだったと思いますが、外側の部分がガレットのようにザクザクした舌ざわりで、中はふんわりと焼き上げられてました。最後のコーヒーまで美味しく頂いいて大満足。
Ciaoさん、素敵なお店を教えてくてamp;nbsp;さってありがとうございました。次の予約もしっかりと入れちゃいましたよー。
http://epanoui.net/

カテゴリ:

ラフテーなお夕食

まっちさん家のラフテーなお夕食を真似っこして、我が家も昨晩のおかずは豚の角煮にしました。なるべく脂身の少ない豚ばら肉買ってきて、脂抜きして、コトコトと。煮込み料理はこの寒い季節にぴったりですね。自然と家にいる時間も長くなるからお鍋を火にかけたまま、部屋も暖まるし。私はいつも豚肉と一緒に煮込んで香味野菜(おねぎ、しょうが、にんにく)も共に餡でとじてしまってます。たっぷりの和辛子がまた相性良いのよね。
http://much.cocolog-nifty.com/log/2005/11/post_baad.html

カテゴリ:

Make a wish @home

カテゴリ:

ミキモト

今年も堂々たる立派なツリー。
そして私は靴で悩む。パンプスorショートブーツ、ふぅむ。

カテゴリ:

日比谷シャンテ

突然の雹です!
カクヤスなんちゃらに並ぶおばさん達の熱気怖い..

カテゴリ:

ミラノサンドB

新登場なったメニュー(スモークサーモンとクリームチーズ)を早速食べてみたんてだけど、ん~、いまいちかも。マヨネーズ和えのサーモンフィリングがゆる過ぎて周りからはみ出し、バジルソースの油がパンに染み出て手はベタベタ。何よりもスモークサーモンとバジルは香りがぶつかり合って、相性良くないと思うのだけど...  アイディアをたくさん詰め込んだ結果の新製品なんでしょが、ここはシンプルにサーモンとたっぷりのクリームチーズの正攻法のが良かったかも。
やっぱ、ミラノサンドはAに限る!
http://www.doutor.co.jp/service/dcs/dcs_bs.htm

カテゴリ:

パンケーキを語る

先日パンケーキへの思いを熱く語る機会があった。実はパンケーキにはちょっとしたこだわりがあるのだ。その時の話+αをまとめると次のようになる。

  • パンケーキは朝食である。朝食べるパンケーキが一番美味しい。
  • 直径22センチ、一枚の薄さが1センチ以下ものが3~4枚程度重ねて出てくるパンケーキが(あ)的パンケーキのあるべき姿。青山「香咲」の厚焼きパンケーキのように美味しいものもあるが、厚焼きパンケーキは朝食というよりデザートのイメージが強い。
  • 生クリーム、フルーツのトッピング付きもデザートのイメージ強し。やはり朝食パンケーキはプレーンである。パンケーキそのもので勝負するのだ。
  • (朝食の場合)ベーコン、ソーセージ、卵類は別皿。パンケーキは単品で大きな皿で出てくるべし。
  • 薄焼き重ねパンケーキの上にはバタークリームが1スクープ(半円状に)盛られているのがいい。目の前に出された時にバターが溶け始めていない(位パンケーキが熱くない)とダメ。別容器でバタークリームを出すのは(バターが要らない)他人のことを考えると仕方ないが、冷たいバタークリームを出すのは問題外。どういうこと!?ちなみにバタークリームは塩がそこそこ効いているべし。
  • (100%)メープルシロップは合わない。さらさら感があってチープな感じのメープルシロップ"風"パンケーキシロップの方が美味いのだ。
  • パンケーキが出てきたらまずはバタークリームを半分に分けて、半分はそのまま、残りの半分を1枚1枚の間に挟んでいく。バターはパンケーキの熱で溶かす。
  • シロップはバターが程よく溶けたらかける。シロップでパンケーキを浸してはいけない。バタークリームの塩気が消えない程度に(少量に)かける。
  • そしてこれが一番大事....
    パンケーキは重ねたままで食べる。一枚一枚はがして食べてはいけない!!薄焼きパンケーキの醍醐味は重なっている"空気感"を味わうことなのだ。
...この話の数時間後、我々は美味しいパンケーキを求めてロイヤルホストを探していたのだった。

パンケーキねたをもう数点。

  1. アメリカにはIHOP(International House of Pancakes)というパンケーキのファミレスがあり、ここのパンケーキがチープアメリカンな感じでいい。日本にもIHOPが進出した時期があったのだが、近所にあったIHOPは気合いも入っておらずイマイチだった。パンケーキという食べ物は日本人に合わないのだろうかと考えた憶えがある。
  2. @nakが自宅で使っているパンケーキシロップの推奨品はAunt Jemima Original Pancake Syrup(http://www.auntjemima.com/tradition/syrups.htm)である。日本で見かけないのでアメリカ旅行時には買って帰ってくるのだが、実は現在残り少なくなってきているのだ。東京で見かけたら是非教えてください!
  3. Silver Dollar Pancakeを御存知だろうか。アメリカの1ドル銀貨をイメージした一口(~二口)サイズの小さい薄いパンケーキ。アメリカのとある出張先の朝食メニューに$4、$8、$12...と"Silver Dollar"(Pancake)の枚数を表していたのを随分高いパンケーキだなと勘違いしたことが記憶にある。この小さいパンケーキをフォークで3,4枚一気刺しして頬張るのもまた美味。
  4. 東京の美味しいパンケーキ情報求む。
御清聴有難うございました。

カテゴリ:

アトキンスダイエット

私はコレでお洋服ワンサイズ小さくなりましたー。
⑦炭水化物(Carb)は1日20gまで
②non-Sugar
③non-Caffeine
④non-Alcohol
⑤1日8杯のお水
⑥運動
⑦毎日きっちり3食食べる
たんぱく質(お肉、お魚)、油脂類(油、マヨネーズ)、人工甘味料はOK
http://www.hawaii-arukikata.com/gourmet/2004b/atkins2.html

コーヒーだけはどうしても止められずほぼ毎日飲んでおり、自転車でたくさん走り回った日はご褒美にと炭水化物を食べちゃってます。お菓子はsugarlessのチョコレートやキャンディで我慢してます。こんな調子でざっくりと項目を守り始めて3ヶ月になりました。

カテゴリ:

村育ち

信州産きのこ仕入れてきました。たっぷり食べるよ~

カテゴリ:

スープカレー食べ歩き

今東京で流行ってるスープカレーって、私の中ではまだまだ異端児的存在だったりします。マジックスパイス、Yellow Company、Shantyあたりをハシゴしてみたらスープカレーに対する世界観変わるかしら。ちっとはその奥義を理解できるようになるかいな。
近いうちにスープカレー研究会してみるつもりだけど、3店舗とも近いのが難だね。

カテゴリ:

お気に入りランチ

T.G.I Friday'sのチキンケサディア 851円(スープ、ドリンク/refill&change ok)。安くて美味しくてボリュームたっぷり、しかもおしゃれで気に入ってます。ローストチキンの角切り、野菜、チーズをトルティーヤでサンドイッチして、両面がパリッとするまで焼かれたものです。これに2種類のサルサソースと名前を忘れちゃったけど、アボカド入りのサルサソース?とクリームチーズが添えられてます。サルサのさっぱり感、アボカドの油性感、クリームチーズの酸味がトルティーヤと相性抜群です。トルティーヤの中にはフルーツソースがほんのちょっぴり潜んでいて一瞬ミスマッチと思いき、これがまた良いアクセントになってると思います。
下北沢、品川、銀座の3つのフライデーズに行ってみましたが、銀座店には外国人のお客さんも多く、雰囲気&味共に一番のような気がします。店員さんがウチの親族に似てたのも笑えるぅ。

カテゴリ:

自己矛盾

喉が痛い時に限って辛いカレーが食いたい。

カテゴリ:

pudding!

スイーツランベルセ

カテゴリ:

想定外の使用はツライよ

コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに - CNET Japan

興味があるのはわかりますが...原稿台ガラスに座っちゃいいけませんっ!次機種はロープロファイル、便座と同じ位の高さに原稿台を設計した方がいいのかも知れない。>違うって。

カテゴリ:

自転車通勤

先日初めての自転車通勤にチャレンジし、コケることもアクシデントもなく無事に行って帰ってきました。ウィンドストッパーのジャケット、パンツ、手袋3点で寒さ対策をし、いつもより少し早めに家を飛び出して、所要時間が1時間ちょうど、距離にして16kmジャスト。なかなか快適に気分良く走りました。帰りは時間に追われることもないので、往きとは違う道を探したりしながらのんびり自分のペースで、ユニクロに寄り道もしちゃいました。本当はお茶もしたかったけど晩ごはんの準備が待ってたのでぐっとがまん...
自転車通勤してみようと思った理由はやっぱり、走りの軽いAir Fridayを手に入れたことが大きいかな。そして現在の事務所がこれまでの会社人生でもっとも自宅から近いこと、出勤時間が比較的ゆっくりなことと、翌日が祝日だったことです。
快適な通勤スタイルを経験した訳ですが、これがきっと最初で最後になると思います。平日朝の交通量の多い幹線道路を走らなければならない状況と自転車の保管方法から多くの人に心配と迷惑を掛けてしまったからです。事務所内に自転車を入れさせてもらえたのは有り難いけど、そう度々という訳にはいかないですもの...ね。

カテゴリ:

雑巾

来るべき大掃除に備えて雑巾縫ったのですが、今日一日でミシン針3本も消費しちゃいました。10年くらい前にテレビショッピングで買ったミシンだと、あんまり厚い布縫えないのですよね... もっと立派なミシン買ってくれー。
小学生の頃、家から雑巾を持ってくるように先生に言われると、いろんな形と縫い方の雑巾が集まりました。全員分ごっちゃに混ぜてしまっても自分の家の雑巾をなんとなく見つけ出して使ったりしてましたね。懐かしい。(た)実家は四隅を縫って中心をXに縫う方法で、今もその方式に乗っ取って作成しております。(あ)さん実家は1.5倍くらい大きくて、手の小さい私には絞りづらいのよー(^^;

カテゴリ:

Isn't She Lovely...Stevie Wonder

B0000677K2.09._OU09_PE05_SCMZZZZZZZ_.jpg
スティーヴィー・ワンダー・グレイテスト・ヒッツ

Stevieといえば「かわいいアイシャ...Isn't She Lovely」が真っ先に頭に浮かぶ。愛娘について歌ったほのぼのとした曲なのだが、なんともかっこいいリズムは何度聞いても鳥肌が立ってしまう。新譜にも興味がありつつ、自分にはやっぱり同曲が入っているベスト盤をクリックしてしまった。

カテゴリ:

Nike Air Moc Mid 譲ります

051120_airmoc1.jpg 051120_airmoc2.jpg

NIKEのAGC AirMocシリーズは軽量で履きやすいモカシンで愛用していたのだが、ソールの厚くてかかとの形状がしっかりしているMIdタイプは昨年くらいに御殿場アウトレットのナイキストアから消えてしまったのがとても残念だ。さて写真のAir Moc IIは足のサイズ26.5cmの(あ)が入ると思って買った26cmモノなのだが残念ながらちょっと小さくて履けません。2回ほど履いてちょっと汚れが付いていますが、捨てるのは勿体ないので興味のある(&手渡し可能な)方にお譲りします。

カテゴリ:

草食

051121happa.jpg

(た)さん、いつもダイナミックな盛り付けの「葉っぱ」を出してくれてありがとー!
ムシャムシャ(^^;)

カテゴリ:

Nov.20,2005

Doughnut Plant自由が丘branch目指して自転車で走っていたところ、白い外装にロール模様のマークが目に飛び込んできて、急ブレーキかけちゃいました。私の中では一瞬のうちに、「自由ヶ丘=ロールケーキ=辻口さんのお店???」の方程式が閃いたのでした。すぐ後を走ってた(あ)さんはびっくりして、眉間の皺に怒り爆発の気配がありありと浮かび上がってましたが、急ブレーキの理由をすぐに理解して今度は顔がニヤついてました。嫌いじゃないね、このぉー。

ショコラロールと抹茶ロール、チーズスフレの3点を箱に詰めてもらって、さっそく呑川緑道沿いの公園でパクパク。内容が何だったか忘れちゃったけど、口喧嘩しつつもパクパク。んー、酸味のあるチーズスフレが一番のお気に入りかな。
素朴なお菓子の代表であるロールケーキをちょいとばかしオメカシさせて、お姫様デコレーションさせた、ロールケーキ専門店ってな感じでしょうか。お家で美味しい紅茶と、素敵なケーキ皿で味わうのが正統派な頂き方かも。

自由が丘ロール屋
目黒区自由が丘1-23-2
tel 03-3725-3055
fax 03-3725-3031
定休日:毎水曜、第3火曜  営業時間:11:00-19:00

ベーグルが新しくメニューに加わったと聞いてDoughnut Plantまでやってきたんだけど、特に語ることなーしー。1個200円もするなんて、その時点でどーなのー。NYの本場ベーグルとは別物じゃなーいー。いじょ。
ドーナツ専門店ではドーナツ食べよう!

カテゴリ:

Nov.19,2005

ふと思い立って、箱根の「天山」へお風呂入りに行ってきました。
去年のちょうど同じ頃来た時には手前の一番熱い湯船がゆず湯になってました。晒しの布いっぱいにゆずが詰められ、誰かがその袋を揺らしたり蹴飛ばしたりする度に辺り一面ゆずの良い香りに包まれて、贅沢な気分になったものでした。
残念ながら今年はそのサービスはなくて普通のさら湯でしたが、それでもたっぷりのお湯に包まれて幸せ気分。露天風呂とサウナ3セットもこなして身体の芯からホカホカ。この季節、湯温と外気温の差が大きくて「さみぃー」なんて言いながら小走りで湯船にちゃぽんと飛び込むのが楽しいですね。
最近では日帰り入浴できるところが他にもたくさん出来ていて、天山も一昔前のような長時間の激坂駐車場待ちや大混雑はないようですね。。いつものクセでなんとなく天山へと足を向けてしまう私たちですが、どなたか箱根でお薦めのお風呂があったら教えてくださいな。

この日の朝ごはん
CostcoのシナモンレーズンベーグルとTsuruyaのブルーベリーベーグルをサッとトーストしてたっぷりのクリームチーズをサンドしたものと、ライオンコーヒー。

カテゴリ:

◎その2

カテゴリ:

カテゴリ:

Shimano 105 ブレーキ調整ボルト

051119brake_screw.jpg

余る部品あれば求む部品あり。シマノの105シリーズキャリパーブレーキ;BR-5500用のケーブル調整ボルトが余っている方なんていませんよね?

カテゴリ:

こちらも電池切れ...NIKE AGC ASCENT COMPASS

051119nikewatch1.jpg 051119nikewatch2.jpg

p' underground : [BICYCLE] empty
おき@浦和日記 : やっぱりレア?

実はうちにも電池切れのASCENT COMPASSがあるのだ。(笑)ハワイで買ったコイツはチタン製の「ランスアームストロンググシグニチャ」モデル。店員の「限定」という言葉と旅の勢いに負けて買ったが、シリアル番号もなにもないぞ。コレ本当に限定か!?電子コンパス、高度計、天気予報など機能は多いが、呼び出し方が覚えきれず使いこなせないうちに電池が切れた。コイツの電池交換ってどこでできるのだ?

カテゴリ:

幸楽苑

初。

カテゴリ:

インターネットの”インフラ”ネット化

グーグル、米マウンテンビュー市で無線インターネット接続を無料提供へ - CNET Japan

アメリカのある市議会で、同市住民にインターネット接続を無料で提供する計画が承認されたという何とも羨ましい話である。こういう話に接する度にインターネット(アクセス)がもはや水道、電気やテレビ放送同様に社会基盤として浸透していることを再認識する。
テレホーダイの時間を狙ってパソコンの前に鎮座してダイヤルアップ接続でインターネット接続を行なっていた時代には、その行為を「インターネットをする」と呼んでいたが、常時接続の今は「サイトを見る」「メールする」といったコンテンツに近い表現をするようになった。それは今どき水を飲む際に「水道管を捻って水を...」と言う人などいないのと同じことなのかなと思ったりする。
このニュースの面白いところは、インフラ提供をGoogleというコンテンツプロバイダーが行なっていることだ。キャリアの時代からコンテンツプロバイダーの時代への転換を強く感じる今日この頃である。

カテゴリ:

二人の会話

最近の私達二人の会話はもっぱらi-PodとPodcastのことばかり。同じ番組を聞いているので自然と話がそちらに流れるみたいです。「ねぇねぇ、アレ聞いた?」って感じ。
もともと会話の少ない私達からこれを取り上げたらどうなっちゃうのかしら...こわいー。

カテゴリ:

Skateboard@Hawaii

051114skateboard.jpg
そういえばハワイからの帰りに車輪が4つ程増えていたことを報告していなかったような。ハワイの陽気に誘われて(血迷って!?)長年の願いを叶えるべく久しぶりにコイツに乗ってみた。四十路の手習いなとと誰かさんに言われるも、ナニィ~小学生のころはこれで通学してたんだぞ~と得意げに乗ってみるとおっ、まだまだイケるじゃ....ア、アレ?、あれぇぇ~

昔のようにはいきません。(^^;)

カテゴリ:

東京の秋

昨日の日曜日は秋景色を求めて都内を自転車で走りました。本格的な紅葉シーズンにはまだ少し早いものの、色の変わり始めた葉っぱを眺めるのも良いものですね。木の葉が風でカサカサと軽い音を立てるのも、空気の乾燥したこのシーズン特有のものでしょう。都会でも、街路樹、公園、緑道でたくさんの秋を感じることができます。意外だったのは、緑道にはまだたくさんの花が咲きそろっていたことです。数種の菊、マーガレットには勢いがあり、南国のイメージの強いブーゲンビリアも元気に咲いてました。
銀杏の木が真黄色に染まる頃にはまた、温かいおやつと飲み物を持って出掛けていきたいな。

カテゴリ:

わかばのたいやき

また来てしまった。

カテゴリ:

ぼくの自転車の状況(笑)

ぼくの自転車は 3 台あります。一応全部乗れる状態ですが、良く乗っているものやあまり乗っていないものとかいろいろです。(笑)
Peugeot Pacific-18 Navy
(た)さんのPacificに付いていたセキサイダーを譲り受けてブロンプトン化。Air Fridayに乗っていると、今まで良しとしていた柔らかな乗り心地(前後標準サスペンションに40psiのタイヤ)が少々不快な今日この頃。フロントスプリングを強化するか、タイヤを変えてもう少し固いライドにしたい。(た)さんのAir Fridayと併走する時にちょうどいいギヤがないのも何とかしたい。ただ何だかんだいってもBirdyの独特の乗り心地は好きですよ。
Bike Friday Sat-R-Day recumbent
今年はすっかりテニス専用車と化している自転車。最近一番乗っていない自転車&最近一番乗りたい自転車。乗ろうとすると(た)さんに「足手まといだから次回」と言われるのだが、そんなことはないと思うぞ。スローパンクする傾向があるのでちょっと心配だが、原因はわかっている。>乗らないからスローパンク(笑)
Bike Friday Air Friday
何回乗ってもステキっ。現在久しぶりにHEDのホイールを装着中。今ポジションはいい感じなのだが、格好的にはもう少しハンドルもう少し前に出して低くしたいのだ。なぜかまだ家にある仮ステムで試してみたりしている。

カテゴリ:

照明

だから早過ぎだって。(苦笑)

カテゴリ:

Intelligent Vending Machine

海外からのビジターは必ずといって日本の自動販売機の優秀さに感心する。光る、しゃべる、味を調整できる、一杯一杯ミルを挽く(!)...その多機能ぶり(至れり尽くせりぶり)は設置されている台数の多さと共に驚かれる。そう、我々が普段何気に使っている自動販売機は日本の特徴的な風景であり、世界に誇れるものなのである。
その自動販売機であるが、最新型のカップ式コーヒー自動販売機には砂糖やクリーム、そしてコーヒーの濃さまで調整できるものがあるが、実はこれが苦手なのだ。選んだ商品のボタンを押す前に味の調整を指定しなければいけないのだが、ついつい商品ボタンを先に押してしまうのだ。詰まるところは学習能力がないということなのだが、自分にとっては不自然な順番なのだ。これについて考えていて、ふとこの方法(先に味調整をしてから商品選択する)は欧米人に通用しないのではないかと思い始めた。
すなわちこういうことである...
日本語の場合、「クリームはなしで、砂糖がいっぱい入ったイタリアンコーロースト」というところ、英語の場合は一般的に「Italian Roast with lots of sugar and no cream」という表現になるわけで、欧米人の(言葉の)発想法からすると「商品」→「味調整」という順番で指定する仕組みにしないと違和感を感じるのではないかと思うのだ。いや、コレって飛躍し過ぎだと自分でも思いますし、決して自分が外人だということを言いたいわけじゃないんですけどね。(^^;)

カテゴリ:

Bluetoothじゃないコードレスヘッドフォン

ITmedia +D LifeStyle:iPod nano内蔵型「コードレス」ヘッドフォンが登場へ

見出しの「コードレス」という言葉に飛びついてしまい、しばらくBluetoothヘッドフォンの新製品と勘違いしていた。iPodと同重量のバランサーがないと頭が傾いてしまいそうだが、確かにこれは究極のコードレスだ!それにしてもこういう逆転の発想は大好きだなぁ。

Macally mTUNE-N : http://www.macally.com/spec/ipod/mtunen.html

カテゴリ:

はてなリング:CyclringとWebring

RSSをベースにしたウェブリングである「はてなリング」が登場した。従来のウェブリング : Webringのように単にウェブサイトを繋げる事でコミュニティを構築するだけではなく、RSSを使うことで参加メンバーが投稿したブログの最新記事情報などを共有できる一方で、掲示板も用意されている。Lowracerさんが新設したサイクリストのコミュニティ : サイクリング(cyclring)に本サイトも参加してみた。
ところで共通テーマや目的に基づいてウェブを繋げるという点では、はてなリングもWebringも共通目的を持つ仕組みであるが、こういった”非て似なる”(書き間違いではない)ものの横の繋がりを実現する仕組みが用意されないのが残念である。例えばサイクリングをテーマとしたウェブリングは従来のウェブリングにも幾つか存在しているが、はてなリングにおいても同じテーマのはてなリングが(cyclringを筆頭に)登場するであろう。ウェブを一つの輪に繋げるというウェブリングの目的を追求するのであれば はてなリングが従来のウェブリングと相互乗り入れする、また従来のウェブリングを取り込む機能を備えると、既存のウェブリングコミュニティとの横のつながりが実現可能になり面白いと思うのだ。
新しいテクノロジーの導入などを目的に既存の仕組みと”非て似る”ものを登場させる際、既存の仕組みを切り捨てて相互運用や取り込みを考慮しないことが多く、残念だ。エンジニアとして機能や技術の差やそれを乗り越えるハードルの高さがわかっていつつ、ここではその帽子をあえて脱いで、Webringもはてなリングも同じウェブリングだろ、と解釈する技術をわからないユーザーになって考えてみた。

はてなリング
はてなリング : サイクリング
Webring

カテゴリ:

プローン!

トライク、タンデムの次はコレか!トリプルが面白そう。

Unusual HPVs - Prone HPVs - : http://www.geocities.com/rcgilmore3/prone.htm

カテゴリ:

国際交流サイクリング

9月のホノルルセンチュリーライドでお友達になったハワイ在住、Bike FridayオーナーのStevenさんがバカンスを利用して日本に遊びにきています。Pocket Roketを日本に持ち込んで彼とハワイ旅行を共にした仲間も一緒に、今日一日都内をサイクリングしてきました。
朝、東京駅で集合してから主な観光スポットを巡りつつ東京のB級グルメを次から次へとご案内し、最終的にはお台場で開催されている東京自転車ショーに行ってきました。Stevenさんからは事前に、authentic japanese foodsを食べたいというリクエストもらってましたが、いろいろと食べたうちで、たい焼きとレパカツは特に気に入ったようでした。ハワイアンサイクリストな彼が、東京の道路事情についてどのように感じたのかは後で聞いてみたいと思います。

いつの日か会社員を定年退職して暇になったら、外国人ツーリストの為の自転車ガイドも面白いかもと常日頃考えている私たちにとって、今回はテストケースをも兼ねる、大変有意義な一日となりました。

カテゴリ:

"Hey, Bike Friday Group!"...Bike Friday Hawaii Report

051104BFsite.jpg

ホノルルセンチュリーライドとハワイでのバイクフライデー仲間との交流について、バイクフライデーのサイト用に記事を書いて欲しいという依頼を受けたのでチャレンジ!?してみたところ、本日サイトに掲載されました。日本人には判り易い英語のはず。(^^;)

Bike Friday : "Hey, Bike Friday Group!" HONOLULU CENTURY RIDE
http://www.bikefriday.com/main.cfm?fuseaction=news.article&;ID=528&;Category=News

カテゴリ:

モーターショー

やはり日産GTRはすごい人気です。

カテゴリ:

Topics@nak更新

カテゴリ:

Cristopher Cross@BlueNote Tokyo

ベースボールキャップを被ったちょっと太って神経質そうな中年オヤジ。
ブルーノートで観たクリストファークロスはやっぱりその風貌と美声のギャップが大きかったが、それがまた面白かった。初日だったせいか、繊細な曲調から期待していたライブよりもどちらかと言えば風貌を表わしたような少々荒削りな演奏だった。女性キーボード・ボーカルとのデュエットでのハモりはキレイでメロディの良さを再認識したが、彼独特の高音の伸びがイマイチで期待はずれだった。(年か?)
ただ、そもそも細かいことは期待していなかったライブなので無問題。高校から大学時代に良く聴いたメロディは懐かしく心地良かったし、久しぶりに口ずさんだら結構覚えていたのでノリ的にも楽しかった。(あ)(た)共に楽しめたライブだったからそれでいいのさ。
一つだけ....オッチャン、時計を気にしながら演奏するのはやめてくれー。
あーBozも行きたい...

カテゴリ:

早引け

ちょびっとだけ早引けして表参道をぷらぷらしてます。眉毛じょりじょりしてもらって、YOKU MOKUでベニエ買って、前から気になってた中国茶のお店見つけて... これからブルーノートです!

カテゴリ:

Kanikapila O'Ahu Style

B000BGFAEE.01.MZZZZZZZ.jpg
Kanikapila O'Ahu Style

「Kanikapila O'Ahu Style」はオアフ観光局推薦のハワイ・コンテンポラリー(ってどういうジャンルだ?)のコンピレーションCD。ハワイで耳に染み付いたBeamer BrothersのHonolulu City Lightsは入っていないようだよん。>(た)さん

カテゴリ:

車道の自転車逆走はやめてくれ!

自動車と自転車の共存を願うサイクリストとして敢えて言う。
車道逆走や信号無視をする自転車を**是非**道交法違反で取り締まって欲しい。
自転車が自動車と社会的に同等に扱われる為には、自転車業界(ホビーライダーからママチャリ人問わず自転車に乗る人全て)としてまずは最低限のルールを守るべく自らの襟を正すステップが必要だと感じる。自動車と同じ土俵で権利主張する程、残念ながら日本の自転車社会はまだ成熟していないんじゃないかと思ってしまう。信号は自分には関係ないという顔で信号無視をするママチャリ、危ないとわかっていながら車道を逆走してきて正方向の自転車を車道の中央に追いやるママチャリ、軽車両進入禁止のバイパスを走るロードレーサー、こういう人達に遭遇する度に悲しくなってしまうのだ。
一方通行が多い、かつ歩道走行が禁止されているハワイ・ワイキキでは警官にキップを切られている自転車を数台見掛けたが、自動車と同等に扱われる車両としてごくまともなことに見えた。
何だかんだ書いたが、とにかく車道逆走は自動車の立場のみならず、対面する自転車の立場からしても危険なので本当にやめて欲しい、頼むから。>ALL

カテゴリ:

かづ屋

久しぶりに食べたが、やっぱり美味しいや。

カテゴリ:

アナタのブログの価値は?

アナタのブログの価値をドル建てで知らせてくれるサービス があるそうだ。Lowracerさんに見習って試しにやってみた。


My blog is worth $14,113.50.
How much is your blog worth?

WOW ! $14,113.50だと!お金くれ~

blog(ブログ)のクチコミ ポータル 話題の.jp : 「ブログの価値をドル建てで知らせてくれるサービス」についてのクチコミ

カテゴリ:

Bluetooth ヘッドホン、本命登場か?

iPodで使えるBluetoothのステレオヘッドホンとして過去に紹介した「icombi WirelessHeadPhone」と、Bluetooth携帯電話の通話も可能にする「Bluetake i-PHONO BT420EX Bluetooth ステレオ・ヘッドホンセット」が既に存在していたが、個人的にはヘッドセットの大きさがネックになっていた。ところが、この度発売されたトライ電子のBluetooth接続のワイヤレスイヤホン「activo」はイヤホン部が取替え可能になっているので好きなヘッドセットが使える。ACアダプタに加えてUSB経由の充電も可能との事で、なかなか良い。品質が気になるところ。

カテゴリ:

携帯電話の辞書機能

i-Pod(Pod Cast)を聞いてると、分からない英単語がザックザック山のように出てまいります(^^; 英和辞書をバッグに入れて持ち歩いていた時期もありましたが重いのですよね... 混んでる電車の中で辞書をめくるのもひと苦労だったりして、辞書携帯は2週間くらいで挫折しました。そこで一日一単語ではないけれど、印象に残った(かろうじて覚えていた)単語をお家に帰った後ゆっくりと調べてました。でもそれじゃ大した成果はなくてどうしたものかと思っていたところです。
そしたらgood idea発見!今朝の電車で隣り合わせた女性が片手に英語のペーバーバッグ、もう片方の手に携帯電話を持っては度々いじっているので何てだろうと思っていたら、なんと英単語を引いていたのですね。これだ!と思った私もすぐさま真似してピコピコしてみたら、結構使えることが分かりました。んー、自分のケータイに辞書機能が付いてることまったく知らなかったぞ...便利だ!慣用句は引けなかった...残念。
記念すべき最初の単語は"suspicious"。

カテゴリ:

三軒茶屋

久しぶりに"さんちゃ"駅で降りました。いつの間にかキャロットタワーに通じる出口なんか出来てて驚いた。あれ、もうずいぶん前に出来てたかな。
思い出には薄靄が掛かってはっきりしないけど、結構好きよ、この街。

カテゴリ:

Muesli

初めてミューズリ買ってみました。バナナチップの入ってるの。これにヨーグルトをかけて朝ごはんにするつもり。ただ、Carb (56.3g/100g)の多いのが気がかりです。Carbを制限した食事にしている今は、できれば朝食時でのCarb摂取量を5gくらいにしたいところです。そうすると、ほんのちょびっと(10g)しか食べられない計算になっちゃうわー、かなしい。
明日の朝食で食べてみて美味しかったら、すぐに成城石井に買いに走るつもり。だって今、セール中なんですもの!

カテゴリ:

トルティーヤごはん

我が家はこれで充分晩ごはんになります。
今日はトルティーヤ買ってきちゃったけど、余裕のある時には自分で焼いてみたいな。

カテゴリ:

Twin Air

051025Airfriday2.gif

乗り手の性格上どちらもキャプテン用に作られているので永久に合体しないTwin Air Qタンデムです。Canary Yellow→Enno Orange→Premium Whiteへのグラデーションがキレイでしょ?(笑...ウソです。)

Cycle@nak - Bike Garage : http://cycle.atnak.com/garage.html#AirFriday

カテゴリ:

大学講義に"iPod"

生徒達はipodを持ってるのが必須で、そのうちMacもi-tuneも欲しくなって...と気が付くとApple製品に埋もれることになるのでしょうね。どっかの家と同じ経路を辿るようになるのかな(^^;
それにしても大学講義にも活用されてるi-podって、スゴイ!授業とテストがポケットに収まるという、活用度と利便性、おしゃれ感覚がいかにも学生にウケそう。i-podの活用方法は∞でしょうか、うーむスゴイ。
http://www.aloha-street.com/fusebox/news/index.cfm?fuseaction=monthdisp2&;publish_date=23&;publish_month=10&;publish_year=2005

カテゴリ:

Hau oli la hanau, (Ta) !

cake1-2-1-1.gif

Hoomaikai !

カテゴリ:

pizzaに使う予定で買った(ローファット)チーズで久しぶりにフォンデュしてみました。
メゾンカイザーのフランスパンにとろとろチーズをくるくる絡ませて美味しぃ~。パン代を入れても¥250/人です。
お外で食べるとどうしてお高くなっちゃうのでしょうね?

カテゴリ:

Team 451 update

カテゴリ:

秋の晩ごはん

自分で支度しておいて何ですが... しみじみ美味しい"お家ごはん"。
かつおのお刺身、秋野菜の揚げ浸し、野菜のお味噌汁。

カテゴリ:

今週末はpizza?

(あ)さんなぜかその気になって、pizzaを焼くつもりらしい。おーい、材料は用意したぞー!
pizzaの出来不出来は天井の高さで決まると思ってるようだけど、ぜったい関係ないと思うぜよ。

カテゴリ:

フレンチプレス

先日フレンチプレスで淹れた美味しいコーヒーをご馳走していただいてから、欲しくって欲しくって...頭の中はフレンチプレスでいっぱい。
これからの季節、美味しいコーヒー飲みたいもんね~

↓コレコレ!
http://www.topimall.jp/top/detail/asp/detail.asp?s_cate1=A1&;s_cate2=08&;s_cate3=05&;a_no=012&;uriba_code=11&;s_uriba_code=11

カテゴリ:

Buttermilk Pancake Mix

これがCostco金沢シーサイド店でゲットしてきたpancake mix 5.44kgです。デッカイー。どのくらいの期間で消費してしまうかしら?

カテゴリ:

パンケーキミックスを長い間切らしていた為に、ワッフルに飢えてました... がるる。
ようやくCostco金沢シーサイド店でButtermilk Pancake Mixの巨大な袋を手に入れ、いそいそと粉をお水で溶いてワッフル型に流し込みました~。そう、コレコレ!この香ばしい匂いが良いのよ~ん。焼きあがったワッフルはEGGS'N THINGS(←独特な風味がある)のお粉で作ったものとはまた違った美味しさです。パリッ&サクッとした焼き上がりはこちらの方が優れているように思います。
さてこのワッフルメーカ、ハワイのWalmartで我が家と同型のものが激安で販売されておりました。お買い得価格に衝動買い心を強く揺すぶられましたが、家にある機械が壊れてないのに買い増しするのも何だかなぁということで思いとどまりました。でも、家にあるのが壊れてしまったらと思うと、とてつもなく大きな不安を覚えたりして... もう帰ってきちゃったんだからしょうがないね。
ワッフルブランチはPancake Mix、ワッフルメーカ、Aunt Jemimaのメープルシロップの3つが揃ってこそ成り立つのです(^^)

カテゴリ:

iPod...そろそろ取替えの時期!?

CNET Japan :「iPod専門テレビ局『PodTV』が開局--100チャンネルを無料で」

「そろそろ取替えの時期に来ている」
新しいiPodを紹介したApple CEO Steve Jobsのプレスイベントでのセリフだ。
動画対応の新しいiPodとiTunes 6が登場した。
Appleは動画再生の代表例としてミュージックビデオを挙げているが、個人的にはあまり魅力をを感じていない。今やiPodでは音楽より圧倒的にPodcastを聞くことが多いPodcast愛好家としては、現在オーディオ配信となっている様々なポッドキャストコンテンツが動画になることへの(より面白くなる、動画ならではのコンテンツの登場)期待の方が大きい。
iPodにより一気に注目を集めだしたVideo Podcastであるが、具体的にどのようなコンテンツが用意されるのかが気になる。そんな中でVideo Podcast100”チャンネル”分を無料で配信するiPodテレビ局が開局するそうだ。Audio Podacstに関しては欧米に比べて日本のコンテンツの”品揃え”の薄さを感じていたので期待大である。
毎朝通勤途中で前晩のWBS(World Buisness Satellite)を観ることが出来たりしたらそれは素晴しいではないか。残念ながら今使っている第3世代iPodでは動画は見ることが出来ないが、興味深いVideo Podcastが多く配信されるようであれば第5世代へのスイッチは考え物かも知れないなーなんて、なんて、なんて、、、
それにしてもAppleにここまでインフラを敷かれてしまった他の携帯プレーヤーメーカーはかなり「置いていかれた感」が強い。携帯プレーヤー、携帯電話と小さいモノに強かったはずの日本メーカーよ、ガンバレ。

追記: おのさん、間違い指摘有難うございました。

カテゴリ:

マリーンズ優勝おめでとう!

千葉ロッテマリーンズ優勝!
きっと今頃(た)父は狂気乱舞、大喜びしていることでしょう。

カテゴリ:

ヘルメット

新しい自転車用ヘルメットを買ってもらいました。METのStradivarius Ⅱです。これからよろしく!

カテゴリ:

Return of the Champions - Queen with Paul Rodgers

B000AP3VU6.01.MZZZZZZZ.jpg
クィーン : リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ

ハワイで遅ればせながら買ってきたQueen with Paul Rodgersのライブ版。コレはコレでいいCDだと思うのだが、一通り聞いた後に結局自分はFreddie Mercuryを聞きたかったんだなという物足りなさを感じてしまった。こればかりはどうしようもない。初期の曲が少なかったのが残念。Don't Stop Me Nowあたりを久しぶりに聞いてみたかった。

カテゴリ:

Li Hing Mui

ハワイへ行く前から気になっていたのが、Li Hing Mui。ハワイではとてもポピュラーな食べ物ということ以外は分からず、滞在中にどこかで口に出来れば良いなぁと思っていたところ、ハワイ滞在2日目、Chadさん宅のキッチンでいきなり初対面を果たしました。Chadさんが冷蔵庫から小ぶりなヨーグルトの入れ物を取り出し、スライスしたスターフルーツ(Chadさん宅のbackyardで収穫したものです。素敵!)に振り掛けるようにと指示したその赤い粉末がLi Hing Muiだったのです。いや、感動です。どのくらい振りかけてよいものやら分からず困っていると、くりはらさんの奥様のお師匠さまであるクムフラが手伝って下さいました。たっぷりと振りかけて、全体に馴染ませるのがロコ流のようです。
Li Hing Muiパウダーそのものを舐めてみると、酸っぱすぎない梅干しを乾燥させてパウダー状にしたものに近いかな?という感想を持ちましたが、他のみんなはどうだったかな?ちょっと調べてみたら、「Li Hing Muiとは、中国産の乾燥した梅干しに塩と砂糖、中国版リコリス(甘草)の粉がかかったもの」ですって。適度な酸味と渋みがフルーツの甘さを上手に引き立てていると思われます。スイカにお塩を振るような感覚なんじゃないかしらん。

1 ロコの冷蔵庫には必ず入っているらしい
2 保管はヨーグルトの入れ物を利用する?
3 フルーツと相性が良い

もひとつ、Li Hing Muiを使ったsweetsに出会いました。イルカさんのいるKahala Mandarin Oriental Hotel内のレストラン、Plumeria Beach Houseの名物sweetsにKahalasadasがあります。MalasadasにLi Hing Muiパウダーがまぶされたもので、テイクアウト用にも販売されている人気商品とのこと。US$2.00/個。私はPlumeria Beach Houseの朝ごはんで頂きました。隠し味程度にLi Hing Muiが使われているのがホテルらしい奥ゆかしさでしょうか。
今回はハワイ一般家庭と高級ホテルのそれぞれでLi Hing Muiの食べ方に出会い、その利用法を学ぶことができました。お土産に買って帰るほどには病み付きにはなりませんでしたが、ABC Storeやドラッグストア、スーパーのお菓子売り場にはいろんな種類のものが売られているのを確認してきましたので、気になる方はぜひ!

カテゴリ:

"旬ネタ"としての自転車

街中で見かける自転車が以前に比べて確実に増えたと思う。nikkeibpでも"街ネタ"、"旬ネタ"、とトレンド扱いで取り上げられているからそういう流れが来ているのかも知れない。
ロンドンでは地下鉄テロ、アメリカでは台風によるガソリン急騰と海外では自転車(脱鉄道、脱自動車)が注目を集めるキッカケは比較的明快のように見えるのだが、日本の場合は何がこういうトレンドのドライビングフォースなのだろう。業界??

nikkeibp.jpライフスタイル : 「通勤&週末は自転車でGO !」 : http://nikkeibp.jp/style/life/topic/trend/051011_bicycle/

カテゴリ:

じゃがいもととまと救出して参りました~(^^)v

カテゴリ:

Trident Sugarless Gum Tropical Twist

051013trident.jpg
スミマセン、アメリカ土産はコレでお願いします。m(__)m
(た)さんのシュガーレスガム熱に付き合ってお土産に買ったTrident Sugarless Gum (with Xylitol) TROPICAL TWIST味がすっかり気に入ってしまった。箱を手に持っただけで強烈に匂ってきて、2時間噛んでいても味が全くなくならない(いや大袈裟じゃなくて)柑橘系の香りと味がもう最高。
ということでアメリカに行かれる方、お土産を考えてくださっているのであれば是非コレをお願いします。(笑)

Trident Gum : http://www.tridentgum.com/

カテゴリ:

じゃがいもととまと

産地直売所で買ってきたのを車から積み下ろし忘れてしまいました。
地下2階式の駐車場に取りに行くのがとっても面倒なのぉ。週末までだいじょうぶかしら?とまとがしんぱいー。

カテゴリ:

Oahuで一番美味しいチーズバーガー

Podcast、ハワイ、食べ物、の3つのキーワードでもうひとネタ。
"HawaiiUP"というポッドキャストの最新号で、オアフの食事レビューサイト : "Hawaii Diner"が行なった「オアフで一番美味しいチーズバーガー」のレビューが取り上げられている。同サイトのGail Jenningsへのインタビューによると、この"Burger Wars Summer 2005 - Seeking Great Cheeseburgers June-Sept 2005"というレビュー企画は価格($7.50以下)、"伝統"(正統派チーズバーガーであること)味の一定の条件下でオアフじゅうのチーズバーガーを探し、それらを食べ比べて一番美味しいチーズバーガーを決めるというものだそうだ。安定良質も評価する為に、各店舗で複数回食べたそうで、そのチーズバーガーの合計は3桁分にも上るとのこと。値段についてはチーズバーガーに8ドル以上かけるのだったらステーキを食べた方がいいという考えのようで、この時点でBig City Dinerなど幾つかの候補は外れたそうだ。(個人的には8ドルのステーキよりも8ドルのチーズバーガーの方が美味しそうだと思うのだが...)
さて結果であるが、悪→良の順番で以下が挙げられている。ちなみに日本でもおなじみのKua Ainaは酷評されていて、知名度の理由のみで仕方なく挙がっているそうだ。
  • Cheeseburger Factory(Makai Food Court@Ala Moana Shopping Center)
  • Kua Aina (Ward Village, Kakaako / Haleiwa, North Shore)
  • Kenny's(Kamehameha Shopping Center, Kapalama)
  • Like Like Drive In(745 Keeamoku St, Ala Moana)
  • New Diner's Drive-In(1333 N. King St, Kalihi)
  • Teddy's Bigger Burgers (Koko Marina, Hawaii Kai / Kailua Village Shops, Kailua / Waikiki Grand Hotel, Waikiki)
  • Nico's at Pier 38(Pier 38, Iwilei)
  • Kulia Grill(John A. Burns Medical School, Kakaako)
1位になったKulia Grillはサイドに自家製ポテトチップスが添えられるようで、これが美味しそう。(サイトに写真あり)

カテゴリ:

Big Kafuna

ハワイで食べ損ねてきたお店のひとつに、pizzaで有名なbig kafunaというお店があります。なんとそのお店が、10/2付けの#19, 808Talk : Hawaii's Premier Podcastの中で美味しいお店として紹介されたのです。ぶー、もちょっと早く取り上げてくれてたら絶対に行ってきたのにぃーーー!
番組内にロコが薦めるハワイの名所コーナー?(なにせ、英語がよく分からない)なるものがあり、hanauma bay, iolani palaceに続いて何故かこのbig kafunaが登場したのでした。名所、旧跡、景勝地の後にどうして突然、庶民の胃袋を支えるpizza屋さんが出てくるのかよく分からない・・・けれど、食べ物屋さん情報はありがたい。
「初めて来た」と店員さんに告げると、"Garlic Cheese Balls"をタダでくれるのだそうです。このガーリックチーズボールとは、ふわふわしたパンの上にたっぷりのガーリックソース、チーズがトロけてアチチなお店の看板メニューなんですって。私ももちろんコレを狙ってたの... その他pizza、カルーアピッグサンドイッチがお薦めですって。
次回は初日に制覇することにしよっと。

http://www.808talk.com/

カテゴリ:

パンツ?スカート?

おニューのパンツを履いて割と良い気分で出掛けてきたものの、スカートを素敵に着こなしている女性を見かけて、ハタと考えてしまいました。パツッとしたグリーンの柔らかなウール地(たぶん)がお尻にかけてすっきりとしたラインを見せた後、足元でふんわりと広がって、とっても素敵!足元は黒のストッキングに黒のパンプスでシックな感じ。
秋はやっぱりスカートかな...

カテゴリ:

au W31T

051011W31T.jpg

携帯電話をauに変更した際、機種は迷わずW31T(東芝製)を選んだ。選択の決め手になったのはBluetooth(以降BT)接続機能だった。(薄型軽量なのも決め手になった。)コンピュータとW31TをBT経由で無線接続することで高速パケット通信(WIN)が可能になり、携帯電話を高速ダイヤルアップモデムとして使えることになるのだ。これが上手くいけば今までのように通話用の端末(FOMA)とネットアクセス用の端末(AirH)と2つの端末を持ち運ぶ必要がなくなるわけで、大きな進歩になる。
端末入手後この機能を試す機会がなかったのだが、週末外出先からネットアクセスを行なう機会があったので使ってみた。Bluetooth接続を行なう為には初回接続時にデバイス検索と認証、サービス登録といった初期設定を行なう必要がある。Thinkpad X32(XP SP2)+Sony USB BTアダプタの組み合わせでネットへの接続を行なったが、W31Tが問題なく認識され、DUNサービスが無事登録された。知識があれば簡単であるが、逆に言えばBTの知識がない人には「パスキー」やら「サービスプロファイル」といった見慣れない言葉に手間取る可能性がある。いつも思うのだが、ユーザービリティの向上なしには本当の意味で無線技術は便利にならないと思う。(安定性も大事だ。本日Sony VAIOへのセットアップを試みたところ、WindowsのBTドライバを入れなおさないと認識しなかった。)
Windows側でダイヤルアッププロファイル作成した後に、W31T側をダイヤルアップ接続待ちモードに入れてから接続してみるとすんなり繋がった。なおauの高速パケット通信を使ってダイヤルアップを行なうにはPacketWINという専用アクセスポイントを備えるプロバイダへの接続が必要である。
WINの2.4MB/s通信は64KのAirHに比べるとサクサク感が非常に高くて好印象である。BTを介しての通信なので実効スピードは数百KB/sであろうが、充分である。USB接続を要するAir H(京ぽん)と違い、無線接続なのでケーブルの煩わしさから開放される。さらにBT通信は赤外線通信と違い、指向性がないので携帯とコンピューター間の配置にも気を使う必要がない。W31Tを部屋の端にある充電器上にセットして、ノートパソコンを持って移動しながらネットアクセスしてみたが、通信が途切れることはなかった。唯一の心配事といえばW31Tの電汦amp;nbsp;の減りが気になること。京ぽんはUSB経由でコンピュータから給電が行なわれる為、通信中に電池が切れることはないのだ。
最後にauのキャリヤとしての実力について書きたい。今回は信越方面での"接続実験"となったのだが、BTダイヤルアップの良し悪し以前にauのエリアカバーの実力に感心した。試した場所はFOMA、AirH共に完全に圏外、Docomo MOVAでさえアンテナが立ったり立たなかったりするという携帯電話には厳しい環境であるのだが、今回auを持ち込んだところ常時アンテナが2本以上立っている状態てあった。恐るべしau、である、と思うと同時にFOMAのダメ加減が目立ってしまう。BT端末はある(誤解していたが、BT経由の384KB/sFOMAデータ通信はできるようだ。)が外観はもっさりしているし、何といってもFOMAのエリアカバーが貧弱過ぎる。それだけでも今回のスイッチは大正解だったようだ。中途半端にケチって64Kで使っていたAirHも解約のメドが立った。
現時点で最大の問題は、auの料金体系をまてamp;nbsp;把握しきっていないのにどんどんダイヤルアップを使ってしまっていること。今月の通信費が怖い。(苦笑)

カテゴリ:

うわっ

お猿さん、出没です。赤い実がお好きのよう。

カテゴリ:

レなんとか!

