Sportsアーカイブ

Wilson Prostaff 97 V13 (97)

| コメント(0)
厚ラケ仕立てになっている97Lが97と同じフィーリングを再現できているかは少し怪しい。
やはりもう少し重たくヘッドライトな97の方が面は安定しているかもしれない。

先の記事にて想像で書いた Wilson ProStaff v13 97Lと97標準モデル(非L...以降97と記す)の対比は、ストレートに書けば、97あればもっと自分の求めるフィーリングで気持ち良く打てるんじゃないかという期待であった。
310gのUltra Tourを使って肩を痛めた経験から重いラケットへの恐怖心があり当初 v13は97Lを選んだわけであるが、良くも悪しくも97を使ってみたくなる97Lであり、結局 スタンダードな97を一本買うことにした。

20201108prostaff1.jpg 20201108prostaff2.jpg


今回、在庫の中から個体選別に応じてくれるショップのサービスを使い、一番軽くて一番トップライトな個体(重さ310g、バランス314mm、SW 295) を選んだ。Ultra Tourと同重量であるものの、トップライトなバランスが影響してか振った時の重量感は全然違って軽く感じる。これであれば使いこなせそうだ。

打ってみた印象はほぼ予想通り。97Lと97で共通な打球感がありつつ、97Lの方がラケットが硬くてガットでボールを包み込んで弾く感覚が強い。一方97はラケット全体でボールを弾き返す、馴染み深く気持ちいい薄ラケの感覚が体感できて、打球感は明らかに97の方がお気に入り。スライスの伸び(打ちやすさ)やスピンの掛けやすさも97Lと同程度。(97Lが良く出来ているというべき)そしてしっかり振り切れた時のコントロールは97の方が良さげ。

一番の違いは飛び。
ずばり、自分にとっては97はビックリするくらい飛ばないラケットだ。
押し出しをしっかりして振り切れるといい打球が飛ばせるが、良くも悪しくも決して指示した以上にラケットは飛ばしてくれない。個人的にはもう少しアシストが欲しいと思うし、逆にいうとラケットが求める実力を自分が満たせていない気がする。97でスタートして、疲れてきたら97Lに違和感なくスイッチできれば理想的と感じた。

新しいProstaff 97は意識しないとなかなか飛ばないという意味では難しいラケットであるものの、とても気持ちがいいラケットである。97Lでは半信半疑でUltra Tourに戻すべきか悩んでいたが、97を入手してみて迷いが消えた。
このラケットをしばらくメインに使っていこうと思う。

カテゴリ:

Wilson Prostaff 97 V13 (97L)

| コメント(0)

20201024prostaff1.jpg 20201024prostaff2.jpg 20201024prostaff3.jpg

「原点進化」がコンセプトらしい。
Wilson Prostaff が13代目にバージョンアップして、初代 Prostaff で採用されていた赤・黄2本線を復活させた今流行りのネオクラシックデザインで登場。初代を使っていた上に、こういうコンセプト大好きな自分が狙い撃ちされた気分。そりゃ買うしかないでしょ。
現在 Ultra Tour を使っているので性格が違うラケットに逆戻りすることになるが、初代 Prostaff の打球感を再現しているという触れ込みに釣られて使ってみることにした。

弱くなった肘と肩に300gオーバーのラケットを躊躇して、Ultra Tour でそうしたように310gのスタンダードモデルの Prostaff 97 ではなく290gと軽量版の 97L をゲット。ただProstaff は薄ラケの代表なので、厚ラケ仕立てになっている97Lが97と同じフィーリングを再現できているかは少し怪しいと思いつつ。スタンダードモデルが発売日早々に在庫切れだったことも一因。

初打ちの感想は Ultra Tour との比較になってしまうが、とにかくフレームの硬さが印象的。
フレームが硬い分、48ポンドで張ったガットがボールを包んで弾き返す感触。Ultra Tour もボールを捉える感じがあるが、カウンターベールの効果もありラケットのしなりで包む、全く違う感触だ。打球感はとてもダイレクト。スイートスポットを捉えた時のスパーンという気持ちよさは Prostaff らしいが、外した時の不快感もダイレクトで肘に響くのもProstaff。打ち比べると Ultra Tour は肘に優しい分、間接的な打球感であることを認識させられる。
ボレーやスライスが伸びていくのは気持ちがいい。サーブもストロークもスピンが掛けやすかったが、ラケットの効果なのかガットの効果なのかはわからなかった。取り回しも軽くネット周りも反応が遅れることもなし。一方でしっかり振れば球足が長いストロークも打てるのは好印象だった。

