Tonkatsuアーカイブ

明治亭(駒ケ根市)

| コメント(0)

2022 Summer Road Tripで長野はカツ丼がご当地グルメらしいこと、その中で駒ケ根市を発祥とするソースかつ丼(ご飯の上に千切りキャベツを敷き、ソースにくぐらせたカツを載せた丼)が本命であることがわかった。
さらに駒ヶ根名物ソースカツ丼と言えば「明治亭」が真っ先に名が挙がる、駒ヶ根を代表するソースかつ丼店らしい。

夏休みということもあり、中央アルプス登山口店は大入り状態。入店待ちしている間に掲示物を眺めて勉強。
店に隣接する工場では明治亭ソースかつ丼の肝となる「駒ヶ根産カツ丼ソース」が造られているらしい。
晴れていれば店内から中央アルプスが見えてオープンデッキでも食事ができるこの支店であるが、当日はあいにくの雨天でいずれも叶わず。

メニューはバラエティに富んでいるが、注文したのは信州産の豚肉を使ったヒレソースかつ丼一択。

202208meijitei2.jpg 202208meijitei3.jpg

丼ぶりにカツが立った状態で盛られたかなり背高なカツ丼がやってきたが、自分自身は既に免疫ができていたせいか驚きは比較的少なかったが、普通であれば初見者は驚くだろう。
冷静に見ればご飯の上にはかなりの量の千切りキャベツが盛られていてカツが寄りかかっているのでこんなものかと思うが、手のひら大のカツが4枚も載ってくるのでやはりボリュームはある。
カツは柔らかめ、ソースは味噌カツ味とまではいかないものの味噌風味の甘め。トンカツとキャベツとご飯が混然となった食感は別々に口に入れる一般的なトンカツ定食とは違い新鮮だ。
ソースが食を進ませて美味しい一方、完食直前にはそのソースの甘さに少し飽きるので七味などで味変するといいかも。

202208meijitei1.jpg

カテゴリ:

イナリ食堂(飯山市)

| コメント(0)

2022 Summer Road Tripでは長野を縦断する中でカツ丼文化に遭遇。
どうやら長野はカツ丼がご当地グルメらしい。
メインは駒ケ根市を発祥とするソースかつ丼(ご飯の上に千切りキャベツを敷き、ソースにくぐらせたカツを載せた丼)らしいが、
そんな中、北上途中の飯山市にメガ盛りグルメの名店があるとのことで昼食に合わせて立ち寄ってみることにした。
なんでも凄まじい盛りの良さを求めて地元民や観光客で平日でも賑わうらしい。
そこは北陸新幹線が千曲川を横断するJR飯山駅近く、土手脇にある「イナリ食堂」だ。

店に到着したのは8月の平日、おそらく昼食の客が一巡した昼過ぎ。
店前の駐車場はまだほぼ満車で、並ばずに入れたものの年季が入った店内はまだ八割方の席は埋まっていた。
空いているひとり席に座り、メニューを眺めながら店内を観察する。

202208inari1.jpg

出された水を飲んで少し落ち着き周りが見えるようになると、確かにそこらじゅうで噂通りのメガ盛りと格闘している面々が視界に入ってくる。
文字通り、おかずの山だ。これはマズイ(苦笑)
冒険し過ぎたかと後悔しても既に遅し、注文を尋ねに店員が声を掛けてきた。

「カツ丼を一つ・・・」

待っている間、高く盛られた餃子定食と唐揚げ定食に溜息をつきながら呆れた顔で挑んでいた女性二人は半分以上残したところでギブアップしていた。
しかし余った分を快く持ち帰りさせてもらっているのを見て少し安心した。

しばらくするとそれはやってきた。

202208inari2.jpg 202208inari3.jpg

オーマイガー!
厚さ3cm-4cmの卵で閉じられたトンカツがどんぶりからはみ出た状態で盛られて、いや積み上げられている。
よく見るとカツは二段重ねになっていてご飯を完全に覆いつくしている。
どんぶりに対して一般的なカツ丼の少なくとも2倍のカツ量だ。
刻み海苔が掛かっている。
カツは脂身が少なく硬めで噛み切るタイプ。かかっているダシ汁は甘めで、ガテン飯の王道を行くような風格だ。