ウソつけ〜> ハワイの戦利品

カテゴリ:

なーんにも!

海外旅行へ出掛けると必ずといって良いほど、ブランドバックやアクセサリーの類をぶら下げて帰ってくる私ですが、今回の旅行は史上初!何も買わずに帰ってきました。バックも靴もアクセサリーもベルトも・・・ブランドらしいブランドは一切なーんにも。
"I'll take this one." とか、"I want one in black." etc.を何度か舌にのせたことは白状しなくっちゃ(^^; いけませんが、だって在庫とサイズがなかったんですもーん。雨の降る中、10分歩いた先の別の店舗へ行けば手に入るはずだったバッグも、「これは神様のお告げに違いないっ」と潔く諦めたのでした。
昨日あったはずのものも翌日には完売してしまうのが、ワイキキ路面店の現状です。少しでも気になった商品は迷わずゲットしとかないと、後で悲しい思いをします。手当たり次第購入してクレジットカードのサインを次から次へと増やして、帰国後にびっくりというのも恐いですけどね。
だいたい、極々平均日本人である私の欲しがるものは他の日本人もとっくに目をつけているってことなんですね。すっかり買い漁られて... ホノルルセンチュリーライド'2005で来ている日本人の女の子達もしっかりとお買い物して帰国したご様子。大きな紙袋を自転車のハンドルぶら下げてワイウキキの街を楽しそうに走る姿はとても印象的でした。(た)が束になって上陸してるようでスゴかった!

カテゴリ:

Cycle@nak更新

Cycle Reportに「2005-09-25 Honolulu Century Bike Ride 」追加

カテゴリ:

GAS COMES STANDARD

051006mustang.jpg

ここ1ヶ月ニューヨークとハワイに滞在している間に見聞きした自動車関連ニュースで一番印象に残ったことは、日本に比べてとにかくハイブリッド車に関するニュースが多いこと。ポジティブな報道ばかりではないが、(話題としての)取り上げ量の多さはアメリカでのハイブリッド車の注目度と人気の高さを表していると思う。
トヨタのプリウスは相変わらず数ヶ月のバックオーダーを抱えているようだし、つい最近発表された新型ホンダシビックもハイブリッドモデルがテレビCMの中心に据えられていた。トヨタが今後ハイブリッド機構の(製造)コストを半分にしていくという発表が一般のニュース(CNN)でも繰り返し報道されていたり、ハイブリッド車の購入コスト(増)に対するランニングコスト(燃費)のメリット(ハイブリッドは本当に財布にやさしいのか?)といった分析特集が報道されていたり、と注目度の多さは日本におけるハイブリッド車の取り扱いに比べて段違いである。
ここ1ヶ月、アメリカではKatrinaとRitaの来襲によりメキシコ湾の石油発掘施設がダメージを受けたことを受け、ガソリン代が急騰しているという事実がある。全米平均が10/3現在1ガロン$2.50前後となっていて、これは1年前に比べて1ドルのアップである。ハワイ滞在中にガソリンを入れた時には1ガロン$3.20位払った気がする。(それでも日本より安いのだが)
このような情勢がハイブリッド"熱"を増長しているのは確かであるが、多くの州でハイブリッド車は高速道路のCar Poolレーン(乗車2名以上の車が走れる優先レーン、アメリカでは車が個人のものとなっていて二人乗りの車を見つけるのはなかなか難しい。朝のラッシュ時に一般レーンが大渋滞していてもCar Poolレーンはガラガラだったりするので、ここを走れるメリットは通勤者には大きなメリットである。)を利用できるといった実質的なメリットやLOHAS族やセレブのステータスシンボルとしてハイブリッド車がもてはやされている(レオナルドデカプリオ始め数名の俳優がグラミーアワードの授与会場にプリウスに乗って現れたのは有名な話)こともあって、この熱は今に始まったものではない。
さてこのようなアメリカのハイブリッド需要、高燃費車需要に対して存分に強みを発揮しているのは日本メーカー、特にトヨタであり、他のメーカーはタジタジといったところだろうか。
自動車市場がそもそも冷え込み気味の中、各社の対応は様々だ。フォードは200x年に全車種ハイブリッド化を行なうといった大風呂敷を敷いてユーザー引きとめに努めているし、GMシボレーに至っては大型SUV(四駆)を発表して、一時期メジャーマーケットであったSUVマーケットの過去栄光(高燃費とは対極で今や悪イメージが先行していて、各社が縮小方向に向かっている)にしがみ付いている自暴自棄の感さえある。ハイブリッドモデルをラインアップしていなかったり高燃費や経済性に注力していないメーカーは消費者の相手にされず、相当苦戦を強いられているのがアメリカの大衆向け自動車市場である。
そんな中、米国三菱は購入またはリースした新車になんと1年分のガソリンを*タダ*で付けるというキャンペーンを展開していて、これが話題になっていた。なりふり構わず、という印象がぬぐえないだが、それだけ必死だということなのだろうか。
写真は内容とはああり関係ないハワイでたくさん見かけた新型マスタング。70年代のファストバックをリバイバルさせた新型はカッコええ~

Mitsubishi Motors "GAS COMES STANDARD" : http://www.mitsubishicars.com/MMSA/GasCardOffer

カテゴリ:

自転車転倒

隊ちょ~さんくりはらさんのホノルルセンチュリーライド'2005のレポートを拝見し、転倒事故から約10日間が経過する今になって一番の恐怖を味わっています。読んでみて初めて知る事実があまりにも多く、記憶を失う程の事故に自身が遭遇した現実に改めて恐怖を感じています。
どうしてあの時、続けて走ることを主張したのか?
それまで仲間と一緒に楽しく快適に走ってきただけに、ひとり脱落するのがどうしても嫌だと思ったのを覚えています。それよりも、リタイアするのは最初から頭に無かったように思います。後々冷静になってみると、どうしてそんな無茶なことをしてしまったのかと思うばかりでありますが。
自分で走りを続行することを宣言したものの、再び走り出したときの恐さはしっかりと覚えています。何故なら、その時本当は目がよく見えてなかったから。サングラスを掛け直して恐る恐る走り出してまもなく75マイルのエイドステーションへと到着した時には、「これで少し休むことができる。」と、ホッとしたものでした。幸い休んでいるうちに視界がはっきりしてきたのは良かったのですが、今度は猛烈な頭痛に悩まされ続けながらの走行となりました。
ヘルメットの亀裂と激しい頭痛、身体に傷を負った箇所とその傷の程度から類推するに、右側頭部から地面へと突っ込んだ後、右半身を打ちつけたらしいことが自分で分析できるものの、転んだ瞬間のことはまったく覚えていません。頭から突っ込んだ故に手首損傷と足への負傷が避けられ、その後の自転車走行にまったく問題がなかったのは良かったでしょう。でも言い換えれば、ショックの全てを頭部で吸収したことになるのだから、その衝撃の強さを思うと背中へ冷たい物が走ります。ヘルメットの着用は本当に大事です。今こうして無事でいられることの喜びと、多くの人の善意にふれた嬉しさを忘れずに、これからも自転車と付き合っていきたいと思っています。
最後に、病院で診察してもらった結果、「まったく異常なし」の太鼓判を頂いたことをご報告いたします。

カテゴリ:

思ひは・・・

何やらすっかり季節が進んで、通勤時にジャケットやブルゾンをしっかりと着込む人が目立つこの頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はといえば、すっかり頭;がハワイぼけしており、ぼぉーっと過ごす毎日です。選ぶ洋服も自然と肩を剥き出しにした物となり、ひとり季節勘違いしています。
久しぶりのオフィスはとても新鮮に感じられ、机に座るのもトイレに立つのもふわふわした気持ち。(←たんなる時差ボケともいふ。)あれほどマンネリ化してたのにぃ。といっても、この気持ちが保てるのもあと1~2日というとこかしら。自転車転倒による検査の為に休みを延長した上に、真っ黒くろすけでオフィスに顔を出した私に対して、皆ギョッとした表情を見せるも、フレッシュな傷跡を見るや、黙ってうつむく良い人ばかり。あぁ、机が残ってて良かった~。
この半年ばかりの習性として、帰ってきたばかりというのにハワイ検索するのが私の日課になっています。乏しい知恵を絞り、頼りない記憶力を元に行動力だけは逞しく(ふんっ)!、超フル回転でハワイを満喫してきたつもりでしたが、「あーこれもしたかった...」、「あそこは行くべきだった...」、「これも食いてぇ!」、「あれも食いてぇ!」と未練たっぷし。
お願い、早く私を帰してハワイへ。

カテゴリ:

帰国

カテゴリ:

9月29日(木)
最後にとっておきのカハラマンダリンオリエンタルホテルのプルメリアビーチカフェで朝ごはん。朝陽にきらめく海を臨むレストランで極上のお食事を堪能しました。カハラサダズ(マラサダのカハラマンダリン風、Li Hing Mui powderがまぶされてるのです^^)もしっかりと味わいました。ドルフィンプログラムを見学してさらに和みハワイの境地へ。今度はオアフ島を東回り(反時計回り)にドライブ。この日は強風のため海は大荒れで白い波がそこかしこに見え、深い青とのコントラストが本当にきれい。
そして、やってきたのはKailua。
こちらも外洋から打ち寄せる波が激しく、白波ドッカーンの浜も半分くらいしか姿を見せていない。天然の波のプール@激しいバージョンで注意しながらもしっかりと泳いで、この旅で増やした贅肉を落とす作戦。Lanikai Juiceに寄り道をした後来た道を戻りつつ、Dave's Ice Creamで噂の抹茶アイスクリーム、Keneke's BBQでGrilled Tuna Sandwichesをおなかに納めてワイキキへ戻ってきた。
急いでシャワーを浴びて、haiさんと一緒に最後のディナーへと向かう。行き先をさんざん迷った挙句、Compadresへ。ボリューム満点のMexicanが最後のディナーとなりました。
今日のひと言:何泊しても満足することはないね

カテゴリ:

9/29 ハワイ(カイルア)

050929windy.jpg 050929lanikai.jpg

ハワイ滞在最終日は風が強い一日で、夜には本格的な降雨となった。今日はカイルアビーチでのんびりとビーチバム。週末に掛けて天気が崩れる模様で滞在中の好天に感謝。飲み逃しで悔いが残らないようにっと。(笑)

カテゴリ:

9/28 ハワイ(ワイキキ)

050928indigo.jpg

9月27日(水) 晴れ時々シャワー
ハワイにきて朝寝坊している人を打ち捨ててホテル前のビーチウォークをひとりでお散歩。どうせ日本語は分からないであろうと大声で歌を歌いながらてくてくと歩いてニューオータニカイマナビーチへ。ハウトゥリーラナイで優雅に朝食中の人々を確認してホテルに戻ってみると、あれれ、まだ寝てるよぉ(^^;
中華街の外れにあるIndigoで前菜のBuffet Lunch。数種のサラダや前菜、お肉料理&お魚料理の好きなものを指差して少しずつお皿に盛ってもらい、数種類あるソースやドレッシングをかけます。これに温かい春巻き、揚げわんたん、饅頭がついて$15.95はかなりお得感があります。それぞれがしっかりと味付けされた前菜が盛り合わされ、さらにドレッシングをかけることで味が2乗にも3乗にも組み合わされてより複雑で奥行きのある味へと変化していきます。インテリアにもエスニック融合の傾向がみられ、雰囲気だけでも充分に楽しめます。おそるべしIndigo、次はDinnerへと出かけたい。デザートのGinger Creme Bruleeも最高!
そして四十の手習いとなるのか?、Bike Factoryで4輪のスケートボードを購入してご機嫌な(あ)さん。さっそくビーチウォークに持ち出して試してみたら、楽しいのだ~。すっかり私もはまってしまいました。サンセットを背面に見据えながらの横乗りは楽しい。
今日のひと言:ダイエットはどこ行った? (^^;

カテゴリ:

9/27 ハワイ(ワイキキ)

050927manapua.jpg 050927lion.jpg

9月27日(水)晴れときどき曇り
ひと足先に日本へと旅立つまきさんをFreestarで空港まで送りがてら、China Townへ朝ごはんに。Manapuaで有名なRoyal Kitchenを見つけるまでに少々時間が掛かってしまいましたが、なるほどお店の前では朝っぱらから麻雀大会が繰り広げられ、なにやら嬉しくなってしまいました。オリジナルのCha Siu Bun, Kalua Pork Bun, Lup Cheong Bun, Curry Chickenの4種としゅうまいをオーダーし、麻雀の人たちから少し離れた川沿いのテーブルで(あ)さん、haiさんと共に早速かぶりつきました。Manapuaとは"肉まん"を蒸さずにオーブンで焼き上げたものでしょうか?中身のお肉が中華風香辛料で味付けされているもので、こちらハワイではセブンイレブンでも必ず売られているほどポピュラーな食べ物なのです。ほんのりと甘みのあるオリジナルのCha Siu Bunが一番美味しいということで、3人の意見がまとまりました。
次にLion CoffeeのFactory Tourへ参加してきました。ライオンコーヒーの歴史と企業背景の説明に始まり、コーヒーの焙煎の香りが立ち込める工場内へと案内してもらって、原料の調達、焙煎、Cooling、グラインダー、パッキング、包装、保管庫、シッピングの状況etc.と一連の作業を間近にみせてもらいました。焙煎途中のコーヒー豆を手のひらにのせてくれる場面もあったりして、身近に楽しむことができます。英語が得意でなくても実際体験できるので英語の勉強には最適ではないかと思われます。私でも理解できる場面がかなりあったかな?Factory Tourは毎週火曜日の10時から、予約なしでOKなのでぶらっと立ち寄ってみるとおもしろいと思います。ハワイで一番安く購入できるお店の情報など裏ネタもありましたが、Tour参加者は10%引きでお土産を購入できます。
観光&お買い物強化dayと決め込んだこの日は一路Hawaii KaiのCostcoへ。巨大倉庫にて買い物した後はお決まりのピザ、ホットドック、チキンベイクのお昼ごはん。それからAla Moanaまで戻ってお買い物も佳境へと入りました~。HollisterもAbercrombie&Fitchもダメじゃん。お姉さんやマネキンの着ているTシャツが欲しいと言ってみたら、今は扱ってないとか、もう売れちゃったとか平気で言うの。季節は秋に向かっているので店頭の商売は秋物へと移り変わっているのは分かるけれど、常夏ハワイにいるお姉さん達はお構いなしに真夏の装いなのですね。マネキンの着ている現物を売ってくれるよう食い下がってみたけど、ダメでした...(^^;
お夕飯はLonghi'sでサンセットディナーとなりました。ようやくリゾートハワイとなってきた感じ。 

カテゴリ:

050926sogongdong.jpg 050926sandwich.jpg

9月26日(月)晴れ
Diamond Head灯台でサーファー見物してから再びSo Gong Dong(朝10時より)を訪れて水豆腐の朝食。店舗裏に駐車することに成功し、10時10分過ぎに入店したら2組み目でした。今日はオリジナルの水豆腐。ひき肉とお豆腐(hot)いっぱいのお鍋は試してみる価値大です!
H1~H2~99経由でDole Plantationへ。
そう、今日は自転車を降りてFord FreestarでNorth ShoreへとドライブGo!Go! ドールのパイナップルフロートはジュースとソフトクリームで迷った人にお奨めの一品です。
次第に道は海に向かってゆるやかに下り、Haleiwa Townへと入っていきます。North Shore Market Placeを軽くひやかした後、Storto'sにて手作りサンドイッチをガブリといきました。まきさん、haiさんの4人で店先のテラスにてハーフサイズを仲良くパクついてノースののどかな雰囲気を満喫。5種類のハムが挟まれたサンドイッチは作りたてほやほやのフレッシュでかなりイケテます!Storto's Super Subをオーダーするも、チーズとドレッシングの種類は選ばなければならないのでセレクトの説明を聞き逃さないように注意しましょう。でも、お店の人はとても優しいので慌てず(動揺しないで)にオーダーすれば困ることはありません。
膨れたおなかをさすりつつやってきたのはLaniakea Beach。ここは野生の亀がやってくるので有名になりつつあるビーチですが、Beachの名称を告げる看板がないので注意深く亀の絵の描いてある看板を探さなければなりません。波にもまれてチャプチャプ浮いていると、なんと!向こうから亀さんが近づいてきてくれました。急いで方向転換し、しばらく亀さんと並んで泳ぐこの感動は筆舌尽くしがたいものがあります。Hawaii最高! North Shore最高!

050926haupia.jpg 050926giovanni.jpg

おなかの空いた4人はTed's BakeryにてSweet's Time。閉店(午後5時30分)間際のお店に飛び込んで、Haupia Cream,Chocolate Haupia Cream,Eclairの3種類を凄まじい勢いで食べつくしたのでした。甘さ控えめでココナッツの風味豊かなHaupia Creamは絶品!Makadamia Cream,Blueberry Creamは次回の宿題とすることを胸に誓ってお店を後にする4人なのでした。しばらくするとGiovanni'sのワゴンを通り過ぎるも、何故かUターンしてしまうFord Freestar様なのであった。元気よく自動車から飛び出して"One Garlic Shimp!!"とオーダーしてかぶりつく海老の美味しいこと!どうして今までこれを食べずにワゴンを通過してしまったのか、首をかしげてしまうほどのYum Yum。
Kamehameha Hwy.を南下して、途中Swansy Beach Parkを通り過ぎる際にはそれぞれが前日の激走に思い耽り、暮れ行く海岸線をゆるやかに車は進んでいくのでした。H3~201~H1経由して街へと戻ってきた車はそのままLike Like Drive Innへピットイン。ロコモコ、サイミン(えびのおだしのきいたスープは美味しい)、オックステイルシチュウ、ローストビーフサンド、ピーチメルバと、ハワイB級グルメを極めてこの日のドライブは終了。
今日のひと言:Signature dish is Truth!

カテゴリ:

9月25日(日)晴れ
3年振り、2度目のホノルルセンチュリーライド2005'を4人の仲間と共に無事に完走しました。
途中ボトルを落としたり落車したりとアクシデントはありましたが、やや涼しい天候に恵まれ、新しい自転車(Bravo! Air Friday)で快適に走りました。山がち(アップダウンの多い)な印象を強く持っていたコースでしたが、改めて走ってみると難所は2~3ヶ所であとはひたすらお尻と肩の痛みに耐えながらのロングライドとなりました。足に負担を掛けないようこまめにシフトチェンジを心がけたのも良かったのかもしれないし、仲間たちが良いペースで先導してくれたことも大きかったでしょう。
アクシデントは突然にやってくるもの。長い下りを走っていたとき、ちょっとした段差を超えられずに落車してしまいました。「しまった、あっ転ぶ」と思ったその次の瞬間から我に返るまでの数分間の記憶を完全に失くしています。次に気が付いたときにはヘルメットの上から手で頭を押さえつけて「痛い、痛い」を繰り返すばかり。ヘルメットの破損、右目の下擦り傷、右上腕損傷、右ひじ下損傷、右膝擦り傷、他打ち身少々... 自らの不注意として自戒しなければなりません。くりはらさん、まきさん、haiさん、(あ)さん仲間たちのサポートに厚く感謝いたします。
ありがとう!
午後4時少し前に、くりはらさんの奥さま、Stevenさん、トライアスロンさんご夫妻に迎えられて無事にゴール。皆さんに温かく迎えていただいてこれまた感動倍増です。くりはらさんの奥さまには香りの素晴らしいプルメリアのレイを掛けていただきました。うるうる~(^^)/
ディナーはAloha Tower Market PlaceのChai's Island Bistroにて打ち上げ。
今日のひと言:食前酒はピナコラーダ

カテゴリ:

9/25 Honolulu Century Ride

050925start.jpg 050925goal.jpg
完走!

カテゴリ:

9/24 ハワイ(ワイキキ)

050924loco1.jpg 050924jamba1.jpg 050924me1.jpg

BreakfastにKakaako Kitchenのロコモコ(朝10時まで)を食べるべく自転車で発進準備ok!
8時30分ごろ到着すると観光客というよりは現地の人で賑わっている様子です。オーダーして外のテラスで和んでいるとテーブルまでランチボックスを運んできてくれました。固めに炊かれたごはん、ふわふわとした食感のやわらかいハンバーグにグレービーソースがたっぷりと。こちらのグレービーはかなりこってり系と思われ、おしょうゆを回しかけたほうが食べやすいみたい。これにホイップバターとマフィンがもれなくついてきたけど、量的に多過ぎ。ロコモコはすっかり堪能した(というか、もういい^^;)ので、次はローカルプレートを試さなきゃ。
アラモアナビーチのBike Routeをサイクリングした後にワイキキまで戻り、カピオラニ公園でセンチュリーランのエントリーと記念Tシャツのピックアップ。ラズベリーピンクのPocket Rocketに乗った日系三世のStevenさんと立ち話をしていると、3年前のセンチュリーランでご一緒したトライアスロンさんご夫婦とばったり出くわし、またしばらくするとHawaii Kaiまでサイクリングしてきたというくりはらさんもやってきて、皆で賑やかに会話をしたり記念撮影をしたり。翌日の再会を誓ってそれぞれ分かれていきました。午後はホテルに帰ってのんびり過ごそうと思っていた我々だったけれど、周囲の意気込みと熱気に感化されたのかもう少しサイクリングすることに。といってもKahala MallでJamba Juiceしてきただけだけどねん。あっ、ついでにOrange Juliusでホットドックを食べたことを忘れちゃいけないわね。
お夕飯の買出しに出かけるとまきさんを発見して一緒に味-BBQへ出かけ、ローカル達に混じって外で出来上がるのを待ち、ビールも調達してホテルのお部屋で乾杯&ディナー。ささ、明日は早いからもう寝なくっちゃ。おやすみなさい~。

カテゴリ:

センチュリーラン・プレ受付@9/24

050924waikiki1.jpg 050924waikiki2.jpg
ホノルルセンチュリーライド2005前日は(また!)のんびりな一日。自転車でスタート地点のカピオラニ公園で事前受付とゼッケン配布を受けに向かうと、既にスタートラインやコース誘導用の看板が着々と設置準備中だった。JALがスポンサーになる前の前回(3年前)より大掛かりな感じだ。昨日から街中にもロードバイクやMTB、小径車が一気に増えてきて、雰囲気が盛り上がってきた。ちなみに今年の記念Tシャツはハワイの空と同じ色でなかなかいいデザインだ。
帰り際にRaspberry RedのBike Friday Pocket Rocketに乗ったロコ(Stevenさん)に声を掛けられて、しっかりと交流を深めてきた。彼は「ヒターチィの木」がある公園の近所に住んでいるらしい。こういう交流ががBike Fridayのいいところだね。その最中に別の知り合い(前回のホノルルセンチュリーランでお世話になったご夫婦)に見つかってしまったり(笑)、と今日は出会いの多い一日である。皆と明日コース上での再会を誓って別れてきた。

カテゴリ:

レンタカー@ハワイ

050922rentacar1.jpg 050922rentacar2.jpg

今回はカイルアまで4台の自転車を積んで移動するためMinivanを借りた。FORDのFreestarはMinivanといいつつ、HONDA LAGREAT(米国版Odessy)と同じ位のサイズで結構大きい。サードシートをフラットにしてBike Fridayが4台縦に(前輪外して)楽に入る。もう1台くらい楽に入ると思われる。アメ車らしくブレーキは甘いが、サスは意外に固い。

カテゴリ:

9/23 ハワイ(ワイキキ)

050923waikiki1.jpg 050923waikiki2.jpg

9月23日(金)晴れ時々シャワー
Ford FreestarをValet Parkingで受け取って滑り込ませた先は去年の秋にオープンしたばかりというWal-Mart。ここから歩いてSo Gong Dongへ向かい、もちろん一番人気の水豆腐をオーダー!ぐつぐつを煮えたぎった真っ赤なスープは想像以上に味わい深くておいしい。おそるおそるスプーンですくって口に運んでみると辛さ(辛口をオーダー)がちょうど良く、スープの温度はそれほど熱くはありませんでした。お豆腐への熱の入れ方が抜群でスープの到着した直後はふわふわとやわらかく、次第にしっかりとした食感へと変化するのを楽しめるのでした。
Wal-Martへ戻り、巨大スーパーマーケットでショッピングを楽しんだ後はHBL(Hawaii Bicycle League)のサイクリングジャージを求めてSouth King St.のThe Bike Shopへ。
今日はのんびりDayと決め込んだ我々が次に向かったのはThe Honolulu Acadey of Arts。美術館に入館すると思いき、まっすぐ進んだのは美術館に併設されているThe Pavilion Cafe。こちらは地元の人にとても人気のあるカフェとのことですが、クローズ間際に入店したのですんなりと席に案内してもらえました。高い天井と白いパラソル、建物の白い壁、壁を伝う水の流れ、大振りに生けられた熱帯の植物という申し分のないロケーションで味わうアイスクリームサンデーは最高!
アラモアナショッピングセンターで短いショッピングを楽しんだ後に急いでホテルに戻り身支度を整えてSansei Seafood Restaurantへとディナーへ出かけます。Hale Aina Awardを毎年のように獲得している人気のレストランで3種類のSushi Rollsを楽しみました。ちなみに"Yaki-Maki Sushi"とは・・・ごはん、スモークサーモン、アボカド、とびっこ、マヨネーズ、蒲焼のたれのコラボです、想像できる?
毎週金曜日はハワイヒルトン恒例の花火の日だったはずが...ハリケーンの影響で花火を打ち上げられなかったとのこと。海岸で待ちぼうけを喰らった我々のこの気持ちはどこへ持ってけばいいのよぉ。ベストポジションで見物しようとディナーの時間も調節したのに、もう!

カテゴリ:

9/22 ハワイ

050922kailua3.jpg 050922kailua4.jpg

9月22日(木)カイルア sunny day!
朝早くにワイキキをレンタカーで出発してH1~Pali Hwy経由でカイルアの街へ。
お目当てのBoot's and Kimo's Homestyle Kitchenを首尾よく発見して今日も出足から快調でした。3枚重ねのバナナパンケーキにマカデミアナッツソースがたっぷり掛かった朝ごはんでご機嫌(^^)バナナたっぷりなのにどうしてこんなにふんわりと焼きあがるのでしょう?ソースとの相性も抜群です。
この後くりはら家が滞在しているクフフラの自宅を訪れ、しばしの休憩を取った後カイルアとカネオヘの街をサイクリング。なだらかな坂の連続に苦しむ我らの心を癒すのは幾重にも色を重ねる"あおい"海と色とりどりの花々。ブーゲンビリアのショッキングピンク、黄色の花(何の花?)、大木となったハイビスカスの彩が気分を和ませます。ランチの代わりに出かけていったのがAgnes Bake Shop。こちらで揚げたてのマラサダとコーヒーでのんびりと。オーダーしてから調理するというこだわりのマラサダはあまりの熱さに手にもてないほど。店内に入ってきた私をみてすぐにマラサダ目当てのお客と察しがついたらしく、私がつたない英語を発する前に"マラサダでしょ?"とおちゃめな店員さんに声を掛けられてしまいましたっ。
血糖値をさらに高めた後はカイルアとラニカイでビーチホッピング。お気に入りの砂浜を見つけてしばし水遊びに興じました。急いでクフフラの自宅へ戻り、今日のメインイベントであるカイルア在住のバイクフライデーオーナー、Chadさん宅へ向かいます。こちらでChadさんご家族とハワイのHBL支部長(?)、Randyさんも合流して賑やかにBBQパーティが始まりました。宴も最高潮に達した頃、くりはら夫のウクレレ伴奏に合わせてくりはら妻がフラを踊り始めたのです!二人の息のあった素晴らしい演出に圧倒されると共に、ロコ達をも充分に魅了するこの二人はいったい何者なのっっ?!
来る日曜日のホノルルセンチュリーランでの再会を約束して再びクフフラのご自宅へと戻りました。するとちょうどフラのレッスンの真っ最中で、本場フラを目の前で堪能させて頂きました。見よう見まねで一緒に真似してみるも、撃沈...←勇気ある行動と言って(^^;
ハワイローカルの生活に触れる、非常に貴重な体験をした一日となりました。皆さんに大感謝!
今日のひと言:ヨコメシはタイヘン...

カテゴリ:

Kailua@9/22

050922kailua1.jpg 050922kailua2.jpg
今日は自転車を持ってKailuaに移動して一日遊んだ。サイクリング、海水浴、そして地元のBike Friday仲間との交流(御宅に招かれて美味しいバーベキュー)と盛りだくさんな一日!
ハワイでもしっかりカキ氷しましたぞー。

カテゴリ:

9/21 ハワイ

050921hawaii1.jpg

こちら9月21日水曜日のワイキキは肌がじりじり焦げるほどの晴天に恵まれています。
ハリケーンの余波なのかどうか、夕方から夜半にかけて時折あるシャワーは熱を持った肌をクールダウンさせる効果があって気持ちが良いです。ふと見上げる先にはダブルレインボー(^^)/
忘れないうちに今日の出来事を...
ほぼ定刻どおりにホノルル国際空港へ降り立ち、入国審査&レンタカーのピックアップも非常にスムースに運んで良い出足となりました。H1からNimitz Hwy.を乗り継いでワイキキ市内へとFord Freestarを進め、ワードセンターへ朝ごはんを探しに入ります。こちらでランチプレートのワゴンを見つけて迷うことなくオーダー。Steak Plate&;Drink $6.00のみのメニューで勝負をかける現地の人を対象にしたプレートランチ屋さんです。ごはん、グリルされた赤身の牛肉、サラダという潔の良さが素晴らしく、お味もまずまず。
次にずっと気になっていたLiliha Bakeryへ向かい、こちらで大人気のココパフとクリームパフ、クリームフランをゲットしてアラモアビーチパークで海を眺めながら頂きます。出来立てフレッシュなスイーツは文句のつけようのない美味しさです。good taste!
ホテルにチェックインし、自転車の組み立てをお手伝いいただいてから早速サイクリングに向かいます。カハラマンダリンオリエンタルホテルでイルカさんとの再会で和み、エッチラオッチラとアップダウンをこなしてDiamond Head Market &; Grillへピットイン。狙っていたブルーベリークリームチーズスコーンをしっかりとおなかに納めてお夕飯へ。Waialae Ave.周辺、カイフル地区の雰囲気(オールドハワイ)を味わいつつ、これまた目星をつけてあったBig City Dinerへと入ります。圧倒的なボリュームにノックアウトされつつも店内のローカルモード、アメリカ判おふくろの味はワイキキのレストランでは出会えないものです。店員さんのユニフォームである開襟シャツはやっぱり欲しかったかもぉ。
夜空を見上げると星がきれい。明日もきっと晴れるはず。
自転車走行距離:25Km

カテゴリ:

活動開始

050921cycling.jpg 050921cycling2.jpg
まったり走って良く食べて。:-)

カテゴリ:

Airつながり

050921air.jpg 050921air2.jpg
自転車共々ホノルルに無事到着。

カテゴリ:

Yahoo!Cafe

成田第2出発ターミナル通関後、中央の免税店の反対奥にタダでネットアクセスできる箇所があります。(パソコン完備)

カテゴリ:

注意書き

初スーツケース輪行にちょっと不安。うまくパッキングできたかな?auから初投稿。

カテゴリ:

やっとこさハワイ

050919packing.jpg
色々余裕と気力がなく、Column@nakはしばらく(た)さんの独壇場になっていたが、なんとかハワイ休みまでたどり着いてホッとしたのを機に復活。
ちなみに日曜日、一週間のニューヨーク出張から帰国してきて、時差ぼけが解消しないまま再び東へ飛び立ちそうだ。ニューヨークから直接ハワイに飛べばいいのに、と周りは気楽に言うが、日本の会社がそんなこと許すわけないでしょ!(^^;)昨日は後輩の結婚式への出席が予定されていたし、Air Fridayのパッキングも終わっていなかったから帰国しないわけには行かなかったのよ!その出張、少しは観光時間があるかと期待していたのだが、あの世界でも1,2の物価の高さを争うニューヨークなのに一週間で使ったお金はベッドメーキングのチップと空港-ホテル間のタクシー代、通信費と合わせて100ドルにも満たない、完全カンヅメ状態となんとも悲しい出張だった。(唯一接待に便乗というのが一晩あった。)それにユナイテッド航空、サービス落ちたなぁ。
さて、実は下記(た)さん同様、(あ)の携帯電話も壊れてしまったので、結婚式から帰宅後に買いに行った。この際長年使ってきたdocomoを見捨ててauユーザーになってしまった。ちなみに(あ)の携帯メールアドレスの左半分(@の左部分)はdocomo時代と同じ、@以右はezweb.ne.jpなので以前アドレス交換して頂いた方からメールを頂けると幸いです。>データ全壊してしまいました。
W31Tという東芝の機種はBluetooth内蔵機であり、念願のBluetooth DialUpが可能になる。(これが選択の決め手てだった。)まだ試してはいないが2.4Mのパケット通信が実現するようであれば、AirEDGEもお役御免になる。
さてさてauの携帯をゲットした帰り道、なんとなく406(車)の走りが重いななどと思いながらバイパスを走行していると、ブレーキを踏んでいないのにブレーキ鳴りがしはじめた。今までにない現象なので、いよいよパッドの交換時期なのかなと思いつつ交差点で停止した際何気なくバックミラーを覗いてみると、なんと灰色の煙がもうもうと後輪ホイールアーチから吹き出ているではないか。まるでF1マシンのエンジンブローを見るような、猛烈な煙なのである。急いで車を寄せて外に出てみると煙と共に強烈な摩擦臭が周りに立ち込めている。一見してブレーキ周りの不良とわかる。ホイールはやけどをするくらいの熱を持っている。
連休の混雑でJAFの到着は約1時間半後となった。(携帯が早速大活躍。)現場で修理を試みるも、修復は無理との判断で、ディーラーまで車を牽引することになってしまった。故障が20時ごろ、何だかんだで帰宅したら23時を過ぎていた。時差でボーっとしていることも加わり、結婚式は遠い昔のように思えてしまった長い一日となってしまった。ディーラーにて検証を行った結果、リアブレーキキャリパの固着によるブレーキ引き摺りという"珍しい"現象が起きているとのこと。要はブレーキを掛けて、戻す際に、後輪のブレーキが戻らず、掛かったまま走行する状態になっていたということらしい。ブレーキ周りのオーバーホールを要するとのこと。あららその1 : 修理代一体幾ら掛かるんだ??? あららその2: 成田まで車で移動する予定が狂ってしまった。駐車場まで予約していたのに。
ダダを捏ねたのが功を奏して、ディーラー持ちでレンタカーを用意してくれることになった。行きは成田乗り捨て、帰りは成田ピックアップと贅沢な借り方であるが、車が壊れなければこんなことにならないわけで、制動部の故障にディーラーも責任を感じているようで要求に応じてくれた。そこでsunnyが出てくるわけだ。
そんな感じで直前までバタバタしながら迎えたハワイ前日、明日の今ごろは....3日置いて再び機上の人である。今回は気分が全然違うが。Alooooha ! とりあえず修理代の事は忘れる、、、忘れる、、、忘れたい、、、(^^;)

カテゴリ:

あたふた

お昼休みにdocomoの解約手続きに走ってバタバタ・・・ 
おばんざいランチを味わってたら電車の時間が迫り、ダーッシュ・・・
ブロンプトンに乗り、丘を越えて夜のサイクリングとっとこと・・・
レンタカー運転してちょっぴり緊張・・・etc.
今日も盛りだくさんな一日でもうへとへとです。早く飛行機乗りたーい。
レンタカーのsunnyは初めて運転する自動車です。日産の自動車にはこれまであまり縁がありませんでした。初めて運転する車には非常に興味があり、緊張しつつも楽しかったりして。

カテゴリ:

auに変わりました

携帯電話が壊れてしまったのを機会にdocomoからauになりました。この約1週間の間にメールでご連絡を下さっていた方はごめんなさい。連絡不通でした。これまでアドレス交換して下さっていた方々もすみませんが、データがすべて無効になってしまいました。これから個別に対応していただけますようお願いいたします m(_ _)m
携帯機器を持たない一週間も気楽で良かったかなーと思ったり。

カテゴリ:

orz...

050919_breakdown.jpg

カテゴリ:

ハワイごはん

ハワイ滞在中にいったい何回食事ができるのか数えてみました。1回の食事のボリュームが大きいからおなかは常に満腹状態だったりすることが多い。朝ごはんを張り切ってたくさん食べちゃうと、夕方までジャンバジュースやフラペチーノ、シェイブアイスなどでおなかを持たせてしまうことがほとんどです。だから、滞在日数x3のところへx2/3するのが妥当な回数なのですね。今回の旅行では20回弱くらいかと。うわーん、行きたいレストラン&ダイナー&デリ、食べたいプレートランチ、挑戦したいロコフード、食べ比べしたいスイーツ、アフタヌーンティ...etc.たくさんあり過ぎて困っちゃう~ またいつ行けるか分からないハワイだから、なるべく思いを残さないよう食べてきたーいっ!
いろんなシチュエーションで食事を楽しめるのがハワイの良いところだと思いますが、案外思い出に残るごはんって、お部屋のラナイでサンセットを眺めながらの簡単なベーグルサンドやポテトチップスだったりするのよてねん。

カテゴリ:

Costco

Costcoはあらゆる意味でスケールが大きくて大好き♪ テンションが上がるのはやはりペストリーとデリのコーナーでしょうか。今日はメンバーカード更新の目的で出掛けていったのに、気付いたらベーグル2袋とロティサリーチキンの大きなパックを手にしてた(^^)  
前に来た時よりも品揃えが充実してきたような気がします。コーヒー豆(Kirkland Brand Starbucks Roast)のお値段もアメリカ店の料金とそれほど変わらないような?バターミルクパンケーキの大きなパックも見つけてしまい、ハワイでの買い物の楽しみが半減しちゃうかもー。
それにしても我が家からは遠くてとっても不便。近所への出店を切に切に願います。

カテゴリ:

東京の夜は素敵

自転車なお友達女の子4人で、食べて飲んでおしゃべりして酔っぱらいらい良い気分。今度は4人でツーリングしましょうねー。今日はもうお風呂入らないで寝ちゃいます、ぱふー。

カテゴリ:

タイヘン!-Costco

ハワイのCostcoでは会員でない人に対してワンデーパスを発行してくれてたのですが、それがなんと、そのサービスが無くなってしまったとの情報が。ぴーんち。多摩境店で作ったカード(Costcoのカードは全世界店で有効です)はとうの昔に切れてるし・・・
どうしよう。こっちでカードの更新してこうかしら。ハワイでコーヒー豆数袋買えば、すぐに年会費の元はとれるものね。それにきっとたくさんお買い物するに決まってるし。うし。
ちなみに、食べ物の売店は会員外でも利用できるとのこと。ホットドックとリフィルのドリンクセットがアメリカの3ドルに感動していたら、日本では同じものが250円なんですって。ホントー?

カテゴリ:

The Lady

050912ladyliberty.jpg

カテゴリ:

キムカツ

久しぶりにタマタカの地下食品街をブラブラと歩いてみました。Doughnut Plantの出店については何かの記事で目にしていたので、この目で確かめようと早速見に行くことに。がーん、ドーナツ各種揃い踏みで、もはやブームは去ってしまったの?早起きして白金1号店に駆けつけ、あるいは大手町店で30分並んでようやくゲットしていた一年前の私は何だったのでしょうか... いつでも買えるさ!と思うと急に買い気を削がれ、くるりと振り向いて目に入ったのは「キムカツ」!あの行列をさせるので有名なとんかつ屋さんが出店してたのです。もし「東京・とんかつランキング」があるとしたならば、限りなく1位に近いほどの人気店ではないかな。恵比寿本店の行列を目の当たりしたことはありました。それがデパ地下出店とは驚いた。お客さんも次々にやってきて流行ってる様子。私も迷った挙句、えーいままよ!と1個買ってみました。メンチカツほどの大きさのチーズカツが1,300円とは、アンビリバボー。薄切りの豚肉を重ねて成型するための人件費と、オリジナリティのあるアイディア料が加算されていると見た。正真正銘お箸で切れるとんかつであり、ご年配に優しいとんかつってところでしょうか。

キムカツ
http://www.kimukatsu.com/top.html

カテゴリ:

The Apple

050913newyork.jpg

カテゴリ:

ひと風呂浴びて

昼間の直射日光はまだまだ肌を差すような強さを持っているものの、夕方になると穏やかな気候になってきました。真夏はスーパー銭湯のことなんてすっかり忘れていたのに、涼しい風を感じた途端にお風呂に浸かりに行きたくなるのは不思議です。ということで昨日の帰り道にスーパー銭湯に寄ってきました。のんびりとジャグジーの泡に揉みしだかれ、サウナと水風呂を3セットこなして満足して帰ってきました。
その帰り道、元会社の同期の男の子を久しぶりに見かけてドキッとしてしまいました。初めて出会った新入社員の頃と比べると数段ステキな男性になってるのです。その精悍な姿と穏やかな表情から、充実した会社生活(私生活も?)を送っている様子が伺えます。そう思ったら今度は温かな気持ちが私を包んでいきました。お風呂上りの無防備な姿でなければ追いかけてって話したかったー。髪は束ねただけ、化粧水さえはたいてない姿ではちょっとね...

カテゴリ:

ユニクロでパンツを

ユニクロでは先週末、女性用パンツが安くなってました。インターネットと店舗の両方でお買い物をし、気に入った商品のサイズと色を揃えました。インターネットでは買い物かごに入れようかどうしようか迷っている側から、パンツがひとつ、ふたつと減っていくのを目の当たりにし、ますます買い気を煽られたような・・・パンツに注目していたのは私だけでなく、全国区での争いだったのね。
さっそく新しいパンツを試してみたところ、柔らかな(ふかふかした)肌触りと伸縮性に、子どもの頃によく知っていたような、そんな懐かしい感覚が蘇りました。

カテゴリ:

Herb Tea

苦手だったハーブティを飲むようになりました。健康意識改革によるもので、caffeine freeな飲み物を選んで飲むようにしているからです。大好きなアイスコーヒーもしばらくの間は我慢なのだっ。
ハーブティのクセのある味が苦手でしたが、飲みなれると美味しいものですね。peppermintとcamomileの香りとすっきりとした後味に満足しています。食事と一緒でも邪魔にならないように思いますが、食後にのんびりと味わう方が向いているお茶かもしれません。でも、rose hipの独特な酸味はどうしてもダメみたいです。
私の周りで手に入るハーブティといえばこの3種類くらいなのですが、ハワイのスーパーマーケットではハーブティを始めとして、カフェインレスなコーヒー(decafe)やら珍しい(怪しい)お茶が見つかりそうです。スーパーマーケットを廻ってじっくりと宝探しするのも楽しそう。

カテゴリ:

夏バテ?

この夏はいつもよりがんばって忙しく過ごしてしまったので、今になって疲れが出てきてる感じです。声がかすれ、体力的にも下降気味です。特に今週は帰宅してから大掃除をしたりと、家事にも精を出してしまったのがいけなかったのかもしれません。でも夏休みまであともう少し、がんばろう!
明日は新しい自転車で初めての遠乗りをする予定です。往復走れば約80kmになるはず。もしもの為に輪行の練習もして、オッケー。張り切って行こう。

カテゴリ:

サラダランチ2

今日のお昼はケンタ(ケンタッキーフライドチキン)のチキンサラダボウルにしてみた。オーブンでこんがり焼かれた、その名もノンフライチキン「オーブンロースト」をトッピングしたサラダです。なかなかイケました。トルティーヤのシリーズも試してみたい。

http://www.kfc.co.jp/info/f.cgi?fn=ovenroast/ovenroast.html

カテゴリ:

The Curry Survey

私の密かな楽しみとなっているのが、@nak.comのカレーランキングページ。去年サーバがダウンしてしまってから今は2世代目となってます。少しずつ投票が伸びており、その時々の人気カレーの傾向を伺うことができて面白いものです。最近、少々荒らされているような気がしないでもありませんが、愛するカレー屋さんを応援したいという気持ちの現れであろうと思い、良しとしたいと思ってます。
やはり今はスープカレーが時流となっているのでしょうか。マジックスパイス、Yellow Company, Shantiと噂に名高いお店が上位を占めています。私としては未だスープカレーに馴染めず、カレー亜種くらいの認識だったりします...  いつかきちんと向き合ってみることにしよう。
トマト@荻窪のコメントには熱いものを感じるものが多く、根強いファンを持っていることがよく分かります。私ももちろんこちらのカレーのファンですが、味にバラツキが見られるのが残念なところ。「チキンカレー辛口+チーズ」がここでのお決まりのオーダーかな。私の一押しインドカレーのAJANTA、カレーショップC&;Cにも票が集まっていて、ちょっぴりうれしい気分。
これからもworld wideなカレー情報をお願いいたします!そういえば、私自身は海外でカレー食べたことってないな。

カテゴリ:

サラダランチ

私がお昼ごはんのメイン料理にサラダを選ぶなんたぁーエライことです。ダイエットの都合でお昼ごはんを抜くことはあっても、サラダオンリーのお食事は生まれて初めて、驚天動地な出来事です。自分で自分にびっくりしてたりして。「サラダだけの食事なら食べない方がましだ~」な人なのです、私は。
Friday'sのサラダはボリュームがすごい!お皿に山盛りいっぱいのレタスに色とりどりのトッピング。これを熱々のトルティーヤでくるくる巻いて食べるのです。この作業がなかなか楽しい、もちろん美味しいし、食べた満足感がとても大きかった。Lovely Friday's!食べきれなかったトルティーヤ(1/3)はこっそりバッグに入れて持ち帰ってきちゃった♪

知り合ってからまもなく5年が経とうとしている方から、「もっと痩せなさい!ほれ、二重あごになってる。」と言われてしまった。初めて聞かされる厳しい言葉にしばし落ち込みました。が、その1時間後には餃子をパクついてた・・・な。

カテゴリ:

soap dish

これまで我が家の洗面所のワンポイントになっていたお魚のsoap dishから、natural kitchenで手に入れたシンプルなものに替えるつもり。このお魚さんは8年くらい前に、家の近くにあったpier one import(すぐになくなっちゃったけど...)でひと目ぼれし、それ以来ずっと大事に使い続けていた私のお気に入り。ぶっつけて尾っぽが千切れようが、背びれ、胸びれが擦り切れようがそれでも愛用してました。でもそろそろ新しいものにチェンジしたい気分。長い間おつかれさま!

カテゴリ:

有名人拝見

赤坂の選挙事務所で見かけたこの方は、精力的そのもの。自らビラ配り、PRに余念がない。
テレビで見たまんまでエネルギィーッシュ!
http://www.yasu-kichi.com/

世田谷のレストランで見かけた女性はこの方ではないかと... 日曜日の晩は一家団欒だったっ。
!)自動車はロイホに停めてこよう!
http://www.keikotomanabu.net/article/interview/h20-021_016.html

カテゴリ:

ロコモコ Map in Kapahulu Ave.

1 Rainbow Drive Inn
2 Cheese Burgher in Paradise
3 L&L Drive Inn
4 Zippy's
5 JJ Diner
6 Ono Hawaiian Diner

美味しいロコモコの食べれるお店をご存知の方、ぜひ教えて下さい~

カテゴリ:

Salvatore Cuomo

ディアボラとカラブレーゼ。
こだわりのプロボローネチーズは味わい深くて美味しいものの、焼きたて熱々でも糸を引きません。ちょっとさみしい。チーズはトロリと糸を引いてこそ美味しいと思うのです。

http://www.salvatore.jp/

カテゴリ:

pizza行脚

ちょっとエラそなピッツェリア。客席に向かって釜口が向けられてるのが変わってるね。

カテゴリ:

DRAGON Tour 2005

日比谷野外大音楽場で行われたJake Shimabukuroのライブに行ってきました。最高のステージにチョー感動です!心地よい秋風吹き渡る日比谷野音も、Jakeの演奏が始まった途端に熱気ムンムン。音楽のミューズ(女神)に愛されてる人って確かにいるものなのですてき~、素晴らしいのひと言!!
いつか、Jakeのスケジュールに合わせてハワイへ旅行する贅沢をしてみたい。

(た)は蚊に刺され大賞!@日比谷野音

カテゴリ:

天龍の餃子

肉汁をたっぷり内包した美味なる餃子でおなかいっぱいの土曜日の昼下がり、幸せです。

カテゴリ:

Natural Kitchen

渋谷にNatural Kitchenがあるのを知って、慌てて出掛けていきました。わーい!Natural Kitchen大好きよ。細々とした生活用品がかわいい、安い、おっしゃれーと3拍子揃っていて、絶対に手ぶらでは出て来れないーっ。今日もたくさん買い求めてしまいましたが、そのうち(た)的注目度大なのがビネガーポット。これにワインビネガー&オリーブオイルを詰め替えてシェフごっこするのです。わーーい!
渋谷店はとっても空いていて、商品をゆっくり吟味できて良かったです。レジも待ち時間ゼロ。

カテゴリ:

ぶり

発作的にかつおが食べたくなって、夕方の混み合う東急フードショーのお刺身売り場へと元気良く突入しました。残念ながら、今日は美味しそうなかつおはショーケースに並べられておらず、その代わりに目に飛び込んできたのは、きれいなピンク色したぶりのサクでした。今晩のおかずはこれに決まり!
かつお用にと先に買い求めていたお薬味(しそ、みょうが、青ねぎ)をたっぷりと盛り付けましょう。(あ)さんはきっとお醤油とわさびで食べたがるわね。私はカルパッチョ風にガーリックソルトで軽く下味を付けて、ぽん酢で頂きました。

カテゴリ:

小柄な私の身体に合わせた初めてのオーダー自転車(アップライト版)が納車されました。チビこいBike Fridayが我が家にやってきたのです。"Air Glide"+451タイヤ搭載希望のオーダーに対して、Green Gear Cycling社からの見積もりのモデル名と自転車添付用のシールには"Air Friday"と書かれておりましたので、私の新しい自転車はAir Fridayと落ち着いたようです。私にしてみれば、どちらでも良いかなというところです。
乗ってみての感想は、なめらかに滑る!滑る!でしょうか。今まさにすべて新品の、調整の行き届いた最高の状態ということもあるのでしょうが、この滑るような走りは初めて味わう感覚であり、スピード感も心地よいものです。この感覚は仲間の同じような自転車にほんの少し試乗した時には感じられなかったものです。
何はさておき、チビこくて、籐かごの良く似合うかわいらしい自転車に仕上がりました。私ののんびり自転車生活の良き相棒として、これからじっくりと付き合っていきたいと思います。名前は"子ども自転車号"となりそうな...

カテゴリ:

DRAGON

Jake Shimabukuro強化週間でっす。

カテゴリ:

Twin Air 欲しい~

タンデムがどう、乗り心地がどうということはさておき、単純にカッコイイじゃない!

Twin Air Road : http://www.bikefriday.com/bikeMMI.cfm?BF=61

カテゴリ:

Jazzで聴く桑田佳祐

先日紹介したトーマスハーデントリオの桑田佳祐作品集が到着して聴いているが、これがなかなかいい。カバーアルバムにありがちな芸のないオリジナルの忠実コピーとは違い、曲の出だしで一寸オリジナル曲がわからない程度にジャズとして崩しているところが新鮮だ。バラードをアップテンポに、アップテンポの曲をスローにとアレンジも工夫している。ただ崩し過ぎということはなく、オリジナルの雰囲気を残している、そのバランスがちょうどいい心地よさである。ジャズといっても構える必要は全くなく、ゆったりとした癒し系のBGMとして夜の共、ドライブの共に最適である。強いて言えば2枚組み約30曲は一気に聴くには多すぎるので一枚ずつ聴くべし。

カテゴリ:

共感は感覚ですけでできるか?

「共感する女脳、システム化する男脳」という本は是非読んでみたいと思うのだが、その前におのさんが自身の記事でこの本の中での「共感」の定義、そしておのさんの記事中の「共感する」の定義をわかりやすく記していた。有難う。

おのひろきおんらいん : 「どのように他の人の感情や思考を認知しているか」

確かに議論を行うためには皆が同じ定義を使って土俵に立たないと議論は成り立たないですな。良く聞か(ask)ないとダメと書いておきながららコレなんだから困るな。>自分

そう書いた上で、今回は本をまだ読んでいないことをいいことに(笑)敢えてそこで使われている言葉の定義そのものについて意見してみたい。
本では「共感する」ことと「システム化」することが相対する関係として定義されているそうだが、この関係付けが個人的にシックリしないのだ。なぜならば「感情を感じ取る」為にはいくら感覚的に反応する力が強い人でも、感覚だけはなく何らかの形で過去の経験や知恵(特に過去の経験)を論理的に反復して反応しているのではないかと思うからだ。だから自分の中で「共『感』」はその配分はともかく、感覚と論理両方を使って相手の思考を感じ取ることだと自分の中で無意識に定義していたのだ。これこそ感覚的なものなので自分自身もはっきりわからないが、そんな気がしている。どうでしょう?>「感覚的」な方々。
この勝手な定義を適応すると議論は「共感」対「システム化」ではなくて、「感覚主体で共感する」対「システム化主体で共感する」という言い方になり、自分としてはシックリくるのだ。そして「システム化主体で共感する」人は決して共感する「ふり」をしているのではなくて、主に論理を駆使して共感しているということになるのだ。そんな自分の定義を無意識に適応していたものだから「共感のふり」という表現に妙な不自然さを感じてしまったのである。
ところで「システム化主体で共感する」人が論理を駆使して相手の意図を汲み取ろうとする時、論理を駆使して反応を導き出した彼・彼女よりも「意図がわかんねー!!」と嘆く人間くさい姿の方が本当の彼・彼女を見るような(見せて欲しい)気がするのだが、当人にしてみれば果たしてどちらがより”本当の”自分なのだろう。「両方本当の自分だ。バカなこと聞くな」という「システム化する」人の反応が想像できるが。(笑)
この話引っ張り過ぎで申し訳ない。思考の記録の為にどうしても最後に書いておきたかったので。

カテゴリ:

MEGASTAR

カテゴリ:

アトムのファームウエア仕様(笑)

共感性が強い人でも相手の意図を取り違えることはあると思う。また共感性の強い人だからといって無意識に正確に共感できるとは限らないのではないか。それは共感の強弱に関係ない話であり、そんな間違った仮定に基づいたが反応がなされないように、いや、仮定に基づいて反応しなくてもいいようにコミュニケーションの中で「聞く」こと、特にAskが大事なんだと思う。また共感性の強い弱いはそれ自体その人の個性であるから、それをわざわざエミュレートする必要はないんじゃないかという発想は楽観的過ぎるだろうか。共感性の強い人、弱い人それぞれの長所があるんだと思う。
鉄腕アトムの「心のエミュレータ」が結果を導き出す最終段階において、「相手が共感を求めていそうだったらそれまでの判定を覆して共感する」というロジックを組み込んでいるとしよう。自分にとってその鉄腕アトム(のエミュレータ仕様)は賢明かもしれないが、自分の本心(本来の反応)を必ずしも表に出さないヤツだという評価になるかも知れない。無論アトムは素直にプログラムに従っただけで、バグったわけでもないし、それは不誠実になれというフィルタ(気持ち)でもない。そして評価の良し悪しは自分がアトムに何を求めるのか、ということでも変わってくると思う。その挙動はアトムの個性(仕様)であり、評価する自分の主観も個性である。それには正解間違いなど当然ない。自分の場合、アトムには自分の意図をよく理解して欲しいと思う一方で、アトムがそれに対して本当にどう思っているのか、素直にに反応して欲しいし、自分もアトムに本心をインプットしていきたいと思う。結果的にアトムが共感してくれるならそれはスバラシイことではあると思うが。
コミュニケーションを円滑に進めるのも大事、でもコミュニケーションの目的は相互理解だと思うし、自分の場合、本心を語らず腹の探りあいをするのはアウトプットのみがすべてであるビジネスネゴシエーションだけで充分。(笑)それを言いたかったんだな。
こんなことを考えている自分がそもそも共感性が強いのか弱いのか、わからなくなってきた。(苦笑)

カテゴリ:

愚痴は聞くもの?共感するもの?

相手の発言(の意図)を聞いて、正確に理解して、それに対して自分が的確に反応する。

相手の意図を理解するために何を心がけているかは人それぞれで、その手法や意識は人によって異なって当然だと思う。たとえば自分の場合、「聞く会話」に重みを置いて理解を深める努力をしている、といった具合だ。
そうやって理解できたものを自分の中で消化して反応を形成する作業もまた人によって手法が異なるだろう。反応形成の得手不得手、意識や脳内ロジックの違い手法も人それぞれであろう。自分の心や感情をモニターしながら考えて反応する方法もありだ。ある特定の反応形成手法があざむきだとは思わない。
一方、上記過程を経て導かれた相手に対する反応として「共感できない」という考えが一旦自分の中で出た以上、それを素直に相手に伝えるのがコミュニケーションの見地から普通ではないだろうか。「共感するフリ」とは「共感できない」という考えを「共感する」と相手に伝えることであり、それはあざむきなとなるのではなかろうか。

ただ,こんなことを考えているという事を伝えるのが相互理解のきっかけになるかもなとは思います.
そう、相手の意図に応じてあげられない時にはそう伝えるのが真のコミュニケーションとして適切な反応なのではないか。
共感性が強い人だからあらゆる物事にかならず共感するとは限らないし、たとえ相手が共感を求めていたとしても自分の中で共感できないことに対して自分を曲げることをするわけではないと思う。共感したフリをすることが、共感性の強い人をエミュレートすることだろうか。それは単に共感していないことを共感しているとしていることに過ぎず、やっぱり相手に対して自分を正確に伝えていないということにならないだろうか。まだ勉強不足なのかもしれない。
「聞く」ことと「反応する」ことは別なんだと思う。相手の言っていることを理解しながら「そうなんだ。」と相槌を打つといったことは「聞く」ことだと考えている一方で、「その通り」「でもね...」と共感する、反対するといった自分の意思を伝える行為は「反応」することとして考えている。だから共感は出来なくても話を聞いてあげることはできる。悩みや愚痴を聞いてあげると「聞いてもらうだけで楽になった」と言われることがあるが、自分はそれを言葉どおりに解釈している。悩みや愚痴を聞いて欲しい人は(かならず)共感してほしいのではなくて、まずは自分の話を聞いてもらうことを求めているのではないかと。悩みや愚痴を聞いてあげているものの、必ずしも共感していない自分はストレスの開放対象としてひょっとして役に立っていないのかな!?(笑)
自分は相手に自分をどう伝えるか、というコミュニケーションそのものに注目しているので脳内アルゴリズムの話とは違う議論なのかもしれない。ただ会話の進め方も脳のアルゴリズムに則って行なわれるはずなので脳の働き方には興味はある。

おのひろきおんらいん : 「感情はどこからくるのか,どこまで自分を認識できるのか」

カテゴリ:

Team 451

最近451サイズのタイヤを装着した20インチの小径(自転)車が幾つか登場しているが、トレンドなのだろうか。"451"ライダーで「チーム451」でも発足するか。(笑)

451サイズのタイヤはShwalbeとIRCにラインアップされているが、この流れにのって他メーカーの選択肢が増えてくれることを期待したい。情報求む。

カテゴリ:

トラックバックスパムが好む記事!?

トラックバックスパムの受信状況を分析してみると、「いいそ日本勢」という記事がトラックバックスパムを圧倒的に多く受信している。スパムを受信しやすい記事というのはあるのだろうか。

カテゴリ:

聞くということを中心とした会話

意思の疎通や会話の本質や目的について最近考えることが多かったのだが、「おのひろきおんらいん」でも「共感をエミュレーションするシステム化型の脳」というコミュニケーションに関連した記事が掲載されていた。皆がコミュニケーションについて考えてしまう季節なのだろうか。(笑)

おのひろきおんらいん : 共感をエミュレーションするシステム化型の脳

ない読解力で何度も記事を読み返して自分なりに消化した。共感を試みてみたのだが、タイトルの「共感をエミュレーションする」という表現がどうしてもひっかかる。「エミュレーション」という言葉の解釈が間違っているのかと思ったりしたが、

だから共感した振りをします.
という文面を読んでおのさんの意図とこちらの解釈には相違ないと認識した。
確かに共感できないものに対して共感するふりをすればその場は平和に進むかもしれない。しかし相手は本当にそれを望んでいるだろうか?それでは必ずしもコミュニケーションの目的である意思の疎通は図られないのではないだろうか。「共感したふりをする」というのはコミュニケーションスキルというよりもネゴシエーションスキルに近い印象を受ける。それはコミュニケーションを意図的にある方向に誘導する為にビジネスや交渉事において戦略的に使ったり、恋愛成功マニュアルといった本に出てきそうな、ちょっと計算が入った手法というイメージを受けてしまう。ゆえに心を通わせたい仲間とのコミュニケーションにおいて「ふりをする」というのはどうなんだろう、と疑問を感じてしまうのだ。
ではコミュニケーションと「共感」についてどうあるべきか考えてみたが、いまいちきちんとした意見が出ない。相手の心情を理解してそれに共感できるに越したことはないが、共感するしないはやはりその内容によると思う。それよりも「心情を理解する」というステップの重要性につ最近考えていたところなのでついそっちに思いが行ってしまうのだ。(よって以降おのさんの記事内容とは違うトピックになってしまう。)

さて...
コミュニケーションにおいてより大事なのは「相手をきちんと聞き、理解する」ことだと思う。この当たり前の事が(自分自身を含めて)実はあまり出来ていないと感じることが多い。
コミュニケーションを求めてくる人は自分の思いや意思を伝えるためにやってくる。その相手に応じる場合、相手の発言の意図をきちんと理解しているだろうか。理解したと思い込んでいないだろうか。「聞く」という日本語は英語でlistenであったりaskであったりするが、readとは訳さない。聞いて理解するということはlisten and askすることであり、read (one's mind)ではないと思うのだ。
意思表示や発言は明快なものばかりではない。オブラートに包まれた言い方や、様々な修飾により主体がぼやけてしまっていることもある。感情表現となると表現も難しい。そもそも発想や考えが自分と異なる主観をベースに伝わってくるという難しさもある。もっと低レベルなところでは自分のようなボキャ貧もいる。(^^;)相手の心情や意図をきちんと理解するのは難しい。しかし努力することは可能である。断片的な解釈のまま相手を"理解"してしまっていないだろうか。理解を深めるための会話を怠っていないだろうか。askを忘れていないか。さらに、自分の言いたいことに重みを置くあまり、相手の言葉の趣旨にバイアスを掛けていないだろうか。
相手をきちんと聞いて相手の意図に応じてあげる、
これを双方が繰り返すことでコミュニケーションは成り立つ。この「聞く」ことこそ重要なコミュニケーションスキルなのではないかと思う。
聞くスキルに長けている人とはスムーズなコミュニケーションがとりやすいし、双方の意思もきちんと伝わる。聞こうという意思も伝わってくるので何よりも会話が楽しい。逆に双方が"聞かない"会話はお互い言いたい事を言い放つわりには相手の理解を得られない、ストレスフルなものとなる。それをコミュニケーションと誤解していることも少なくない。自分は決して聞くスキルに長けているとは思わないが、「聞く」を中心に据えた会話を随分前から意識して人と話すようにしている。それは果たして伝わっているだろうか、日々精進。
会話というのはドッジボールでもテニスの壁打ちでもゴルフの打ちっぱなしでもなく、キャッチボールでないとダメなんだと思う。それも自分が良かれと思ったところに投げるよりも、どこに投げて欲しいか聞いてからお互いのグローブめがけて投げる方がストライクの確率も上がる、その方が楽しい。意思の読み合いではなくて意思の相互理解として会話を行なう、こうだと決め付けられるよりも本当の自分と向き合って欲しい、それが会話相手が一番望むことだと思う。自分だってそう望むから。
実に当たり前なことに聞こえるが、その当たり前が難しい。ふと気がつくとそういう心地よいコミュニケーションに出会う機会は貴重になってしまっている。キャッチボールをするように、ゆっくり語り合う時間が少なくなったのかな。

それにしても皆こういう文章を書くのが上手いね、とここまで一気に書いてちょっと自己嫌悪気味。

カテゴリ:

コンパクトクランクの顛末

Air Fridayのフロントアウターギヤを再々変更して一ヶ月、なかなかいい感じだ。
納車半年後にヒルクライム用のインナーギヤを付けるべく、インナーギヤ34T、アウター48Tのコンパクトクランクを装着したのだが、インナーギアの効果は狙ったとおりであったものの48Tのアウターギヤが小さかったので今年6月に50Tに変更した。
今回はさらに大きい52Tのアウターギヤを装着した。52Tと34Tの組み合わせではフロントディレーラの仕様上キャパシティを超えているが、ディレーラとの位置関係が改善した(納車当初53Tが装着されていたので近づいた。)効果の方が大きいようで、かえって変速性能は向上した。
通常走行はアウターをメインに、フロントインナーは緊急(登坂)用と割り切ったこの組み合わせ(52Tx34T)で落ち着くと思う。

Cycle@nak-Air Friday Compact Crank : http://cycle.atnak.com/AirFriday/yellow_tune1.html#compactcrank

カテゴリ:

新型Birdy(BD-1)

日本ではBD-1やPacific-18で知られているBirdyの新型がドイツで公開されたようだ。
流線型の”モノコック”メインフレームを持ったこのモデルは追加モデルではなくて、Birdyの後継モデルらしい。おのひろきおんらいんに詳細の和訳が掲載されている。デザイン的には好みの分かれるところだが、従来のフレームを採用したモデルはClassicと名前を変えて存続されるらしい。

Birdy - riese und mueller GmbH : http://www.rieseundmueller.de/index.pl/birdy_d

カテゴリ:

ROYAL STRAIGHT FLUSH再び

@nakが入手したいと注目していたが廃盤になっていた沢田研二のベストアルバム「ロイヤルストレートフラッシュ」シリーズが9/7に再リリースされるそうだ。このシリーズはかなりの希少価値でプレミアがついていたくらいだった。これまで唯一音源を入手できた「ロイヤルストレートフラッシュ(1)」を繰り返し聴いて悶々としていた欲求不満がついに解消されるね。

MSNニューズ : 沢田研二:"幻のベスト盤"復刻

カテゴリ:

バイクヘルメットじゃぶ洗い

今まで躊躇していたことの1つに「入浴時にバイクヘルメットをジャブジャブ洗う」というのがあった。ヘルメットがダメになりゃしないかと今まで理由もなく心配して踏み切れなかったのだが、先日ついにやってみた。当たり前だが何の問題もなく、顎周りのストラップを洗剤でゴシゴシ洗ってキレイにできて気持ちいい。この時期、本当に問題ないなら使用する度に毎回洗ってもいいんじゃないか。

カテゴリ:

トーマスハーデントリオ plays 桑田佳祐

B0001FAE4Q.09._PE5_SCMZZZZZZZ_.jpg
JAZZで聴く桑田佳祐作品集

テレビで聴いた「勝手にシンドバッド」の原曲にこだわっていないアレンジとさわやかさに惹かれた。これを聴きながら晩夏の湘南をナイトドライビングしてみたい。

カテゴリ:

Mac Mini用外付けドライブ+ハブその3?

プリンストンテクノロジーから発売されたMac Mini用(スタッキングを想定したデザイン)のハードディスクケースは背面パネル(インターフェース)が5月に紹介したMac Power M9-Mac MiniPodにそっくりだ。同製品のOEM品だろう。オリジナルはディスクをユーザーが用意するケースとしての位置づけであったが、この製品は160GB or 250GBの外付けディスクとして発売された。
音楽CDやポッドキャストの取り込みをせっせと行っているのでディスクも順調に"消費"しているMac Mini@nakであるが、追加ストレージはMac Miniに接続する外付けディスクにすべきか、NAS(Network Attachd Storage)にすべきか、悩むところだ。

プリンストンテクノロジーPHD-MMシリーズ : http://www.princeton.co.jp/product/pc/phdmm.html

カテゴリ:

蝉時雨

今月のガス料金が3000円とちょっと。そんなに主婦業サボったかしらん(^^;

カテゴリ:

ナショナルジオグラフィック海外旅行ガイド ハワイ編 - ISBN: 4931450369

ちょっと見せてもらう機会があったが、ナショナルジオグラフィック社の書籍らしいキレイな写真満載で本格的にハワイを知りたい人向けの一冊のようだ。ショッピング(センター)情報やグルメ情報満載といったハワイのガイドブックとは違うようね。

カテゴリ:

pataloha

My collection!

カテゴリ:

昼寝中。

昼寝中。

カテゴリ:

羽村取水堰

カテゴリ:

Yellow and Green

カテゴリ:

Column@nak更新

カテゴリ:

パンケーキミックス

Eggs'n Thingsのパンケーキミックスが日本で買えるじゃーんと思いき、3,650円ですって。
まじっすか。ぼったくり~ @_@
↓こっちは正規のお値段ネ
http://eggsnthings.com/gift.htm#Pancake Mix and Syrups

カテゴリ:

何もしない幸せ

8時間睡眠が必要な人が普段6~7時間しか寝ていないと、寝不足がボティーブローのように効いてくる。
夏休み初日は寝坊するのは休み前から決めていたことで、身体が望むままに寝た結果起きてみたら12時半をまわっていた。予定に反して晴れていたことと夏風邪気味になってしまたことが誤算だったが、本を読みながらひさしぶりに「何もしない」幸せを満喫する一日を送っている。
平和に感謝、今日は終戦記念日だ。

カテゴリ:

冷麺

目当ての店が盆休暇だったけどやっと辿りつけた〜

カテゴリ:

小倉アイス

湯島みつばちの小倉、さっぱりで美味しいぞ!

カテゴリ:

【自転車盗難情報】

たにぐちさんの自転車(Haluzak...リカンベント)が埼玉県戸田周辺の自宅駐輪場で盗難にあった模様。自転車の詳細部分の画像ならびに詳細は以下のURLにて掲載中。
20050813120033.jpg
* 2005/08/15 : たにぐちさんの許可を得て画像を掲載
http://d.hatena.ne.jp/haluzak/20050813
http://d.hatena.ne.jp/haluzak/20050813#1123902072

カテゴリ:

中身は?

NAOKIの保冷バック、立派です。中身は大好きな「ゆうたんのおやつ」がぎっしり入ってるの!うふふ。
お店の近くで自転車に乗ってる佐藤蛾次郎さんを発見しました〜

カテゴリ:

ガーデン Debut

2005&2006年はドイツ年ってことで、近所のデパートの屋上でビール飲んできました。これまでの人生を振り返ってみると、ビアガーデンへ行ったのは初めてだったことに気付きました。私がOLの時はあんまり流行ってなかったし、周りは飲兵衛よりも"美味しいもの食べるぞ~!!"という食い気一辺倒の人たちが多かったしね。
酔い覚ましにとふらんかふらんか家まで歩いて辿り着いた瞬間、大粒の雨が落ち始め、戸外は今まさに嵐のようです。歓談中に振り出さず良かった良かった。

カテゴリ:

パンの耳は好きですか?

asahi.com : 「世界初? 英で耳なし食パン 特殊な方法で焼く」

コレ、どうだろう。実は自分も耳はどちらかというとキライな方なのだが、耳くらいは自分で切っても良いかなと思う。価格も耳付きのパンより25%高いとのことだがちょっと過剰サービスなのではないだろうか。そういえば母は切りおとした耳をミキサーにかけてパン粉を作っていたな。

ところでこの記事のURL : http://www.asahi.com/life/update/0811/006.htmlは年号を考慮していないように見える。asahi.comの記事は分類によって「年」を考慮していないURLをつけているものがかなりあるのだが、アーカイブされた時点でURLが変わるのだろうか?参照元にしてみればちょっと迷惑な話だ。まさかそういう記事はアーカイブしていないのか!?

カテゴリ:

工場見学 in Hawaii

ライオンコーヒーがワードエリア、Queen st.にあるという情報を元に訪ねて行ったことがありましたが、自転車で周辺をウロウロすること約30分、結局みつからなかったという経験があります。店舗移動したのかどうかの経緯は定かではありませんが、Kalani st.(カリヒ地区)にあることは間違いないようです。各種ライオンコーヒー飲み放題、おまけにこちらでは週に一度、工場見学を行っているようです。時間を合わせてぜひ参加してみたいと考えています。またひとつ楽しみが増えたっ!

LION Coffe
http://www.lioncoffee.com/

Factory Tour: 毎週火曜日のAM10:00より
http://www.lioncoffee.com/factorytour.shtml
~memo~
アメリカ国内で唯一コーヒーを栽培しているのはハワイ州である。ライオンコーヒーはハワイで最も人気のコーヒーである。

アロハ豆腐も工場見学を受け付けている情報あり。製品の工場直売は7時30分から。出来立てあつあつのお豆腐、豆乳は容器持参で出掛けるべし。アロハ豆腐レシピコンテストなるものも開催されているらしく、ハワイの人に愛されてる様子が伺えますね~

アロハ豆腐 961Akepo Lane 電話845-2669
日曜日から金曜日まで営業 土曜日休み 工場直売は朝7時半から

カテゴリ:

パンコントマテ

目の前にお皿が運ばれてきた瞬間、「このお料理は美味しいに違いない!」と直感する時が誰しもあると思います。このスパゲッティにはビビッときました。太めの手打ち風パスタはミートソースよりも存在感があって、麺の美味しさを味わうタイプの一皿でございました。店員さんもキビキビしている上にとても気が利いていて、ランチを楽しい気分で過ごせました。直感冴えてるぅ。

http://www.gcon.jp/h/60758/

カテゴリ:

Peugeot 107他

しばらくチェックを怠っているうちに新車が発表されちゃっています。>Peugeot
まず(た)さんお気に入りの106の後継、107がデビューしています。Citroen C1と兄弟車の107は最近はかえって新鮮だった先代のボーイズレーサー的ルックスから一変して、予想通り今時のスモール(トール)ハッチになってしまった。リアハッチ周りの造形がちょっと個性的ではあるが、それ以外はVitzと何が違うの?という失望感あり、きっと(た)さんも同じく思うはず。106では設定があったスポーツモデル : S16が想像しにくい「お買い物クルマ」になってしまったなぁ。
次、あの406Coupeの後継である407Coupeが発表されている。ピニンファリーナのデザインによるあの美しい406 Coupeの後継がどんなクルマになるのか興味があったが、407Coupeは中途半端なキープコンセプトのように見え、シンプルなカーブながら独特のデザインで雰囲気をだしていた先代とは違い、それは米国で売られているカムリソラーラ(クーペ)やアコードクーペを想像させるような没個性を感じる。そして最近のプジョーのあの「笑うせーるすまん顔」ときた。(悲)406Coupeと407Coupeのどちらが欲しいと100回聞かれたら406Coupeと100回答える、、、と思う。

ちなみにプジョーの「笑うせーるすまん顔」計画は着々と進行しているようで、上に挙げた107,407はもちろん、307もフェイスリフトをうけて「笑うせーるすまん顔」になってしまった。あれがかっこいいと思う人は誰かいるのだろうか。
まぁ後継モデルがあんまりかっこいいと今の車から目移りしたりするから、ある意味ナイスな展開なのかもしれない。(笑)
最近フランス車でデザイン的にいけていると思うのはCitroenのC4以上のモデル。
あとはアルファの156後継モデル、159の顔も好みだな。

カテゴリ:

Discovery帰還

「機能美」...シャトルの発射や着陸する姿をみる度に思う、無事の帰還よかった。お疲れさま。

カテゴリ:

チーズドック

「食わず嫌い王選手権」のお土産として梅宮アンナちゃんが持参したという情報をキャッチして駆けつけてみたのですが・・・ららら?
卵たっぷりと思われる甘くてふわふわした生地に、棒状のプロセスチーズが水道管のように一本通っているって感じでした。んー、オンエア(反応)を見たかったな(^^;

カテゴリ:

133個のビッグマック

HOT WIRED JAPAN : 「『ツール・ド・フランス』を走破するのに必要な体力は」

ツールドフランスを走りきるにはどれくらいの体力(カロリー?)が必要かという疑問に応えるべく、ランス・アームストロング選手の元チームメイトであるフロイド・ランディス選手が実験に参加したそうだ。詳しいことは記事を参照して欲しいのだが、ツールを走りきったランディス選手の総出力は、7万914キロジュール=7万4000カロリーとなり、これは約133個のビッグマック相当!なんだそうだ。ツールを全行程走ることよりもビッグマックを133個食べることを考えてウプッときてしまった。もっともツールを全行程走れないかもしれないが、ビッグマックは133個食べられそうだが。(笑)ところでアメリカではビッグマックってカロリー計算の単位(指標)なんだろうか。日本のおにぎりみたいなものか。
ツールで9位に入った彼はある時点で4時間にわたって500ワット以上の出力(アマチュア競技者では全力疾走状態)で走っていたそうだが、ランスアームストロングの場合はランディス選手のような選手が乳酸閾を超えているような場面でも、彼はまだ閾値に達しない、すなわちより長時間ムチを入れられるというところに違いがあるそうだ。
しかしまぁ「ワット」と聞いてすぐビッグマックを頬張るランスが漕ぐ自転車で発電して家中を点灯させるコントのような情景を想像してしまう自分の短絡的発想がちょっと情けない。(^^;)

カテゴリ:

日光浴

きのこだって、野菜だってお日さまに当てると強い肉体と精神が宿るんだいっ!てことはありませんが、太陽の恵みを受けて美味しくなるように感じます。
しいたけの背中がシャンとしたように見えるのは気のせいでしょうか。

カテゴリ:

ひょんなことから、前に出場して楽しかった川下り大会を思い出しました。
94,95年と続けて出場するくらいハマッた大会でした。最初の年では、まだ序盤の頃にゴムボートに穴が開いてしまい、当然そこでリタイアかと思いきやゴール目指してサバイバルしたのでしたっけ。降雨量の多かった年で、それなりに水量があって川の流れも速かったように記憶しています。ほとんど沈没しかけたボートでどのように下ってきたのかさっぱり覚えていないところをみると、必至だったのでしょうね。、、、若かったねぇ。
来年あたり、また出場してみたい。次こそは仮装だな。

http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_ev_ka_i/ka_c_ev_ka_i.html

カテゴリ:

Safe Landing!

「マッハ23というスピードを想像してください。色んな事が一瞬のうちに起きて世界が一気に早送りになっているような状態だ。何千、何万のシーケンスが一瞬のうちに寸分の狂いもなく成功しないといけない着陸は毎回奇跡のようなものだ。」
ABCNewsのインタビューでのシャトル搭乗経験者の言葉だ。前回スペースシャトルはバラバラに”落ちて”きた。それ以来始めての帰還となる野口さんを乗せたディスカバリーは本日夕方(JST)帰還予定だ。無事な帰還を祈る。

カテゴリ:

iPodで落語 !

日本語のポッドキャストを探していたら、「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」が見つかった。@niftyが主催する"@にふ亭"(サイト)で若手の落語家が不定期に古典落語の"高座"(ポッドキャスト)を"開催"(発信)するもので、iPodなどの携帯音楽プレーヤーで落語が聴けるようになる。
実は大学時代に新宿の末広亭によく高座を聞きにいっていた。大学卒業と同時に新宿から疎遠になり、高座からも遠ざかってしまい落語を聞くきっかけを失っていたのだ。
最近は平日の通勤途中と昼休みはほとんどポッドキャストを聞いて過ごしているが、落語が聞けるとなるとうれしいな。iPod@nak(あ)の購読リストに早速追加。
最近ポッドキャストねたばかり書いているが、ポッドキャストをきちんと!?説明したのは一回くらいしかない。下記のサイトにわかりやすい説明が書いてある。

カテゴリ:

うでするテニス

かろうじてうだうだ、ではないと思うが。

カテゴリ:

「しゃべり」が面白い

最近英語に接することが多いのだが、改めて英語の面白さは「しゃべり」の部分にあると改めて感じている。
ポッドキャストで聞くCNNやABCニュースでのキャスターの語り口やインタビュー、Non-Japaneseとの食事や酒の場での"オフ"な会話、Overseasの相手とのメールでの"世間話"、そしてビジネスミーティングにおいて場をを和ませコミュニケーションを円滑に行なうためのジョーク、そういった英語の「しゃべり」の部分、「柔」なシチュエーションに魅力を感じる。
その面白さは単に言語としての英語力があるだけでは理解も発信できない難しさにあると感じる。ジョーク1つ言うにも、ユーモアのセンスはもちろん、相手の人種や文化を理解した上でネガティブジョークにならない配慮をしつつ、タイムリーに"かます"テクニックが必要だ。いや、本当は意識せずに自然に出てくるのが理想なのだが、これが難しい。アメリカ大統領のスピーチライターでさえ、冒頭で聴衆をcatchするジョークを考えるのがスピーチライティングで一番難しいと語っていた(インタビュー記事を読んだことがある)。そして、相手のジョークを理解して笑えるにもそのネタを理解する必要があるわけで、国(内)外な時事ネタ、日本が海外からどうみられているのか、に精通していることが要求される。そんな時事ネタを皮肉ったジョークに反応できなく、悲しかったことが何度もあった。
海外出張時、現地の人と食事をする際に"充実"したひとときを過ごすには現地の時事ネタ、政治経済から芸能ネタまで、"オフな話題"についていけるといけないでは楽しさが全く違ってくる。英語は完全に理解できても会話には全くついていけない、というトホホなこともあるわけで、文法や発音や読解力といったいわゆる「語学」だけではコミュニケーションは図れないことを痛感する。幸い今はインターネット全盛の時代、アメリカの色んなニュースサイト、もちろん芸能ニュースやアメリカ発のポッドキャストを頻繁に覗いているが、その理由の1つはそういうシチュエーションで「しゃべり」についていけるようにする為である。ちなみにパリス・ヒルトンなどは日本で名前が出てくるずっと前から知っていたのもそのおかげだ。(というのは余談だが。)
硬い文書では遭遇しないユニークな表現に出会えるのも「しゃべり」の魅力である。ニュースキャスターやコメンテーターの状況説明や解説を聞いていてふと「この場面でなんでこんな単語が出てくるんだ???」としばし考えた挙句、メチャクチャな描写だがなんと的を得た表現なんだ、と感心するわけだ。インタビューやスポーツニュース、辛口コメンテーターの言いたい放題、個人が発信するポッドキャスト、くだけた雰囲気であればあるほど面白い表現が飛び出てくる。そのたびに「そのセリフもらいっ、次どこかで使ってやるぞ!」となるわけだ。
教科書や参考書、readingとwritingの"勉強"では出てこないそういうクリエイティブで生きた英語に接することが出来る「しゃべり」こそ、英語コミュニケーションの面白さがあると思う。
My 2cents..

カテゴリ:

iTMSJapanにあわせて音楽配信ネタが多数

Impress InternetWatchの8/4版ニュース一覧から :

iTunes Music Storeの国内スタートの同日に音楽配信関連の発表がこんなにあるのは偶然とは思えないのだが、Appleの様子見をしていたのかAppleと発表日を示し合わせていたのだろうか。前者だとしたらなんとも主体性がないというか、、、悲しい。国内の著作権がらみのドロドロかなにかで先陣をきれない事情でもあるのだろうか。

カテゴリ:

一般人へも開かれた場所となりつつある築地場内市場で、私はいつも普段の300%くらい全神経を集中させ、緊張して歩いております。それでも後ろから「オラオラ~」とフォークリフトに煽られ、びっくりして飛びのいた瞬間に片足を水溜りに突っ込んで悲しい思いをすること多数・・・
それでも通ってしまいたくなる魅力がこの築地にはあると思います。市場独特の荒っぽい活気の中で新鮮な海の幸を(遠慮がちに)眺めたり、(強気に)買い物するのが楽しく、まぐろなら「中里水産」、海苔なら「林家海苔店」、かつおぶしなら「松村」といった具合に贔屓のお店が増えるのも楽しみです。
中里水産のおっちゃん達には"自転車に乗ってまぐろ買いに来る4人組"との印象を定期的に植え付けているはず。あと3回くらい通ったら常連さんにしてくれるかな~>期待大!

カテゴリ:

ハワイ文化を学ぶ

ハワイが好きで訪れるのなら、海や自然、食べ物、ショッピング当に目を奪われるばかりでなく、一度くらいはきちんとポリネシアン文化を学ぶべきだと思い始めました。ポリネシアン文化センターに行けば手っ取り早いのかもしれませんが、ハワイの子供達の教育の為に作られたというビショップミュージアムも良さそうです。こちらでハワイの文化遺産や美術工芸品に触れつつフラやウクレレの体験をしてみたいと思っています。絵画展示の多いコンテンポラリーミュージアムも穴場的な場所らしく、海を見下ろすレストランでは、ランチの盛り付けがアートしていてお味も良いようです。←あれ、だんだん動機が不純になってきたかしらん(^^;
どこを訪れるにしても、ワイキキから自転車でチャチャッと走っていくことを想定していますが、大概は島の反対側や丘(山)の中腹にあったりするのよね・・・ふぃ、大変。

Polynesian Cultural Center
http://www.polynesia.com/
Bishop Museum
http://www.bishopmuseum.org/
Contemporary Museum
http://www.tcmhi.org/
この他、パンチボウルの丘へも走っていって自転車で一周したいと目論んでいますが、国立太平洋記念墓地でもあるこの場所jへ気軽に出掛けて良いものかどうか悩みます。そんな理由で結局いつも行かず仕舞いとなっています。
アリゾナ記念館と戦艦ミズーリへは一度は足を向けるべきでしょうね、やっぱり。

カテゴリ:

iTMS Japan 発表か!?

デジタル ARENA メールより :

「速報!アップルの音楽配信サービス日本上陸」
http://arena.nikkeibp.co.jp/
今日(8月4日)午前10時から開かれるアップルのスペシャルイベントを会場から随時速報する。米国に後れること2年3カ月。日本での音楽配信サービスの全貌がいよいよ明らかに。デジタルARENAのトップページで特別企画でお届けする。
なにか発表があるらしい。>期待

<11:55am追記>
CNET JAPAN : 「アップル、ついに国内で音楽配信サービスを開始--1曲150円に」
やはりそうでした。同日、というかもう開店しているそうだ!

<21:03追記>
やはり目玉おやじだった。>iTMSJapan

カテゴリ:

夏休み?

今週になって、朝の電車が空いてきているように感じます。座れる確率が今週は2/3と高くなってるのは、夏休みに入った人が増えてるってことなんでしょうね。映画館のチケット売り場にも朝からたくさんの人が列を作っていました。
ビンボウヒマナシ、がんばろーっと。

カテゴリ:

ランスの迷言??

I feel sorry for the people who don't believe in cycling, the synnics and skeptics....自転車(競技)に興味がない懐疑的なヤツらはかわいそうだと思うよ。
ランスアームストロングのインタビューでの言葉らしい。このコメントに対して、ちょっと言い過ぎだろとESPNのポッドキャストでコメンテーターが激しく噛み付いていた。(辛口批評で有名なコメンテータが最近のスポーツシーンを斬るといった趣旨の番組と思われる。)曰く、
確かにランスはアスリートとしてもすばらしく、尊敬もしている。しかし彼がああ言ったからといって自転車(競技)に興味がない人間は悲観する必要は全くない。アメリカでは自転車競技はメジャーじゃないんだよ、それだけのことだ。それは変わるわけでもないし、変える必要もない。それは(New York)ヤンキースのファンに(SanDiego)パドレスのファンになれと言っているようなものだ。山で生まれた俺はピレネーの自然破壊を危惧しているがテキサスで生まれたヤツ(おそらくランスを指していると思われる)にはそんなことにみじんも興味はないだろうね。それと同じだ。だから自転車に興味がなくても"かわいそう"でもなんでもないんだよ。医者達は突然思い出したように「自転車は身体にいい」なんて言い出すんじゃないぞ。
コメンテータもだいぶ口が悪いが、ランスも一流アスリートとしてちょっと軽率な発言だったかな。アレといいコレといい、ランスってこういう人なの?

カテゴリ:

カーゴパンツ

女の子達の間で今年、爆発的に流行ってると思いませんか?私もポッケのたくさん付いたパンツをいくつか購入しております *^^* このポッケが体型カバーに役立つ優れものなんですね~。ただ、足元に何を合わせたらよいのかが分からず悩む毎日です。若い子達はキラキラ光るオーナメントのついた(ビーチ)サンダルで決めてるようですが、あたくしにはどうかと。。。うーむ。

カテゴリ:

生春巻き

Let's have a Harumaki Party!
けっこうおなかに溜まるのよね。おなかいっぱいだ~

カテゴリ:

ブランドで車を選ぶ

先日「プジョー」というブランドの「おフランス」度に惹かれる女性が(男性より)多いという調査を紹介したが、違う調査によると見た目だけで選ぶ車とメーカー名を知ってから選ぶ車が違った女性が 21.7%もいたそうだ。

ガリバー : 「2割以上の女性はメーカー名で心変わりをする ~「オンナ心と秋の空」を地でいく、女性ならではの自動車購買傾向~」

上記統計から見方によっては女性のブランド重視傾向が見て取れる。車選びにおいて女性ならではの特徴があるとすれば、それは興味深いことだ。車そのものよりもメーカー(名)やモデル(名)にこだわりを持つ女性がある程度の割合でいるということだろうか。そういえば思い当たるフシがある。以前(た)と欲しい車についてこんな会話があったのだ。

(た) : 「ギャランがいい。」
(あ) : 「ギャラン?三菱のギャラン?」
(た) : 「そう、ギャラン。」
(あ) : 「ギャランのどのモデル?」
(た) : 「ギャランならなんでもいい。」
(あ) : 「いつ(どの世代)のギャラン?」
(た) : 「昔ならいつでもいい」
(あ) : 「ギャランのどこがいいの?」
(た) : 「ギャランがいい」
(あ) : 「???」

(あ)にはそのロジックがさっぱりわからなかったのだが、これも女性のブランド重視の一例なのだろうか。(*_*)

カテゴリ:

Wolfgang Puck

気分を上ゲテコウ!ということで、Wolfgang Puckへハンバーガーランチしに行きました。アークヒルズという場所柄、見るからに外国人、ひょっとして外国人?といったお客さんが多く見受けられ、日常とは違うちょっとした異空間を感じられておもしろかったです。アイスティーのドリンクがリフィルOKなのが嬉しく、お料理も白く大きなお皿にボリュームいっぱいに盛られていてアメリカサイズでした。
ハンバーガーのパテはゴツゴツするものの、噛みしめると赤身のお肉の旨みがしっかりと感じられました。調理人が包丁でたたいた、あるいはお店でお肉を挽いたものだろうなぁ、これは和牛じゃないね、オーストのチルドビーフかetc.と思いを巡らせていると、「お肉がパサパサしてるな。オレはクアアイナの方が好きだぜ。」といってる誰かさんが・・・もう!

http://www.wp-japan.jp/

カテゴリ:

Downloadable Brain Candy !

B0007DGQIU.09._PE_SCMZZZZZZZ_.jpg

iPod(Shuffle)用のPodcastコンテンツを"Downloadable Brain Candy"と称しているPodcastがあった。こういうウィットに富んだ面白い表現は日本語ではなかなか出てこないね。お菓子のようなiPod ShuffleにBrain Candyを詰め込んで、a treat for your ears....耳に御馳走を!といったところか。決してAppleの回し者ではありません。(笑)

カテゴリ:

Cupertinoオフィス抹殺!?

HOT WIRED JAPAN : 「アップル本社が「存在しない」、MSの地図検索新サービス」

マイクロソフト社の新しい地図検索ウェブサイト『バーチャル・アース』ではアップル社の本社が「消えている」らしい。こういう記事を読んでいつも、よくまぁ探す人がいるなぁと感心するのだ。アップルの社員かアップルフリークが見つけたのかな?

カテゴリ:

鶴屋吉信

ほっ

氷宇治金時 683円

カテゴリ:

中根

サタデーは、じゃなくてサタデーで築地カレー。

カテゴリ:

Ted's Bakeryというお店のプレートランチについて熱く語っている面白い記事を発見しました。書き手の興奮にこちらも引き込まれ、”わぉ!アメイジング!”と呟いてしまう私です(ウソ)。ハワイにも食いしん坊さんがいると思うと親しみを感じちゃう(^^)
パイで有名なお店ということで検索していたのですが、安くて美味しいプレートランチも出しているようです。ハワイのプレートランチといえば、数種類のおかずにごはん2スクープ、マカサラ(マカロニサラダ)1スクープがお決まりらしいのですが、こちらではごはん4スクープ!と盛りが良く、ロコにとっても驚きのバカデッカイ量のようです。ちょいと待たされたが、出来立て、味良し、脂っこくない、量多し、うまい!、ビーフだけでも充分元がとれるぜ Hey!Hey!ってことでしょうか。
ノースへ行ったら、Giovanni's Aloha ShrimpよりもTed's Bakeryでランチの方がよりローカルモードに浸れそうです。

http://onokinegrindz.typepad.com/ono_kine_grindz/2005/04/teds_bakery.html

ハワイで流行っている、いわゆるB級グルメのお店の多くは日系人が経営しているようです。プレートランチを”Bento”、おまんじゅうを"Dango"として、現地の人に行列をさせるほどの名物としたのはスゴイことです。@nakがロコモコを食べに通っていたKC Drive Inが閉店してしまったのは残念。

カテゴリ:

脱・公共交通機関

素直には喜べないが、テロ後のロンドンでは自転車の売れ行きが急増しているそうだ。

カテゴリ:

iPodの動画対応で夢をみる

YAHOO JAPAN : 「iPodでビデオも 9月までに新サービスか」

動画も見られる新型iPodが9月までに公表されるとか。噂には聞いていたが予想より早い展開でちょっとびっくりしている。記事では動画コンテンツとしてミュージックビデオを挙げているが、動画podcastが脚光を浴び、爆発的に広がるのではないかと勝手に予想している。(希望的バイアスあり、iPodが再生対応するという前提。)そしてAudio Blogを上回る勢いでVideo Blogなんてものが流行りだすかもしれない。さらに現在audio podcastを配信している商用ニュースサイトが動画podcastを配信し始めたとしたら、iPod+Podcastはオンデマンド動画再生端末として最適なものとなり、大袈裟にいえばテレビをも脅かす存在になるのではないだろうか。アップルはiPodで実はそんなことを目論んでいたりするんじゃないかと想像してみると面白い。
鍵となるのが使いやすさだと思う。現在iTunesで購読したpodcast(ニュース中心)の最新版を受信してiPodに取り込むのはほぼ自動化されていてとても簡単である。簡単だから毎日聞こうという気になる。Video Podcastが登場し、テレビと同じくらいとまでいかなくてもその扱いが同じように簡単であればオンデマンド”放送”サービスとして一気に盛り上がるのではないか。
PSPも最近動画対応したようだが、動画を見ようと思わせる操作性と魅力を持っているのだろうか。iPod+iTunesはそこらへんが本当に上手く練られていると思う。

カテゴリ:

つるつるおうどん

北軽井沢の絶品・辛味大根と近所の直売所で手に入れた(ってことは、ウチの近所に植わってるってことよね・・・)青ねぎでおうどんをいただきました。
おうどんやおそば、お素麺は茹でる量が非常に難しくて、少ないと無言のバトルがあり、あまりに少ないともう一回お湯を沸かすことになります。今度は多過ぎると、二人ともおなかを擦りつつ椅子にのけぞって「もう、見るのもイヤッ」ということになります。毎度毎度本当に難しく、頭を悩ませております。
そうそう、このおうどんはキリンビールの工場見学の際に購入した、ビール酵母入りうどんなのです!