早速食べ進めるが、味が濃いにもかかわらず案外飽きがこないのは、脂身が少ない肉質のおかげか。
ただ如何せん食べても食べてもご飯すら見えてこない量の多さには視覚的にも精神的にも早々に満腹中枢が刺激し始める。
頑張って半分少し食べたところでギブアップして残りをテイクアウト用に包んでもらった。


202208inari4.jpg

ちなみに持ち帰った残りは落ち着いた環境でゆっくり食べれたせいか、さらに美味しく感じた気がする。

カテゴリ:

福幸亭(中軽井沢)

| コメント(0)

中軽井沢駅から少し歩いたところ、少し人里離れた場所に建つ日本料理屋さんであるが、知名度は高く昼時はほぼ満席になる。
名物はカツカレー「定食」である。そう、カツカレーの定食。
メニュー上の名称は「福幸亭風かつ(カレーソース)」であり、お店によればあくまでも「トンカツ」なのである。

20220827fukkoutei1.jpg

少し深めの平皿にカレーソースと揚げたてのヒレカツが盛られてきて、生クリームがトッピングされている。
ご飯は茶碗に別盛りで味噌汁と漬物が付いてくる、という特徴的な提供方法はいかにも日本料理屋さんらしい。

20220827fukkoutei2.jpg

和風な定食構成とは裏腹に、カレーは酸味とスパイスが効いている本格的な洋食カレーだ。酸味がクセになる。
その上に乗るヒレカツは軽く、衣はサクサクとしていて脂が甘い。
ご飯(米)もおいしいかった。
スプーンで平皿からカレーをすくい、カツ一切れと共にご飯に載せて箸で食べるかカツカレー。

定期的に食べたくなる一品で、今も継続的にリピートしている。

カテゴリ:

#富士㐂中目黒店
#ひれかつ
#とんかつ
#やわらかい
#tonkatsu
#porkcutlet
#japanesefood
#yummy

Filet cutlets have become very tender these days...is it age that is making me like them more than loin cutlets ? lol


20220302tonkatsufujiki.jpg

カテゴリ:

とんかつとんき

| コメント(0)

#とんかつとんき
#とんかつとんき目黒店
#とんき
#ひれかつ
#とんかつ
#とんかつ定食
#あっさり
#yummy
#目黒はとんかつ
#tonkatsu
#japanesefood

20220126tonkatsutonki1.jpg 20220126tonkatsutonki2.jpg

カテゴリ:

とんかつ かつ壱(東京目黒)

| コメント(0)

目黒三大とんかつ(屋)の一つと言われている「かつ壱」でロースかつ定食を食す。
JR目黒駅近くのビルの地下一階にひっそりと佇んでいるにもかかわらずひっきりなしに来店がある。
定食はご飯に味噌汁、キャベツと飾りっ気のなトンカツで勝負な正統派。
脂身多めのロースは厚めで柔らかい。卵多めの衣といい素朴な味で安心感がある。
ロースとヒレの二種類があるカツ丼やカツカレーが次回の楽しみ。

210820katsuichi1.jpg 210820katsuichi2.jpg 210820katsuichi3.jpg

カテゴリ:

とんかつ太志(東京世田谷)

| コメント(0)

ミシュランガイド東京2020ビブグルマンに選ばれた世田谷区にあるトンカツ屋。
ワサビや塩(カラシも)で食べる吉野川ポークは肉厚で食べ応えあり。

210123taishi1.jpg 210123taishi2.jpg

カテゴリ:

二子玉川・大倉

| コメント(5)
特ロース定食¥1300。ジャズが流れる店内で食べたトンカツはなんとポークなのにミディアムレア(!)デカ&激ウマ!で大満足。定食ごはんには¥100でカレーを掛けてくれる。
とんかつ大倉

東京都世田谷区玉川4-7-5

03-3700-2347

カテゴリ:

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちTonkatsuカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはCoffeeです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

アイテム

  • 20240316yamanashi1.jpg
  • 20240316yamanashi2.jpg
  • 20240316yamanashi3.jpg
  • 20240316yamanashi4.jpg
  • 20240316yamanashi5.jpg
  • 20240316yamanashi6.jpg
  • 20240316yamanashi7.jpg
  • 20240316yamanashi8.jpg
  • 20240316yamanashi9.jpg
  • 20240316yamanashi10.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3