カテゴリ:

ぎらぎら

台風一過で夏の日差しが戻ってきた。久しぶりの暑さにセミの声もいつもより威勢が良いみたい。それでも夕方になるとすぅーっと涼しくなってしまうのはどうしたのでしょう?今日は絶対にすいかを食べようと思って帰ってきたのに、そんな気分じゃなくなっちゃいましたー。

カテゴリ:

"アタックは1回やればツールは勝てる"

Podcast : "Sirrius Podcast - Lance in France"でLance Armstrongが言っていた。

「何どもアタックを掛けているヤツらがいるけど、何回アタックすればツール(ド・フランス)に勝てると思う?.....1回でいいんだよ。1回のアタックと、2,3回のいいタイムトライアルがあればそれでOKなんだ。今年もそれでいく。」
自身、ツールは詳しく追っていないが、本当にそうだったんだろうか。フランスではランスの強さは尊敬を得ているものの、必ずしも好意的に受け止められていないそうで、「ランスがツールをつまらなくした、そろそろやめ時だという意見もあるとのこと。強すぎるイエロージャージーの事情だね。
アメリカ発のニュースpodcastを聞いているとランス"特集"は良く流れるものの、ツールのニュースとしてよりも奇跡のカムバックを果たしたアメリカンドリームとして取り上げられている印象が強い。"ヨーロッパ発"のツールの人気はアメリカではどんなものなのだろうか、イマイチ掴めない。ちなみに同じく"ヨーロッパ発"のF1はアメリカではあまり人気ないようだ。

カテゴリ:

ゆめや@下北沢

お店の上がベトナム料理店、店内のインテリアがアジア―ンな雰囲気、お冷も中国茶、カウンターにはアジア系の美女3名がお客として座ってたとしたら、出てくるのはシャバシャバなエスニック風カレーだと思いませんか?
それが、玉ねぎをよく炒めてコクを引き出した欧風カレーでした。なんとも不思議な、それこそ夢を見ているようなお昼のひとときとなりました。

カテゴリ:

甘夏パイ@成城石井

物覚えより物忘れの激しいこのお年ごろですが、先日のJ-WAVEで紹介されていた甘夏パイを珍しく記憶に留めておりました。
正直あまり期待してませんでしたが、これが大当たり!甘夏のほろ苦さと酸っぱさ&甘さ控えめのカスタードクリーム&サクサクしたパイの相性抜群でした!やみつきになる美味しさ。オーブントースターでさっと温めるのがポイントね。
2コ 499円

カテゴリ:

今朝(火曜日)アクセスしてくれました?

Internet Watch : 「『RSSは火曜日の朝が最も読まれている』米Pheedoの調査結果」

米Pheedoの調査によるとRSSが最もよく配信される日は火曜日で、フィード取得回数とクリックスルーレートが最も高いそうだ。また最もRSS関連活動が低下するのは土曜日だそうだ。おそらく商用サイトを対象にした調査と思われるが、無理やり@nak.comに当てはめてみた。
@nak.comの場合、RSSを配信するということはColumn@nakに記事を投稿することなので周期性があるわけではないが、少なくとも月曜は週末の疲れや週初めの忙しさで投稿は少なく、通常ペースに戻る火曜日に週末の出来事を記事にする、というパターンは確かに多いかもしれない。また土曜日はアクセスも少ないし、携帯電話からの写真投稿以外の投稿もあまり行なっていない。RSS解析ではないが、サイトアクセスも投稿に追従して土、日、月とアクセスが少なく、火~金にひと山あるというパターンを繰り返している。
しかし必ずしも火曜日のアクセスが一番というわけではなく、火~金の間のピークは不定期だ。ふと思いたって記事との関連性を解析してみると....あはは、どうやら食べ物ネタの投稿がある日はアクセスが多いらしいぞ。

カテゴリ:

New Sat-R-Day="?" Part 2

Bike Friday新リカンベントのネーミングだが、Sat-R-Dayの後継車種としてここは一つ単純にSunday Sports(451スポーツタイプ)、Sunday Tour(406ツーリングタイプ)なんてどうだろう。スポーツ番組とゴルフの大会みたいかな。(といいつつBike Fridayには別の名前を2つほど提案してしまった~)

カテゴリ:

パキスタンの立場

ABC Newsのポッドキャスト「Nightline」を聞いていた。
イギリスで起きた同時テロ事件の容疑者としてパキスタン系のイギリス人が挙げられた事で、イギリス国内ではパキスタン系住民への風当たりが厳しくなり、ギクシャク感が生じ始めているそうだ。またブレア首相は会見において「問題の深いところには国外要因がある。」とパキスタンへの責任追及ともとれる発言をしている。
それに対し、シャラフ首相はテロ撲滅に対するイギリスとの同調を表明しつつも、「パキスタンに対する一方的な責任転嫁」に対して不快感を示している。容疑者は生まれも育ちもイギリスである「イギリス人」であることを強調し、「問題は団体の活動を制限していないイギリスにあり、啓蒙活動を許すことでテロの温床を生んでいるイギリスにこも問題があるのではないか。」と反論している。(イギリスでは過激派団体の言論自由と引き換えに国内テロを起こさないという暗黙の了解がIRAの解体以降存在するということを聞いたことがある。)過激派思想の根絶をパキスタンに求めるブレアの言い分は理解できるが、それは手付かずになっている自国における”水際”阻止にも着手してこそ相乗効力を発するものではないだろうか。また今回パキスタンをその槍玉にあげたのは、容疑者のルーツがパキスタンにあったからではないのでろうか。(繰り返すが、彼らは生まれも育ちもイギリスのイギリス人なのである。教育も思想のインプットもイギリスで受けているはずなのだ。)容疑者がアフガニスタン系の人間やイラク人であったらどの国を責めていただろうか。イギリスにおけるパキスタン系住民に対する態度の変化、ブラジル人の容疑者誤認と射殺と”肌の色”が見解、発想や疑念に本来あってはならない悪影響を与えているような気がしてならないのだ。少なくとも国を統治する立場にある者がそのような影響を受けるとは考えたくない。
肌の色、その人のルーツで人を一括りにしたり個人を判断してしまう人間の悪しき習性は時を経ても治らないものだろうか。幼少の時期に矢面に立たされた経験があるのでその思いも強いのかもしれない。

ABC Exclusive: Pakistani President on bin Laden and Hunt for Terrorists : http://abcnews.go.com/GMA/story?id=963305

カテゴリ:

I "Thinked" really hard in buying this... :-)

050722thikpad1.jpg 050722thikpad2.jpg
コスト(時価)パフォーマンスを"Think"した結果、先週IBM Thinkpad X32 and ウルトラベースX3をゲット。角の斜め切り落としが特徴的だね。

カテゴリ:

New Sat-R-Day = ?

久しぶりに@nakのSat-R-Dayが2台共出動した今日はSat-R-Dayの日らしい。Bike Fridayのサイトにリカンベントの新モデル、新型Sat-R-Dayの情報と名前募集の記事が掲載された。

新型Sat-R-Dayは20インチで406サイズホイールのツーリングタイプと451ホイールのスポーツタイプの2モデル用意されるそうで、いずれも上ハンドルのみとのこと。折りたたみ可能でスーツケースに収まるのはBike Fridayのお決まり。
いつから注文可能になるのかといったスケジュールは8/19以降に発表になるそうだ。
(「8/19から発注受付開始」ではないぞー、みんな落ち着けー)
また現在プロトタイプがテスト中とのことで、モノは実在するようで、知らぬ間に現実のものとなっていたようだ。
名称は候補から投票するか、自分で応募してもいいらしい。採用されたら1台もらえたりしないかな。
新Sat-R-Dayの情報はhttp://www.bikefriday.com/bf/newsatrdayに掲載されていくとのことで、みんな注目~!

NAME THE NEW SATRDAY! : http://www.bikefriday.com/main.cfm?fuseaction=news.article&;ID=346&;Category=Shop

カテゴリ:

南武線

まだ全線ストップで陸の孤島にてstuck中。眠いので車内で寝てよ。

カテゴリ:

田園都市線

にこたま〜中央林間のみ運行

カテゴリ:

皆大丈夫かー

震度5弱の地震発生。新しいオフィスは横揺れを増幅するようでかなり揺れた。DoCoMoが通じず今のところ(た)と連絡取れず。→連絡取れた。バイクラックから自転車が落っこってないといいが。

カテゴリ:

iPodでポッドキャストを聴く2

Podcasting最高。itunes4.9がリリースされてiPodがPodcast対応になってからというもの、実はiPodでPodcastしか聞いていない。現在愛聴しているPodcastを幾つか紹介する。

  • Pod Formula 1 : F1関連のニュースとトーク番組。30分番組を週1、2回配信。話し手は良くふざけるが内容はまとも。
  • Slashdot Review : コンピュータ関連の話題を中心としたニュースサイト : SlashdotのPodcast。一回20分くらいの番組で最新ニュースをサマライズしている。
  • Newsweek on Air : 雑誌ニューズウィークのPodcast。60分程度の番組で、政治経済の時事ネタを2,3個掘り下げて取り上げている。
  • NahenaheNet Hawaii Music News Podcast : ハワイ出身のアーティストやハワイの音楽シーンを紹介する番組
  • ESPN Radio Podcast : アメリカのスポーツ専門局ESPNのPodcast。2,3日に一回のペースでアメリカのスポーツシーンを中心にニュースをダイジェストで配信。15分前後/回
  • CNN News Update : CNNによるデイリーニュースダイジェスト。毎日配信されているようだが、1,2分という短いものでちょっと物足りない。
  • 808Talk : Hawaii's Premir Podcast : ハワイのローカルニュースを配信している(と思う)。催しモノや行事の情報など(だと思う)。
  • ABC News.com-Nightline : アメリカの3大テレビネットワークの一つであるABCで放送しているNightlineのPodcast版。TBSの報道番組、「報道特集」のようなもの。20分/回
  • ABC News.com-Showbiz Report : 同じくABCの芸能ニュース。ハリウッドやアメリカの音楽シーン関連のニュース10分/回
20分程度の番組が通勤時間に1、2本ゆっくり聴くのにちょうどいい長さで、結果的にその程度のPodcastを多く選んでいる。現在選べるPodcastはアメリカから発信されるものが殆どであるが、ニュースやトークショーならではの活きた英語の口語表現も耳に入ってくるので勉強になるし、国内のニュースでは深くカバーされない世界情勢や時事ネタ、国外の芸能情報に接することが出来る。米国史上初めての女性連邦最高裁判所判事Sandra Oconnersの引退やLuther Vandrossの死去などはPodcastを聞いていなければ知ることもなかっただろう。
また今までは時間がなくて(面倒臭くて)詳細に調べることもなかったネタも通勤中に情報入手できたり(たとえば数週前のPod Formula1は今週Moseleyから提示された2008年以降のF1レギュレーション変更案についての内容解説だった、レギュレーションなど今までそれほど詳細に見たことなかった。)と何かと有益でフレッシュな情報が入ってくるので面白いのだ。今のところPodcast on iPodは(あ)のツボにとってもはまっている。
日本語のコンテンツがどの程度充実するのか、楽しみである。(InterFMなどは既にPodcastを始めているらしい。)

http://www.apple.com/jp/itunes/store/podcasts.html
InterFM Podcast : http://podcast.interfm.co.jp/

カテゴリ:

金曜の晩です

3連休の後の1週間は疲れます。ようやっと金曜日に辿り着いたような感じ。o-newのピンクのニットを着て気分を引き立てようとしてもいまいち気分が盛り上がらないのはどうしたのかしら。
東ハトハーベスト(セサミ)をお供に、丸山珈琲でも飲んで寛ぐことにしようっと。

カテゴリ:

ダブルサーモン

明日のランチは"大判サーモンステーキ"を食べに行くことになっています。←決定事項
サーモン!サーモン!ルル・ランランと唱えていたら、無意識のうちに今晩のおかずにもサーモンを買い込んでいました(^^; さて、どうやって食べようかな。
夕方になるとすぅーっと涼しくなって過ごしやすいのは有り難い。セミの鳴く声に元気が感じられないのは少しさみしいかな。
真っ黒なイカスミカレーパンがとても気になってしまい、サンジェルマンでカレーパン計3種類を衝動買い。ラ・テールにも「季節のお豆と羊肉のカレーパン」なるものを発見し、こっちも気になる。夕方の渋谷東急フードショーは誘惑がいっぱいー。

カテゴリ:

女性からみたPeugeotのイメージとは?

Response : 【モテるオヤジ】プジョーが盲点---輸入車ブランド

自動車の総合サイト : Responseの記事によると、「40-50代のモテる男性が乗っているイメージのある輸入車ブランドはどれですか?」というブランド志向を尋ねる問いに対して女性の5位に"意外にも"プジョーが挙がったそうだ。「盲点」とはなんやねん(怒)といいつつ、うれしい結果じゃないですか。男性には殆ど支持されなかったプジョーに対して世の女性はどんなイメージを持っているのだろうか、記事には「プジョーという言葉の響きやあのエンブレムに非日常感を感じる」との女性心理が挙げられているがホンマか!?
(た)さんが持つイメージはよく寝れて冷房が効くガソリン大食いライオン、かな?(笑)
Je t'aime....

カテゴリ:

真夏の満月

若い彼女と渋谷でデートした帰り道にふと空を見上げたら、きれいな満月でした。2日前の猛暑が嘘だったように風は涼やかで、なんだかとっても良い気分。

カテゴリ:

Cycle to the Sun

そうそう、カニを食べに行った時にハワイの話題になり、美味しい焼きタラバをむしゃむしゃパクつきながら「マウイの山登るヤツ、あれ、いいねー」なんてお気楽に話していた。
Cycle to the Sunと呼ばれているこの大会、大会ホームページ表紙の見出しには

「地球で一番傾斜がキツイコースを58マイル走って標高3000mのハエラカラニ、ハワイ・マウイ島に登ろう!」
と書かれてまっせ。ここのコースはもっとも短い距離で高い標高を稼ぐ(=傾斜)の世界記録!を持つコースなんだそうだ。高低差3000m、海抜0mからのスタートで、最大傾斜は19%(しかも50マイル走った後のゴール手前!)だそうだ。走行中の気温差は最大で30度(それってメチャ寒~メチャ暑までってことやん)、7:00amにスタートしてゴールは13:30pmで足切り(6時間半もヒルクライムしていたくないが。。。)だそうです。
次のハワイ、アラモアナショッピングセンターはやめてちょっくら登ってきますか、奥さん?(笑)

Cycle to the Sun : http://www.cycletothesun.net/

p.s.手書きのルートマップ(正式版!?)がストイックでナイスです。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

3連休は軽井沢へ出掛け、深緑シャワーをざぶざぶ浴びてのんびりと過ごしてきました。
あちらの国道などの主要道や村道と思しき小道には野菜直売所が点在していて、お店をみつける度に足を停めては並べられている野菜に見入り、買い込み、お料理して食べるといったことをしていました。
畑で赤くなるまで待って収穫したトマトの甘いこと!香りの強い、絶品のなす!存在感ある香りを放つハーブ、柔らかいいんげん&モロッコインゲン、力強いズッキーニ、素朴なかぼちゃ、香りと歯ごたえのしいたけ&エリンギ、甘くてみずみずしいキャベツの美味しいことといったら。あまり野菜好きでない(た)も夢中で食べつづけた3日間でした。
たくさん食べたにも関わらず、嬉しいことに体重の増加は見られず、体調もすこぶる良いようです。この夏は引き続きスローフード&スローライフをテーマに生活したいと思っています。

あー、キャベツ畑の写真を撮ってこなかったのが悔やまれる~

カテゴリ:

OS/2終了

CNET Japan : 「OS/2の歴史に幕--IBM、2005年末で販売打ち切りに 」

OS/2の販売が年末で打ち切られるとの事。また一つOSが終焉を迎えることでコンピュータOSはいよいよWindows、OS XとLinuxに淘汰されてしまってきた。次はどれなのだろう。Windowsでは実現できていない真のマルチタスキングOSとしてOS/2 Warpが華々しく売り出された当初、Thinkpadに入れて使っていた時期がある。OSそのもので遊べていたうちは良かったのだが、用途としてはその域を出なかった。やはり絶対的なアプリケーション不足このOSの致命傷と思う。その後Windows95が出てきた時にあっさりWindowsにスイッチしてしまった。IBM自身がオフィスソフト等OS/2対応アプリケーションを自ら出して"使える"OSにしていたら果たしてどうなっていただろう。当時はIBM系パソコン通信プロバイダーPeopleにも入会して随分IBMに傾倒していたのを記事を読みながら懐かしく思い出した。

カテゴリ:

Road, sigh....(溜息)

週明けからイヤな話で申し訳ない。昨日溝の口で遭遇したロードのオヤジ、軽車両禁止のバイパスに進入した上に信号無視してまでしないと20インチの小径を追い抜けないのかな?信号無視で突っ込んできたアンタに幅寄せされた側道から合流した原付と共に逃げ場がなくて、とばっちりを受けるところだったよ。どうせその先の登りで抜き返されるんだったら最初から後ろについてきなよ。抜き際に注意してやったら後方でツバ吐きやがった。悔しかったら追いかけてきてみろ。メチャクチャやるような人には見えなかったんだが、自転車には道交法は関係ないと思っているのだろうか。
ロードはカッコイイと思うし周りにはナイスなロード乗りもいるが、こうやってたまに出くわす人達のせいでロード乗りの印象は悪くなり、ロードに魅力を感じない理由の一つになる。車にモノを言わせている(と思い込んでいる)マナーの悪いベンツやフェラーリと同じように実に品がない。自転車が泣いている。残念なことだ。

カテゴリ:

新ウォーターボトル、テスト中

夕方の多摩川にて

カテゴリ:

丸山珈琲

雨上がりの軽井沢でお茶してます。お豆を購入してお家でも楽しむつもり。
自動車の車庫入れがちょっと難しいね。

カテゴリ:

「もう一度やってね」とAir Glide乗りの素敵な女性からリクエストを頂いたので、去年の春に行チーズケーキぽたを再び計画してみようかと思っています。
古川(渋谷川)と緑道を自転車でのんびり走るのをそのままに、お店の見直しをして、より美味しそうなお店を訪問したいと思います。前回好評だった、「しろたえ」、「ヨハン」、「Cheese Cake Factory」、「プラチノ」はまた行くことになると思います。

去年(2004)のレポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/040424cheesecake/index.html

カテゴリ:

憧れのチキンカレー

安い!早い!美味い!の"松屋のチキンカレー(並)290円"を食べました。
熱々たっぷりのお味噌汁が付いてこの値段は涙ものの安さです。カルチャーショックを受けるほど感激しています。お味もカレーの偉い人達が高い評価をしている通り、とても良かったです。
カレーはにんにくが際立ちすぎてるような気もしますが、辛さ、スパイシーさはオッケー。チキンはお肉の繊維がすっかりほぐれいていて形はありませんが、「お肉全然入ってないじゃん!」と文句を言わせない程度には入ってました。ごはん、お味噌汁もちゃんと美味しい。

C&Cの方が家庭(@nak家風かな?)のカレーに近く、松屋のカレーはインドカレー寄りに仕上げられてるのではないかと、あたくしは推察いたします。すき家はどちらかというとジャンク風なカレーのような気がする。
紅しょうがをトッピングしたり、おソースをかけ回して食べるのに向いているような。さて、Coco一番屋はどうだったかしらん。王様のカレーとPot&Potはあたくしの味覚には合わないようでございました。以上、私的食べ比べ。

これまで、私一人でもぶらっと入れるお店を探してたのですが、お昼時はサラリーマンのおじさん率の高い店舗が多く、外から観察するに人口密度高そうな様子が私に躊躇を与えていました。隣の人とは肩が、店員さんとはおでこがぶっつかってしまいそうな状況でカレーを食べる気持ちにはどうしてもなれませんでした。

290円のカレーを食べた後のアイスコーヒー(スターバックス)が310円って、何か間違ってない?

カテゴリ:

もろもろ、the week of July 11

  • TVで再放送されたSTAR WARS Episode VIを見たせいで、Wikipediaのアイコンが建設中ののDeath Star IIに見えてしまってしかたない。
  • 最近のカップコーヒー自販機は砂糖やクリームの濃さまで指定できるのはいいのだが、それらを品物を選択する前に指定しないといけないのは世の中注文手順としておかしくないかい。少なくとも自分の手順には合わないようで、いつも先に品物を選んで(ボタンを押して)しまうものだから未だにファインチューンされたコーヒーにありつけていない。
  • 今週ずっと続く不快感の元を探ってみたら膝痛だった。先週末立ちゴケして膝を打ったのだった。(今ごろ気づくな)
  • iTunes Music Store Japanバンザイ...といっても個人的には日本向けPodcast Directoryができることが最大の期待なのだが。(^^;)
  • NISSANが提供しているNISSAN DESKTOP TOOLS 3を使えば Mac OSX 10.4のDashboardの雰囲気をWindowsで味わえるかも。
  • ロードへの誘惑カニ?、、、とりあえずツールは見てみたいかも。やっぱりDVD買うか。

カテゴリ:

カニ〜! 2

カテゴリ:

カニぃ〜

カテゴリ:

もう行かん!

ザワタミでごはんを食べてきた。今の私はダメ出しを始めたら10分はしゃべり続けるぞ。
10分前に油から引き上げたような鶏の唐揚げを平気で運んできた。くぅー。

カテゴリ:

今日のスパム

あまりの多さにSPAMは話題にもしないつもりだったのだが、一昨日受信したコレには思わず笑ってしまったよ。

Subject: Re:落札通知
From: 上田友子 <rakusatu_tuuchi_@zero.ad.jp>

この度、あなた様を女性会員にセリをさせて頂きました。
その結果、聡美さんが142万円であなた様を落札致しましたので
ご連絡する運びとなりました。
あなた様はVIP会員(無料にて近隣女性にプロフ紹介)とさせて頂き、
無料ポイント進呈致します。会員画面にてご確認下さい。
<途中省略>
※お受け取りはあなた様の意思確認後、
落札額の50%【71万円】を聡美さんよりお受け取りください。
※落札内容及び、落札金のお受け取りはこちら
<以下省略>

どうやらたったの142万円で落札されちゃったらしい。orz>@nak
しかも二時間後に「最終通知」まで頂いてしまってた、あーもっと早く気づけばよかった、残念。(笑)
Subject: Re:最終通知
From: 上田友子<rakusatu_saisyuutuuchi_@zero.ad.jp>

この度、あなた様を女性会員にセリをさせて頂きました。
その結果、聡美さんが142万円であなた様を落札致しましたが、
あなた様の意思確認がとれていません。明日中にお返事が頂けなければ
無効となりますので最終通知致します。
<以下省略>

どうでもいいが、メールアドレスをもう少し工夫した方がいいんじゃないかな、バカモン。

カテゴリ:

ツールもpodcastで

050711tour.jpg
ツール・ド・フランスもpodcastで追いかけられるらしい!

カテゴリ:

ポッドキャスト

iPodにハワイの番組をインストールしてもらって聞き始めています。最初はなかなか英語が聞き取れませんが、何度も繰り返し聞いているうちになんとなーく内容をつかめるようになってくるようです。何度も「ハワイ」が聞かれ、「アロハ」、「カネオヘ」、「ラウラウ」・・・etc.といった言葉が聞こえるだけでニヘラ~(^^)としてしまい、いつの間にかすっかり、オアフ島を西回りにドライブしている気分に浸っている私です。
興味ある地域の話題であれば苦手な聞き取りもすんなり受け入れることができ、リスニングの勉強に効果がありそう?です。
まあ、いつまで続くかな・・・ 週1回放送とのこと。

カテゴリ:

相ノ坂

マダムキコでランチした後、そういえばこの近くに坂道学会で評価の高かった「相ノ坂」があるはずと、適当に自転車で走っていたら見つけちゃいました。
両側を高い塀で囲まれ、その塀には蔦が這い、坂はかなり湾曲したカーブをできつい勾配を見せていました。ふぃ~。実際には自転車でよじ登るので精一杯。じっくりと雰囲気を味わうなんて、とてもとても。
*相ノ坂のいわれ
玉川通り(R246)の大坂と駒沢通りの新道坂の間にあるので相の坂と呼ばれるようになったとか。

カテゴリ:

来年の美ヶ原を見据えてトレーニングを始めた訳じゃあないっ!けれど、昨日の日曜日、山岳地帯に位置する我が家から、ひぃこらと自転車で自走して都内まで走りました。もちろん、マダムキコの美味しいランチが目的で、サイクリングはつ・い・で。家を出る前に自動車で出掛けるか、自転車で出掛けるかでバトルがあった訳ですが、自前のエネルギーを消費したとなればたくさん食べてしまっても言い訳が立つし、昨日に限っていえば、時間と共に湿度の低下が肌で感じられて走っていてとても爽快でした。
こんな感じで毎週末続けたら少しは・・・

カテゴリ:

広七(七を三つ)

イカ、エビ、ソバにネギトッピング!

カテゴリ:

Thinkpad

突然だが...Thinkpad X31(1.7GHz)とX32(1.6GHz)、どっちがいいのだろう。
情報またはアドバイス求む。なせかX32の方が消費電力高い!?

カテゴリ:

うんまっ!

甘くてひんやり、超完熟状態!きささん、ありがどう〜

カテゴリ:

おおさか

暑〜っ!

カテゴリ:

スパイラルビル

昨日は自転車を介して仲良くなったCocoさんと親密デートの日でした(^^)
Cocoさんが待ち合わせ場所に指定してきたのは青山のスパイラルビルでした。これまで表参道をぶらつくことはあっても、なぜか一度もビルの中に足を踏み入れたことはなく、私の方から出掛けていく用事もなかったし、ビルの方からも私を呼び寄せる気配が少しもありませんでした。相性が悪かったのでしょう、きっと。ここの2階には窓に面して椅子が並べられており、通り行く人と自動車の流れを優雅に眺められるようになっています。
ここに座って街をウォッチングするのが実は私の密かな憧れだったのですが、今回初めて叶いました。椅子に腰掛けていたのはほんの3分間程度で、真下はちょうど地下鉄の入り口工事中の為、あまり景色が良いとはいえませんでしたが、東京をひとつ制覇(大げさかな?)した気分です。
現在ビルの1Fには、手ぬぐいを扱うコーナーができており、色とりどりの柄を眺めているのも楽しかったです。青山のファッションビルと手ぬぐいといったアンバランスな組み合わせがまた、おっしゃれーということになるんでしょうか。
そして二人は青山の路地に消えた・・・

カテゴリ:

ポイ捨てはあかんでしょ!

タバコのポイ捨てに出くわすと不快極まりない。
歩きタバコな人で吸殻を平気で地面に捨てるヤツラは何とも思わないのだろうか?車内の吸殻入れに溜まった吸殻を路肩に捨てるドライバーは一体何を考えているのだろうか?その発想が全く理解できない。吸殻はポイ捨てが許される特別なモノだとでも思っているか、はたまたどうせ清掃が入るから捨ててもいいだろうと思っているのだろうか?是非言い分を聞いてみたい。ゴミはゴミ箱へ、それは最低限の常識だ。平気で吸殻を地面に捨てる人は軽蔑する。自分の家の前で同じ事をやってみろといいたくなる。
本当は今朝出くわした歩きタバコにケチをつける記事を書こうと思ったのだが、駅に辿り着いたところでもっとレベルの低い話になってしまったのだ。歩きタバコとポイ捨てって大体セットになっているからな。そういえば雨が降っていると歩きタバコは少ない気がするのだが、傘をさしているとタバコが吸いにくいからだろうか?我慢しようと思えばできるじゃん、といいたいところだが喫煙ハビットへの言及は深追いし過ぎだから止めておこう。

カテゴリ:

好みのお好み焼き

ウリ坊さんのブログでお好み焼きの切り分け方について話題になっていて興味深く読んだ。今までそんなこと意識したこともなかったのだが、お好み焼きを切り分ける際に関東?ではピザのように放射線状に、関西では碁盤の目のように格子状に切るらしい。
今は何の疑いもなくピザ切りをしている@nakであるが、思い返すと(あ)の実家では大阪出身の父が4人家族用にいつも十字に切れ目を入れて4等分していた。てっきり4人用ピザ切りだと思っていたのだが、うちのお好み焼きはいつも円とも四角とも取れない形に出来上がっていたので父としては格子切りをしていたのかもしれない。(^^;)
ところで「ピザ切りをしている@nak」と書いたが、本当のことを言うとそれぞれ自分用の一枚を焼いている。好みの焼き上げ厚さがどうしても合わず毎回揉めているのだが、二人とも自己主張が強いので最近は別々に焼こうということになっているのだ。(た)はふっくら厚みをもったお好み焼きがいいと4~5cm厚で小さく高く焼くのだが、出来上がりのナマ焼き気味の生地、レアな豚肉と水分たっぷりの食感がどうにも(あ)の好みに合わないのだ。(た)'s一枚が焼きあがると、次は(あ)が大きく薄く1~2cmに焼き上げるといった感じでまさに「自分のお好み」焼きが出来上がるのだ。
それにしても広島風お好み焼きは焼き方が違うし、あんな厚いお好み焼きみたことないぞー

カテゴリ:

Google Toolbar for Firefox

CNET Japan : 「グーグル、Firefox向けのツールバーをリリースへ」

Firefox用のGoogle Toolbarがリリースされるというニュースを読んで喜んだのはいいのだが、そもそも今までなんで不便していなかったのだろうと冷静に考えてみたら、FirefoxにはGoogleが初期設定になっている検索用入力欄が既に備わっていて、それを愛用しているからだった。では何の為にToolbarが必要なのかと思いながら記事を再読すると、Toolbarではそもそもスペルチェックや翻訳といった機能が「簡単に利用できる」(Whaever that means...)らしい。Internet ExplorerでGoogle Toolbarを使っている、がそんな機能があるとは知らなかった。
三省堂Web Dictionaryのツールバーが出来ないものだろうか。

カテゴリ:

光ファイバー開通(してもう一週間)

一週間前にFFTHが開通した。
共有部分にMDFが設置後、web経由で申し込んで1週間で開通したことになる。ADSL開通に2週間かかった事を考えると早い対応だ。開通工事当日は(集合住宅の場合)立ち会う必要もなく、VSDLモデムは宅配ボックスに入れておいてもらったので工事当日から使用開始可能だった。IODATAの新しい802.11g対応の無線LANルーターはADSL環境下であらかじめ設定しておいたので、モデムを入れ替える以外のネットワーク変更もなく、すんなり光ファイバー環境に移行できた。
さて光ファイバのスピードであるが、1週間遅れで記事を書いていることから察してもらえるように、残念ながら劇的に速くなったといった「事件」は起きなかった。webページの表示とダウンロードが若干早くなった程度である。speed.rbbtoday.comで通信速度を測定してみたところ、
Mac Miniでは14MB/Secという数値が出たものの、WindowsPCでは4MB/secとおおよそ光ファイバーらしからぬ結果が出てしまった。orz (ちなみにADSLの時は2MB/s程度)ADSLの時には問題なかった宅内のネットワーク性能がブロードバンドの帯域が広がったとたんにボトルネックとして顕在化したらしい。やはり11bで使っている無線LANとWindows PCのスペック不足を解消しないとダメかな。(MacMiniは無線LANに11gを搭載しているが、宅内全体としてg/b混在モードになってしているのでスループットは落ちてしまっているはず。)

カテゴリ:

7月最初の週末'2005

予定していた「カレーパンぽた」が高降水確率のため中止となり、土曜日の朝はゆっくり目を覚ましました。目覚し時計に起こされることなく自然に目を覚ますのって素敵!ワンダフル~
起き上がった後の過ごし方について二人で軽く相談し、だらだらと身支度を整えてバプー号(自動車)に乗り込みました。
この日のファッションは都内でランチするに相応しい格好であるかどうかにポイントがあった訳ですが、さて、どうでしょう?
(あ)さんはジーパンに新しいスニーカー(NIKEの派手~なヤツ)
(た)は前日買ったピンクのセーターに6分丈パンツ、草履は辛うじて止めといたー
自動車の中での話題は主に、「ランチどこにする?志門?過門香?Pizzeria1830?早く!早く!おなか空いた~」といった感じで、ドライバーが車を付けた先は乃木坂。(あ)さんはどうやら和食気分だったようです。丁寧な仕事のしてある志門のランチは最高!小鉢にほんのぽっちり付いてくるごま豆腐の美味しいこと!*^^*

ランチ
・揚げ鶏となすのピリ辛あんかけ
・かつおのたたきどんぶり
・わらさの塩焼き単品

その後お決まりの"赤坂スタバ"でのんびりと雑誌をめくり、時折曇り空を睨みつけては「雨降らないじゃん、もう!」と呟いてみたりして。赤坂スタバはテラスにすずめが遊びに来たり、お茶の途中で「しろたえ」へチーズケーキを、Leonidasへチョコレートを買いに出掛けたりできるのが便利なんだな。←スタバ利用者としては好ましくない行動かも・・・

のんびりしつつも家事が溜まりに溜まっていることをフト思い出した私たちは、急にそわそわし始め、大急ぎで家に帰ることになりました。(あ)さんは私を家に下ろした後そのまま車を洗いに出掛け、私は家でお洗濯&お掃除係りを受け持ちました。

この日は前半をのんびりべろーんと過ごし、後半はそれなりに家事労働に時間を費やしてと、我が家にとってはのどかで平和な一日となりました。案外こんな週末が多いかもね。

あくる日の日曜日は「大使館ぽた」をするべく都内へと出掛けました。渋谷の「ドトールコーヒー本店」で待ち合わせ。走る気いっぱいの(あ)さんはネプー号(Pacific-18)で自宅から走って向かい、やる気のあるようなないような(た)はうさこ号(ブロンプトン)を引きずって電車で向かいました。渋谷までだと、自走も輪行も必要な労力は同じくらいで、くたびれ加減も一緒のような・・・うーむ。

この続きは(あ)さんのレポートに期待したい!4649!!

カテゴリ:

カフェめし

真夏にアチチのドリアもいいものです。 ミートドリア900円

ちゃんと作ったミートソースと、ちゃんと作ったホワイトソースがたっぷりとかかったドリアはたっぷりのチーズと共に焼き上げられて、味、ボリューム共に大満足。ランチに付いてきたサラダも、たっぷりのサニーレタスが空揚げしたかぼちゃなどと一緒に美しく盛られおり、チーズと手作りドレッシングの相性も良かったです。
美味しいランチは午後の活力へとなるようです。うし!

この先、白髪のおばあちゃになってもおしゃれなカフェで臆することなくランチできたらいいなぁなんて、ふと思ってしまいました。(あ)爺さんはどうかな?

NORTH SIDE cafe
tel&;fax 03-5738-3636
http://www.interq.or.jp/happy/kiyoto/Tokyo@Cafe/Northside.htm

カテゴリ:

Air Fridayのポジション

050623AFsize.jpg
昨年に比べてAir Fridayのシートを数センチ低く、かつ前にして乗っている。今年の美ヶ原でのAir Fridayは昨年に比べてシート高が3~4cm低くなっている。当初は窮屈に感じていたシート-ペダル間の距離がしっくりくるようになって楽に乗れるようになった気がする。それまでのポジションではつま先漕ぎになっていたのかもしれない。昨年の美ヶ原の時にミキさん、まきさんが「随分シートが高い」とコメントしていたのを記憶している。
そんなポジションで臨んだ今年の美ヶ原ではタイムはとにかく、とても良い感じでペダリングができたように思える。唯一の筋肉痛は太腿の付け根から臀部にかけてであり、まきさんによるとそれはいいペダリングの証拠だそうだ。それなら嬉しい。
さてBiCYCLE CLUB 7月号の「自転車ライフ50+αのQ &; A」という記事にポジションに関する解説があった。(Q30) 股下測定の結果からサドル高(図中A)やサドル-ハンドル間の距離(図中B)といったおおまかな位置が決まるといういつもの解説である。今までポジションやライディングフォームを追求したことはなく、数年よりも自分が楽な形が最善のポジションやフォームだと今でも思っているのだが、なぜか今回ちょっと気になったので今のポジションを採寸して比較してみた。
比較結果であるが、サドル高Aは以前微妙に高めであるが範囲内であるのに対して、サドル-ハンドル間の距離Bが範囲から4~5cm短め、そしてサドル後退幅(BBからサドル先端のX方向距離)Cも範囲から4~5cm短めなのである。(自分の場合、Cは0cmなのである!)B、Cを範囲内に納めるにはサドルを4cm程度後退させればいいのだが、それでは多分サドルの前乗りになってしまう。記事によると、「ライダーのレベルによって若干範囲からずれることがある。ただしあまりこの値から外れるようなフォームはおすすめできない。」とある。じゃ非推奨フォームってことで。(笑)

カテゴリ:

キレイなプジョーは好きですか?

洗車して美ケ原の汚れ落とし。406もキレイに光るとかっこよさ倍増。

カテゴリ:

どーゆー訳なのかさっぱり分かりませんが、明日の土曜日、「サガミハム工場見学」の予約が@nakの名前で入っていることが判明しました。
"12人で自転車で来場"する予定になってたらしい・・・アセアセ(^^;

係りの人はとっても良い方だったので、近いうちにぜひ実現させましょう!
たか隊長、よろしくね~

カテゴリ:

iPodでポッドキャストを聴く

050701podcast_ipod.jpg

iPod側のpodcast再生機能を使ってみた。
昨晩ポッドキャスト対応のファームウエアに更新したiPodに、iTunes 4.9からニュース(トーク)番組を幾つか転送しておいた。今朝iPodを起動すると、「ミュージック」メニューの下に新たに「ポッドキャスト」という項目が増えている。その項目下に昨晩転送したポッドキャストデータが表示されていた。
ダウンロードした"番組"はいずれも1本1~10分程度のものだ。ESPNのトーク番組は1回分が1つのデータになっているが、BBCのワールドニュースは1記事1つのポッドキャストデータになっている。iTunesは登録した番組の最新配信を起動時に自動的にダウンロードしてiPodに転送するので(毎日シンクすれば)毎日最新のポッドキャストが聞けるという仕組みだ。
通勤途中に使ってみたが携帯ラジオを聴いているのと同じ感覚で目新しさは少ないとはいえ、ラジオ好きとしてはiPodにラジオっぽい機能が追加されたのはとてもナイスである。今のところコンテンツは殆ど英語であるが(iTunes Music Store US経由)通勤途中に英語の勉強を兼ねてニュースが聞けるのは通勤の楽しみが一つ増えて面白い。
操作上残念なのは、ポッドキャスト"番組"の複数連続再生が出来ないことだ。1本再生し終わる毎に次の"番組"を選んで再生させないといけないので、上記BBCのデータなどは1分程度の記事ごとに再生させないといけなくなり、iPodを手に持っている必要がある。音楽データのように連続再生、繰り返し(これは英語の勉強用!?)、ランダム再生などがサポートされると便利だと思うのだが。
最後にコンテンツについて、、、ESPNは海外出張時に好んで見ているスポーツチャネルなのでそのcommentaryやトーク番組が日常聴けるのはうれしい。「ヤンキーーズを浮上させるには何をすればいいのか」といったネタも面白い。一方BBC World Newsはイマイチ。複数ニュースの連続再生が出来ないので面倒な以前に、記事読み上げに人口音声を使っているので聴きづらいったらありゃしない。英国なまりの人口読み上げを想像してみて欲しい。(苦笑)

カテゴリ:

iPod/iTunes4.9でPodcasting

050630podcast.jpg

「ポッドキャスティング」に対応したiTunes4.9とiPod用ファームウエア(クリックホイール用3.1)がリリースされたので、早速ダウンロードしてインストールしてみた。ポッドキャスティング機能により、ネット上の音声ファイルをRSS(サイトの更新情報公開フォーマット)を利用してiTunesにダウンロードでき、そのデータをiPodへ転送して聴くことが可能になるのだ。ネットで配信されるトークプログラムやニュースなどのpodcast音声データをダウンロードしてiPodに転送することで、iPodでネットラジオが聴けるようになるのである。乱暴な言い方をすれば、iPodにインターネットラジオ機能が追加されたようなものだ。
iTunes StoreにあるPodcastディレクトリに掲載されている無料コンテンツからBBC World NewsとESPN.com Podcastを購読して、データをiPodにダウンロードしてみた。明日の通勤が楽しみである。Smoothjazz.comのpodcastが配信されたりしたら最高なんだけどな。

カテゴリ:

COSTCO

横浜市金沢区に新店舗オープンしてたのですねー。いつの間にか、日本語のHPもできているので驚きました。
アメリカンサイズのビッグな店舗と倉庫のような商品の陳列の仕方、大きな商品を詰め込むビッグなカート、20inchのPizzaと、COSTCOは@nakにとっては天国です!

左:COSTCO(in USA)で普通に売られているスターバックスのコーヒー豆
右:日本で売られているコーヒー豆 200g

http://www.torius.co.jp/shops/costco/costco.htm#00

カテゴリ:

バーゲン

明日(7/1)から、あちこちで一斉にバーゲンが始まります。半期に一度のバーゲンです、燃えるぜぃ!

to 夫
明日の晩ごはん作らないかんね~

ひと昔前はお昼休みに、大手町から銀座までタクシー走らせてバーゲンに駆けつけてたものです。そんな自分に酔ってたような気がするなー。

カテゴリ:

We only BUY !

最近立て続けに「アメリカに発送できますか?」と、このサイトをオンラインショッピングサイトと勘違いしていると思われる海外(non-Japanese)からの書き込みがあった。

@nakさんとこの掲示板にときどき現れる外人さんは何をどう勘違いするとあそこをコマーシャルサイトだと思うのだろうか。(「w3mのRide or Die日記」より)
w3mさんの疑問は管理人本人も前々から不思議に思っているのだ。(笑) この”勘違い”は今にはじまったことではなく、掲示板やメールで問い合わせがある。
「○○(国)に発送できますか?」
「トレンクル(自転車)を売って欲しいが、在庫はあるか?」(アメリカ・個人)
「BRIKOの他にどのメーカーを揃えている?(自転車用ヘルメット)」(東南アジアのサイクルショップ??)
「Peugeot Pacific-18(自転車)を入手したいのだが。」(アメリカ・個人)
「Peugeot 406(自動車)のグリルを売ってくれ」(アメリカ・部品屋?)
「Online Shopping Mallへのお誘い」
とCycle@nak/406@nakを商用サイトと勘違いした問い合わせが不定期ではあるが、コンスタントに舞い込んでくるのだ。ちょっとだけ分析すると、上記問い合わせはトレンクルの件を除いていずれも画像を掲載した日本語ページがあるが、英語サイドには掲載されていない”商品”(笑)に関するinquiryであるのだ。きっと直接日本語のページにアクセスした外国の人が、掲載された画像を見て問屋かなにかと勘違いしているのだろう。日本語のページに「This is not a commercial site !!」とでも書いておこうか、とも考えたのだが(笑)逆に言えば、それだけの(海外からの)需要があるわけで、これは商機到来なのかも知れないぞ~

カテゴリ:

スバル R1

最近見かけるようになったスバルの軽自動車R1。今朝目撃した低扁平タイヤを履いたダークシルバーな一台には、アルファ147のシュリンク版にも見える(特にリヤクォーター)日本車ばなれしたかっこよさを感じた。フロントが随分スラントしているが、軽といえどもやっぱりエンジンは水平対向なのかな。。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

ネクタイ、フカイ

ブルーカラーを着飾せるもんじゃないよ。(苦笑)美ケ原の後に控えていたもうヒトヤマも越えて、やっと緊張から解かれた。皆さんの(美ケ四十峠)登頂祝福メッセージに感謝。ゆっくり読んでお返事させて頂きマース。

カテゴリ:

Happy Birthday!!

カテゴリ:

美ヶ原・2回目

(た)wrote :
> ツール・ド・美ヶ原2005を走り終えて戻ってきています。

要帰着報告!?下に同じく美ヶ原から戻ってきております。(笑) 
2回目の美ヶ原は昨年より約2分遅れの2:14:57というタイムに終わり、目標の2時間突破は今年も果たせなかったがやっぱりトマトは美味しかったぞ。まぁ今年の準備不足を考えると(あ)(た)共に完走できただけでも良しとしないといけないのかも。トレーニングはおろか、前日試走もしないでいいタイムを求めるのは虫が良すぎるな。
今年の反省文(笑)は別途書く予定。ところで20インチ以下の小径車でフィルタリングするとどれくらいの順位になるのだろうか。

カテゴリ:

祝・完走

blog-photo-1119884879.03-0.jpg

ツール・ド・美ヶ原2005を走り終えて戻ってきています。
今年も完走を果たすことができました。去年よりも約30分遅れてのゴールとなり、タイムは決して満足できるものではありませんが、無事に完走できたことを嬉しく思っています。
去年の反省を踏まえて、①休憩回数を減らす②水分摂取量を減らす③カーブをインコースで攻める、の3点を目標にして自分なりに実行に移し、去年とは違った走りのできたことを満足に思っています。
延々と続く上り坂を走っている最中は「もう2度と上るものかー!もいやーー、ばかー」と毒を吐き続けましたが、ひとたびゴールしてしまうとまた走りたくなるのはどうした気持ちの変化なのでしょうか。ゴールした達成感というよりは、いくつもの坂を攻略することに私は楽しさを見出しているようです。来年の参加についてはこれから1年間かけて検討するつもりですが、再び挑戦することになると思います。このままじゃ終わらない!

カテゴリ:

ごほうび前倒し

何の?

去年の記録を見てみると、
ロード部門女子のスタートが7時30分ごろ
第3CPの足切りが10時40分
走行距離: 21.6km、 標高差: 1,270m
とまとゲットが10時過ぎだったか?

ようやっと緊張モード突入、どきどきどきどきどきどき・・・

ツール・ド・美ヶ原自転車レース大会2004
http://www.mspo.jp/result/2004/utsukushi/result.html

カテゴリ:

べねぜら

今年に入って店舗の引越しをしたらしく、お店に辿り着くまでに約1時間も掛かってしまいました。@nakに黙って引越しするとは!ぷんぷん(^^;
人形町界隈、とくに人形町2-3あたりを2人してウーロウロと自転車ひきずりながら徘徊することになってしまいました。どうしても諦めつかず、駄目もとで電話してみたら引越しをしていたことが判明しました。電話番号を控えてたのも奇跡的だけど、電話番号をそのまま引き継いでてくれて良かったー。
ちなみに、新店舗の場所は「箱崎ロイヤルパークホテル」、「東京シティエアターミナル」の近く、「ampmの並び」です。

私の食べたビーフカレーは大きなお肉の塊がゴロゴロと入っていてコストパフォーマンス大でした。あっでも、ごはんは美味しくなかった。←つやつや光ってないの。
ある1種類の香辛料が際立って主張しておりとても身近によく知っているものの気がするのですが、それが何だかさっぱり思い出せません。ふむ?

「カレーパン」は180gの重量級、揚げたてアチチの中身充実系です!お野菜たっぷり!!

カテゴリ:

先週の土曜日に、勘ピューターGPSのルートを元に下見をして参りました。
お店の所在地確認をし、サイクリングコースの目途がついて無事に実施できそうですのでご案内いたします。

【概略】
カレーパンの有名な都内のパン屋さんを巡る”ぽた”です。
たくさんの坂を上り&下りしながら距離にしてちょうど50km走ります。
蒸し暑い気候の中をサイクリングしながら約17種類のカレーパンの味見をしますので、”かなりハードな企画”となることが予想されます。体力と胃袋に自信のある方の参加をお待ちしておりますが、カレーパン大好き!な人であればきっと楽しんでいただけることと思います。

・日にち: 7月2日(土)
・集合&解散場所: 恵比寿駅西口
・集合時間: AM8:30
・走行距離: 約50km
・訪問店舗: 11店(予定)
・訪問店リスト: http://www.atnak.com/memo/wiki.cgi?%A5%AB%A5%EC%A1%BC%A5%D1%A5%F3
・カレーパンの種類: 17種類(予定)
・費用: 2,000円以内/ひとり を予想(購入した代金は頭割りします)
・坂: 別所坂、新坂、仙台坂、土器坂、永井坂、他多数
・参加募集人数: 10名前後
・自転車装備: ヘルメット&手袋必須

【注意】勾配の急な坂道(ブロンプトンで上れない坂がありました・・・)や幹線道路の車道をたくさん走りますので、今回はヘルメットと手袋の着用を必須とさせていただきます。安全走行における、みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。

参加希望者は掲示板にて参加表明してください。よろしくお願いします。

from (あ)&(た)

カテゴリ:

11g対応アクセスポイント

B0006VNEXI.09._SCTHUMBZZZ_.jpg
I-O DATA WN-G54/R2 IEEE802.11g/b 無線LANルーター

やっと我が家にも光ファイバーが導入できる準備が整いMDF(共有部)装置の設置が完了したので早速TEPCO光に申し込んだ。既存プロバイダの契約を残したかったのと対応が早かったのが決め手だ。ところで今までADSLモデムのルーター機能を使い、無線LANアクセスポイントは単なるブリッジとして使ってきたが、VDSLモデムへの変更に伴いPPPoEに対応した無線LANルーターを導入したい。IO DATA WN-G54/R2が小さくて良さそうである。スループットが低いが値段も低いので割り切ることにしよう。

カテゴリ:

旬の食材を上手に使い、各国の調味料を絶妙に組み合わせたキハチさんらしいアレンジのお料理でした。

Menu
・赤身メロンと海の幸ガスパッチョ、オレンジゼリー添え
・活だこのグリル ドライ・トマトと梅風味
・牛ロース肉のポワレ しその実・アンチョビィー・オイスターソース
・さくらんぼと黒みつ、ラム酒のタルト
・カクテル 入梅

最初の一皿目は、メロンのスープにタイソースで和えたシーフードマリネ、その上にオレンジのゼリーがかけられたものでした。味の想像ができるでしょうか?初夏にぴったりの清々しい一品でした。

カテゴリ:

キハチグルメサロン

久しぶりに参加です。わくわく。
お花のアレンジ参考になります。

カテゴリ:

Lee Ritenour@Blue Note Tokyo

いやぁー演奏もそうだが、ライブとして最高だった。メジャーなアーティストの登場ということでブルーノートも大入りで、開場時間である5:30pmきっちりに到着したにもかかわらず席に通されたのはなんと!65組目だった。
JAZZのエセンスを含んだ曲からラテンテイストのナンバー、そして最後はお馴染みのCaptainシリーズ2曲、そしてアンコールのRIO FUNKとLeeらしいバラエティに富んだ曲目だった。
気心知れたメンバー間の和気あいあいとした空気がにじみ出ていて全員が実に楽しそうに演奏しているのが印象的で、いつも渋くて冷静なアーニーワッツがあんなに笑っているのにはびっくりした。リーも終始ニコニコ笑いながら冗談を飛ばし、髪の毛がすっかり真っ白になったエイブラハム・ラボリエルおじさんは相変わらずのノリノリベースマンだったのはとてもうれしかった。そんなハッピーな空気とノリは観客に伝染して、かなり盛り上がったライブだった。
パトリースラッシェンのキーボードもメリハリが効いていて、P.A.L.SやRIO FUNKでのラボリエルおじさんとリーとの3人ユニゾンはグッときた。WeatherReportでも活躍していたペルー出身Alex Akunaのドラムは初めて聴いたが、あのメンバーの中ではタイトな音がちょーっとだけ浮き気味かなと感じたが、逆にタイトなドラミングがバンドを締めているのかもしれない。
ノリノリあり、mellowあり、お笑いあり、テクもありと盛りだくさん。うーん、言葉にするとなかなか伝わらないなー(^^;)とにかく終わった後、とてもハッピーな気分になったライブだった。
「二人の~夕焼けがぁぁぁぁ...」byラボリエルおじさん。
--
LEE RITENOUR with THE GENTLE THOUGHTS &; FRIENDS REUNION(ツアー名長っ!)

メンバー(これってやっぱり凄いメンツ!) :
・Lee Ritenour(g)
・Ernie Watts(sax)
・Patrice Rushen(key)
・Abraham Laboriel(b)
・Alex Acuna(ds)

2005 6/20(mon.)演奏曲目リスト 1ST :
・LIL' BUMPIN'
・BOSS CITY
・P.A.L.S.
・WES BOUND
・ETUDE
・CAPTAIN FINGERS
・CAPTAIN CARIBE
・RIO FUNK

カテゴリ:

RIT !

うぉ〜最高っ!!やっぱりエイブはノリノリだった。

カテゴリ:

自転車備忘録

今年後半実行したい自転車企画

・カレーパン巡りオフ : 下見完了
・鯛焼きオフ : 冬かな?
・関宿or渡良瀬貯水池 :ロングライド(ハワイ)練
・BIke Fridayオフ@多摩川 : 黄色いSat-R-Dayを拝む会
・大使館ぽた復活 : 残数多し
・武蔵野「七」「とんかつ『桂』」オフ : かとーさんに期待

カテゴリ:

自転車on車道のススメ

bike_on_roadway.png

自転車は車道を走らず歩道を走れという法律が出来るとかできないとか。ここではその真相や法律の是非を議論するつもりはないが、単純に「自転車は歩道より車道を走るほうが気分的に楽じゃない?」ということについて書いてみたい。
自分の場合、自転車・自動車問わず走行する時は交通の「流れ」に乗ることを大事にしている。その方が気分的に楽で冷静になれるので安心感がある。自分が流れに反した動きをしているとき、また流れに反した動きをしている車両や人間が存在する場面では緊張し、神経を使い、その結果ストレスを感じる。そういう意味では車道の方が「流れ」があってストレスも少ない。
車を運転する際、急な動きをする人間さまを縫って商店街を徐行するよりも車の流れが読める高速道路を走行する方がずっと気楽だ。自転車の場合も歩行者を避けながら歩道を走るより、車に追い越されながらでも車道を走るほうがずっと気楽なのだ。歩行者の咄嗟な動きに比べれば車の挙動はずっと予測しやすいのだ。また歩行者に合わせて時速3,4Km/hで自転車を走らせるのは不安定で危険を感じる。ついでに言うと、段差などのお世辞にも自転車フレンドリーといえない歩道が多いのも歩道を嫌う要因でもある。
車の挙動が予測しやすいのは、自分自身がドライバーであるからとも思う。車から見える車道の自転車の姿、自転車から見える自動車の姿双方を知っているというのは恵まれていると思う。そして自転車で車道を走る際には「自動車からみた自転車」を意識するようにしている。そんな中思うのは、自転車は車両として存在を示すことが自動車、自転車双方の挙動を明確にして安全だということ。路肩スレスレを車を避けるように走るよりは、自転車の存在を大いにアピールして自分の走行エリアを主張すべきだという意味だ。中途半端に路肩を走っていると車も危険を冒して抜いていこうとするし、中途半端な意思表示は双方の判断ミスに繋がる。相手の目を見て、必要に応じて車幅を"主張"すれば車もスペースを開けざるおえない。そんなことを意識して走れば車道は思いの外走りやすいと思うのだがどうだろう。
自分の場合、自転車は歩道より車道を走るほうが気分的に楽だ。気分的に楽ということは余裕を生み、安全を生むものだと思っている。そう感じている人も多いのではないかな。

カテゴリ:

カレー DAY

カレーパンぽたの下見中。ランチは...カレー!!

カテゴリ:

やすうま=安い!おいしい!ボリュームたっぷし!のブラブラボー!

・バーンキラオFamp;nbsp;下北沢 トムヤムラーメン タイチャーハン&デザート付き 500円
・博多天神Famp;nbsp;渋谷 ラーメン(高菜、白ごま取り放題) 500円
・回転すし 500円~600円
・C&;Cカレー 辛口ポークカレー 400円

”ランチは1000円までOK!”と心に決めていたはずなのですが、いつの間にかワンコイン(500円)ランチの魅力にハマッってしまったようです。駅近くのゴミゴミとした地域に足を踏み入れるとリーズナブルなランチを提供するお店がみつかるものなのですね。そういったお店は限りなくおじさん密度が高く、タバコのにおいが気になったりしますが、どうせ食べてすぐに席を立つのですから気にしないことにしました。それよりも安くてボリューム満点、美味しい魅力には勝てましぇん。
しかーし、ワンコインの代表的ファーストフードである「駅そば」にはまだチャレンジできないでいます。これも時間の問題かな?!  つづく。

カテゴリ:

包装省略化?

大好きなMUJIでお買い物をしたところ、インシューズストッキングのお会計の際に「包装なしでよろしいですか?」と聞かれ、もちろん「はい。」と応えてシールをペタリと貼ってもらいました。
次にコットンパフのお会計をしたところ今度は「包装してよろしいでしょうか?」と尋ねられました。そこで私ははて?と思ってしまったのです。商品の包装をするorしないについて何か基準があるのでしょうか。
まあ、今後は"そういう(=地球に優しい)"方向で商売するぞ!という意気込みは伝わってきました、まる

カテゴリ:

Benz T series

15585_21508_380_200_2_5_2_2_t_wie_tour.jpg

今いいなと思う車はBenzの初代Tシリーズワゴン。ここにきて昔のBenzがいいなーと思うようになってきた。最近のBenzのように俗っぽくなく、時々見かけると品がいい上にかえって新鮮さを感じる。今時初代Tシリーズに乗っている人は大概キレイに使っているからかも知れない。縦目のモデルもいい。自分にとって魅力的だったのはW124あたりまでかな。

Mercedes Benz : http://www.mercedes-benz.com/mbcom/international/international_website/en/com.html

カテゴリ:

伊右衛門

050614iemon.jpg

サントリー「伊右衛門」のティーバッグは販売元がサントリーでなく、宇治の露製茶という会社だった。便乗品かと思いきや、製造元は福寿園となっている。「伊右衛門」というブランドはサントリー専用ブランドではなく、福寿園との共同ブランドだったのだ。「伊右衛門」さんは福寿園の創立者だったのね。

カテゴリ:

houseでディナー

見た食った美味しかった。

カテゴリ:

cafeでランチ

カフェのカウンターでランチ。まぐろとアボカドのお丼。サラダとおみそ汁付き700円。
窓辺のカウンターには真夏のような強い日差しが差し込んでます。太陽sunsunの自然光の下、お料理が美味しそうに写ってるかしら。

食材-memo
玄米ごはん、ナッツ、まぐろ、のり、ごま、ねぎ、アボカド、マヨネーズ

梅雨はいったいどこへ行ってしまったんでしょうか?早や歩きしただけで汗ばんじゃうんですけど・・・

やさい酒場 世田谷区北沢2-25-10 水曜定休 03-5454-0005

カテゴリ:

asahi.com : 「花粉症、患者で実験 天井から散布し反応観察 7月稼働」

花粉症の人体実験施設が和歌山県で稼動されるそうだ。試験に参加するとお金がでるようだ。さて花粉症の貴方、いくらなら参加してみる?あーっ、むずむずしてきた。(--;)やっぱり絶対イヤだな。

カテゴリ:

焼きカレーパン

ゆでたまご入ってるならそう書いといてー。
お野菜(赤ピーマン、なすetc.)たっぷりの辛め仕上げ。
油で揚げてないのでさっぱりしてますが、パン粉のカリッとした食感が懐かしいぞ。

ASANOYA 210円

カテゴリ:

二子橋から

天気雨とキレイな夕焼け。明日は晴れそうな空だ。

カテゴリ:

うがー!

なんでお前はデッドゾーンがそんなに好きなんだ??(怒)

カテゴリ:

今日はこっちのラケット

重い。湿気が凄くて汗だく。膝に違和感あり。

カテゴリ:

F1 Canada GP

今週末、F1はカナダGP、アメリカ(Indy)GPの為にヨーロッパからアメリカ大陸へと移動する。ジルビルヌーブサーキットはストレートとコーナーがバランスよく配置されていてオーバーテークポイントも多く、面白いコースなのでカナダGPは好きなレースだ。アメリカGPもオーバルトラックを流用した面白いコースなのと、何といっても訪れたことがある思い出深いGPだ。ここ2週間は寝不足で月曜日を迎えそうだ。

カテゴリ:

大使館・・・各国の首都に置かれ、その国に対し母国を代表するもの。相手国政府との交渉や連絡、政治・経済その他の情報・分析、母国の広報文化活動を行っている。主に政治向きの御用を司る。

領事館・・・世界の主要な都市に置かれ、その地方の母国出身者の保護、通商問題の処理、政治・経済その他の情報の収集・広報文化活動などの仕事を行っている。主に商業的な御用、行政事務手続きを司る。大使館の支援的な役割を持つので1国のうち数箇所存在することもある。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

Cool Biz 2 !?

若手男性陣の"士気"が上がるので「おヘソがチラっとルック」で仕事にくるのはやめてくれー>女性の方々(笑)

カテゴリ:

危ないですけじゃなくて違反な自転車ルール

先日の記事にも関連するが、自転車が自動車との共存を求めていくためには自転車に乗る側がマナーを意識してルールを守り、世の自転車はルールを守っているものだという意識を社会に植え付けることも"活動"として有効だと思っている。しかし、信号無視や車道の逆走、携帯電話を操作しながらの運転、標識無視といった交通法の違反行為は危険であり自転車なら許されるものではないと常識でわかるはずだと思うのだが、残念ながらよく見かけてしまう。ママチャリに限らない話だからなお残念。
そんなことを考えている時にyouさんの記事を読んで、常識はともかく実際「自転車の違反」を明確に知らない自転車乗りが実は多いのではないだろうか、と思った。自転車が免許制ではない限り、そういう知識をもたずに、また意識せずに乗っている人がいてもおかしくない。
そこで自転車に関係しそうな交通違反をいくつかリストアップしてみた。まず自転車は道交法上「軽車両」であることを意識しないといけない。一部は車両全般に適応されるものであり、一部都道府県別の道路交通規則でもある。いずれにせよこれらは法律違反であり、懲役または罰金が課せられる可能性がある事を覚えておこう。

禁止事項罰則
2人乗り
ただし「16才以上の運転者が幼児1人を補助椅子をつけて同乗させること」は可
5万円以下の罰金または科料
飲酒運転3年以下の懲役または50万円以下の罰金
夜間無灯火5万円以下の罰金
手放し運転。
傘ざし運転、携帯電話を掛けながらの運転含
3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
歩行者妨害
歩行者への注意怠り
3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
信号無視3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
「一時停止」無視3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
並走2万円以下の罰金または科料
軽車両に準拠した自転車の走り方等々、ここでは割愛する。...といった細かいことよりも、自転車乗り全般にもっとルールや安全を意識して走って欲しいなということ。

カテゴリ:

焼肉店でランチ

カルビうどん(卵ぬき) ごはん、キムチ、サラダ、ドリンク付き680円

渋谷駅近く、ビル2階の焼肉店でのランチに成功しました。うん、だいぶ逞しくなってきた(^^)v
韓国料理屋さんにありそうな一風変わったおうどんの出てくるのを期待するも、冷凍うどんでした。ちょいと残念。スープは美味しいから次はクッパにしてみよっと。もちろん卵抜きでね。つやつやの炊きたてごはんと酸っぱめのキムチが美味しい。
羽織っていたカーディガンの襟に真っ赤な染みを付けちゃったけど、これは勲章と思うことにしよう。

店内のほぼ100%が喫煙者(隣に座るターバンのおじちゃんの好みの銘柄は「わかば」らしい)の男性で固められ、女性は私の他、アベックで入ってきた一人だけ。焼肉店でのランチは気に入ったけれど、焼肉とたばこの煙臭くなるのが難点かな。
あと、お店が階段を下りた地下や階上にあったりすると私には入りにくい。道路に面していて、店内の様子をなんとなく伺えるようなお店のほうが入りやすいです。

カテゴリ:

Cool Biz

本部からの指令でネクタイを外し、首元を開放し始めたオトコの人たち。
そんな中、いつものとおりネクタイをきちんと締めてる人に理由を尋ねたら、冷房が効きすぎなんですって。それってどうよ。

カテゴリ:

Powder Coating

050608cyellow1.jpg 050608cyellow2.jpg

わけあってBike FridayのフレームカラーであるCanary Yellowの"Powder"を入手した。Powder Coatingという塗装方法がいまいちピンと来なかったのが、「粉」を見て妙に納得した。(^^)
そういえばいつの間にCanary Yellowはじめ何色か値下がりしていますね。>塗装アップグレード代

カテゴリ:

目玉おやじ@Apple

iTunes Music Storeがいよいよ日本でも8月に始まるそうだが、そのアイコンはRetail Storeのアイコンが採用されるのが他の国を見ても通例のようだ。で、このアイコンはどんなものかというと国旗を丸く切り取ったものなのだが、さて日本のアイコンを想像して欲しい。
日の丸を丸く切り取ったアイコンは充血した「目玉おやじ」にしか見えなくないかい?

Apple Japan Retail Store : http://www.apple.com/jp/retail/

これを紹介しているGrooveCafeの記事の挿絵を見て爆笑してしまった。

GrooveCafe : http://groovecafe.exblog.jp/1949496/

カテゴリ:

ワッフルシロップ

カリッと焼きあがったワッフルにたっぷりとかけて召し上がれ。

Western Family Syrup
Aunt Jemima

[05-06-07追記]メープルシロップ「風」パンケーキシロップというのがミソ。(あ)

カテゴリ:

ワッフルパウダー

私たちは、EGGS'N THINGSのPancake Mixにこだわっています。この粉で作ったワッフルは独特の風味と食感があり、ひと口噛みしめたならアロハな風に全身が包み込まれます。
粉をお水で溶くだけの簡便さも素晴らしいのです。
ところがこのところ在庫を切らして渇望状態らしく、もうがまんできない状態に突入しております。近いうちにハワイへ旅行される方はおられないでしょうか?白い粉だけに頼みにくいのですけど・・・
online storeでも購入できますが、なぜか手を出せずにいます。

EGGS'N THINGS
http://www.eggsnthings.com/

カテゴリ:

ワッフルメーカー

我が家で大活躍してる調理道具のひとつであり、おもに休日のブランチに登場いたします。
(あ)さんがアメリカのどっか(何処か)へ出張で出掛けた際に向こうのウォールマートかなんかで手に入れてきました。たまたまワゴンセールをしていたらしく、ボーナスプライスの8ドルで手に入れたそうです。
出来まする物はワッフルのみという贅沢かつ単純な作りで、本体をコンセントに繋げるのみであり、"温度調整つまみ"はおろか"on-offスイッチ"もありませんが、カリッ&ふわっと焼ける優れものです。あらかじめ本体を予熱でしっかりと温めておくのが上手にムラなく焼くコツのようです。
でもこれ、電熱線が切れたらそれっきり"さよなら~"となってしまうんでしょうね。ワッフル好きなあなた!その前に食べにいらっしゃいませんか?

カテゴリ:

多摩川サイクリングロードと歩行者

多摩川サイクリングロードを2往復してきたが、サイクリングロード上でのノン・サイクリストのマナーが悪い。多摩川"サイクリング"ロードが自転車「も」走行可能である歩行者向けの遊歩道であることも知っているし、あくまでも歩行者が優先であると認識している上で敢えて苦言を申したい。
左側通行を無視して歩いたりジョギングをしている人や後ろ向きに歩いていている人、コース上で立ち止まって携帯で話し込んでいる人など思わず首を傾げたくなる人がかなり多く、果ては酩酊状態でコース上をふらつくバカモノなどにも遭遇して今日は走行に極度の緊張強いられた。バーベキュー道具の撤収の為に車でコース上を塞ぐオヤジども、そしていつもながら二子橋の駐車場入口で誘導係の指示を無視して強引に駐車場待ちをする若者達には呆れる思いである。
もちろん歩行者は守られる立場である。自転車はあくまでも歩行者優先で走る必要があり、歩行者の咄嗟な、突飛な行動に反応できて安全に走る必要がある。しかし多摩川サイクリングロードのように自転車と歩行者が共存するとわかっている環境では歩行者も常識的に最低限のマナーを意識してこそお互いに安全な環境が生まれると思う。
そしてこれは自転車と自動車の関係にも言えることで、自転車で車道を走る際にも安全確保を車に頼りっぱなしにすることなく、サイクリストとして最低限のマナーを守ることで車との安全な関係を築くことができると思うのだ。そしてサイクリストの方からそういう関係を意識して自動車とフレンドリーな共存関係を築いていくことで自転車が「車道の一員」として認められるような気がする。

カテゴリ:

揚げ玉

先日(5/28)のヤビツ峠の後に立ち寄った、「天安」でもらってきた揚げ玉はとっても重宝しました。「ぶっかけたぬきそば」の他、お味噌汁の汁の実にして食べました。本当はごはんにかけて食べるのが一番好きな食べ方ですが、その後の体調がよくなかったこともあり今回はできませんでした。
あー、揚げ玉ごはん食べたい。あったかいごはんに揚げ玉をのせ、七味唐辛子をぱらぱら、お醤油をひと回し。これは私の母の食べ方で、娘の私はお酢のごはんでするのが好きー。

カテゴリ:

Ivan Lins(東京JAZZ2005)

B00005GS8W.09.MZZZZZZZ.jpg
リーリトナー/デーブグルーシン : ハーレクイン

東京JAZZ2005の広告を見ていたら今年の来日アーティストにブラジルのシンガーソングライター : Ivan Linsの名前があった。Ivan Linsは彼がフィーチャーされていたLee Ritenourのアルバムで彼の軽快なボーカルに好感をもったのがきっかけで聞くようになった。ちょうどその頃彼はアメリカのフュージョンシーンで注目を浴びはじめた時期で、Quincy JonesやGeorge Bensonに楽曲を提供したことで一気に人気が爆発したようだ。 その後の共演アーティストを見れば彼の人気ぶり(と雰囲気)がわかるはずだ...Crusaders,Toots Thielemans, Ella Fitzgerald, Sarah Vaughn, Patti Austin, Take Six, Lee Ritenour, Dave Grusin, Sergio Mendes
雨の週末にオトナな、かつ軽快なBrazilian Popsなんてどうだろう。

カテゴリ:

テレビ、必要に応じて見てます。

テレビは誰もが持っていて、皆がテレビを見ている前提で話されることは良くある。しかし最近ではテレビに限らず携帯電話やインターネットへのアクセス(ウェブやメール)も同様に扱われることが多い。ネット上の話題やあるホームページの内容を知っている前提で話をされたり、毎日メールチェックを行なっている前提で「メールの件だけど・・・」と言われたり。また携帯電話を持っている前提で(その時になれば連絡が取れるからと)曖昧な待ち合わせを指示されることも増えてきた。モノが普及するに従い皆がそれを使っているという間違った前提が生まれてしまうのは仕方ないのかもしれない。
コンテンツ配信という意味においてはネットもテレビも同じくらい影響度は高いと感じる。テレビをぼーっと見る人もいれば、「ネットを始めるとなんとなーく色々見ちゃって時間が経つのを忘れてしまう」という人もいる。携帯電話を片時も離さず、暇さえあれば小さな画面を覗き込んでいる人も多い。これは全部怖いと思うし、注意しないといけないなと思う。メディアに流されず、自分がそれをコントロールすることが大事なのはテレビに限ったことではなく、どんなメディアに接する際にも注意しないといけないことなんだと思う。
テレビは面白いと思う。スポーツやドキュメンタリー、ドラマといった「百聞は一見にしかず」的コンテンツは動画に限るし、その動画配信においては量と画質の面では現時点では他のメディアより優れていると思うし、プッシュ型コンテンツ配信という意味でもその単純さ(イヤならチャンネルを変えればいい)では他のメディアより一日の長があると思う。たまに見るテレビを遠ざける理由は今のところ見当たらない。
テレビとネットは今後もネットと共存していくと思うし、融合することで新しいサービスやコンテンツ、そしてビジネスチャンスを生み出すはずだ。地上波デジタルの出現でそれは加速され、既に技術的には実現されようとしている。しかしコンテンツプロバイダである放送局やネットワークプロバイダが互いを敵対視してメディア覇権争いをしている間は大したものはできないし、どちらかを否定するのもあまり意味がない気がしている。

以下の記事を読みながらまとまりなく思った次第。

カテゴリ:

ピンチ

マズイ。

カテゴリ:

発熱

今週に入って2日間も寝込んでしまいました。10日間くらい前からずっと咽が痛かったところ、一気に熱が発生してしまったみたいです。今日になってもまだ頭がふらふらとしています。
本来ならば来週末に予定されている、ミキさん企画@BDメーリングリストの「大きな峠6/11」に元気良く参加宣言をしたいところですが、この状態だと難しいかも。。。

カテゴリ:

おでん定食?

昼食メニューに「おでん定食」があった。が・・・おでんは(ご飯の)おかずにならないと思うのは自分だけか!?その組み合わせは(あ)的には×です。なぜか水餃子とライスも×~△。

カテゴリ:

定期券大丈夫?

今朝、通勤乗換駅のある自動改札機を出たところで人の大渋滞が起きていた。定期の取り違いだ。定期を自動改札に入れて通過する。前の人の定期が出るかでないかというタイミングで後ろの人は既に半分改札機を通過している。朝のラッシュ時に通勤客が途切れなく改札機を通過していく流れの中で一人が定期を取り違えてしまうと後ろに続いている人も連鎖的に取り違えていってしまう。そして誰かが取り違いに気がつくまで定期と人のズレは留まらず、どんどん続いていってしまうのだ。
5,6人(「10人」はオーバーでしたな)10人くらいのサラリーマンやOL、女子高生、小学生が自分の定期を求めてオロオロしている「定期券交換会」の風景はどこかおかしくもあり微笑ましかったが、かわいそうだったのは先頭の人だ。定期を取り忘れて去っていった人の定期を手に途方にくれている。自分自身の定期は戻ってきたようなのでおそらく一安心ではあろう。
他人が自分の定期券を持ち去った場合保証されるのだろうか?

定期券をお使いの皆さん、今一度手元の定期を確認してみては?(笑)

カテゴリ:

ふらふらテニス

峠の翌日のテニスはさすがにつらい。今週末は遊び過ぎだっ。

カテゴリ:

峠を下ってさっぱり

(鶴巻)温泉のあとは...

カテゴリ:

登頂成功〜

気持ちいい!

カテゴリ:

服部牧場

職人カレーが美味しい。これから宮が瀬経由でヤビツに向かいます。

カテゴリ:

半原越

峠、気持ちいいけどきつい〜

カテゴリ:

ヤビツといえば

出発してすぐのソフトクリーム、野の花

カテゴリ:

4063527239.09.MZZZZZZZ.jpg
タモリのTOKYO坂道美学入門

いーーーねっ、これ!
遅ればせながらこの本にハマリ、激・愛読している毎日でございます。
東京都内の由緒ある坂が数多く紹介されており、坂にまつわる歴史的背景などが詳細に書かれています。イラストの絵(地図)は簡潔にして、しかも分かりやすく描かれていて想像力を激しく掻き立てられます。ひとつの坂に焦点を当てながら、その周辺にある坂の紹介、名刹、ごはん&sweetsスポットも満載されており、@nakにとってはまさに"使える1冊"となりそうです。
今まで都内を走り回っていて気付かなかった坂や細道がたくさん載っていて、今すぐにでも自転車で走りにいきたくなります。うずうず。東京の坂道を全部頭に入れて、自由に走り回ることができたなら東京の奥深い一端に触れられるでしょうか。でも本当はお散歩の為のガイドなのよねー。

タモリのTOKYO坂道美学入門 - 講談社 ; ISBN: 4063527239

カテゴリ:

「東京周辺自転車散歩」

4635242056.09.MZZZZZZZ.jpg
東京周辺自転車散歩

周りに評判のいいこの本を遅ればせながら購入してみた。「東京周遊」というタイトルから予想していたが、やはり@nakが普段走っている、走ったことがあるコースが多く掲載されていた。コース取りや距離(20Km~30Km前後)も我々の都内ぽたと大差ないものだ。我々の知らない店やランドマークもピックアップされているが正直なところ目新しさはあまりなかった。
ただサイクリングコースの紹介(レポート)方法としてのまとめ方がとても参考になる。
スタート・ゴール、距離、時間、難易度等々がまとまっていてコース全体のイメージがつかみやすい紹介になっている。今までCylce@nakのサイクリングレポートは(あ)と(た)の個人記録として書いている側面が強かったのだが、これからはもう少し対外的な情報発信という側面を押し出していこうと考えているのでこの本のまとめ方は参考になる。

東京周辺自転車散歩 - 丹羽 隆志 (著), 中村 規 (著) : 山と渓谷社 ISBN: 4635242056

カテゴリ:

ヤビツ峠

土曜日(5/28)はカナシブ企画のヤビツ峠に参加してきます。たか隊長を先導にしてヤビツを目指すのはこれで3度目です。去年は企画がなかったので2年振りの挑戦となります。ヤビツに登るのはいつも5月もしくは6月と季節の良い時で、湿度低めの清々しく、恵まれた天候の中、コンディションも上々なり。木々の緑は萌え、眼窩に川の流れを望みながらのコースは爽快そのものです。走っていてあまりにも気分が良いので、辛い登りもそれほどの悲壮感を持たずに走りきることができます。何よりももう長い付き合いである、カナシブの仲間達と一緒に走る空気が心地良かったりします。最近はすっかり走り込み不足となっていて苦戦を強いられるかもしれませんが、仲間達と新緑の山を満喫してきます!今年は特に服部牧場にも立ち寄るということで、こちらも楽しみです。

2003-05-24 新緑・深緑・森浴ヤビツ
http://cycle.atnak.com/cycletour/030524yabi/index.html
ヤビツの楽しみ・おまけ
・鶴巻温泉、ちゃぷちゃぷ
・「天安」の天ぷら定食、あぐあぐ

カテゴリ:

NAN STATION

7種類のカレー+日替わりカレーから1種類を選び、ごはんかナンにドリンクがついて680円。安くておいしかったです。ドリンクはチャイ(スパイスはきいてなかったけど)も選べます。
カレー専門のファーストフードといった感じで、早やさと利便性を売りにしたお店のようです。店内でインド人らしき人がオーダーごとにナンやタンドリーチキンを焼いているのも本場気分を盛り上げてます。肝心のカレーはきちんとおいしかったです。ただ残念なのは、お皿が発泡スチロール、スプーンが木製の"おしゃじ"で、口ざわりが大変悪かったこと。もったいない。

http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0354657182/

カテゴリ:

Column@nak

@nak.comのトップメニューへが重いのでアクセスを敬遠している人はColumn@nak(ブログ)を独立させたColumn@nakをアクセスするといい。フルテキストではないものの少しは軽いはずだ。
実は@nak.comへのリンクとして掲示板をリンクしているサイトがチラホラあったり、トップページより掲示板のアクセス数の方がかなり多かたりするのでちょっと気になった次第。それでもトップページ改編に至らないわがままな管理人である。m(_ _)m

Column@nak : http://www.atnak.com/blog/

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

Abraham Laboriel (w Lee Ritenour) in Montreal

今朝は寝坊した。週末に届いたDVD : Lee Ritenour Live in Montrealのさわりだけ観て寝ようと思っていたのだが、気がついたら通しで2回も観てしまいすっかり夜更かししてしまった。1990年のMontreal Jazz Festivalでの公演を収録したDVDであるが、リトナー馴染みのラテンテイストな曲からストレートジャズで思わず身体が動いてしまう小気味いいリズムが終始味わえる。Leeと共演するのはDon Grusin(KB), Abraham Laboriel(B), David Benoit(KB)ら大物ばかり。
でもこのセッション、一番の見どころはなんといってもベース: Abraham Laborielのノリノリぶりだ;。あれだけ激しく踊りまくっていてベースラインが乱れないのはなんで?と不思議に思うくらいのノリだ。あれだけ盛り上がってくれると見ている方もうれしくなってしまう。演奏も素晴らしい。
Abraham Laborielは来月Leeと一緒に来日する。DVDの演奏は15年前のものだ。老いを感じさせずに同じようにノッてくれるか、楽しみである。

DVD : Lee Ritenour Live in Montreal

カテゴリ:

工場見学ぽた-シウマイ編を無事に終えることができたので、@nakでは次のぽた企画:「カレーパンぽた」を考えています。
夏本番までに実行に移せるでしょうか。お店のリサーチ&選定はほぼ終えています。あとは、走るルートを考えて下見をするだけです。
リストアップしたのは東京都内の12店です。いずれも人気店で、行列のできるお店ばかりなので、出来立て&揚げたての美味しいカレーパンをゲットできそうです。
元祖!カレーパン、皇室御用達、ゆで卵入り、油で揚げずに焼いて仕上げたヘルシーもの、大きさにこだわりをもったもの、じゃがいもゴロゴロ、カレー専門店のものなどです。それぞれに特徴があり、私の想像は膨らむ一方です。
工場見学ぽた-シウマイ編ではおやつ休憩が一度もなく、走行距離も少なめでした。カレーパンでは12店(+α種類)を次々と巡って「がっつり」食べ、都内をくるくると走り回るような企画にしたいと考えています。
あぁ、遊びの計画をしている時ってどうしてこんなに楽しいんでしょ。しあわせ~

カテゴリ:

Blue Note Take 2 ! with RIT

やっぱり行くしかないってことでLee Ritenour with Gentle Thoughts &; Friends Reunion : BLUE NOTE TOKYO公演 6/20~6/26を予約してしまったぜ。Amazonで注文したCDとDVDも機能到着した。CD音源は早速IPodに入れてリピートモード再生である。
そんなところに結婚のニュース、おめでたいではないか。BLUE NOTEで飛び入り参加は....ないな、きっと。でも見には来るかもね。>ANRI

カテゴリ:

ひょ~

050521hyouchan.jpg
~ちゃん♪

カテゴリ:

工場見学の最後は

お疲れ〜

カテゴリ:

鶴見川南下中

小休憩。

カテゴリ:

工場見学ですよん

崎陽軒でシュウマイ試食中。とても盛り上がったぞ。

カテゴリ:

いよいよ明日となりました。参加予定の皆さま、よろしくお願いいたします。

・日にち:5月21日(土)

・集合場所:新横浜駅・北口(横浜アリーナ、日産スタジアム、ラーメン博物館、新横浜プリンスのある方の出口です!)

・集合時間:9時45分  *9時50分には出発できるようお集まり下さい!

・工場見学:午前-崎陽軒(約90分)、午後-キリンビール(約60分)

・走行距離:鶴見川沿いのサイクリングロードを新横浜から生麦まで走ります。走行距離は約20km前後と思います。

・解散場所:JR新子安駅

カテゴリ:

icombi WirelessHeadPhone

以前発見したiPod用Bluetooth UnitがBluetoothヘッドホンとのセットでサンコーレアモノショップから「icombi WirelessHeadPhone」として国内発売されはじめた。結構値が張るが、IT Mediaのレビュー記事を読むと(やっぱり)値段に見合うだけの無線の快適さはあるらしい。いやん。

カテゴリ:

Mac Miniを持ち運ぶ!?

Mac miniを持ち運ぶための取っ手付きアルミ合金製カバー:Power Guard Miniが発売された。
このケースにMac Miniを納めると小さいジュラルミンケースのような格好で持ち運びができるというものだ。通気スリットや電波(Air Mac)の通り道を確保したモデルもあって、移動先でケースにいれたまま動作させることも可能だ。
Mac Miniを持ち運ぶのは面白いが、問題はディスプレイとキーボード(+マウス)も一緒に持ち歩くか、移動先で調達しなければならないことだ。ここまでくると小型液晶ディスプレイとポインティングデバイス付小型キーボードも内蔵された持ち運びケースなんてどうだろう。ケースが持ち運びDockingステーションの役目を果たすわけだ。もっともそこまで必要なら最初からiBook/Powerbookを買えってことになるが。(^^;)

SHIMURA Power Guard Mini : http://www.kkshimura.co.jp/mini_top.html

カテゴリ:

PAOPAO

土曜日はしゅうまい天国ね!ということで、予習しました(^^)

http://www.kirin.co.jp/brands/IS/html/shoku/cm/006/umai.html

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

「皆さんのSPDシューズ拝見」なんでどう?

自転車用ヘルメットもそうですが、自転車用SPDシューズもいざとなると「皆はどういうものを使っているんだろう」といった情報が少ない。
そこでヘルメット同様、SPDシューズについても「皆さんのシューズ拝見」なんてどうだろう。皆さんお使いのSPD(ビンディング)シューズについてメーカー、型名と感想、シューズ選びのアドバイスとシューズの写真をGuestbook/Message BBSに書き込んでもらい、情報が集まったらヘルメット同様にコンテンツとして残してみたいと思う。女性用のシューズ情報も多く集まると参考になるかもしれない。
なお「ヘルメット拝見」の方も随時受付中。同じくGuestbook/Message BBSにて受付ています。
Cycle@nakヘルメットのページ : http://cycle.atnak.com/cyclegoods/helmet/helmet.html

カテゴリ:

自転車用SPDシューズ

050518spdshoes_s.jpg

pocoさんがSPDシューズをお探し中とのことで、参考までに(た)所有のSPDシューズをアップ。(画像をクリックすると拡大します。)LAKEのものはデッキシューズ風でふつーっぽい。NorthwaveはODBOXで、LAKEはセオサイクル(晴海トリトン内)でゲット。

カテゴリ:

女性専用車両

私の使用している路線に導入されてから今日でちょうど10日目です。
私はかなり積極的に利用したい派ですが、女性専用車両は一番端っこに指定されているのでそこまで辿り着けないことがあります。いつもの電車に乗るには2分程度早めに家を出なければなりません。朝の2分はシビアなんだな、これが。

専用車内での私の密かな楽しみはファッションチェックです。周りにはファッションのお手本となる女性がたくさんなのです。「今日は靴がアンバランスだったかな?」や、「このパンツには上は何を合わせたらいいのかな?」の時など、右にも左にも自分と似たような格好をしている人を見つけることができます。服装や靴の選び方、バッグ、ヘアースタイルなどとても参考になってるのです。

車内のつり革広告もすべて女性向にしてもらえたら嬉しいのですが、それは我が儘過ぎるというものでしょうか?

女性ばかりの車内でいったい何が行われているのかは内緒!です。これを知りたがっている男性は案外多いんじゃないかしらん。
どの女性も肩の力を抜き、ノビノビと楽にしている様子が伺えます。専用車両ができて心の平安を得られた人は多いと思われます。←自意識過剰と言われようとも!

当たり前ですが、車内が混み始めると周囲はみんな女、女、女。若いぴちぴちしたOL(←眩しいね~)から年期の入った管理職風(←風貌あり)のOL、見た目からは想像のつかない「何やってる人?」までバラエティに富んでます。

今後ノビノビし過ぎて、エスカレートした行動をとる人が現れませんように。これまで以上に堂々とお化粧を始める人やお友達どうし大声でおしゃべりに興じるような人が出てこないことを祈ります。

カテゴリ:

ぼるつ@下北沢店

ランチ・チキンカレー892円

大きなチキンの塊が2個ごろっと入っており、フォークを差し入れるとほろりっとほぐれる柔らかさです。お肉はパサパサせず、しっかりと味が残っています。
ルゥは一口食べて「ん??」でしたが、食べ進むほどに美味しくなる不思議なカレーでした。

ランチ チキンカレー892円

カテゴリ:

Q2タンデム(仮称)が欲しい

組み換えによってシングルにもタンデムにもなるBike Friday Qシステムは確かに面白いが、やっぱりシングル2台を合体するとタンデムになるQ2システム(仮称)が欲しい。フレームサイズに関係なく合体できる構造ならば、仲間皆でコレを買って誰でも好きなときにタンデムに"なれる"。一件落着だ。なおこんなモデルは(まだ?)実在しないのであしからず。作ってみませんか、BikeFridayさん!

カテゴリ:

Mac Mini用外付けドライブ+ハブその2

050518interface_dx_400.jpg


Mac Power M9 -Mac Mini Pod (DX)
先日見つけたMicronet Minimateと同じくMac Miniとのスタッキングを想定したデザインのUSB/1394ハブ付き3.5インチハードディスクケースである。HDDは自分で用意するので財布と相談してディスク(容量)を自由に選べる。
これら外付けハードディスクで気になるのは静粛性だ。Mac Mini自体が非常に静かなので周辺機器の冷却ファンの音が大きくてそれが台無しになるのは避けたいところだ。
ところでMac(Miniに限らず)の音で未だに馴染めないのがパワーオン時のディスクドライブ?の起動音。ガチャ、というかガキッ、というあの音にドキっとしなくなったら晴れてMacユーザーとなるのか!?(笑)

Mac Power M9 -Mac Mini Pod (DX) : http://www.macpower.com.tw/products/hdd3/m9/m9dx

カテゴリ:

お洒落ランチ


二日続けてCocoさんとランチしちゃいました。
昨日は(た)お気に入りの定食屋さんで「しまあじの梅しそフライ」、「まぐろお刺身」を。
今日はCocoさんいちおしのお店で二人して「かつおのたたき」を堪能しました。
写真の「かつおのたたき」は目に美しく、舌に美味しいものでした。足しげく通ってしまいそうなお店です。

カテゴリ:

Bayesian filter for MT その2

Bayesian Filter for MTを動かし始めて数日経過した。早速学習型フィルタリングが効いているのはいいのだが...このプラグインってあくまでもフィルタあって、自動ブロック機能はないのね。orz
スパム駆除の自動化にはあんまり意味ないじゃん。

カテゴリ:

Captain Fingers来日

B00000258F.01.MZZZZZZZ.jpgB0009299LA.01.MZZZZZZZ.jpg

(左"Captain Fingers"右"Overtime")

Blue Noteでの公演終了後、クロークに預けた傘をもらいつつロビーで余韻に浸っていると広報誌(?)が目に付いた。「L.A.Fusion」というそのタイトルと、表紙を飾るLee Ritenourにゾクゾクっと身震いしてしまった。The Gentle Thoughts, Lee,Ritenour,Larry Carlton, TOTO, Tom Scott...そうよ、これなのよこれ。邦楽洋楽問わず好きなアーティストや曲は色々あるが、(あ)的に一番「合う」のはこの人たちの音楽なのだ。彼らの音はきっとLAで過ごした幼少期、身体に染み込んだ「西海岸の空気」みたいなものを刺激してくれるからではないだろうか。自分にとっての一番の癒しでありバイオリズムにカチッとハマる、そんな音なのだ。
Lee Ritenourのアルバムはレコードが磨り減るほど聞いていたが、今は実家の倉庫に寝てしまって久しく聞いていない。なんか大事なものを忘れていたような、そんな気がする。
青山のスターバックスでコーヒーをすすりながらこの広報誌をむさぼり読むとAbriham Laboriel,Ernie Watts,Harvey Mason,Anthony Jackson...忘れていた名前が出てくる出てくる。おー、ひえー、そんな奇声を発しながら懐かしく読んでいた土曜日の晩。
で、そんなLee RitenourがBLUENOTEにやってくるというではないか!!Leeが組んでいたGentle Thoughtsとしての来日だ。6月はコレでキマリ、行くしかないのかなー
新譜Overtimeと秀作といわれているLive in Montreal (Jazz Festival)DVDも欲しい。

カテゴリ:

Bayesian filter for MT

コメントスパム、トラックバックスパムの撃退にはMT-Blacklistというブラックリスト参照型のスパムフィルタを使用してきた。これはブラックリストに登録されたキーワードやURLに引っかかるトラックバックやコメントをスパムと判断する仕組みのものであり、学習型ではないためにリストに載っていない(新)スパムについてはフィルタ出来ずに書き込まれてしまうというものだ。
新スパムが書き込まれる毎にリストへの追加を行なうというイタチゴッコにいい加減ウンザリして、メールソフトのThunderbirdで使用されているような自己学習型のベジアンフィルタを使ったMovabletype用スパムフィルタが出てないかなーとと改めて探していたところ、Bayesian filter for MTというのが既にあることを発見した。
なーんだ、既にあるんじゃん。早速インストールして運用開始してみた。
ベジアンフィルタの場合、最初はスパムと非スパムの判定を学習させる必要があり、当初は誤判定を行なう可能性もあるのでトラックバックが消されてしまった場合は御容赦の程、ご一報ください。

Bayesian filter for MT : http://james.seng.cc/archives/000152.html

なお、このフィルタを探している最中にBlacklistに対するベジアンフィルタの優位性に関する面白いディスカッション記事に出くわしたので以下に参照する。

James Seng's Blog "Problem with blacklist" : http://james.seng.cc/archives/000156.htmlPaul Graham "Filters vs Blacklists" : http://www.paulgraham.com/falsepositives.html

・・・ということでビジネスチャンスがぁ~>誰となく

カテゴリ:

川を走る週末

仲間と一緒にAir Fridayで多摩川サイクリングロードを福生まで往復してきた。今日は(あ)単身での参加だったが、往路はロード2台を含む計7台が列車状態で走った。途中野球少年で溢れるグラウンド横の通過時には徐行を強いられたが、概ね楽しく走れた。曇ったり晴れ間が見えたりと不安定な天候の中、一時ポツポツとと降られたが殆ど濡れることなく福生到着。良かった良かった、とまったり食事している最中に突激しい雷雨襲来。外に駐輪していた自転車たちはビショ濡れになってしまった。その後降ったりやんだりを繰り返していたが、帰途につくころにはすっかり青空(夕焼け)が広がっていた。輪行の誘惑を振り切って単身自走で帰りの多摩川サイクリングロードに入る。人もサイクリストもすっかり消えてしまったサイクリングロードは独り占め状態で、キレイな夕焼けを拝みながら走るのは気持ちよかった。ところが足元を見ると雨に濡れた路面の泥はねがひどく、黄色い車体はすっかりまっ茶っ茶にコーティングされている。予想はしていたもののどーんとブルーな気分になった。まぁいまさらどうしようもない、と開き直って先を急いでいるうちにだんだん気分が乗ってきた。泥はねストライプをベッタリ背中に作りながら結構いいペースで飛ばせた。ノン・サスペンションのストレートフォークから路面凹凸が比較的ダイレクトに伝わる一方シートサスペンションによる凹凸吸収、この組み合わせがとっても心地よい。うーん、やっぱりAir Friday最高!と自己満足に浸りながら関戸橋も一気に通過。登戸手前で日没を迎え、暗闇の中減速を余儀なくされたものの、2時間弱で自宅帰着。走行距離88Kmと他のメンバーよりはカロリーを消費したかな。泥落しが大変だった、とほほ。
土曜日は(た)と鶴見川を下って生麦まで往復55Km走ったし、最近にしては走行距離的に充実した週末だった。

カテゴリ:

ナマ音サイコー

新しいブルーノートは広いねー。でも今晩は満席。

カテゴリ:

Peugeot 407 国内Debut

050513p407sw2.jpg 050513p407sw1.jpg

Peugeto 406の後継である407がついに国内発表された。
ワゴンは後発と思いきや、セダンとSW(Sports Wagon)の2モデルが同時登場。406 BreakオーナーとしてはSWに興味があるのだが、どちらかというとキープコンセプトなセダンに比べるとSWは個性的なデザインを採用して少なくともデザイン上は406とかなり性格の異なるモデルになったようだ。406 Breakとは趣の違ったモデルに仕上がっていろんな意味でよかった。
フロントマスクは賛否両論を呼ぶデザインであるが、バンパー下にラジエーターグリルを大きく取るのが最近のプジョーデザインのトレンドらしい。吊り目は健在。

407.jp | プジョージャポン : http://www.407.jp/

カテゴリ:

Mac Mini用外付けドライブ+ハブ

050512stacked_back_appletop.jpg

Micronet miniMate 250GB

Mac Miniの下にスタッキングして使用することを想定にデザインされたハブ付き外付けドライブでいいデザインである。Mac Miniとほぼidenticalな筐体デザインである。USBポートは4つと書いてあるが、画像を見ると3つしかない。前面に1ポートあるととてもナイスなのだが...。Mac Mini用周辺機器をいっぱいスタッキングして、達磨落としをやってみたい....わけない。

カテゴリ:

ツール・ド・フランス 2004 スペシャルBOX

B0006GAZU8.09.MZZZZZZZ.jpg
ツール・ド・フランス 2004 スペシャルBOX

ロードレーサーには今のところ興味がないがロードレース観戦は面白そうだね、と話している@nakである。イメトレ!?を兼ねてツール・ド・フランス 2004 のDVDなんて買ってみるってどうよ?>(た)さん

カテゴリ:

けふのおひる

渋谷のチャオタイでトムヤムクンラーメンセット、880円。
容赦ない辛さに大満足。鼻水ふきふきしながら頂きました。タイ人の店員さんに笑われていたような気がします。
お店を出てしばらくしたら、露出していた肌がピンク色に染まっていくのに気づきました。「何ごと~???」と思いよくよく見ると、毛細血管が赤く浮き出てたのでした。汗腺全開になっちゃたのね(^^;

OLをしていた頃はタイ料理をはじめとするエスニック料理をよく食べに出掛けてたものです。辛くてスパイシーなお料理が大好きなクセして、100%の確率でおなか痛くなってました。その当時はJR各駅のトイレ事情に詳しかったっけ。30分くらい出てこれない時もあり、お友達を心配させてました。

チャオタイ
http://www.chaothai.jp/

カテゴリ:

USB/FireWire Hub for Mac® mini

Mac Mini本体にはUSBポートが2個、Firewire(IEEE1394)ポートが1個付いている。USBのキーボードとマウスを接続してしまうとポートが塞がってしまう。iPod Shuffle接続用に(何っ?)USBハブを追加したいところだが、Mac Miniのデザインを損ないたくないなと思っていたところ、BelkinからMac Miniとスタッキングして使用することを想定したデザインのUSB/Firewireハブが発表された。前面にポートも用意されているとのことで、デザイン的にもナイスだ。ハブにしてはちょっと高価だが。

Belkin Hi-Speed USB 2.0 and FireWire 6-Port Hub for Mac® mini

カテゴリ:

タンデムは確かに面白い

ゴールデンウィークに片岡さんのIKD軽井沢ブランチを訪問した際、まきさんの新しいタンデムであるBike Friday Ti-lite XL Tandemの納車に立ち会うことが出来た。まき号の試走を兼ねて、片岡さんのTi-lite XL Tandem(サイクルショーに展示してあったHEDホイール付きのカッコイイやつ)と2台4名でメルシャン軽井沢蒸留所までサイクリングした。往復でストーカー(あ)(た)が入れ替わって両者(&両キャプテン...笑)乗り比べたり、適度なアップダウンでタンデムならではの"2人力"の威力を感じたりと楽しいサイクリングできた。まとまった距離を乗せてもらい、シングルとはまた違った乗りこなす楽しみも体感できた。まき号、剛性感があって好感触。

確かにタンデムは面白い。
サイクリングから帰ってきて2台のタンデムを眺めながら、一瞬真面目に欲しくなった。あんなものを見せられて乗せてもらったら当然だろう。普段は「タンデムは我々に合わない」と思っている@nakも「いいかも」と思わず唸ってしまったくらいだ。Twin Air Tandemを夫婦で颯爽と乗りこなせたりしたらかっこいいだろうなー
でもそんな余韻に浸りながらAir Fridayに跨り周りを走り始めてちょっと冷静になった。昔友人が4WDワンボックスを買ったとき、その居住性やユーティリティ性能に感激したものの、こういう車って知り合いが持っていて時々乗せてもらうのがいいのかなーと思ったことが頭をよぎった。
幸か不幸か@nakの周りにまきさんをはじめとしてタンデムオーナーが増えつつあり、お願いすれば乗せてもらえる環境にある。そうなると「マイ」タンデムを持つモチベーションがあがらないのである。(これは不幸なのかも知れないな。笑)
おのさんが書いています :

なんでみんなはタンデム自転車を買わないんだろう不思議です.
あはは、なんでタンデム自転車を買っちゃえるんだろう不思議です、って皆は思っていたりして。
やっぱり二人で乗るというタンデムの前提がいろんな意味でハードルであり、それゆえに年数回しか出番がないかもしれない自転車に投資する勇気がなかなかないのかも知れない。ウリ坊さんもタンデム購入を検討中とのことだが相方にせかされて、という羨ましい状況だ。うちなんか、いざ買ってみたものの「(あ)のキャプテンはイヤだ。」なとと(た)に言われた日にゃたまったもんじゃない。(→周りに優秀なキャプテンがいっぱいいるので大いにありそう。)片岡さんはシングルとタンデムを組み替えられるBike Friday Qシリーズをまだ国内で扱ったことがないとのことだが、これなんかいいソリューションだと思う。「タンデムストーカー出会い系サイト」を作るのはどうだろう。(これは冗談。)
値段や性能よりも、そういったハードルの解決策(実はハードルじゃないぞ、といった精神論!?)やマイ・タンデムを所有するすばらしさをアピールするワンステップが必要なのかも。(笑)
となんだかんだいいながら来年あたり買ってたりして、ぶっ。

カテゴリ:

(祝)ひとり回転すし

カレーに続いて、ひとり回転すしも経験してしまいました。
"本日のサービス、大ロひと皿91円"に心惹かれたフリして、身体を5度ほど傾けつつお店に入ることに成功しました(^^; ←そういうサラリーマンいるよね?
席についてしまえばいつもの私を取り戻し、いつものようにお皿を吟味して食べていくだけ。なんだか楽しくなってきたぞ~。「好きなものを好きなだけ」って素晴らしい!あとは「ごちそうさま~」と大きな声で立ち上がるだけ・・・
シャイな私はこのひと言をしぼりだすのが困難で、回転すしにおける最大の課題と思っていたら、すんなり言えちゃいました。ふぃ~
お会計は5皿で620円なり。安い!
なんとなくコツを掴んだのでもう大丈夫。これからは他所のお店にも入っていけそうな気がします。たぶん。
いつか、「おやじ、鯖にぎってくれ~」と高らかに注文できるようになるかな。
「いつも毎度~」と声を掛けられる日も近いかも?

カテゴリ:

AIREDGE phoneから投稿

(PC用)管理画面も問題なくアクセスできるようだ。
これで外からでもTBスパムが消せるぞ。orz

カテゴリ:

blogWatcher

Impress BroadBand Watch : 「blogWatcher、RSS非対応ページのRSSフィード作成機能など新機能を追加 」

東京工業大学奥村研究室が公開しているブログ検索サービス「blogWatcher」は最近のブログツールが公開しているRSSに限らず、ページのHTMLの構造を解析して更新情報やキーワード検索結果を導くので、ブログツールを使っていない日記サイトやホームページの検索や更新情報を検索できる。

「blogwatcherとは」(http://www.lr.pi.titech.ac.jp/blogwatcher/)より :
日本では、blogツールが普及する以前から、Web上にたくさんの日記が存在しました。これらは、「Web日記」、「テキスト系サイト」と呼ばれ、非常に大きなコミュニティを形成しています。これらのWeb日記は、blogとは呼ばれていませんが、内容はとてもblogと似ているという特徴を持っています。しかし、これらの「Web日記」は、Webページの一部ととして書かれることが多く、またWeb上に分散して存在するため、これまで網羅的な収集は行われてきませんでした。 そこで、blogWatcherでは、これらのWeb日記も含めて「blog」と呼び、それらの網羅的な収集に取り組みました。
という日本の「日記文化」が本サービス発足のきっかけになったのが興味深い。
検索キーワードに対する評判記事を「ポジティブ」「ネガティブ」に分けて判定する評判検索機能など面白い機能もあるが、今回追加されたRSS非対応のホームページからRSSフィードを自動で生成する「なんでもRSS」機能は便利かもしれない。これを使えば静的コンテンツとして更新を行なっているwebページのRSSを自動生成できるのだ。例えばツールを使わず作っているCycle@nakの年別サイクルレポート一覧(2005年)RSSもこのように作成されるので、これをモニタしておけばサイクルレポートが追加更新されたことがわかるはず。ラーメンアンケートカレーアンケートといった不定期に内容が更新・追加されるコンテンツのRSSも生成してモニタしておくと面白いかも。(Ta)'s Room@nakのレシピなんかも更新があれば、ね(^^;)

blogWatcher : http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/

カテゴリ:

お昼休みに機嫌良く通りを歩いていると、後ろからすす~っと近づいてくるものが。以前より大きな感心を持っていたのでそれがセグウェイであることにすぐに気づき、「おぉぉ!!!」と激しく反応してしまいました。私の横にあった郵便ポストの前に停まって郵便物を投函したかと思うと、またもや音を立てずにするする~っと行ってしまいました。赤いポスト、背の高いおしゃれな欧米人男性とセグウェイの組み合わせがとてもセンセーショナルに思われ、シャッターチャーンス!!と思うものの、カメラ間に合いませんでした。ぐす。携帯電話のデジカメ立ち上がるの遅すぎるよぉ・・・カメラを片手に持ったまま5m程追いかけてはみたけれど、足はもつれて。白昼夢のごとく不意に現れ、あっとういまに消えていってしまいました。なんとも未来的な乗り物なのね。走行音はまったく聞こえず、宙に浮いたまま動いているかのように見えました。
あれっ、セグウェイって公道を走って良かったんだっけ?

カテゴリ:

AIR EDGE PHONE

050508kyopon2.jpg 050508kyopon1.jpg 050509airh.jpg

Air Edge Phoneもデータ通信契約のみで使用できるということで、値段がこなれてきたのを見計らってAir H" PCカード AH-N401Cを京セラ AH-K3001Vに機種変更した。(今更、という感もあるが。)早速通勤途中に使ってみたが、携帯端末単体でimodeに限定されずwebコンテンツを見れるのはやはり魅力だ。また汎用のPOPメーラを使ってパソコンで取っているメールを携帯から送受信可能になったのもうれしい。肝心のOperaブラウザであるが、CSS(スタイルシート)に対応していない(?)のがちょっと残念。
追記 : CSSには対応しているようだ。@nak.comのCSS記述がマズイのか!?
ノートPCからのダイヤルアップ接続も問題なく成功した。PCカード型からケーブル接続に変わったことで接続がちょっとスマートではなくなったが、PCカードスロットが一個しか付いていないので通信中にCFカードを使えるようになったという意味ではプラス効果という見方もできる。
Sony Cileを使った通信手段がなくなってしまったが、webとメールが携帯本体でできるとなるともはやPDAで通信する機会もなくなるから問題にならなくなってしまうのかも知れない。
いやぁでもまさか自分が携帯電話を2台も持ち歩くようになるとは思わなかった。

カテゴリ:

連休締め括りテニス

もはやテニス用自転車と化しているサタデーで「出勤」。

カテゴリ:

前々から実行してみたかった工場見学と自転車の企画の見通しが立ったので一緒に自転車de工場見学などしてみませんか?
崎陽軒ではシウマイの”あん”が皮に包まれる様子などの製造工程を見学します。その後はお楽しみの試食が待ってます!シウマイと特性シウマイ(ハーブ豚使用)の2種類を味わえるようです。楽しみ~
キリンビールでは出来たてビールの試飲が楽しみですが、美味しく飲んだ後は新子安の駅で解散とします。アルコールを飲みたい人は輪行袋を忘れずに。
  • 日にち:5月21日(土)
  • 集合場所:新横浜駅
  • 集合時間:9時45分
  • 工場見学:午前-崎陽軒(約90分)、午後-キリンビール(約60分)
  • 人数:15名程度(RAYさん、@nak(あ)、(た)を含む)
  • 走行距離:鶴見川沿いのサイクリングロードを新横浜から生麦まで走ります。距離はほとんどないでしょう・・・約15km前後と思います。
  • 解散場所:JR新子安駅

お昼ごはん:シウマイ弁当、新横浜プリンスでバイキングを考え中ですが、ラーメン博物館が良いでしょうか。
<注意>すでに工場見学の予約を入れてありますので、雨天でも決行いたします。その場合は丸腰(自転車なし)で集合し、タクシーで工場へ向かう予定です。
参加希望者は掲示板にて参加表明してください。宜しくお願いします。

崎陽軒
http://www.kiyoken.com/
キリン横浜ビアジレッジ
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yoko/

カテゴリ:

志門でランチ

050507shimon.jpg

今日のランチ、初かつおの炙り丼と鮦中とろの味噌焼きはどちらも美味しゅうございました。炙りたてのかつおは香ばしく、にんにくの効いたタレがごはんにしみ込んでいくらでも食べられそう。鮦中とろはアツアツでふっくらとした焼き加減がすばらしい。脂もじわじわと。オーダーしてからまもなくして運ばれてくるのに、どうやって火を通して(焼いて)いるのかが不思議です。
単品でオーダーした、とろりチーズのささみ揚げと串カツ、切り干し大根も美味しかった。(あ)ママさまも大満足したご様子で良かった~

志門
港区南青山1-15-18

カテゴリ:

Blue Note !

B0007KIGIQ.01.MZZZZZZZ.jpg
Charles Lloyd Quartet - Jumping the Creek

BlueNote東京の無料招待券の抽選に応募していたら、4/11-15のCharles Lloyd Quartetの公演に当選した。(イエイ!)新装BlueNoteで渋いジャズが聴けそうだ。楽しみ。
月末のHarvey Mason Trio (w. Dave Grusin)も気になるが...高いよぉ。

カテゴリ:

軽井沢にて

サイクリング、サイクリング、やっほーやっほー♪

カテゴリ:

アイスおかわりツアー

050502iida.jpg
久しぶりの「神奈川支部」境川アイスおかわりツアーに参加。
追い風に助けられて境川を南下。
・「松埜」で和菓子
・「飯田牧場」でアイス
湘南台付近で引地川に移動。
・「カナルの台所」で美味しい太麺パスタ
・「リコッタ」は定休日
・鵠沼海岸「埜庵」で冷かき氷
カロリー消費のため、行きは町田まで、帰りは中央林間から自走して合計78Km走行。
久しぶりにAir Fridayに乗って終日上機嫌。(^^)

カテゴリ:

ブロンプトン

オフ会ではがんがん走り、電車輪行も楽チン(ちと重いが小さくまとまる)、荷物もたっぷり積めるプロンプトンはすばらしい!
サイクリングの帰りにお買い物しても、後ろの荷台にばっちり収まります。
私の白い(アイボリー)かわいいヤツ。

カテゴリ:

初氷

4月30日にひとりでこっそり、氷あずき@銀座鹿乃の子しちゃってたよ。
ざんねん~>(あ)さん

カテゴリ:

今年初かき氷

鵠沼の埜庵に連れてきてもらいました〜冷やウマっ!

カテゴリ:

バーベキュー

家族&きょうだいと過ごすゴールデンウイークは賑やかです。

カテゴリ:

阿佐ヶ谷べーグルにたっぷりクリームチーズをはさんで。おいしい〜。
行ってきまーす。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

うさこちゃん展

大人気!タオル買うのに30分並びました。
銀座松屋8F

カテゴリ:

新規開拓

カテゴリ:

食欲の GW

ナイスな連休初日のランチでした。

カテゴリ:

F1 : San Marino GP

F1第戦、San Marinoグランプリはルノー、そしてアロンソの3戦連続優勝に終わった。この点だけを捉えると、昨年のフェラーリに続き今年もルノーのワンサイドゲームのようなシーズンになりそうにみえる。ところがレース全体を見渡すと、残りのシーズンは結構混戦になるんじゃないかと思わせる点が幾つかあって、見る側からすれば今後が楽しみになる、そんな意味で面白いレースだった。

  • 何といっても予選13番手から2位入賞を果たしたシューマッハ・フェラーリ脅威の復活。フェラーリもやっとエンジンが掛かってきた感じがする。ただバリチェロがリタイヤしてしまった点、その実力が万全で飛びぬけていない点がまたいい。(笑)
  • ルノーもフィジケラはマシントラブルでリタイヤしてしまう点、万全ではなさそう。
  • BARが予選3番手、6番手、決勝3位、5位入賞と調子を上げてきた。もっとも3位入賞のバトンは車両規定違反の疑いがあるそうだが。(^^;)
  • マクラーレンメルセデスはライコネンのポールポジションからのダッシュを見せて、銀河帝国復活はホンモノかと一瞬思わせたが、あっさりリタイヤ。
  • 今年飛ぶ鳥を落とす勢いだったトヨタもちょっと下降気味か?
結局昨年、一昨年のフェラーリのようにダントツに早くて少々落としても壊れなさそうな車を持ったチームは今年いないということで、これから楽しみな今シーズンのF1である。前向きな見方でしょ?(笑)

カテゴリ:

Stand Up or Sit Down ?

Brain News Network : Webアンケート 今週のテーマは「あなたはどう思いますか?、男性が座ってする小便」

この話題は定期的に取り上げられる気がする。恋愛と並ぶ人類永遠のテーマなのか。(並べるなって?)それにしてもコレ(写真)はないだろ。

カテゴリ:

T.G.I FRIDAY'SでPoke Moco

フライデーズにランチしに入ったところ、とっても魅力的な"Poke Moco"が今週のスペシャルメニューとしてのっていました。この機会にPoke経験者になるのね!と、元気でかわいらしいウェイトレスさんに早速オーダーしました。
本場のフライデーズ同様にテーブルごとに担当者が付き、すべてその人が仕切ってくれる方式らしい。お会計もテーブルで。ふーん。チップはいらないのよね?
大きな白いお皿には、ごはん、味付けしたまぐろ、白髪ねぎ(!)、わかめ、海草、アボカドソース?、海苔、野菜、ドレッシングと盛りだくさんですばらしい。ボリューム満点。まぐろがまったりとトロけるようでとっても美味しいんだけれど、どんな味付けをされているのか想像もつきません。薄めにまぐろをスライスして、スパイシーに仕上げるのがポイントとみた。アボカドのソースが全体のアクセントになっていて飽きさせない。コリアンダーの刻んだのが混ぜてあるらしく、時折キゾチックな香りが鼻をくすぐるのがまた良い感じ。

ランチにはセットでbaked potato soup(美味しい!アメリカのママの味)がついて850円。free refillのドリンク150円を付けると合計で1,000円。アメリカンサイズのでっかいプラスチックカップがまたまた良い感じ。

お昼からこんなにモリモリ食べてて良いのかしら・・・食欲全開!

http://www.tgifridays.co.jp/html/index.html

カテゴリ:

カレーショップC&C

前に食べた時の感想が「いまいち」だったのでそれ以来足が遠のいていましたが、カレーの良い香りに誘われてふら~っと店内に。自分の食べたいものを食券で買うシステム、ふむふむ。
広い店内は私を除いたら男性ばかりで、みなさん食欲旺盛でいらっしゃる。唐揚げ、コロッケ、カツ揚のトッピングは当たり前。だけど、隣の男性はなんとはなしに汗臭いぞ(^^;
周りの雰囲気に負けじとガツガツ食べ始める私。あっら!結構美味しいよ~
トロミ加減が家庭で作るカレーに近いような気がします。

C&Cって、京王線沿線に多いのね。

辛口ポークカレー 400円

カテゴリ:

Poke

急に思い立ってまぐろのPokeを作ってみました。
今からローカルフードに慣れ親しみ、気分を盛り上げとくのも良いかなと。
とはいっても、何度かハワイには行ったものの、ローカルフードって食べた記憶がないのよね。Pokeの味付けもまったく分からないので、家にあるハーブと調味料で適当に。ごま油とたまねぎがあればそれなりの味になるのかな?Pokeミックスというものがハワイでは売られているらしいのでゲットしたいなぁ。
「スパムむすび」の型というものあるらしく、これにも注目してます。

イメージトレーニング→ http://www.team-aloha.com/gekiuma12.html

カテゴリ:

春の日は紺ブレ

紺ブレにシャツ、ジーンズを合わせてお出掛け。今日はなんとなくそんな気分でした。ひと昔前の「アメカジ」って感じで~(^^)
紺ブレを着ていると気分が改まるような気がするのは、新学期とか入社式なんかのフレッシュマンに意識が結びつくからかな。
まあ、日に焼けて顔がひりひり、鼻あたりの皮がむけむけの状態では何を着ても似・あ・わ・な~いけどね。ぷん。

カテゴリ:

ミルクフランス

ラ・テールのミルクフランスのクリームはしつこ過ぎず、甘さも控えめでパンとのバランスも良いようです。パン自体もとっても美味しいみたい。粉の風味が残ってるようです。
クリーム絞りたての出来立てが最も美味しい、ベッカライ徳太朗のミルクフランスとまた違った美味しさ。いつか両手にそれぞれのミルクフランスを持って食べ比べてみたいな~

http://www.laterre.com/

カテゴリ:

アースデーライド

四谷~市ヶ谷でアースデーな人たちに遦amp;shy;遇しました。
顔見知りなあの人も、この人も、スタッフとして活躍しておられました。お疲れさまです。
真っ赤でちっちゃなバイクに乗って通りを疾走していたナイスガイには、思わず声を掛けちゃったんてamp;nbsp;けど、私の声は届いたかしら。

カテゴリ:

あー食った食った。

うぷっ。

カテゴリ:

ウマ〜

スゴイペースで食べておりますっ!

カテゴリ:

小山駅着

さて、餃子食べに行くぞー

カテゴリ:

小山

影が長くなってきた為、エスケープ。風にやられた〜

カテゴリ:

渡良瀬貯水池

さて、決断の時だ。

カテゴリ:

さてさて

そろそろ出発〜

カテゴリ:

境大橋

関宿の城跡で昼食。逆風がキツい〜

カテゴリ:

コンビニ休憩

野田ちょっと手前。

カテゴリ:

休憩1

江戸川スポーツランド。ちょっと迷走、でも快調。

カテゴリ:

行くぜ

宇都宮向けて出発。

カテゴリ:

050420bikewear.jpg

「(た)さんはいつもどんな格好でサイクリングしてるの?」
というお問い合わせを頂いたたので、先日のBDメーリングリスト主催の荒川サイクリングに参加した時の装いを公開しちゃいます。
ぽっ *^^*

お天気:暖かかったね
風:海に近づくにつれ強かった
日差し:かなり強かった
ファッションのポイント:おのひろきさんのタンデムのストーカを務めさせていただくことになったので、自転車のカラーをイメージしてみました(^^)

*アンダーウェア(上):ユニクロの長袖シャツ(ポリエステル90%、ポリウレタン10%)・・・今年の冬に購入したもの
*アンダーウェア(下):パールイズミのパット付きパンツ・・・前面がウィンドストッパーになってるもの。優れものです、これ!
*サイクリングジャージ:吉祥寺"Zootie"のクラシックジャージ・・・一番のお気に入りです
*パンツ:AIGLEの7分丈パンツ・・・2年くらい前の春夏の商品。このシリーズ気に入ってます。
*靴下:Bike Fridayのクールマックス

カテゴリ:

Libretto !

懐かしいノートパソコンの名前が久しぶりに復活した模様。
初代のLibretto 20はそれまでにない小サイズからかなりインパクトがあったが、新モデルはA5サイズとの事で、サイズ的には最小でも最軽量でもないようだ。もっともサイズの割には機能がてんこ盛りな模様。

PC Watch : 東芝、3年ぶりに「Libretto」シリーズを一新~高画質化機能搭載などでAVを重視

カテゴリ:

亀田製菓「将角しょうゆ」

050420shoukaku.jpg
最近気に入っているのが亀田製菓のかきもち「将角しょうゆ」。硬過ぎず柔らかすぎずの食感と塩っぽさがちょうどいい。ついパリパリ食べ過ぎてしまうのだ。

亀田製菓 : http://www.kamedaseika.co.jp/

カテゴリ:

Zootie ジャージ

2ヶ所もホコロビができちゃった~。

写真は(あ)さんのジャージ、O.G.S.=オジサン

カテゴリ:

ノリクラ

何故か「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」の案内が届きました。去年のツール・ド・美ヶ原に登録した名簿を元に郵送してるのかな。
どーしてこんなヘタレに送って寄こすのでしょうか?人気の高いといわれている大会だけに参加希望者には困らないでしょう。と考えたら何やら愉快に。ぷっ。

カテゴリ:

LIKEaBIKE

050418likeabike1.jpg

@nak(た)さんもひとつお買い上げ.(「おのひろきおんらん」より)
(た)のニューマシンはコレに決まりました!...んなわけないか(笑)、おのさんが紹介している幼児用自転車玩具 : LIKEaBIKEを@nakも(た)甥用にCYCLETECH-IKDにて便乗購入した。ヨーロッパの幼児用玩具らしい木の温かみたっぷりのしっかりしたもので、インテリアにもなる品のいいものです。ただ(た)自身すっかり気に入ってしまったようで、果たして無事甥に渡るのか!?
CYCLETECH-IKD : http://www.ikd21.co.jp/ikd/
KOKUA Holzspielzeug GmbH : http://www.kokua.de/

カテゴリ:

あま酒

BDサイクリングクラブ主催の荒川サイクリングに出席した際に、戸田のたにぐちさんがあま酒を分けて下さいました。超有名な酒蔵製のものらしいです。ノンアルコールで「天然スタミナドリンク」とのことだからサイクリングの栄養補給にも最適なのかもしれませんが、私達は家に持ち帰りすぐさま冷凍庫に入れ、シャーベット状に固まるのをワクワクして待ちました。甘くてトロトロして、ところどころお米の食感が感じられ、美味しく楽しく頂きました。なるほどお酒の苦手な人、子供でも美味しく食べられるでしょうね。極上のデザートとなりました。
たにぐちさん、サンキューです!

一ノ蔵
http://www.jizakeshop.co.jp/nonalc.htm

カテゴリ:

祝・納車

050416ikd.jpg
Tandem Tuesdayの納車おめでとう!>おのさん

問)上記吹き出しを埋めよ。

カテゴリ:

ecute 大宮

久しぶりの大宮駅には大きな変化が起こっていました。
駅の改札内にはテイクアウト専門やイートインできる食べ物屋さん、洋服屋さん、本屋さんetc.がぎゅぎゅっと詰め込まれている、"ecute 大宮"なるものができてました。ざっと見渡したところ、(た)的には気になるお店が多く、東京のデパ地下の中でも人気店や有名店が軒を並べているようです。食べ屋さんと食べ物屋さんに鋏まれて洋服店があったりするのも楽しい試みかもしれません。その洋服屋さんも人気のあるショップのようです。毎日利用する駅がこんなに便利だったら楽しいだろうな。
ところが(た)ママに感想を聞いたら、「買い物したいと思ったことが一度もない」ですって。がっくり・・・

最も私の関心を引いたのは、おっしゃれ~なKIOSKです。雑誌類の見せ方、商品の陳列が海外のスタンドみたいでした。ドサクサに紛れて写真をぱちり。

http://www.ecute.co.jp/omiya/

カテゴリ:

何をどう書くか

050415whattowrite.jpg

Cocologはてなダイヤリーのようなwebサービスやブログツールの登場により、誰もが気軽に「オンライン日記」を公開することが可能になった。「日記」は個人の日常を記すものである以上、それを公開する上でどうしても個人の人間関係を中心とした話題、ローカルネタが出てくることがある。結果、それに対する反応も含めて身内しか理解できない略語や表現、やりとりや時には個人情報もネット上に多かれ少なかれ登場する。自己表現の場としての捕らえ方が強くて第三者が読んでも意味不明であったりわかりづらい日記もある。日記という私的なコンテンツをwebという公共性の高い媒体に公開するゆえのジレンマなのだろうが、大事なのはその良し悪し(決してオンライン日記を否定するつもりはない。)よりも、まずは書き手がそこにジレンマが生じることを意識することなのかな、と思ったりする。
@nak.comのブログは敢えて「日記」というタイトルはつけず、「コラム」としている。そうは言っても(あ)(た)個人の行動や日記めいた内容も書いているが、ここに書くものはネット上の不特定多数向けに発信されるものであり、何をどう書くかという記事の公共性を意識しているせめてもの表れである。

ローカルネタが身内に見られて仇になることもあるかも知れないのでそれはそれで御注意を。(^^;)
CNET Japan : EFF、ブログでクビにならないためのガイドラインを発表

カテゴリ:

iPod用"RI Dock"

050414onkyo.jpg

オンキョーのAVシステム用リモコンでiPodがリモコン操作できるようになる「RI Dock」が5/11に発売されるとのこと。オンキョーの製品にはDVDやチューナ、アンプ等のオーディオコンポーネント全体を、1つのリモコンで操作するための連動機能であるRI(端子)に対応したものがある。そのRI端子が付いたiPod用Dockにより、オーディオのリモコンでiPodを操作できるというもの。
INTEC155シリーズをDVD/オーディオシステムとして使っている身には注目の品...なのだが既にMac MiniがiTunesプレーヤーとして存在しているので、機能としてカブるな。


ONKYO iPod専用"RI Dock" DS-A1(W)

カテゴリ:

住んでいる集合住宅に光ファイバーを導入しようという提案が理事会に提案されて一年くらい経つが、最近ついに進展があった。集合住宅へ光ファイバーを導入する場合、敷地内の共有部分に業者の装置(光分配器やハブ)を設置する必要があり、業者選定には住民の同意が必要になる。今回の話で一番のネックとなっていたのはどの業者を選択するかだった。現在契約しているプロバイダとの関係や各業者の料金や好みなど各戸の思惑が交錯してなかなか決まらず年明けまでズルズルときていた。
ところがここにきて理事会から仰天プランが提示された。(きっと早期導入を切望している、または常識にとらわれないウィットに跳んだ人が理事会にアイデアを出したに違いない。)それは、光ファイバ回線を提供する(選定候補)業者全ての装置を共有部に入れてしまって個々で選択できるようにするという案だ。
まさか業者選定が出来るようになるとは思ってなかった。成るようにしかならないという諦め気分だったのであまり注目していなかったが、早速各業者の良し悪しを検討開始せねば。

カテゴリ:

ベッドパット

親愛なるあの方へ(^^)
ユニクロからタオル、シーツ類に続いてベットパットが発売されています。丸洗いできるので汗をたくさんかいた時でも安心です。
お値段はどうなんでしょ?うちで使っているベッドパットは以前、社内販売にて激安価格(500円くらいだったかな)で購入したので、シングルで約3,000円、ダブルで約5,000円はお高いようにも感じられます。でもまあ、社販で買い物した時はワッセワッセと大変な思いをして家までひきずって持ち帰ったものですが、ユニクロだったら通販ですものね。便利でお手ごろかもしれません。

http://www.uniqlo.com/home/bedpad/index.asp

カテゴリ:

アッチャカーナ

このお店は玉川高島屋S.C.の少し奥まった場所にあり、隠れ家っぽい雰囲気が好きです。チキンの大きな塊が入り、スパイスの良くきいたカレーは後をひく美味しさです。春雨の入ったカレー味の春巻きも、初めて出逢うものでした。食後に出されるワンショットのカフェグラッセ(アイスコーヒー)も香り高く、気が利いています。
こちらのカレーはただいま、楽天でも好評発売中だそうです(^^)

アッチャカーナ
http://www.le-cafe.co.jp/attya/attya1.html
カレーのお求めはこちらから・・・
http://www.rakuten.co.jp/le-cafe/

カテゴリ:

自転車deゲーム

naginoさんのところのコメント欄でもちょっと話題になり掛けているが、実は自転車を使ってゲームができないものか、以前から考えているのだ。先週、先々週とタモリ倶楽部でGPSログを使って地図上に絵を書くという企画が放送されたという話題になったとき、それに関連して自転車を駆使した面白い事やゲーム企画をやってみたいという話をしたところ意外にウケが良かった。
実はこの発想、思い付きではなくて大学の友人同士で企画して自動車で行なった「東京コンビニグランプリ」という過去の企画を自転車に応用できないかというところから来ている。この時は決められた時間内に各チームが東京23区を巡りそれぞれの区のセブンイレブンで買い物をしてレシートを集めるという企画で、できる限り短い時間と少ない走行距離で多くの(安い)レシートを集められるかという頭脳と行動力を駆使しないと勝てないゲームだった。これは実に面白かったし凝った企画だった。(ホームページを見てもらえれば納得するはず。)この時は車を使って行なったが、ゲームの内容を上手く考えれば自転車の方が機動力も高いし面白いはずである。
ゲームの内容はもちろん、単なるスピードや距離だけの勝負にならないように内容を工夫して安全を確保したり、小道具の調達、全員が楽しめるアイデア、チーム編成や人数等々色々課題があるが、絶対面白いと思うのでそのうち何とか実行してみたいのだ。

カテゴリ:

Air Fridayフレーム修理中

050410af.jpg 050411af.jpg

現在Air FridayBike Friday本社に送り返されてフレーム調整・修理作業を受けている。
Airシリーズの場合、前フレーム後部、BBのすぐ上に支柱が設けられてリアフレームを受け止める構造になっているのだが、自車の場合この前後フレームの勘合部分においてアライメントがずれていて偏ったフレームの受けた方をしていた。乗車時に力が掛かるところだと考えられるため、どうしても気になっtのでみてもらったところ修正してもらうことになった。
どれ程のズレを問題とするのかという点で判断が付かなかったこともあり少々神経質だったかもしれないが、同機構を持っているSat-R-Dayは2台ともキレイにアライメントが取れていることもあったのて、CYCLETECH-IKDの片岡さんに判断してもらうことにした結果の修正となった。

カテゴリ:

夜桜 @ 仙川

今週は満開だぜっ!

カテゴリ:

人も桜もスゴイ!

今日は満開の木を探し歩く必要もありません。

カテゴリ:

桜満開記念 part2

ピンクの綿のセーター、ピンクのGジャン、ピンクのペンダントトップという格好でお出かけしました。陽気にぴったりでしょ!

カテゴリ:

メモリに悩む

タイトル、決して記憶喪失になったわけではないです。
(た)のWindowsパソコンはここまで128MBのメモリで頑張ってきたが、いい加減にメモリを増設しないと精神衛生的にマズい状態になってきた。ところがマザーボードが古いのでいまや前時代のPC133 DIMMモジュールを購入しないといけなくてもったいない気もする。マザーボード交換(=自ずとCPU交換)は大掛かりだし、どうしたものか。いらんPC133メモリはおらんかぇ~

カテゴリ:

とある公園で、何気なくテニスの練習を眺めていたら、テニスコートを囲むネットに旗が張られているのに気がつきました。青地に"強気"と染め抜かれてる。そうそう、私がテニス部員だったころも練習試合なんかでパートナーに対して、「いっぽんつよき~」なんて掛け声をかけてたっけ。先輩を応援する時には「いっぽんつよきでぇぇぇすぅ」を皆で唱和する訳ね。いや~懐かしいなぁなんて、つらつら思っていたら、私の所属していた部にも旗があったことを思い出しました。ちょうど同じくらいの大きさの茶色地で、やはり二文字が書かれていたことは思い出せるのだけど、はて、何て書いてあったのかしら???「闘魂」、「入魂」、「集中」、「打倒」・・・女子高だったからあんまり物騒な文句ではなかったはず。あ、「克己」だったかも。。。

カテゴリ:

桜満開記念

暖かくなって、一気に満開になりましたね。街はピンクピンクピンク。
桜もち@梅園も飛ぶように売れていました。

カテゴリ:

スパムにうんざり

050407spamsucks.jpg

ここ一ヶ月ほど、昼と夜一回ずつのトラックバックスパム/コメントスパムの削除が日課になっている。
削除件数は一日あたり1,2件でインストールしているMT-Blacklistのフィルタを突破したものに留まっているが、いい加減うんざりしてきた。スパムを送りつけてくる方もフィルタを突破すべく工夫をしてきているようで、最新フィルタリストとスパマーのイタチごっこに勝ったものがどうしても書き込まれてしまう。
実際送りつけられてくるスパム数は最近激増していて一日10件以上飛んでくるが、今のところ大半は幸いMT-Blacklistが叩き落としてくれている。この分だと対策を打っていないブログサイトは大変なことになっているのではないだろうか。
他のブログの"被害状況"はどうなんだろう。こんなに飛んでくるのはうちだけ??

カテゴリ:

熊谷で夏日!?

今日の急な暖かさで東京の桜もほぼ満開か。電車内も扇風機がフル稼働。

カテゴリ:

WakeOnLANで完全リモート...ならず

Windowsパソコンから快適にリモート操作が出来ているMac Miniであるが、思惑通りになっていない点が今のところ一つだけある。Mac Miniの電源ON→スリープへの移行はVNC経由で、スリープ→電源ONへの移行はRemotePowerを使ったWakeOnLanの使用により、Mac Miniを一切触らないで電源のON/OFFまで制御することををもくろんでいた。
ところがだ、、、WakeOnLanが効かない。なぜならネットワーク接続に使っているMac内蔵の無線LANカードは本体がスリープしてしまうと電源オフ状態になってしまうので無線LAN経由で届くWakeOnLanパケットに反応しないのだ。がーん。確かに購入前に別のMacで確認した際は有線LANを使っていたのだ。疑うのをすっかり忘れていた。今は一旦Miniのところまで行って、繋げてあるマウスをクリックしてスリープ解除している。うーん、ちょっとスマートじゃないな。

カテゴリ:

がーん

ま、ま。。。。

カテゴリ:

先日のお花見ぽたの時に話題になった、カレーパンで超・有名な下北沢のアンゼリカに行ってきました。シモキタ初心者ということで、不安な気持ちで出掛けたのですが、運良くすぐにお店を発見することができました(^^)
テレビで見たとおりの店構えと、さすが、カレーパンは積み上げるようにたくさん陳列されてました。店主のおじさんの姿が見えなかったのが少々残念。

ここのカレーパンは何故かパン粉が片面しかついてないのですね。どうしててだろう?両面に満遍なくパン粉がまぶされてサクサクした食感に慣れ親しんでいる身には寂しさを感じちゃう。でも、中身のカレーは本格的なしっかりしたもので大満足。特に「辛口」の方はひき肉たっぷりカレーでボリュームもありました。お値段は158円と少々張るけれど、リピートしちゃいそうです。

あっ!そういえば、元悪役商会の春名信夫さんだっけ?をみかけました。シモキタには有名人が潜んでるんだね~

http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0302_54.htm

カテゴリ:

週末どうしてもF1(広告)が気になった。

F1中継の翌日なので寝不足気味である。
ところでこの電車内広告を見た人はいるだろうか。土曜日に乗った電車で見かけたフジテレビのF1(放送)広告である。この広告をぼーっと眺めているうちにどーしても気になることを発見してしまい、我慢できずに電車内で写真まで撮ってしまった。
広告(一部)写真を見ていただきたい。発進しようとしているF1マシンのドライバーにメカニック?が話しかけている写真である。このメカニックの姿はマシンが疾走する別の写真のタテ帯によって部分的にカットされている。
さて、このメカニックの姿をよく見て欲しい。上半身は赤い上着を着ているのだが、下半身は肌色の・・・あれ、どう見ても何もつけていないとしか思えないのだ!!お尻の部分を足と比較するとちゃんと(?)日焼け具合による肌色の差が写っているし、広告を凝視すると、お尻の毛穴(ウブ毛)も見えて、どうみても「なんでこの人下半身裸なの???」となるわけだ。軍手をしているところからしてどう見てもレースクィーンではないはず。お尻を出しているメカニックの写真をフジテレビが広告採用しているとしか見えないのだ。
どなたか是非この電車広告を実際見て欲しい。そして私が気になって気になって仕方ないこの謎を解いて欲しいのだ。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

仙川

まだですな。

カテゴリ:

桜咲く。

やっと巡り合えたーっ!

カテゴリ:

「わかば」の鯛焼き

桜がイマイチ...ということで華より団子。

カテゴリ:

神宮前

やはり花見にはちょっと早いっす。

カテゴリ:

Fifteen-Loveの謎

先日テニスをやったとき、ポイントの数え方について(なんで0(ラブ),15,30,40なのか?)話題になったので調べてみた。
テニスは元は中世フランスにおける貴族の高尚な遊びが発祥で、ポイントを競うものではなかった。相手が打ち返しやすいようにボールを打ち、長続きさせることこそがテニスの美徳であった。あるとき、当時一番上手いといわれていたペアがテニスをするさまを記録するように言われた給仕が、ラリーが如何に長く続いたかを表現するために、ラリーが続いた時間を記した。この時、約一時間のテニスの間、一回のラリーは偶然約15分ずつ続いた為、記録上は15(分)、30(分)、40(分)となったそうだ。テニスがポイント制になったときにこれが採用されたというわけ。このときのペア、実は婚約中のカップルであり、その記録にはその仲の良さを表現する「Love」という言葉がちりばめられていた。のちに「ゼロ」という数え方を柔らかい表現にしたいということで、このテニス史上重要な記録に記載されていた「Love」を採用した、という説らしい。こんな参考文献もあり。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

Now Playing

Mac Miniに音楽データを転送してiTunesをセットアップした。Windows版iTunesと機能的にはなんら変わりないが、瞬時にスリープから起きるMac Miniを使ってテレビ上で画面操作ができるようになり、よりオーディオライク(家電ライク、かな)に使うことができる。iPodの母艦としても便利に使えそうだ。
セットアップついでにNow Playing(なうぷれいん)というソフトもインストールしてみた。このソフトを使うと現在再生している曲名をホームページ上に自動表示させることが可能になる。iTunes起動時に本ソフトを同時起動しておくと、iTunesで再生中の曲情報を取得、表示画像を生成してサーバーへのFTPを自動的に行うというソフトだ。
以前より幾つかのサイトで運用されているのを見て、自分のところでもやってみたいと思っていたのだ。moblogと同じノリだと思う。音楽話のネタになるかもしれないし。
ちなみにWindows用の同機能ソフト(Now Playing for Windows)も用意されている。

Now Playing(なうぷれいん) : http://www.big.or.jp/~crane/soft/nowPlaying/

カテゴリ:

日刊@nak(た)

(た)さんは最近何をやっていたのだろう...と「日刊あなた」で遊んでみる。

@nak(た)一日ミッキーマウス体験。

先日、人気俳優@nak(た)が一日ミッキーマウスを体験していたことが発覚した。一日婦警などはよく聞くがミッキーマウスとはさすが@nak(た)である。かねてから、ディズニー好きがささやかれていた@nak(た)だが今回の件で確実にディズニー好きと言っていいだろう。しかし、お忍び一日体験だったが「今日のミッキーのパラパラやけにキレがいいね。」とささやいていたファンに気づかれてしまったようである。めげずに@nak(た)は「次はホーンテッドマンションの幽霊やります」と意気込んでいた。

「@nak(た)対メカ@nak(た)」完成

かねてから話題の映画、「@nak(た)対メカ@nak(た)」がついにクランクインした。構想10年、撮影3日というとんでもないスケジュールだったが、主演の@nak(た)はさらりとやってのけた。「ハードな撮影でした」と@nak(た)は振り返る。「まぶたを閉じると1秒1秒が全て思い浮かびます。それにしてもメカ@nak(た)は強かった。まさかあそこで爆発するとは……しまった!秘密なのに!!」クランクイン直後の疲労困憊した状態でも、得意のリップサービスを忘れてはいなかった。メカ@nak(た)ももちろん@nak(た)自身が演じたのだから、「強かった」とはどういう事なのだろう?しかし、そんなところが@nak(た)の人気の秘密である事は間違いないだろう。公開が本当に待ちどうしい作品だ。

@nak(た)さん、河童の皿を拾う!!

29日正午過ぎ、ミシシシッピ川のほとりを散歩途中であった@nak(た)さんが、河原にキラリーンと光るものを見つけた。近づいてみると、直径15センチほどの七色に輝くお皿で、不思議に思い拾ってみると、舐めるような視線を感じたという。@nak(た)さんが振り返ってみると、後ろに慌てふためいている茶褐色の河童らしきものがいた。「サラ、カエシテ・・・。ハヤクカエシテ・・・。カワクカラ。ハラショー。」とロシア語なまりで語りかけてきたと言う。すると、にわかに@nak(た)さんの後ろから後光がさし、@nak(た)さんは「あなたがなくしたお皿は、金のお皿ですか、銀のお皿ですか?」と、急にどこかの物語で見たようなセリフを自動的に喋りだした。しばらく考えたあと河童は、「・・・ギンノオサラ」と答えたという。こうして@nak(た)さんは河童の携帯番号をゲットし、二人の交際が始まったそうだ。(ちちりフラン記者)

メカ(た)、怖ぇ~っ、ブルブル・・・

カテゴリ:

日刊@nak(あ)

「San Joseつうしん」に掲載されている「日刊いちほ」によると、いちほさんは行方不明になっていたらしい!
...というのはウソで、いちほさんが面白いサイトを紹介してくれている。これで日記に書くことがない貴方も大丈夫!(笑)
ちなみに@nak(あ)の今日の出来事は以下とおり(らしい):
鳥羽沖で@nak(あ)捕獲される

昨日、三重県鳥羽市の沖合いで、サンマ漁の網に幻の怪獣@nak(あ)が掛かり、鳥羽漁港に運ばれた。先日から網を食い荒らされる被害が相次いでいたが、その犯人はこの@nak(あ)だったようだ。長さ3m、重さ500Kgの@nak(あ)を捕獲したこの道40年の漁師、浦島亀吉さん(57歳)はその時の様子を興奮気味に語った。「@nak(あ)が網ん中でサンマを食い荒らしとるのを見た時はそりゃぶったまげたで! ワシの商売もんに何すんじゃーっ!と棒で頭をぶん殴ってやった。気がついたらぐったりと腹見せて浮かんどった。」 鳥羽水族館によると、@nak(あ)はちょうちんアンコウの一種で、額からちょうちんのようなツノが生えているそうである。「でも浦島さんが棒で殴ったので、せっかくのちょうちんが折れてしまって・・」同水族館の研究員はとても残念そうに話した。息も絶え絶えで同水族館に保護された@nak(あ)だが、徐々に元気を取り戻しつつあるそうだ。@nak(あ)はあと1ヶ月ほどでその珍しい姿を一般公開されるとのことである。 (by おばさん)

ベストジュエリー賞

今年のベストジュエリー賞は、現在ワイルド系として活躍中の@nak(あ)が受賞した。@nak(あ)は以前、雑誌のインタビューでワイルドさとは何かと聞かれたとき「例えばアムステルダムで浮かないということ。威張らずタフであること」と答えている。授賞式では、@nak(あ)は手の怪我について「いやー、クマってレスリング強いんですね」と笑っていた。賞品のジュエリーについては、まあ石ころですからと素っ気無くなく答え、賞金の使い道については「賞金じゃなくて、紙切れっス」と記者にグーで突っ込みを入れていた。しかし、花束を渡しに来たファンの子供に対しては「どこからきたでちゅか?」と話しかけていた。子は別だとのこと。

ネコ型ロボット@nak(あ)ついに発売!

21世紀の幕開けにふさわしいビックニュースが飛び込んだ。かねてからマンガ、アニメなどで囁かれていたネコ型ロボット@nak(あ)が昨日、定価30000円で一般発売となった。どら焼きが好物で腹のポケットからは奇怪な道具を次々と出すその狂おしい動作が人気となっている。しかし、手放しでかわいがってもいられない。その道具をもって、時々、国境、海底、宇宙、古代などに連れ去ってしまうというバグが一部確認できている。すでに7人が行方不明となっており、その安否が気遣われる。

カテゴリ:

Mac Mini First Impression

050328macmini1.jpg 050328macmini2.jpg
昨晩Mac Miniを開封し、S端子経由でテレビへの接続をおこない初期セットアップを行なった。無線LANに接続してネット接続を確認後、メールの設定とOSXvncをセットアップしたところで作業終了。

  • 箱の中から出てきたMiniのサイズには改めて感激した。その小ささゆえに、持ったときの重量感に違和感を感じる。
  • システム初回起動時のセットアップでは予定通り(笑)非Macなキーボード経由のキー入力に難儀した。(日本語入力の停止ができん...「a」を入力したいのに「あ」としか入らないのだ。とりあえず「あ」と入れて後から修正。)起動後にLogitecキーボードのドライバをインストールしたら解消した。
  • 一晩使ってみてMiniの静粛性に感心した。ファンの音が殆どしないのである。自作PCでワンワン唸るファンに不快感を覚え始めている(た)には朗報のはずだ。リビングで使われることを想定した設計をきちんと行なったと思わせる。
  • USBインターフェース2個は少なすぎると思う。キーボードとマウスを接続すると全て埋まってしまう。今どきモデムは要らないからそのスペースにUSBをもう2口増設して欲しい。マウスとiPod Shuffleを挿したらおしまいじゃん。USBハブは近いうち必要になる気がしている。
  • アナログテレビへの表示はお世辞にもキレイとはいえないが、スリープモードを活用して、簡単なメールチェックやweb閲覧がリビングルームのテレビで瞬時に確認できるのは便利だと感じた。iTunesの操作には問題のないレベルである。画面サイズ1024x768表示で同期がとれない為、800x640で使っているのでデスクトップが少々狭いのが難点。Macのキレイなデスクトップ画面が見れないのはちょっともったいないかもしれない。DVI端子付きのテレビ?(ボソボソ)
  • テレビに繋げて操作をしてみると、やはりワイヤレスキーボードとマウスが欲しくなる。うむ、どうしたものか。
とりあえずそんなところである。早く音楽データを転送して、Mini購入目的のひとつであるiTunes Player(サーバー)として音楽を鳴らしてみたい。

カテゴリ:

そしてそれは突然やってきた。

050327mac_mini.jpg
Mac Miniが到着したーっ!(^^)v

カテゴリ:

テニス部日和

ラリーが白熱して暑いぜっ!

カテゴリ:

DVI-Videoアダプタ

050326video.jpg
Miniが届かないうちに周辺機器だけどんどん到着。(笑)Mac Miniをテレビに繋げるためのApple DVI-Videoアダプタが昨日到着。テレビの隣に設置して「リビングルームMac」として使ってみようかと思っている。

カテゴリ:

Zzz!

かっこいい!やっぱりZはコレだねぇ〜

カテゴリ:

Apple Storeダメじゃん

050326applestore.jpg
Mac Miniがまだこない。それ自体仕方ないのかもしれないが、最初の出荷予定日に間に合わなかった後に再再設定された二度目の出荷予定日(三日後!)を過ぎても出荷されていない模様。最初の遅延時は予定日を二日過ぎてからメールで通知がやってきた。そして今回もまだ連絡はない。
達成できない納期でユーザを期待させないでいいから、もうちょっと在庫・出荷見積もりをしっかりやってもらいたいものだ。>Apple Storeさん
Amazonのように納期1~2週間といわれておいて、2日後に納品される方がまだいい。(笑)

カテゴリ:

Air Fridayをパッキング

050323packing.jpg

しばらくオレゴンの実家に帰らせていただきますっ! from Air Friday
という置き手紙があったかどうかわからないが、診断と修理の為に高崎CYCLETECH-IKD経由で米国Bike Fridayに向かうことになったAir Fridayを初めてスーツケースにパッキングして、宅急便で送り出した。

カテゴリ:

先ほど我が家に宅急便屋さんがピンポンと訪れ、すわMac mini届いたかと出てみれば、昨日の浜名湖で宅配を頼んだばかりの鰻でした。
お届けには約1週間掛かりますと言われた気がするんだけどな。びっくり。
22人前の鰻は迫力あるなぁ。今すぐにでもお商売始められそう(^^)

とりあえず明晩のおかずは鰻の白焼きで決まり!うきうき。

カテゴリ:

三ケ日仕様

荷物同色フロントキャリア・フォー・サタデー

カテゴリ:

そろい踏み

サタデー三色、赤・黄・青。

カテゴリ:

ランチ休憩

昨日に引き続き食後のアイス。後半の登りは大丈夫か!?

カテゴリ:

うなぎ〜

立ち寄り大渋滞。

カテゴリ:

休憩中

早速オヤツ食べまくり。

カテゴリ:

受付

意外と寒い!

カテゴリ:

三ケ日みかん

安っ!

カテゴリ:

みかんアイス

一足先に三ケ日みかんアイス中。

カテゴリ:

イチゴ狩り

浜松にて。そのままでもメチャ甘くて練乳いらず。

カテゴリ:

iPod用Bluetooth unit !

050317icombi.jpg
icombiというメーカーからiPod用のBluetoothユニットが発表されているではないか。これをiPodに繋げればiPodとBluetoothヘッドセットの無線接続が可能になり脱・ケーブルが実現できるだけでなく、同社のヘッドセットを使うとiPodの無線遠隔コントロールも出来るらしい。デイパックやカバンの中(深く)にiPodを納めてケーブルに引っ張られることなく音楽が聴けるというまさに求めていたものだ。
紹介ページに掲載されているユニットがiPod mini用と思わせる格好なのが気になるのと、記されていない値段が問題だ。

icombi wireless stereo iPod dongle : http://icombi.nanzzang.com/product_02-1.asp

カテゴリ:

ルヴェソンヴェール

あんこうのカフェ・ド・パリ風。エスニックな薫りがするのはなぜ?

カテゴリ:

WakeOnLANで完全リモート

スリープ中のコンピュータを他のPCからウエイクアップ(復帰起動)させるWakeOnLAN Magic packetを送出するツール「RemotePower」を見つけた。早速職場でWindowsパソコンからネットワーク経由でスリープ中のPowerbookG4を起こしてみたところ、ばっちり動いた。
Mac Miniは未使用時にスリープさせるようにしておけばRemotePowerを使ってスリープ復帰させることが出来、VNCを使ったリモート操作後再びスリープ状態に入れておくことで電源投入を含めた完全リモート管理が可能になる。パワースイッチを押す為だけにMiniの元に出向くのもちょっとかっこ悪いなと思っていたのでいい物を見つけた。
なおMac側でWakeOnLANパケットを受信する設定にするために「システム環境設定」→「省エネルギー」→「オプション」において「Ethernetネットワーク管理者のアクセスによってスリープを解除する」オプションをチェックして有効にする必要がある。

RemotePower : http://softwarefactory.jp/japan/products/remotepower/index.html#GAIYOU

カテゴリ:

浜名湖サイクルツーリング2005

昨年に引き続き今年も今週末開催の「浜名湖サイクルツーリング」に参加予定。
@nak(あ)/ Bike Friday Sat-R-Day:R-078
@nak(た)/ Bike Friday Sat-R-Day:R-079
今年は4つのグループに分かれて30分間隔で受付番号毎にスタートするようで、我々は第1グループに入った。
久し振りのSat-R-Dayでのover50Kmは大丈夫か!?
皆様ヨロシクお願いします。>参加者ALL

浜名湖サイクルツーリング : http://www.conception.co.jp/hamanako/cycle/index.html

カテゴリ:

PIZZERIA 1830


土曜日にピザが食べたくなり、ランチタイム時間内に間に合うよう乃木坂まで車を飛ばした。昼の部が終了する15時の1分前に到着して、既に「Closed」の看板が掛かっている店内に滑り込むと快く(?)迎えてくれた。
直径20cm位のピザが出てくるピザランチセット(スープかサラダ、ドリンク付で1500円)は質・量共にとてもリーズナブル。イタリアから持ってきた釜を使って炭火の高温で1分間焼かれたイタリアンピザは薄生地のパリッとした食感とほんのりと付いた炭の香りががとてもいいのだ。注文したマルゲリータとアンチョビ・トマトの2種類のピザはいずれも具はシンプルで、トマト、アンチョビ、そしてチーズの味そのものが活きている。こだわりのアンチョビも塩辛過ぎずナイス。もっともここのピザ、個人的にはとにかく生地を味わうのがお勧めだ。焼き釜が見えるオープンキッチンとモダンなインテリアはオシャレながらもカジュアルな雰囲気で、長居したくなる雰囲気だった。もっともこの時は昼の部終了ギリギリに入って気がついたら周りには我々しかいなくなってしまったので食べ終わってすぐに退散することにした。手作りのデザートも美味しいようだ。
リピート必至の一店。久し振りに美味しいピザを食べた。

1830
東京都港区赤坂9-6-28 アルベルコ乃木坂1F
03-3402-1830
Lunch : 11:30-15:00(L.O)
Dinner: 17:30-22:30(L.O)
無休

1830 : http://www.stillfoods.com/restaurant/1830/index.html

カテゴリ:

花粉対策用メモリーカード!?

お口の専門店 : 花粉対策マスク(医療用)「SDメモリーマスク」 
CFカードタイプやメモリースティックタイプより効き目が強いそうです。(うそ)

カテゴリ:

RESPRO mask

050313respro1.jpg 050313respro2.jpg
花粉悲惨、いや飛散の季節に入った。今年は大量飛散といわれている中で、普段の生活では今のところそれほど苦労していないので油断してしまった。土曜日に無防備のまま多摩川サイクリングロードを走ったらショボショボズルズルハクショーンと大変なことになってしまい、「花粉症治ったか!?」という淡い期待はあっさり泡と消えた。
今年は少し本格対策をしようと思い、まめさんをはじめ自転車通勤な方々が使用しているRESPROマスクを「ジェイソンみたい~」という外野の声にめげず買ってみた。これ思っていたより高いのだ。(^^;)安いスカーフタイプのものにしようと思っていたが、店員によると運動すると蒸れるそうなので「排気バルブ」が付いているマスクタイプを選んだ。「エアロマスク」という白いポリエステル製の商品が一番「ジェイソン度」が少なくて抵抗なく使えそうだったのだが、値段がかわいくなかったので、スタンダードな「シティマスク」にしてみた。
今日帰宅してみたら駐車場に停めてある車のボンネットに雨で洗い流された花粉が黄色くべったりと付着していた。今年はこのマスクが役に立ちそうだ。

カテゴリ:

Sat-R-Day語録そのn

Sat-R-Dayに乗って交差点で信号待ちをしていると、おじさんになめるように観察された挙句に声を掛けられた。
おじさん : 「それ、モーターは何馬力なんだい?」
(あ) : 「いや、これ自転車ですよ。人力です。(笑)」
おじさん : 「ほぅ、じゃあ1馬力だねぇ。」

だから人だって。俺は馬かい??(苦笑)
1馬力あれば美ヶ原も楽勝なんだろうな。

カテゴリ:

はみだし大歓迎

たい焼きの型からはみ出して焼きあがったところは魅力的。薄くよく焼けてぱりぱりしたとこあり、焼きすぎて焦げくさいとこあり、本体部分に近い部分はぼってりとした味わいありで、本体とは違った美味しさがあると思うのです。

老舗のたい焼き屋さんだとそれを切り取ってしまうのですよね。はみだし部分を切り取る専門の人がいて、植木鋏みのようなものを手に持ち、焼きたて熱々のたい焼きをくるくる回すようにしてぱちんぱちんと切り取っていく。出来上がりの見栄えをよくするという理由からかしら。
あ~ん、俺のぱりぱりが~。そのままでいいの。そのままで。
はみ出てる部分が大好きな人だってたくさんいるはず。それに、たい焼き一枚分のお値段にははみだし部も含まれているはず。だ・か・ら、所有者たる俺に一言の断りもなく切り取るたぁ、なんてこと!
もし切り取り作業を省いたとしたら、お店は専任の人を置かずに済む訳だから人件費は浮くし、お客さんも喜び、一石二鳥となるのでは。な~んてね。

写真は目黒通り沿いで見つけた「寿々屋」

by(た)・・・(あ)さんの気持ちを代弁

カテゴリ:

巧妙なスパム

Just want to tell you how much I love this site! I have been here for two weeks...
最近のコメントスパムは巧妙化が進んでいて、今朝掲示板に投稿された上記メッセージも「おっ、外国の方からのうれしいメッセージ投稿だ。」と一瞬思わせるものだった。ところが張られていたリンク先をチェックしてみると案の定おなじみのSPAMサイトでがっかり。相手が工夫してくるとだんだんコメントスパムも見分けるのが難しくなってくる。逆に怪しそうな書き込みを削除してしたら実はスパムでなかった、といった判断ミスが起きるのが怖い。しかし外国からうちのようなサイトの掲示板にわざわざコメントスパムを書き込むとはご苦労なことだ。

カテゴリ:

タイヤバランス再調整

406号のタイヤバランスを取り直し中。ローテーションによって出てきた高速走行時の振動・ブレ改善を期待。

[追記] やはりタイヤバランスが上手く取れておらず、バランサーの取り付けによりかえって最大60g分もバランスが狂っていた車輪があったらしい。ホイールバランスが60g「も」ずれているのはオオゴトなのか聞きそびれたが、あの車体のぶれようは尋常じゃなかったからオオゴトなのだろう。タイヤを新調した際に行なったバランス取りがテキトーだったようだ。ショップに文句をつけようも、そのショップは既に閉店してしまっている。

カテゴリ:

MacPeople

050310macpeople.jpg
今まで振り向きもしなかった雑誌を買ったりして。
---
ところでApple Keyboard JPをWindowsパソコンで使うとどうなるのか?
キー配列の基本的な誤認識はなさそうでそのままJISキーボードとして動作させることが出来るが、日本語入力をオンにする「半角/全角」キーがないので直接入力からの日本語入力移行が面倒そう。ユーティリティ(ChgKey:Satoshi村) を使って全角/半角キーを左Controlキーに割り当てることで対処可能。
サッサノスケブログ : 「Mac用キーボードをWindows (XP)で使う」

また「英数」「カナ・かな」キーなどを使えるようにするドライバ(有償)もリリースされている。
AppleK Pro - Mac用キーボードをWindowsで利用するためのドライバ

以上メモ。

カテゴリ:

USBキーボード2

B0000ADYLO.09.MZZZZZZZ.jpg
Apple M9034LL/A English Version AppleKeyboard

Windows用JISキーボード配列をMac OS Xで認識させる方法(キーボードリソース)をもう一つ:

ところで薄々感じていたのだが、この「WindowsキーボードをMacで使えるようにする」ネタにはオチがある。ドライバをインストールしたりファイルをコピーすればJISキー配列が反映されて、日本語キーボードが刻印通りに入力できるようになる。ところがそんな設定ができるようになる前、すなわちMac購入後OS Xを初起動した際に、ユーザー登録用にメールアドレスを入力しないといけないらしい。さぁいきなり「@」が入力できないぞ、となるわけだ。(苦笑)
「『@』はSHIFT+『2』」を覚えておかなきゃ。

カテゴリ:

USBキーボード

B0000VE14U.09.MZZZZZZZ.jpg
Logicool iK-37 インターネット ナビゲーターキーボード

....ということで(笑)Mac Miniに繋げるUSBキーボードが入用になった。
手持ちものはいずれもPS/2キーボードである。つい最近までWindowsパソコンはWindows起動前のキーボード操作をUSBキーボードで行なうことができなかったので、BIOS設定変更に使えるPS/2キーボードは都合いいのである。もっとも最新式のパソコンやマザーボードではBIOSでUSBをサポートしていて、解消されているようだ。
「USB接続・安い・Mac対応・出来ればキータッチがいい」という条件(本当はメカキーという条件も足したいのだが)で探してみた結果、Logicool iK-37 インターネット ナビゲーターキーボードが候補として挙がった。
メンブレン式なのでキータッチは期待できないが、その他の条件は満たしている。
Mac非対応(Mac用ドライバがない)キーボードに条件を広げると他に候補が幾つか増えるが。ところがMacはアップル純正キーボードを除いて、ドライバなしでは日本語キーボードのJIS配列をANSI配列として扱うために配列と入力の不一致が起きてしまう。「@」キーを押したのに「[」が入力されるのは@nak的には何かと不便である。もっともこれには対策手段が幾つかあるようだ。

英語配列(ANSI)キーボードを買う手もある。
ただ新規に買うので素直にMac対応の日本語キーボードを買うのが一番無難だというのが現時点での結論。iK-37にはちゃんとコントロールキー、オプションキーが刻印されているらしいし。

カテゴリ:

Mac Mini

クリックしちゃいました。

AppleStore銀座で一部BTOモデルが販売されていたのだが、週末に即納を狙って出向いたところいずれも完売かつ再入荷未定といわれた。Air Mac Extreme(無線LAN)カードを内蔵させたかった為にオンラインでのBTO発注となった。性能比較記事を読むと、メモリサイズによる性能差は256MB<<512MB<=1GBと512MB/1GBの間に値段差のわりには大きな性能差がなさそうなのでメモリは512MBを選択。先人の教えに習ってApple Care Protection Planも購入。初Mac@nak。我が家のリビングルームへの到着が楽しみである。

カテゴリ:

Cycle@nak更新

カテゴリ:

新生銀行

土曜日の渋谷で、私のメインバンクであるうさこちゃん銀行(りそなBK)の貯金を新生銀行のATMで引出ししてみたところ、本当に手数料無料だった。素晴らしい!
他銀行の貯金引き出しが手数料無料でできるということを情報として知ってはいても、利用するのは初めてだったし、なんとなく信じていなかったりして。
駅の反対側にはりそなの支店があり、そちらで土曜日に引き出しすると手数料をしっかりと取られる訳だ。自店なのに。ヘンな世の中だけど、そういうことらしい。新生銀行の支店があちこちにできてくれるともっと便利になるね。

写真はミニオードブル
シーフードの柚子胡椒マリネ、コンソメのジュレとにんじんのソース、フォアグラとポークのリヨット

カテゴリ:

歌舞伎座

中村勘三郎の襲名披露興行がお開き。

カテゴリ:

Dole Juice Cafe

新たなアンテナショップ発見。久しぶりにバナナジュースを飲んだ。

カテゴリ:

うちの顔つき(笑)

top_page_s.jpg
現在のトップページデザインにはスタイルシートを使用している。(テーブルはあくまでも表であり、レイアウトに使うべからず。>個人見解)今のデザインに変更した際に、勉強を兼ねてスタイルシートを採用したのだ。タイトルとメニュー部の二段組、そしてメニューのリンクボタン配置にフロートを多重に使用して、表示幅に応じてレイアウトがダイナミックに変わるように工夫した。
残念ながらスタイルシートはブラウザソフトによって解釈が異なったり不具合があったりで、結果表示が異なることがある。Netscape4.xやInternet Explorer4.xなどではそれが顕著で、でレイアウトを崩さずに表示を行わせる為の合わせこみに苦労した。しかし最近のブラウザでは解釈も統一されてきていて、表示が大きく崩れるようなケースは少ない。最近のInternet Explorer6、Netscape Navigator7、Safari、Operaを自分の環境で確認する限り問題なさそう。
で、本題。
結局このトップページはどう見えて欲しいのか。そんな質問に�­�えるために「正常」表示時のスクリーンショットを撮ってみた。違う「顔つき」をしてる場合はお手数ですがスクリーンショットを掲示板に貼り付けてフィードバックして勉強させてください。m(__)m(画像をクリックすると拡大 : 179KB)

カテゴリ:

スイーツ暴走!?

テニスと卓球が帳消しだー(¨;)

カテゴリ:

良いお天気

室内にて
今川焼きVS卓球

イイお天気なのに・・・

カテゴリ:

iTunesのアートワーク(表示)設定

050304itunes.jpg
iTunesには曲に対してアートワークを登録することが出来て、その曲を再生する際に表示する機能がついている。ネット上からCDのジャケットの画像を探してきて左下のアートワークというところにドラッグすればジャケットを登録してくれる。
さて、このジャケット画像はAmazon.comやAmazon.co.jpといったサイトから探してくるのだろうが、正直いって面倒だ。皆はどうしているのだろうかと思い調べてみた。
  • Slothdog's Amazing Album Cover Finder : アーティスト名やアルバム名を入れるとジャケットの画像を検索して表示してくれるサイト。Amazon.comのみのデータを検索なので洋楽限定かな。
  • Sofa :このソフトが起動された状態で、 iTunesの聴きたい曲を再生させると、自動的にAmazonにアクセスしてジャケット画像があれば自動取得するという優れもの。OS X用のソフト。
  • iArtwork : Sofaと同機能のWindows(2000/XP)版ソフト。.NET FRAMEWORKが必要なのでちょっと重たいかな。

カテゴリ:

雪の日の視界は半減どころじゃ

サイド・リヤガラス一面にに雪を積もらせたままクルマを走らせているあなた、普段から周りを見ないで運転しているのではないかと思うととても怖い。フロントガラス半分以上にも積もらせたまま走らせている人に至っては何を考えているのか理解に苦しむ。

カテゴリ:

SPDシューズ

おいらのガチャン靴を紹介します。

右:NORTH WAVE
見た目に普通の靴と変わりなく、自転車から降りたならすぐに、一般人に交わることができます。たぶん。一歩踏み出すたびにガチャガチャ鳴るので怪しい人に変わりはないけど。
初心者には履きやすいとおのひろきさんから薦められました。おのさんとその松さんと3人でお揃いです。この靴を履いて麦草峠を2回走り、美ヶ原もよじ登りました。思い出がたくさん詰まってるなぁ。

左:LAKE
お買い物上手のマモルさんに習って衝動買いした一足です。キャンパスっぽい布地がカジュアルでデッキシューズのようです。ちょっと重いのが難点だけど、安かったのよね。
これもまきさん、にちさん、(あ)さんとお揃いのはず。

カテゴリ:

MacをWindowsからリモートコントロール

050303OSXvnc.jpg
WindowsのパソコンからMacをリモート(遠隔)操作したい、という予備実験。
VNC(Virtual Network Computing)というサーバー・クライアントソフトからなるシステムが存在していて、これを使えば手元の(リモート)パソコンから別の(サーバー)パソコンのデスクトップを 操作することができる。(個人使用であれば使用は無料)このソフトを使ってWindowsのパソコンを リモート操作したことがあるが、Macの操作はしたことがない。調べてみたところ、
Redstone SoftwareからMac OSX用のOSXvnc 1.5なるものがリリースされていることが判明。
早速Apple Powerbook G4にこれをダウンロードして、サーバーを起動してみた。WindowsからVNC Viewerを起動してPowerbookのホスト名を指定してみる。最初接続に失敗していたが、Powerbookのファイヤウォールがオンになっていたことで通信がブロックされていることに気がついた。VNCが使用するTCPポート5900-5903を許可すると、すんなり接続が成功し、Powerbookの画面がWindows上に表示された。(画像) 難しい設定一切なく、すんなりWindowsからMacが操作できるようになった。これでMac用にディスプレイを用意することなく、Mac(のiTunes)をリモート操作できるぞ。Win/Mac間のファイル共通も動作確認できたので予備実験完了。
予備実験!?
  • RealVNC : http://www.realvnc.com/
  • OSXvnc : http://www.redstonesoftware.com/vnc.html
  • Remote Desktop Connection Client 1.0.3 for Mac....MacからXP Proを操作するクライアント
  • カテゴリ:

    おゆうはん

    まだ間に合うなら松屋へ行っておいで
    みなによろしく

    カテゴリ:

    ドレッシング

    これまで我が家には買い置きのドレッシングがなくて、手作りしてました。マスタードの空き瓶など、小さな瓶にオリーブオイルやビネガー、ハーブなどを入れてシャカシャカ振って出来上がり。たまねぎをちょびっと擂って入れると美味しいね。だけども、切らしてしまうときもあれば、作るのが間に合わなくて食卓にマヨネーズをドンと置いてしまう時もある。すると、なんとも寂しい視線がテーブルの向こうから流れてくる、、、ぷるぷる。
    今日はスーパーへ出掛けたらドレッシングが安かったのであれこれ買ってみた。お友達情報で叙々苑ドレッシングが美味しいと聞いていたので、これも忘れずに籠に入れました。
    さあ、これからはドレッシング天国!お好きなだけ使ってちょうだーい。

    カテゴリ:

    幸福の木

    050228plant.jpg
    成人式の祝いに親からもらった当時、高さ2、30cm程度だった幸福の木が伸びに伸びて天井に達する勢いになった。今まで色んな幸福を運んできた感謝も込めてそろそろなんとかしないと(切り戻し?)葉がつっかえてかわいそうなのだが、枯らしてしまわないかとちょっと心配でもある。幸福の木はわき芽の途中で切り戻してってしまっていいのだろうか?

    カテゴリ:

    たい焼きぽた

    今日は自転車に乗って都内のたい焼き屋さんを訪ねました。
    前の晩に(あ)さんがインターネットで検索をかけたところ、行列必至の有名店や特色のあるたい焼き?のお店が数件みつかりました。そして既に、たい焼きの研究をし、紹介しているホームページがあったりしておもしろいものです。
    今回はこれまでに食べたことのないお店に go!go!
    食べてみての感想は(あ)さんのレポートに期待したい。うん。

    カテゴリ:

    たこ vs たい

    タコ焼きヤの鯛焼きも美味しいぞっ!

    カテゴリ:

    iPod Updater2005-02-22 リリース

    iPodのファームウエア : iPod Updater 2005-02-22がリリースされた。クリックホイール付き iPod のファームウエアがこのアップデートでの iPod ソフトウェア 3.0.2に更新されるそうだが、何が改善されるのかが書いていないところがちょっとイマイチだぞ。>Apple

    カテゴリ:

    SPAMフィルタ用Becky Plugin

    SPAMメールに対処するために、自宅で使用していたメールソフトをBecky!からSPAMフィルタ付きのMozilla Thunderbirdにスイッチした。また、職場で使用しているBecky!は平野さんが紹介してくれたフィルタソフトであるPOPFileを経由させて使用することにした。
    先日改めて調べてみると、Becky!用のSPAMフィルタPluginであるBkASPiと、別アプリケーションであるPOPFileの判定をBecky!上で訂正する為のBecky!プラグインであるBkPOPFileConなるものが存在していることが判明。
    Becky!上でPOPFileのフィルタを調整できるのは便利なのでBkPOPFileConは早速使用してみようと思う。BkASPiは機会をみて試してみたいものの、ThunderbirdとPOPfile共にフィルタ性能に満足しているので今のところ違うものに再度スイッチするつもりはない。
    ところで(フィルタとは関係ないが)皆さんメールソフトは何を使っているのだろう。ヘッダーに注目してみるか。

    BkASPi/BkPOPFileCon - Redwing's Homepage:http://homepage1.nifty.com/redwing/

    カテゴリ:

    Air Mac Express補足

    050224airmacexp.jpg
    昨晩試したAir Mac Expressについての補足
    • 動作モード :Air Mac Expressはの3つの動作モードを備えている : 1)既にあるアクセスポイントに接続するクライアント 2)802.11g対応アクセスポイント 3)電波の到達距離を伸ばすブースター(Air Mac BaseStationのみ)
      どうせならばアクセスポイントとして使って我が家の802.11b/40 bit WEPのアクセスポイントをリプレースしたかったのだが、オーディオとADSLモデムの間が離れているので本来の目的を果たすためにクライアントとして使うことになりそうだ。少々もったいない。
    • セキュリティ :仕様上WEPは「128bit」と謳われていて、40bit(我が家のアクセスポイントは未だにそうだったりする)/64bit/128bit WEPのサポートについて書かれていない。セットアップ時にWEPを設定しようとすると128bitのキーを要求されて、40bit/64bitは非対応と思わせるが、あとから設定ユーティリティを使うと40bit/64bit WEPも設定可能である。今時40bit WEPなんて早くアクセスポイント買い換えろという声が聞こえてきそうだが、ありがたい。

    カテゴリ:

    050222AirMacExp1.jpg 050222AirMacExp2.jpg
    iPodに音楽データを転送するためにiTunesを使いはじめて、コンピュータ上で音楽データを一括管理、共有して、再生することに遅ればせながら魅了されてしまった。手持ちの音楽CDを全てパソコンに取り込むことでそれがデータベース化され、アーティスト別、ジャンル別、その他任意のキーワードで検索可能になると同時にCDをとっかえひっかえすることなく簡単に(時にはランダムに)再生できるのは便利であり面白い。またiTunesの使用をきかっけにインターネットラジオもよく聞くようになった。コマーシャルフリーに新しい番組が(音楽)ジャンル別に用意されているのでBGMには最適である。
    この「hassle-free」で「ワンタッチ」なデータは今までパソコン上で、またはiPodを使って聴いていたのだが、せっかくの音楽をパソコンの画面の前、またはiPodのヘッドフォンを通してでしか聴けないのはもったいなく、リビングルームにあるオーディオセットでソファにゆっくり座りながら聴きたいという思いを(あ)(た)共に持っていた。(実際iPodをステレオに繋いで再生させたりしていた。)
    既にネットワーク経由でパソコン間共有しているこの音楽データをオーディオに転送して再生させたい。そんなツボはきちんと抑えられているのがこの世の中。以前から気になっていたAir Tunes搦amp;shy;載のApple Air Mac Expressを使えば、パソコン上のiTunesで再生した音楽をネットワーク経由でオーディオ用出力付のAir Mac Express受信機に送信し、オーディオセットから再生させることができるのだ。さすがApple。我が家のように無線LANでネットワークを構築している環境であれば離れた部屋のパソコンで再生させた音楽をケーブルレスで離れたリビングルームのステレオで聴くことができるのだ。

    shareairtunesflow06092004.jpg

    機会があってこのAir Mac Expressを借りることができたので早速実験してみた。オーディオに接続した上で、我が家の無線LANネットワークに接続するようにセットアップを行なった。その状態でオーディオから離れたパソコン上でiTunesを起動すると、iTunesの出力先にとして自身のパソコンの他に、Air Mac Expressが自動的に追加されている。早速出力先をそちらに切り替えた上で、音楽を再生させてみると、おーっ、背後のリビングルームから音色が聴こえてくるではないか。無線LANの環境は802.11bであるが、音楽再生を行ないながらウェブ閲覧などを行なってもデータの途切れは全く聴こえなかった。リビングのソファーにゆったり座りながらきちんとしたオーディオで聴くSmoothJazz.com(インターネットラジオのジャズ)はなかなかいい音がしてナイスなBGMになる。
    これでオーディオセットを無線ネットワーク化(タイトル含めてちょっと大袈裟か、スミマセン。)してパソコンで再生する音楽を聴くという念願がかなう。実験成功ということで、早速本機を導入するとしよう。あとは、現在(あ)のパソコンに保存されていて、パソコンが起動していないと共有できない音楽データのNAS(ネットワークストレージ)化かな。。。(つづく、といいな。)

    カテゴリ:

    Goodbye Sony Clie

    050222clienx70.jpg
    PC Watch : 「ソニー、クリエの新機種投入を終了 ~現行機種は7月末まで生産」

    HandspringとPalmOneの日本撤退後、日本で正式導入されている唯一のPalm OS PDAであったSony Clieもついに新機種の導入をやめるらしい。欧米ではPalmOSベースのスマートフォン : Palm/Treoが頑張っているが、日本では多機能な非PalmOSな携帯電話の登場でその行き先を失ってしまったPDAという製品ジャンルの行く末をそのままあらわす出来事であり、PalmPiotHandspring VisorSony ClieとPalmOS機を愛用してきた1ユーザーとしてとても残念である。
    Treo Smartphoneが日本に導入されないものか・・・

    カテゴリ:

    Bike Fridayのフレーム色

    いまむらさん情報によるとBIke Fridayのフレーム(塗装)色のうちSapphire Blueが終了したとのこと。早速BIke Friday.comの色見本ページを確認してみたところ、既にSapphire Blueはリストアップされていない。この色はブルー系の中でも明るめの(おそらく)人気色で、Sat-R-Dayを購入する際にRacing Green,MIdnight Blueと共に悩んだ色だった。塗装のことはよくわからないが、一時期は選べるフレーム色が増えるといううわさもあって楽しみにしていただけに、かえって減っていくのは残念である。コストが理由のようで、値上げに続いてここ数ヶ月のBike Fridayは経営方針がストレートに見えてくる動きですな。
    ちなみにいまむらさんも書いていますが、うちのBIke Fridayもケーブル類が擦れる箇所では保護テープなどで対策していないと塗装がすぐ薄くなったりケーブルの色が付いてしまっている。気になる方はご注意の程。

    カテゴリ:

    Technoratiその3

    http://www.atnak.com下にindex.htmlを2つ(index.html.jaとindex.html.en)を持っているので、http://www.atnak.comの更新pingを送信しても更新された方のindex.htmlを上手く検出してくれないのではないかと疑い始める。他のサービスでは上手く読み取ってくれているのだが。現在サポートに問い合わせ中...というテストを兼ねた投稿。

    カテゴリ:

    ツール・ド美ヶ原

    家に帰ったら案内が届いてました。早~い。
    今年は女子の参加者が増えるかな?

    あれ、よく見たら、"BIKE NEW YORK"のツアー案内 by JTB も入ってる。

    カテゴリ:

    鍋焼きうどん

    今日はおうちで鍋焼きうどん。もちろん私の分は卵なし。
    おつゆは甘めのほうが合うのだ。七味唐辛子はたっぷりと。

    カテゴリ:

    Technoratiの登録が不安定

    キーワードとなるtagを付加した記事を投稿してTechnoratiにアップデートpingを送信するも、Technoratiに記事が登録されたりされなかったりと不安定な状況が続いていて、解明できずに悩みながら週末を過ごした。ブラウザによる言語指定がない場合のデフォルトを日本語にしてみたり(今までは英語)、手動でpingを送ったりしているが、今のところ原因特定に至っていない。少なくとも投稿後一度pingした後に追加したキーワードについては反映されないらしい。

    カテゴリ:

    その松さんからおすそ分けしてもらった鮎を軽く炙り、日曜日のブランチでいただきました。
    そうそう、(た)ママお手製の煮豆を添えてみました。

    鮎といえば四万十川など、西日本方面の特産というイメージを持っていましたが、この鮎は東北地方で手に入れられたとのお話しでした。

    カテゴリ:

    IN EAR HEADPHONE

    iPod用に(た)さんがゲット。

    カテゴリ:

    200,000アクセス

    200,000アクセスゆるりと達成。皆様に感謝。

    カテゴリ:

    サイト内検索変更

    サイト内検索をGoogle使用に変更。

    カテゴリ:

    Technorati Tag

    写真や記事といったネットの情報を"tag"という付属情報を用いて分類して情報の整理や検索を向上しようという試みが普及し始めている模様だ。写真ではFlickr(オンラインフォト管理サイト)、ブックマークではdel.icio.us(ソーシャルブックマークサービス)、そしてブログの検索サービスであるTechnoratiなど tagを活用したサービスが最近注目を浴びている。
    特にTechnoratiで開始されたtagによる情報分類・検索であるTechnorati Tag検索は興味深い。このサービスは、ブログに設定されたカテゴリー名、そしてブログ作者が記事中に任意にキーーワードとして設定したtagををBlogから集めて、tagに基づいた検索を行なうサービスである。同じようにtagを含むFlickrと、del.cio.usの検索結果も検索結果に表示される。検索基準となっているブログのカテゴリーも任意のtagも自分で設定するという意味で、書き手が能動的に、意図的に情報を分類するところが内容を分類"されていた"今までの検索エンジンサービスと違うのではないだろうか。
    Column@nakも早速この"tag"を発信することにした。今まで使っていなかったキーワード(Movabletypeでは記事ごとにキーワードを設定できる)を使ってそれをtagとして設定できるようにテンプレートを改造してみた。

    ブログでなくてもTechnorati tagは簡単に設定できる。記事を表すキーワードを以下のようにリンクにすればいいだけである。

    &;lt;a href="http://technorati.com/tag/[キーワード]" rel="tag"&;gt;[キーワード]&;lt;/a&;gt;
    - [キーワード]はその記事を表す言葉([]は不要)
    Technoratiにpingをすればそのtagで登録がされる。(自動pingも可能

    カテゴリ:

    Hobson's

    青山にて。さぶー

    カテゴリ:

    ひしや

    カレーうどん。一年振りかな。

    カテゴリ:

    St. Valentine's Day 2005

    フォンダンショコラのつもりだったのに、トロけてくれませんでした~

    *材料
    三角帽のクロワッサン@パスコ・・・大きさ、質感共に良かったみたい。焼いたらパリパリ(^^)
    HERSHEY'S KISSES・・・むう。来年は融点の低いトリュフチョコを探そう。今は「メルティキッス冬季限定」とか、売ってないのかな←古い?
    MOW ミルクいちご・・・可もなく不可もなくって感じ。真っ赤ないちごやベリー類でお皿を飾ったら素敵だ。

    カテゴリ:

    ふとん乾燥機

    「そろそろボォー出してもいいんじゃない?」
    「そだね。今日出すよ。」

    「ボォー終わったの?」
    「あ、忘れてた。」

    「ボォーした?」
    「もぉぉ、俺はボォーの係じゃなーいっっ」

    毎年12月の半ば頃から春先まで我が家で大活躍のふとん乾燥機。これで温まったおふとんはホカホカで、しみじみ幸せを感じちゃう。そして朝までぐっすり熟睡できちゃうのもこれのお陰かな。

    思い起こせば、結婚のお祝いにともらったんだっけ。会社の同期の女の友達から半ば強制的にプレゼントされたの。「ぜったいに便利で役に立つからもらいなさい!」って(^^;
    私の実家では「電気毛布」&「電気敷き毛布」派だったから、プレゼントされるまで使ったことがなかったんだよね。
    へい、ありがとさん。本当に大活躍してるよ~

    カテゴリ:

    Gコード対応TV番組表

    Gコードを表記しているTV番組表サイト:
    livedoorTV : http://tv.livedoor.com/listing?gcode=1
    Yahoo!TV : http://tv.yahoo.co.jp/
    ...News Linksの"News and Sites"に登録

    カテゴリ:

    Bike Friday Catalog 2005

    Bike Fridayの新しいカタログ(2005年版?)が出来上がったようで、そのpdf版(1.9MB)がサイトからダウンロード可能になっている。
    今回はアクセサリ(オプション)一覧(特に20インチのタイヤリスト)が充実しているのがナイス。
    ジャージのポケットに収まるサイズに折り畳めるSchwalbe Stelvio Foldingなんてあるのね。

    http://bikefriday.com/DocumentLibrary/BFcatalog_web.pdf

    カテゴリ:

    Wilson Prostaff

    050211prostaff.jpg
    テニスをはじめてからラケットはWilsonひと筋である。一度だけYONEXのR-27を使ったことがあるが半年も持たずにやめてしまった。代わりに当時Jimmy Connersが使い始めていたからという理由で買ったProstaff Midを以来約20年近く使っている。他のラケットを時々試打する機会があるがシックリ感はProstaffに及ばずスイッチするに至っていない。数あるこだわりの中でも一番かもしれない。
    今年2年ぶりにラケットを握るようになってからふと思い立ってWilsonのホームページを覗いてみた。フレーム厚やフェースサイズなど仕様面でもはや時代遅れとなってラインアップから当然落ちていると思いきや、20年経った今でもProstaff6.0/85としてラインアップされていることを知ってうれしかった。
    同時にいけないものも見てしまった。なんと大学時代に憧れだったULTRA2が復刻版として発売されるというではないか。当時天才少女といわれたアンドレアイエーガーが使っていたボロン製のこのラケットは小生には高嶺の花、6万円もした。限定1000本、あー欲しい。

    カテゴリ:

    タオル好き

    ユニクロでリネン類を販売するというので、早速タオルを申し込んでみた。
    ワクワクしながら袋を開けて肌触りを調べたら・・・あらら??
    思ってたほど地厚ではないし、ふかふか感ももうひとつというところ。
    これじゃあ、私が今までこだわりを持って買い集めてきたタオルの方が良いぞっと。

    http://www.uniqlo.com/L2/h00.asp

    カテゴリ:

    テニス

    帰りを考えて腰に楽なサタデーで。今日は下手っぴ。泣

    カテゴリ:

    BOSE Wave Music System

    ITMedia Lifestyle : "CDラジオ"の外観からハイエンド音響~BOSE「Wave Music System」

    BOSEのWaveRadio/CDがモデルチェンジして後継機「Wave Music System」が発表された。上記ITMediaの記事では内部構造(ウェーブガイド)を写した画像が見れるのが興味深い。新モデルではMP3にも対応したそうだ。BOSEといえば特徴的なリフレクティングスピーカー301MMII201MMに以前は随分あこがれて、格好を似せた自作スピーカーなど作ったものだ。

    カテゴリ:

    29

    テレビがないこの店はガラガラです。

    カテゴリ:

    Olympus μ-mini DIGITALが現場向き!?

    DigitalFreak : 「2005年の落とし玉 人気デジタルカメラ5機種を"壊れる"まで落としてみた! (其の2)」

    破壊フェチ向けのマニアックな企画を発見。デジカメが落ちて壊れる模様が動画で用意されている。落下高を変えて撮影ができなくなるまで落下を繰り返すという"テスト"なのだが、耐衝撃性能に優れているはずの工事現場向けデジタルカメラ:ミノルタコニカの「DIGITAL 現場監督 DG-4W」が真っ先に壊れたのが笑える。
    こういう無意味なネタ、やっている人は本当に真剣なのか!?
    デジカメを良く壊す人には参考になるかも。(笑)

    カテゴリ:

    ガソリン売り切れ

    ここ二日間開店休業状態。品切れたガソリンスタンドなんてはじめてみた。

    カテゴリ:

    三浦大根いただきます!

    うんまっ!

    カテゴリ:

    Xiino3.3J

    PalmOS用のWebブラウザであるXiino 3.3J(日本語版)がリリース

    • プレビューブラウズ機能を搭載
    • Treoの5way Navigationボタンに対応
    • ジョグダイアル及び5way Navigationボタンでのテ��­スト入力フィールドに対応
    • Tungstenの縦長表示( 320×452pixels )に対応
    Xiinoは以前Visorで愛用していたのだが、あらかじめパソコンで巡回しておいたサイトをXiinoで閲覧することができるCruiser機能が3.0のバージョンアップに伴いなくなってしまったのとClie標準のNetfrontブラウザを使い始めたのを機に使わなくなった。最近のPDAは通信機能が充実してきたとはいえ、で巡回サイトをPDAでオフライン閲覧できる機能は便利であり、同期機能を備えるPalmはじめPDAならではの”美味しい”機能だと思うのだが。ところでこのソフトを使って約3年も経った今朝、名称がXiLinoではなくてXiinoだということにはじめて気づいてしまった・・・

    カテゴリ:

    SmoothJazz.com

    050207smoothjazz.jpg
    iPod購入を機に使い始めたiTunesで最近またインターネットラジオを良く聞くようになった。
    昔からのお気に入りステーションはカリフォルニアのMonteryから発信しているSmoothJazz.com。名前のとおり聞きやすいsmooth jazzを流すステーションで、128Kbpsでストリーミングしているので音質も良好。夜のBGMにお勧め。

    SMOOTHJAZZ.COM : http://www.smoothjazz.com/

    カテゴリ:

    phishing

    正規のメールやWebサイトを装って暗証番号やクレジットカードの番号を搾取するフィッシング詐欺は「カモを釣り上げる」という意味で「fishing」かと思っていたら、「phishing」と綴るらしい。なんでも釣り上げる手口が込んでいるところからsophisticatedのphを掛けて綴る造語らしい。

    カテゴリ:

    スーパーボウル・ウイークエンド

    全米中の人が電話にも出ずにテレビに釘づけになる冬一番のイベントがあと一時間キックオフ!

    カテゴリ:

    らくがきボード

    いちほさんの素敵な絵はマウスを使って描いているのを聞いて「マウスでお絵かき」にちょっと興味を持っていたところ、Danjunさんの「@つれづれえんすぅ日記」「らくがきボード」を見かけた。面白そうなので早速@nak.comトップページのサイドバーにも付けてみた。絵心がある人もない人もどんどん落書きしてくださいな、レベル低くしておいたんで。(笑)いやぁ、難しい。そしてタッチパッドで描くともっと難しい。
    それにしてもDanjunさんのPocket Rocket Proかっこええ~

    カテゴリ:

    Bike Journalに登録

    先日宣伝!?したBike Journalに登録してみた。このログ、なかなか優れもんです。マイル単位で記録していく必要があると思っていたら、きちんとキロでも記録ができるようになっている。その日に走った記録はクラブ記録として登録するしないを選択可能だから、走った記録は全部ログした上でBike Fridayに乗ったときだけBike Friday Clubの走行距離として記録することが可能。それにしても皆さん走る距離が桁違いだ。1位の人は今年もう3600Km走っている・・・(^^;)

    カテゴリ:

    三浦大根 2

    あら、先のはタクアンか丸干し大根か?切干し大大根、いや千切り大根はこっちだ。あれ、千切り、切干しどっちだ!?
    追記 : 失礼、千切り大根は干してませんね。

    カテゴリ:

    切り干し大根中

    三浦大根ゲット、デカッ!

    カテゴリ:

    134

    カテゴリ:

    珊瑚礁 2

    量が多いのを忘れてた。うぶっ。

    カテゴリ:

    珊瑚礁

    久しぶりの浜トンカレー

    カテゴリ:

    「ボス電」キャンペーン

    IT Media Mobile : 「黄金に輝くFOMA~今度のボス電は『P901i』」

    「ボス電」携帯が当たるサントリーのキャンペーン:BOSS「黄金ジャン」、今回の機種はFOMA P901iだそうだ。さぁ新しい携帯が欲しい人は自販機に走って缶コーヒーでお腹をガポガポにするんだ~

    BOSS「黄金ジャン」キャンペーンページ : http://www.s-boss.com/

    カテゴリ:

    カテゴリ:

    新旧モデルの併売

    050203mustang.jpg 050203mustang2.jpg
    米国の自動車販売ディーラーの広告などを見ていると、モデルの切り替わり時期には新旧モデルを併売(もちろん新車)していることが多い。これは単なるディーラーレベルでの在庫処分かと思いきや、実際メーカーも併売を行なっているのだ。フォードは昨年マスタングを2005モデルとしてフルモデルチェンジしたのだが(来年のモデルと銘打って前年の夏ごろから売り出すのもアメリカの慣習?)、フォード自身が年が明けてもなお旧型を2004マスタングとして売り出しているのだ。こういう売り方は日本メーカーで見かけたことがないが、これが在庫処分目的だとすれば、日本メーカーの切り替え時期における在庫管理がよっぽど徹底しているということか。
    モデルチェンジした新型を見てみたら実は旧型の方が良かったというバイヤーも多くいるはずで、メーカーの真の目的がなんにせよこういう併売期間が設けられているのはいいと思う。
    実は日本でも国産車のモデルチェンジ後半年くらいは旧型を希望すれば在庫があって売ってくれるのかな?ご存知の方教えてく�� さい。
    ちなみに@nakのPeugeot 406もマイナーチェンジ発表後に旧型を探してもらったという一台だ。

    カテゴリ:

    一太郎ショック

    050203popup.jpg
    CNET Japan : 「『一太郎ショック』で鳴り響くソフトウェア産業への警鐘」

    松下とジャストシステム間の裁判の対象となっているpop up ヘルプ(ヘルプモード)機能はマイクロソフトのWindows(OS)標準機能として提供されているものと同等のもので、Windowsのアプリケーションソフト(ワープロや表計算といったプログラム)では昔から当たり前のように使われているはずだ。なにせWindows自体がこの機能をつかっているくらいだから。(Windowsの「画面のプロパティ」に装備されている)今回の判決理由を適応するならばこのWindowsが提供する標準機能を使ったアプリケーションソフトを開発している開発者やメーカーは全て、いつ控訴されてもおかしくないことになる。
    メーカーの特許戦略とはいえ、日本のソフトウエア産業が海外の後塵を拝する中でなぜ松下は公に日本のソフトハウスを潰すようなことをするのか、個人的には意味を感じないし、疑問を感じざる終えない。
    ライセンス料を既に払っていたりクロスライセンスを結んでいるメーカーも多いのかもしれない。マイクロソフトとはどういう話になっているのか、とても興味がある。まさか見てみぬふりの弱い者イジメではなかろう。

    カテゴリ:

    スパム対策(IP/URL BAN)

    昨日今日とトラックバックスパムが猛威を振るった模様で被害を受けたMovabletypeユーザーも多いようだ。Movabletypeには禁止IPを設定する機能はあるが、これをURLも設定できるように拡張するコードがMemoLeavesに掲載されていたので早速実装して昨晩やられたtexas-holdem.psxtreme.com、online-casion.comを登録してやった。

    カテゴリ:

    BF on BJ (Bike Friday on Bike Journal)

    Bike Journalというサイクリスト向けの参加型ウェブサイト(英語・アメリカ中心)ではサイクリスト(ユーザー)が各自日々の走行距離を記録していくことが可能で、ログとして使えると共に月間・年間(積算)走行距離ランキングに参加することができる。またユーザーが結成したクラブによるクラブ毎の走行距離ランキングも行なわれている。(プライベートモードもあるので個人的なログとして使うことも可。)
    各地のサイクリングクラブがこのクラブランキングに参加する訳で、Bike FridayのコミュニティもBike Friday Clubというクラブを作って参加している。現在50人前後の参加者がいるようで、2/1時点で2005年総走行距離ランキングにおいて8402miles...約13443Km、372クラブ中なんと4位につけている。Bike Fridayのウェブサイトにも紹介記事が掲載されていてクラブランキングへの参加を呼びかけている。どんどん走ってランキング上位に入ってBike Fridayの凄さをアピールしようぜ、というわけである。
    国別の制限はないようで、Bike Fridayのメーリングリスト(YAK)では「日本からの参加もどうよ?」と呼びかけられている。@nakが走っている距離じゃ殆ど貢献できない(^^;)が、健脚な皆さん、ツーキニストな皆さんなど如何?(あ、これってマイル換算しないといけないのか。)

    カテゴリ:

    MT-Blacklist

    などと書いたが、ここで屈するわけにはいかない。
    いい手はないかと思案した結果、Movabletype(MT)用のスパムフィルタであるMT-Blacklistをインストールしてみる事にした。もっと早くインストールしておけば良かったのだが、なかなか手が回らなかったのと、2.x用のリリースがあることを知らなかったのである。(このpluginは確かMT3.0リリース時に行なわれたpluginコンテストで入賞したpluginだったはず。)最新のブラックリストを入力して起動した。さて、これでスパムが防げるか??

    カテゴリ:

    Trackback SPAM

    本日午後3時から4時頃にかけて当サイトがトラックバックスパムの被害を受けた模様。
    該当トラックバックを手作業で削除すると共に、対策を講じるまでの間、エントリのトラックバック受付け機能を停止した。削除期間中の度重なる再構築(サイト更新)で御迷惑をお掛けしました。
    インターネットの便利な機能を悪用するもののせいで、正常化する労力が掛かるだけでなく、その機能を使うこモチベーションまで下がってしまうのがとても悲しい。いっそのことトラックバック受付けなんぞやめてしまおうかと思う。

    カテゴリ:

    Thunderbird, a go !

    050131thunderbird.jpg050131firefox.jpg
    SPAMメールのあまりの多さに手動振り分けもイヤになった。メールソフトをBecky!から迷惑メールフィルタ機能付きのmozilla Thunderbirdに切り替えた。迷惑メールフィルタを有効に機能させるためには当初メールの迷惑・非迷惑振り分け判定をメールソフトに"教えて"やって学習させる必要がある。うまく学習してくれるかな。設定インポート機能はBecky!に対応しておらず、メッセージフィルタの設定などは面倒だった。こういうのはメールソフト間で共通化されないものだろうか。
    ちなみにブラウザも年初からmozilla firefoxにスイッチしてInternet Explorerのシェア減少に貢献している。

    カテゴリ:

    電池の充電、気つかっています?

    もりさんの携帯(DOCOMO P900i)の電池がすぐ放電するようになってしまったそうだが、同じ時期に買った我がP900iの電池はまだ元気で数日は持つ。P900iは確か電池のスタミナがウリだったはず。使用頻度の差もあるが、電池寿命なのかな。
    最近の携帯機器の電池といえばリチウムイオン電池が使われていて、以前の主流であったニッカド電池に比べて充放電管理に神経を使わなくていいとされている。理論的にはそうかもしれないが、自分は経験上それを信じていない。今まで完全放電→フル充電を守ったリチウムイオン電池は長持ちしているし、手を抜いて中途半端に充電してしまった電池はすぐダメになっているからだ。だからニッカド時代のクセも手伝って、今でも携帯、iPod、ノートPC、デジカメ等々、電池は完全に切れてから充電するようにしている。欠点...毎日補充電をしないから出先で携帯が電池切れすること多し。

    カテゴリ:

    Mac mini

    B0007DGQKS.09.MZZZZZZZ.jpg
    Apple Mac mini (1.42GHz, 80G, 256MB RAM)
    オーディオプレーヤーとしての可能性。リビングルームPCとしてテレビでメール・web閲覧端末として使えるかも知れない。

    カテゴリ:

    HED

    しばらく使っていた105ハブ+SUNリムからHED+SONICハブに付け替えてみた。やっぱりこっちの方が回り方がスムーズだ。ただエアロリムが今日は横風の影響受けまくり。

    カテゴリ:

    BOOK OFF

    はじめて入った。

    カテゴリ:

    まぁこんな日もあるか。>立ち会い空回り

    長々日記。
    きさ家の2台のBike Friday CrusoeともりさんのBike Friday Air GlideがCycletech IKD軽井沢支店で納車されるということで「納車式」に同席させてもらうことにした。Air Fridayで見てもらいたいところがあったのと、IKD軽井沢支店に一度訪れてみたかったのでで軽井沢に向かった。御一行と一緒に週末を軽井沢で過ごすのもいいと思っていたのだが、(た)の希望で土曜日の日帰りになった。残雪の情報を聞いて電車での移動も考えたが、自転車を持参すること、車検から戻ってきた車(406 Break)を走らせたかったことに加えて(た)の「軽井沢直行でアウトレットに」という言葉で車で向かうことにした。
    朝、車庫から車を出すとバンパー下に白い擦り傷を3本発見。先日ディーラー直行で帰宅後以来の出庫なので、ディーラーで傷つけられたに違いない。状況証拠の為に手を触れずにそのままディーラーに立ち寄って、やったやらないの押し問答。コンパウンドでしばらく磨いたらなんとか消えたので一件落着にしてやったが、朝からケチがついた。
    関越道に乗って加速すると、車検上がりの406 Breakに高速巡航域で原因不明の深いなシャダー(振動)が発生。路面が変わると収まったり再発したりするものの、路面の凹凸とは考えにくい振動で、ハンドルにダイレクトに伝わってくるのみならず、ひどいときは車体がブルブル震える。タイヤのローテーションが原因なのか、エンジンマウントの劣化なのか、後者であれば車検以前にも発生しているはずなので、ローテーションによってタイヤバランスが狂ったか?帰りの関越道では発生しなかったのだが不安の種ができてしまった。一方オイル、フィルター類の交換を行ったエンジンはすこぶる好調で加速時のアクセル踏み込みも気持ちいい。
    関越から上信越道に入り、碓氷軽井沢IC手前のトンネルを抜けるとあたり一面雪景色となっていた。
    先々週の残雪ありとは聞いていたが、想像以上の積雪にびっくり。ノーマルタイヤに不安を感じつつ高速を降りる。インターからの峠越え、そして軽井沢町内の主要幹線は除雪されていて走行には問題ないものの、路肩や側道はすっかり雪国の様相である。そして寒い。日が暮れれば氷点下になって雪解け水が凍結するはずだ。
    きさ家に連絡をとって、美味しいコーヒーでお茶ができる丸山珈琲で合流する。途中近道をしようと脇道に入るとそこは一面雪に覆われていた。しばらく徐行しながら進むものも、横滑りがひどくて途中で前進を断念。ノーマルタイヤじゃ無理、どのみちあのスピードでは近道にならん。
    丸山珈琲に到着するときさ家ともりさんは既に到着していた。コーヒーとケーキで再会を喜ぶ。飲みたかったガテマラ・モカブレンドが売り切れていて、本日二回目の”ちょっとケチ”がついた。
    しばらくのんびりとおしゃべりをした後に軽井沢アウトレットモールに移動して買い物。一同あらかじめ打ち合わせたかのごとく駐車場からAIGLEアウトレットに直行イン。2点で10%オフ、3点で20%オフというセールに女性陣は目がランラン。自分といえはNIKEアウトレットにて前々から探していたAIR MOCのが見つかって即買い。数年前から御殿場のアウトレットから消えていたモデルだから入手できてラッキーだった。
    店を出ると、さっきまでの青空が灰色に染まり雪が降り出している。山の天気だ。最初は降ったりやんだりしていたが、そのうち本格的に降り始めた(ようにみえた)。ノーマルタイヤには厳しい状況。肝心の納車と新車のご披露にはIKD片岡さんの軽井沢到着まであと数時間掛かる。Air Fridayも見てもらっていない。しかし周りの積雪がただ事ではないと危機感を助長する。断腸の思いで(た)に退散すべしと伝えると、「ダメなら泊めてもらえばいいじゃん、ねぇー」と皆の前で悪者扱いされた。おいおい、そもそも土曜日の日帰りを強く主張したのはお前だぞ、それを気にしての判断を仇で返すかい。表ヅラのいいやつだ、俺は屈しないぞ。
    片岡さんに連絡を取るとまだ高崎を出発したところで雨に降られているとのこと。やはり退散が賢明かと最終天候判断を下したその視線の先には....雪が舞う中、雲の合間から日差しが覗いている。なんて悩ましいんだ。でもさらに荒天になると取り返しがつかないことになるので片岡さん、おのさん、まきさんとの合流と新車ご披露は断念して帰途につくことにした。碓氷軽井沢ICへの道中は曇天、外気温は2℃を指していて決断が正しかったと思わせたものの、高速に乗るとあたりは明るく晴れ間も覗いていて、後ろ髪を痛いくらいに引かれつつアクセルを踏んだ。
    結局楽しみにしていた新車は拝めず、自分の自転車も見てもらえず、コーヒーを飲んでアウトレットでショッピングをして車を汚して終わった一日だった。車を走らせて楽しかったし、きさ家の二人ともりさんに短い時間だったが会えてうれしかった、そしてAIR MOCが手に入ったのはうれしかったけどトータルでみると目的を果たせず不完全燃焼気味。山の天気を恨む一方、冷静に考えるとこの時期に軽井沢にノーマルタイヤ、チェーン不携行で向かったのがちょっと無謀だった。反省。まぁ仲間と会ってアウトレット訪問のために軽井沢へドライブの一日、と考えればとても充実した一日だったかな。
    一足先に、納車おめでとー!>きささん、きさダーさん、もりさん

    カテゴリ:

    406@nak、2回目の車検

    image.jpg
    406@nak、Peugeot 406 Break V6にとって2回目の車検を通した。
    ・心配していたブレーキパッドは思いの他残っていた。(7mm)
    ・O2センサー(コンタクトじゃないんだから)が壊れていた。→交換
    ・納車以来2回目のボティーアーク(ポリマーシーク)施工。
    ・タイミング(マルチ)ベルトに亀裂あり→交換
    ・オイル、冷却水系一通り交換
    アイドリング不調の原因であったO2センサー交換は予想外だった。ボディーアーク施工されて帰ってきた406は新車時の輝きを取り戻したようで、早く高速を走らせたくなった。
    それにしても覚悟はしていたものの、結構な出費だった。1.5〜2BF !?>欧州車2回目の車検

    カテゴリ:

    ルノーの開き直り!?

    Megane Glass Roof Cabrioletって見事なまでにPeugeot 307 CCのパクりではないてamp;nbsp;ろうか。特にCピラーのデザインなどは部品を流用しているんじゃないかと思わせるくらい。
    注)ご存知ない方へ、ルノーとプジョーといえばフランスではトヨタとニッサンのような関係です。

    カテゴリ:

    計上していたものの...

    (おそらく)今年最大の出費を一月に...あうあう

    カテゴリ:

    Movable Typeに脆弱性

    Movabletype日本版サイトより :

    Movable Typeの脆弱性により、スパムメールの送信を幇助してしまう現象が発生することが分かりました。出荷済みのすべてのMovable Type日本語版に、この脆弱性があることが確認されました。
    - sendmailを使用したメール通知機能を使っている場合に発生するとのこと。脆弱性を回避するためのプラグインが公開されているので該当インストールは速やかに対応すべし。
    【重要】 Movable Typeの脆弱性と対策について : http://www.movabletype.jp/archives/2005/01/_movable_type_1.html#more

    カテゴリ:

    ホノルル・センチュリー・ライド 2005

    今年のホノルルセンチュリーライドの開催日は主催元のHawaii Bicycle Leagueからまだ公表されていないが、隊ちょ~さんによるとどうやら9/25らしい。今年は久し振りにハワイを走ってみたい気持ちがあるが、一方で今年が開催年であるBIke Friday Homecomingにも参加してみたい。
    昨年の京都ミーティングで社長のHanzさんに「今年のBike Friday Homecomingは9月後半にHonolulu Century Runの週末と絡めてハワイで開催!」と提案してみたのを真面目に取り上げてくれないものだろうか。

    カテゴリ:

    ふぐ〜

    皮が美味しいっす。

    カテゴリ:

    CAFE pour mardi

    050125lunch.jpg

    チキンマサラカレー、サラダとコーヒーが付いて980円。
    あっさり&さっぱりしていながらもしっかりと辛い!玉ねぎとトマトがたっぷり入り、チキンがよく煮込まれています。ボリュームも◎で、私向き。
    前評判どおりコーヒーが美味しく、スパイスでしびれた舌でも充分に味と香りを楽しめました。カレーを食べた後のコーヒーは最高に美味しいね。
    それにしても、ごはんもカレーもコーヒーも熱々のチンチンチン。すばらしいこだわりに大感激。

    CAFE pour mardi
    目黒区駒場4-2-13
    tel 03-5452-8299

    カテゴリ:

    新潟のお土産

    050125dango.jpg
    「草だんご」を所望したら「笹だんご」を買ってきてくれました まる

    カテゴリ:

    ひらめ寿司

    帰りの車内にて。

    カテゴリ:

    新潟で仕事

    暖かくて拍子抜け。湯沢辺りは雪いっぱいだったが。駅前の蕎麦屋で、にしん蕎麦の昼食。

    カテゴリ:

    atnak.com

    atnak.comドメインを取得してもう3年になるらしい。そのドメイン契約が今年で切れる。まぁ無駄にはなっていないかな、ということで更新手続きを行なったのでまた当分使わせてもらいます。ところで「atnak.com」「nak.com」「nak」の検索結果をリンク元とするアクセスがドメイン取得当初より多いが、誰かがこのドメイン名を狙っているのだろうか?:-)

    カテゴリ:

    ジュリ~

    ジュリー(沢田研二)好きです。
    小学生の頃は特に大好きでした。その当時、毎週土曜日の「8時だヨ!全員集合」には、ジュリーが出演して歌を披露することが多く、いつも弟や従兄弟たちとワクワクしながら見ていたっけ。また新曲を初めて発表するのもこの時が多かったのではないかしら。次はどんな新しい物を見せてくれるのかと待ち望んでました。今でもほとんどの曲を口ずさめるのが、我ながらすごい!と思います。次に従兄弟たちと集まる機会のある時にはジュリーの話題で盛り上がりたいな。

    カテゴリ:

    iPod Shuffle

    B0007DGQIU.09.MZZZZZZZ.jpg
    Apple iPod shuffle 1GB M9725J/A
    アップルのフラッシュメモリプレーヤーiPod shuffleがMacworld Conference&;Expo 2005発表されてしばらく経ち、既に発売も開始されている。随分出遅れた感があるが、iPod Shuffleについての個人的な印象など。
    Palm機(PDA)の付属機能として256MBから512MB程度のメモリカードを使った携帯音楽プレーヤーを幾つか使ってきたが、残念ながらいずれも長続きしなかった。そして今は40GBのiPodに家中のCDを全部突っ込んで満足している。自分にとってフラッシュメモリ型プレーヤーが長続きしなかった原因は「容量が少ないので曲にすぐ飽きる」わりには「入れ替えが面倒」という理由に他ならない。
    この「すぐ飽きる」「入れ替えが面倒」という課題はおそらくアップルも認識していたからこそ、今までフラッシュメモリプレーヤに手を出さなかったと推測できるし、その解として今回の「おまかせ選曲」「USB型、自動転送」という割り切ったコンセプトに繋がるのだろう。曲数は少ないけど何が掛かるかわからない、という発想はラジオ好きにも通じるものではないだろうか。
    そんな課題とその回答が自分の思いと完全に合致したiPod shuffleは、今フラッシュメモリプレーヤを買うとしたらこれしかないと思うものである。ただ、今は40GB分の「次に何が掛かるかわからない」→ランダムプレイができているので、iPod 40GBに加えてコレが欲しいとは思わない。
    売れ行きに関する記事を読んでいると、この製品の「割りきり」が日本人には不向きかもという心配も無用のようだ。

    Apple.co.jpの製品情報 : http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/

    カテゴリ:

    ROYAL STRAIGHT FLUSH

    B00005GLDZ.09.MZZZZZZZ.jpg
    ROYAL STRAIGHT FLUSH
    ROYAL STRAIGHT FLUSH[2]
    ROYAL STRAIGHT FLUSH[3]
    昨日盛り上がった(た)お気に入りの沢田研二ってことで。久し振りに聞くとかっこいいね。[2][3]はやはりAmazonでも品切れの模様。

    カテゴリ:

    ベル・オン・ドロップ

    ドロップハンドルにベルを付けてみたが、ブレーキから手を離さないと鳴らせないのが気持ち悪い。いいアイデアはないものか。

    カテゴリ:

    ミルククリーム

    久しぶりにベッカライ徳太朗のミルククリームを食べました。
    一時期これに凝って毎日のように食べてましたが、さすがに食べ飽きてぱったりとやめてました。
    ぱりぱりのパンに甘めこってりのクリームはやっぱり美味しいね!またまたマイブームの予感。

    カテゴリ:

    ランチも素敵。今度はこれにしよう。
    トリッパはちょいと苦手だけど、パスタはボリュームたっぷりだ。パスタ100gはあると見た!

    カテゴリ:

    東大の中にあるフレンチレストランでランチすることが、私の最近のお気に入りになっています。ランチが3種類あり、お肉、お魚、パスタのお料理が日替わりでそれぞれが800円! コーヒーをつけても1000円とリーズナブルで、フルサービスのフランス料理をいただけます。

    この日はAランチの豚ロース肉のロースト リヨン風ソースをチョイスしました。厚さ5mm程にカットされた豚肉はしっとりと焼き上げられ、しっかりと煮込まれた濃厚なソースがたっぷりと。
    付け合せはグリーンピースとハムの煮込みと(バター)ライス。学生向け?にボリュームアップを狙っているのかな。どちらかといえば大食いに分類される(た)でも、満足できる量です。

    少し前に、横浜のコードダジュールミクニズでも豚肉のローストをランチで頂いたことがありましたが、こちらの方が豚肉がスパイシーかつジューシーに焼き上げられていて美味しかったかな。さらさらとしたソースにもよく合っていて、豚肉の美味しさを再認識したのでした。

    ルヴェソンヴェール
    http://www.madoi-co.com/lsv%20top/lsv%20komaba%20page/newpage1.htm

    カテゴリ:

    iPod インイヤー式ヘッドフォン

    カテゴリ:

    Bike Fridayの価格アップについて2

    Bike Fridayの値上げであるが、値上げ率は一律22%ではなくて5%~22%の間で、との事。Bike Fridayのホームページに掲載されている価格は既に値上げ後の新価格とのことだったので覗いてみたが、一見したところ20%も上がってみるように見えなかったので不思議に思っていたのだ。新価格の掲載漏れかなと思っていたのであるが、そういうことだったのね。

    カテゴリ:

    皆さんは如何?>花粉症

    040120tencha.jpg
    花粉防止マスクを着用している人が少し増えてきましたが、既に本格悲惨、いや飛散が始まっているのでしょうか?年初から飲み続けている甜茶が効いているかどうかは定かでないが、今のところ"被害"は皆無に等しい状況。

    カテゴリ:

    思い出した>コントロール

    高速ダウンヒルへの恐怖心が芽生えるキッカケと思われることを思い出した。
    昨年の美ヶ原大会でゴール後、頂上からの集団下山時にカーブで落車・転倒している女性を間近に目撃。
    昨年の麦草峠アタックにおいて頂上からの下りでフロントブレーキが甘くなりカーブをオーバーランした。アンコントローラブルになった初めての経験。キャリパーロックが甘くなって、あるキッカケで開放になった。乗車前点検不足を反省しきり。
    今までそういう場面に遭遇しなかったのがラッキーだったのかもしれないし、この恐怖心は大事にしたい。

    カテゴリ:

    コントロール

    nspaletteさんBD-1で下り坂を4-50Km/hで下るとハンドルがぶれて怖いと書いている。BD-1の個体差や構造上の問題点についてコメントが付いているが、幸い自分のPacific-18は当たりのようで、ハンドルのブレは発生するものの、それ程ひどくない方だと思う。
    ただ・・・ここ一年程で自分自身が高速ダウンヒルに恐怖心を抱くようになってしまった。自転車を始めて間もない頃は小径車にもかかわらず平気で60Km/hくらいで坂を下っていたが、今同じスピードで下る自信がない。理由は思い当たらないが、以前に比べると色んな事を考えながら下っているような気がする。それが邪念なのか、冷静な判断なのだろうか。自転車の怖さがわかってきたのか、それとも歳のせいなのか?考える余裕が出てきたのか?下り自体、楽しいことには変わりはない。当たり前だが、今年もコントローラブルなスピードでキレイなスローイン・ファストアウトでカーブをきめていきたいね。

    カテゴリ:

    SmartPhone待望人

    040119smartphone.jpg
    おのひろきさんもAIR EDGEに関する記事において書いていますが、日本でもスマートフォンといわれる(乱暴に言えばPDAと携帯電話が合体したような)端末が出てこないかと自分も思う。
    一括管理(電話帳と兼用)できる住所録、キーボード、Webブラウザがある程度大きな画面で使える環境、Bluetoothやカードスロット等々がついたもので、普段持ち歩いているPDA、PDA用の通信機能(Air H"カードとその契約)と携帯電話(本体+契約)を一体化できればうれしいのだ。そんなことを既に実現しているスマートフォンは既に海外で多く使われているが、中でもPalmOSユーザーとして是非日本で使えるようにして欲しいのがTreo 650である。

    Treo 650 Smartphone : http://www.palmone.com/us/products/smartphones/treo650/

    ちなみに今「京ポン」ことDDIポケットのAH-K3001Vは所有すれば便利とは思うものの、触手は動かず。現状最低限のmobloggingはimodeで可能な上に、POP3はClie+AirH"で実現できているのでOK。もっとも「京ポン」の魅力はできるできない、よりも一台でできる「便利さ」加減なんだと思うが。
    <追記>事は足りている、というのはタテマエで、キャリアを変更してまで入手するメリットが量り切れていないのがホンネ。(継続割引、家族割引etc、etc)

    カテゴリ:

    Bike Fridayの価格アップについて

    本国では既にBike Fridayのモデルは値上げされているようですが(01/17現在Bikefridayのホームページに出ている価格が新価格とのこと。)、日本の販売代理店経由で注文した場合には日本用特別キャンペーンとして1月31日までの発注について値上げ前の値段で買えるそうです。

    今年自転車については人の買い物を眺めて楽しませてもらうつもりです、きっと。きっと....きっと。

    カテゴリ:

    /04

    B00030GPZ6.09.TZZZZZZZ.jpg
    坂本龍一 : /04
    「Asience」「Yamazaki」など最近おなじみのCM曲や「戦場のメリークリスマス」など馴染みのピアノ楽曲を集めた聞きやすいアルバムである。晴天の寒い朝、雪化粧の富士を眺めながらこれを聞くと何とも清々しい気分になる。

    カテゴリ:

    Bluetooth Headset

    ことあるごとに、苦手な携帯プレーヤのイヤホンケーブル絡まり対策として早くBluetoothのイヤホンが出ないかと切望していたのが、Pocket PC対応のもので軽そうなのが出たらしい。やはりこういうのはPalmよりPocket PCの方が対応が早いのだ。
    hp shopping : Bluetooth Stereo Headphones for iPAQ
    製品同梱のインストーラはiPAQのチェックが入っていてiPAQ以外のPocket PCにはインストールできないらしいが、Pocket PC Thoughtsのフォーラム書き込みで紹介されているこちらのドライバはBroadcomm製Bluetoothユニットを搭載するnon-iPAQのPocket PCにもインストール可能で、このヘッドセットが使えるらしい。

    Pocket PC Thoughts : Broadcomm releases High Quality Audio for other devices...
    A friend of mine has just come back from CES and brought with him a little CAB file that was being given by the guys from Broadcom there. They told him we can publish and offer for download, so I am putting it here to you guys too.

     When installed, this CAB adds the following profiles to the Broadcom BT stack in the PDA2K: (1. High-Quality Audio 2. Keyboard)

     This means that those of you holding stereo headsets can now connect them to PDA2k and here music, navigation instructions, etc from the device. As well, Bluetooth Keyboards are supposed to work well.

    なおこのドライバは非公式のもの(ベータ版)なので自己責任で使用してほしいとのこと。
    Pocket PCかぁ....DELL AXIM X50vが良いらしい。 それよりもApple(またはサードパーティ)からiPod用の軽量なBluetoothヘッドセットユニットがでないものか。

    カテゴリ:

    久しぶりにTWOTOPを眺める

    メインマシン(Pentium III 600MHzの自作デスクトップ)をそろそろアップグレードしたい。数年前はパソコンもパーツを自分で揃えて自作する方ががコスト的にアドバンテージがあったのだが、最近は値段が魅力的なショップオリジナルのBTO製品も発売されている。CPUをPentium4にアップグレードするとすれば、同時にマザーボードと電源(今は235W)も交換する必要がある。そうなると、安いベアボーンを買った方が安上がりかもしれない。Pentium4 3GHz/メモリ512MB/AGP8x/DVD-RAMあたりの仕様が欲しい。
    TWO TOP : http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp

    カテゴリ:

    99.07%と91%の驕り

    昨年新潟中越地震とスマトラ沖地震が続いた中で明日阪神大震災から10年目を迎える。
    今週末は地震の恐怖と復興の大変さが多くメディアで取り上げられていた。
    阪神大震災発生の夏に神戸長田区を訪れた際には結構ショックを受けた。しかし悲しいかな、ここ二日間画面を通してみる惨状は目から入るものの、地震未経験者の自分の頭には現実に起きたこととしてなかなか入っていかず情けない気持ちになった。昨年9月の瀬戸内(紀伊半島南東沖)地震では沿岸部に津波警報が発令されたにもかかわらず、実際に避難した人の割合は地域内のたった数%だったらしい。「自分に限って被害に合わないだろう」という人間誰しも持っている「驕り」がその要因として挙げられていた。自然災害に打ち勝てるかどうかは自分との戦いなのだ。
    ところで朝日新聞(1/16) :「迫る巨大地震」 の記事に以下のようなことが書いてあった。

    3/25に開幕する愛知万博。その会場を推定活断層が横切っていることがわかった。(中略)政府の地震調査委員会による予測をもとにすると半年の会期中に地震が起きる確率は0.03%
    琵琶湖の西岸を南北約60キロ連なる活断層「琵琶湖西岸活断層」。マグニチュード(M)7.8程度の地震が30年以内に最大9%の確率で起きる。
    0.03%、9%という数字は凄く高い確率だと思うが、どうだろう。
    今NHKスペシャル:『阪神淡路大震災10年・「マンション再建・住民の選択」』を見ている。響くまで現実を直視したい。

    カテゴリ:

    Hase Kettwiesel TT

    えぬずぱれっとはてな : 「タンデム」

    nspaletteさんのblogで一人用シングルの状態と二人乗り用タンデムの状態を組み替え可能なBike FridayのQタンデムの記事にコメントしているうちに、まきさんに教えてもらって昔から気になっている連結可能なトライク(3輪) : Hase Bikesを思い出してしまった。トライクといえば、実はGreenspeedのトライクのように前2輪、後ろ1輪のタイプがかっこいいなと思っていたのだが、Hase Bikeのホームページを改めて眺めてみると、前1輪、後ろ2輪の格好も結構かっこいいかも知れないと思った。前2輪、後ろ2輪ではハンドリングが随分違うんだろうな。
    改めてホームページを読んでいくと、少々誤解していたことが幾つか発覚。まず連結用モデルという設定があるわけではなく、Kettwieselという標準(?)モデルのオプションとして連結キットが用意されているらしい。このKettwieselには11.7Kgの軽量チタンモデル: TTも用意されているらしい。また部品を外すことなく連結可能だと思っていたタンデム化は前輪を外す必要があるということらしい。もっとも前輪くらいなら荷物として持ち運ぶことは容易だろうから特に問題ないだろう。なによりもBike FridayのTandemQシリーズのように、シングル状態に組換え時には走行可能な状態になるのは1台分のみという構造(ベースがタンデムモデルなので致し方ないのだが)に対して、このモデルの場合は2台の連結なので、当然連結解除後にはそれぞれ走行可能になるのがおいしい。Haseを買う人は必ず連結キットを装着することにして、是非仲間うちで4,5台連結させてみたいものだ。Kettwiesel TTの値段は幾らくらいするのだろう....などと、ホームページを見ているとウーム、とーってもいけないのである。
    ちなみにLepusというモデルは折り畳み可能らしい。これで連結ができればいいのに。
    Hase Bikesというメーカー名をいつも忘れてしまうのでメモ代わりに本記事を記す。

    Hase Bikes : http://www.hase-bikes.com/ens/news/index.php

    追記 : 連結の世界記録、62台で3Km走ったのがギネスに載ったそうです。楽しそー
    http://www.hase-bikes.com/ens/worldrecord/index.php

    カテゴリ:

    Fleas flee from the fleece for free

    Lowracer日記 : 「衝撃!フリーマーケットはFreeではなかった」

    「フリーマーケット = の市 = Flea Market」ということは知っていたが(Lowracerさん、Louseはシラミでっせ。んっ、のみ=シラミ?)、それよりも「蚤の市」自体何語から来ているのか、がずっと気になっていた。
    蚤の市はフランス語でもmarche aux puces、まさに「蚤の市」というらしいが、まさか日英仏それぞれ偶然にも同じ表現になったとは思えない。では日本語、英語、フランス語のどれが直訳の大元なのだろうと 調べると、蚤の市はどうもフランス語を語源とする翻訳借入語句(直訳して利用される語句)らしい。蚤がわくほど大量のものがぎっしり並べられるから、蚤がわくほど古くて汚いものが怪しげに売られているから、といわれは幾つかあるらしい。
    ちなみにこれって「r」と「l」の発音が苦手な日本人ならではの勘違いかもしれない。

    カテゴリ:

    いたた...

    今朝採血してもらった看護婦さん、ヘタ過ぎて痛いよぉー。二時間経った今も腕がビリビリ痺れている。

    カテゴリ:

    横浜ベイサイドマリーナ

    寒い予想にかかわらずも海際も意外に暖かいっす。

    カテゴリ:

    朝粥

    横浜中華街に朝粥食べにきました。開店即入店できてラッキー。ピータン粥が美味しかった。

    カテゴリ:

    Denny'sの午後

    買い物に出た午後、お腹が空いたのを感じたのでデザートとお茶をするつもりでデニーズに入りました。そこでお正月の「東京ぽた5」のレポートを添削したり、地図を大きく広げて夢想したりして過ごしました。すると時間はあっという間に過ぎ去り、お茶だけのつもりが夕ごはんまでデニーズで済ませることに・・・
    お会計の合計が5193円だー。

    カテゴリ:

    Cycle@nak更新

    カテゴリ:

    たまにはだらだらと日記を書く

    朝7時起床。今年早くも二回目のテニスにAir Fridayで出かける。多摩川サイクリングロードに入ると予想外の追い風に押されてあっという間に南下、予定より随分早くコートに到着してしまった。
    前回は一年以上ぶりにラケットを握ったこともあって、慣れるヒマもなく二時間が過ぎてしまった。スピードに全くついて行けず、返球にラケットは弾かれるは握力が持続しないはと「テニス筋」がことごとく衰退していること、一年のブランクの大きさを思い知らされた。それから間もない今日は、球際の感覚が少し戻ってきた上に球足が遅めの砂入り人工芝コートでのプレイだったこともあって前回よりは冷静にプレイでき、カンも戻ってきた感がある。特にボレーは以前よりも安定していい感じだ。(当社比)
    プレイも半ば、ダブルスのサーブ中にに胸筋に痛みが走った。筋を伸ばしたようである。準備運動は行ったりつもりだが、寒い中、また筋肉がない状態で少々調子に乗ってしまったようだ。ストローク、ボレーは面を合わせて何とかなったが、腕を肩から上に上げるとと痛みが走るのでサーブ、スマッシュがまともに打てなくなり後半はダマシダマシのプレイとなった。ちょっと悔いの残る終わり方、体力(テニス筋)つくりの必要性を改めて思い知らされた。
    プレイ終了後、多摩川サイクリングロードを今度は北上して帰途につく。痛めた胸筋と腰の疲労のせいで前傾姿勢がつらい。やっぱりテニスにはリカンベントで行った方が帰りが楽かも知れない。行きは味方した風も帰りは逆風となる。亀ペースで自転車を走らせて、昼ちょっと前に帰宅。2時間の充実したテニスと約30Kmのサイクリングは今の自分に充分な疲労感を与えてくれる。
    シャワーを浴びてからビデオがセットされていることを確認して、(た)の壊れたiPodを手に今度は車で出発する。行き先は銀座、Apple StoreにiPodを持ち込み修理依頼をするのと、年初のバーゲン目当てに方々駆けずり回っている(た)を捕捉するためだ。銀座はちょうど歩行者天国が始まったばかりで人とクルまでごった返していた。しばらくウロウロしてなんとか駐車できた。
    早速Apple Storeに入店。Apple Storeでの修理は初めてなのでシステムがよくわからない。探すより聞く、入り口の店員に事情を説明すると店内のiMacでGENIUS BARなるサービスカウンタの予約を取ってくれた。どうやら病院の診察と同じようなシステムらしい。予約は一時間後に取れたのでその頃来てくれとの事。
    時間が出来たので既に銀座入りしている(た)に連絡を取る。(た)もパンツの裾上げ待ち中とのことで、待ち時間を利用して食事をしようということになった。「はしご」の坦々麺で意見が一致。数寄屋橋阪急地下に移動して遅めの昼食を取った。ここの坦々麺はいつもステキ。
    食後に(た)の裾上げピックアップに付き合っているうちにiPodの”診察”時間が近づいてきたので再び別れてApple Storeに向かう。
    GENIUS BARで自分の番を待ちながらiBookで自分のサイトを表示させたりして遊んでいた。ノートにしては比較的低価格で結構サクサク動いていいかも、などと感心していると名前が呼ばれた。お兄さんにiPodを見せながら不具合現象を説明すると思い当たる節があるのか、あっさり納得してくれた。こりゃ同様の不具合持込が多いのか?iPodをリセットしたり初期化してみましたかと聞くので、それは真っ先に数回ずつ試してみたと伝えると、「じゃあここで確認することもありませんね、本体を交換しましょう。」とあっさり新品交換となった。iPod程度の単価であれば、サービスに掛かる人件費を考えるとさっさと新品交換した方がメーカーサイドにしてみれば安上がりなのだろうな。大半の時間を書類準備に費やして、30分後に(た)用の新しいiPodを持って店を後にした。
    (た)と再会したのちに、車を停めた歌舞伎座の近くにある文明堂Cafeにて茶。カステラ・ア・ラ・モード(?)を注文して糖分補給した。(た)は甘過ぎとしきりに文句を言っていた。帰宅すると車検の案内が送られてきた。あー、今年の大出費第一弾だ。
    大した事をしていない割には何となく充実感がある一日だった。疲労感たっぷりだからか!?

    カテゴリ:

    修理完了!?

    うおー、持ち込んだiPod、新品交換になってしまったぁ。

    カテゴリ:

    APPLE STORE

    Genius Bar待ち中。

    カテゴリ:

    エアーテニス

    エアーフライデーでテニスに向かう。デイパックにラケットを入れて背負うとヘルメット後部に引っ掛かってしまって走りづらい。

    カテゴリ:

    3連休あれこれ

    明日から嬉しい3連休!やりたいこと目白押しなのでメモメモ。

    朝寝坊したい。でも早起きしてお洗濯&お掃除しなくっちゃ・・・
    パシフィック18のタイヤをメトロへと交換してもらったからサイクリングもしたいな。
    お買い物したいものたくさんある。
    まず、J CREWを覗きたい。おそらくニコタマ店は一律50%OFFのはず。他店舗では割引率の低い所もあるの。本屋さんで、雑誌(都内の見学できる施設をまとめたもの)欲しい。今読んでる小説の下巻も買わなくちゃ。
    アップルストアでipodの修理を頼まなきゃ。
    銀座アップルストアの隣の隣の隣くらいに位置する靴屋さん(ラクチン系の靴を扱っている)で2足くらい買いたい。銀座松屋&三越のバーゲンを覗きたい。ワシントン靴屋の改装前のセールも行きたいし。MUJIの商品もかなり安くなってるはず。ユニクロでコーデュユロイのパンツ買うぞ。ベージュと黒か紺の2本は欲しい。化粧水も忘れず買わなくちゃ。
    眉毛カットも行きたいがムリかな。
    美味しいもの食べたいけれど、いまいち食欲がないの。ここは王道に”はしごの坦々麺”か”天龍の餃子”かな。”鹿の加のあんみつ”も食べたいが、やっぱり”おかゆ”にして胃を労わるべきか。
    スタバでのーんびりお茶したいな。
    お正月に撮り貯めたビデオ見なくっちゃ。DVDも見てないのあったっけ。
    「天国の階段」part11は明日のpm4:00~5:30。

    あ~、いそがしー。もう寝ます。

    カテゴリ:

    今日このごろ思ふ

    毎年のごとく、年末年始はお掃除&お節料理&買出し&実家詣でetc.で忙しい。
    それに加えて去年末は風邪を引いて体調が思わしくなく、身体が思うように動いてくれなかった。今年はカレンダーの並びが悪くて休日は少ないしで、のんびりするにはほど遠く、ドッと疲れてしまった。それなのに、今日は早いもので七草粥、明日は鏡開き・・・せっかく出してきたお正月飾りもしまわなければならない。やれやれだ~(^^;
    子供の頃は冬休み、クリスマスプレゼント、お年玉、親戚の集まりと何かとお楽しみが多くてワクワクする季節だったのにな。
    しかーし、1月は私の大好きな”バーゲンセール”の季節なのだ。元気出してレッツゴー!

    カテゴリ:

    iPod 容量:0、空き:0 !?

    (た)のiPod(w. clickwheel)が年末来不調。iTunes経由で曲を転送後、パワーオフ状態を経てしばらく放置していると曲が一切表示されなくなってしまうのだ。iPod上で情報表示をさせてみるとなんと:
    曲 : 0 
    容量 : 0GB 
    空き : 0GB  
    と表示されている。なんてこった。もう少し起きるきっかけがわかるといいのだがイマイチ掴めない。いつの間にか起きるのである。iPodの再起動(リセット)では復旧せず。Mac/Winにマウントさせるとなぜか復旧する。iTunesで確認すると転送した曲も全部残っているのである。ただし再びしばらく経つと上記状態に逆戻りしてしまう。iPod@(あ)では問題なし。ネット上で軽くサーチしてみたが、同現象に見舞われているユーザーはいなさそう。週末Apple Storeに持ち込みだな。

    カテゴリ:

    ここ一ヶ月の脳内パワープレイ

    ・山下達郎 : Magic Touch (Album "Cozy")
    ・サザンオールスターズ : 愛と欲望の日々
    ・Stanley Clarke : Zabadoobeedé ? (Yabadoobeeda) (Album"East River Drive")
    ・David Benoit : Freedom at Midnight (Album"Best of 1987-1995")
    ・Chiris Rea : Driving Home for Chirstmas (Album"Very Best of Chiris Rea")
    ・Earth Wind and Fire : In the Stone (Album"Dance Tracks")

    Magic Touchはなぜか車に乗って高速道路に入るときに頭に浮かんでくる曲。高速道路に入るためにアクセルを踏み込んで、エンジン回転の上昇音と共に加速ししながら本線に合流していく時の緊張感が好きで、飛行機の離陸の際の緊張感に似たこの場面でなぜかこの曲が浮かぶ。年末年始、ハンドルを握った際にパワープレイ状態。
    サザンは「ベストヒットUSAS」でのビデオクリップを見て以来頭から離れず。ちなみに新年ポタの時にはなぜか一日中自転車の上でYELLOW MANを口ずさんでいた。
    Stanley Clarkeはベーシストの中では一番メロディアスな気がするので好きだ。年末にEast River DriveをiPodで聞いてそれを再認識したのだが、なぜか頭に残ったのはどちらかというとメロディアスな曲ではなくてアフリカンビートが散りばめられたZabadoobeedé ?という曲。
    David BenoitもStanley Clarke同様にiPodのランダムプレイで久々に聞いたのが印象に残った。コンテンポラリージャズ・フュージョンというのだろうか、あまり冒険がないがとにかく美しいピアノがいい。
    Chiris Reaはクリスマスもとっくに過ぎた雪が積もった大晦日に実家に向かう車の中で頭に浮かんだ。雪を見るとなぜかこの曲を思い浮かべる。ちなみに彼の「On the Beach」という曲がCMで使われていたマツダ・エチュードという車を覚えているだろうか。
    EWFのIn the Stoneは年中パワープレイ状態。知っている曲全ての中でイントロが一番好きな曲を一曲挙げるとすればこの曲かもしれない。
    あとちょっと気になっているのがJR東日本のCM:JAPAN SNOW PROJECTのBGM
    こうやってみるとかなり趣味がバラバラだな。

    カテゴリ:

    ライド・アンド・テニス

    2年ぶりの初打ちにサタデーで参上。今年はテニスを復活させます。

    カテゴリ:

    Homework

    そうそう、昨日質問されて答えに困った。
    オヤジ(親父ではなくて、いわゆるオヤジ)、オヤジギャグって英語でどう表現すればいいのだろう。Joe six pack, couch potato....ちょっと違うな。

    01/04追記 :オヤジギャグ→corny jokes, worn out jokesというらしい。cold jokesという表現はドンピシャだと思ったのだが、それはどうやら違うらしい。

    カテゴリ:

    Vikkino !

    050103vikkino.jpg
    n年越しの念願かなって新年ポタに参加していたレナールさんのVikkinoに(あ)がついに試乗させてもらった。ショートホイールベースに似合わない直進安定性に感心。サイズがちょうど良かったのもラッキーだった。実はVikkinoは昔から@nak憧れの一台なのである。あのスタイルがなんともナイスなのだ。(た)さんズ対抗、いやひょっとして本命!?

    カテゴリ:

    東京ポタ5

    050103pota.jpg
    BDサイクリングクラブの新年サイクリング企画「東京ポタ5失われた川」に(あ)はAir Friday、(た)はBrompton(Ivory)で参加した。
    蛇崩(目黒)、若林(世田谷)、梅ヶ丘と旧川跡に出来た緑道をたどって約90名で正月の東京を走った。羽根木公園での昼食を経て、ゴールの代々木公園までの走行距離は約30Kmだった。(あ)が以前住んでいた近所やチーズケーキポタで通った箇所など馴染みのあるルートも走ることができてなかなか面白かった。昼食時には皆さんの工夫を凝らした献立に感心。お節の重箱、パンケーキ、キムチうどん、手作り杏仁豆腐、そしてお決まりのケーキ等など・・・すごい。
    解散後はおのさん、RAYさんと一緒に川崎方面へ自走で帰宅。途中休憩時にはおのさんにトライクについて真面目に話を聞いたりして!?
    第一回新年ポタの参加人数約50名に対して第五回目の今回はついにその倍の参加者、女性も約20名の参加とにぎやかなサイクリングになったがさすがに100名ともなるときちんと挨拶、お話できなかったのが残念だった。でも大勢で走るのはやっぱり楽しい。
    帰宅後整備を行なうと、大晦日の積雪がまだ残っている道や公園内のぬかったダートを走った2台はかなりの泥を被っていた。
    (正式案内)東京ポタ5失われた川 : http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+15151

    カテゴリ:

    ゴール

    代々木公園で解散〜

    カテゴリ:

    昼食中

    羽根木にて

    カテゴリ:

    新年ポタリング

    出発前のミーティング中。今年は100人近く揃いました。

    カテゴリ:

    ぐうたら正月の幸せ


    昼前まで寝坊。お節を食べながらのんびりと過ごす。夕方近所の神社まで初詣した後に、新しく付けたサドルを試す為にAir Fridayで近所をふらっと走る。ところで毎年正月にサーティワンアイスクリームが大賑わいになっているのはなぜ?

    カテゴリ:

    2005 !

    ハッピーニューイヤー!

    カテゴリ:

    このアーカイブについて

    このページには、January 2005に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

    前のアーカイブは2004年です。

    次のアーカイブは2006年です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

    アーカイブ

    OpenID対応しています OpenIDについて
    Powered by Movable Type 8.0.3