難しい点としては、中心を外したストロークで面のブレが大きくラケットが暴れてしまうこと。フレームが硬い上に軽いことがそうさせていると考える。やはりもう少し重たくヘッドライトな97の方が面は安定しているかもしれない。その点、Ultra Tour の方が安定したショットのウィンドウが広い。

気持ちいいが肘には厳しい Prostaff 、優しいUltra Tour。

以下は97(スタンダード)のリンク。一応念のため。

【フェデラー使用シリーズ ウィルソン 2021 プロスタッフ 97 V13.0 G2(315g) WR043811U(海外正規品) 硬式テニスラケット(Wilson Pro Staff 97 V13.0 G2) [並行輸入品]

カテゴリ:

Tennis Strings

| コメント(0)

200202tennis.jpg


Started the tennis year with a couple of hours of play this weekend.
Had a difficult time holding down my strokes with one of my rackets, and I'm going to blame the strings instead of my skills.
Suffering from a slight tennis elbow and shoulder pain, so thinking about trying a softer type of strings instead of the nylon strings that came with the racket and a bit harsh on your wrists and shoulders.

A lot of recommendations for the Technifiber X-ONE BIPHASE.
Flat stroke player, wanting a string that helps hold down the ball, soft on the wrist and elbows.
Any other recommendations ?


p.s. Congrats to Novak, 2020AO Winner, as I am posting this.


カテゴリ:

The End, The Beginning, and It's Not Over Yet

| コメント(0)

World Cup Rugbyはまだ続く。
Brave Blossomsの快進撃は労いたい。
ただ日本の敗退でまるて大会が終わったかのような報道に違和感を感じる。
ホスト国として最後まで大会を盛り上げてこそ日本にラグビー文化が本当に根付くと思う。
準決勝、決勝に日本が目指す高みがある。

1910220braveblossoms.jpg

カテゴリ:

祝・広島カープ日本シリーズ進出

| コメント(0)

161015carp_series.jpg

カテゴリ:

祝・広島カープ優勝

| コメント(0)

160910carpv1.png

160910carpv3.jpg

160910carpv2.jpg

160910carpv.jpg

カテゴリ:

三沢光晴

| コメント(0)

約10年前だろうか、、、全日本で川田、小橋、田上らと戦っていた頃はよく見ていた。
まだあまり飾りッ気もない、見ていて気持ちいい古き良きプロレスの最後の牽引者だった気がする。
ご冥福をお祈りします。

カテゴリ:

本塁打の活力

| コメント(0)

金本の3連続本塁打。4打席目のファウルも惜しかった。
気持ちイイねぇ。アラフォー世代に活力を与えてくれる。
ただ頑張り過ぎて一、二ヶ月後に故障者リストに載っていなければいいが、と心配してしまうのもアラフォーならではか。(苦笑)

カテゴリ:

WBC

| コメント(0)

祝・侍JAPAN!
今回のWBCは熱心に観ていた。最近疎遠になっていた野球の面白さを今回のWBCが思い出させてくれたように思う。サッカーも好きだが、やっぱり野球も面白い。真剣勝負、短期決戦、実力伯仲といったWBCならではの緊迫感が野球を面白くしているのだろう。逆にいえば日本のペナントレースにはそういった要素が欠けているのか、自分がそれを見出せていないのだろう。
今回は選手の活躍もさることながら、原監督の采配も勝因のひとつだと思う。拙攻も多かったが、基本的には進塁重視の日本野球に徹したことがひとつ。もうひとつは、打線にせよ投手起用にせよ、名前より調子を重視して選手を起用していった一方で、イチローは根気良く使い続けた選手起用の妙。イチローの決勝タイムリーは不調のイチローを使い続けた原監督が導き出した結果なんじゃないかと思う。
純粋に気持ちがいいね。

カテゴリ:

Super Aguri F1 レース活動撤退

| コメント(0)

野茂といいSuper Aguriといい、海外で戦う"Samurai"に関する残念なニュースが続いて無念でならない。

カテゴリ:

F1 2007終了

| コメント(0)

ルイスハミルトン(マクラーレン)の独走で、シーズン中盤以降はあまり真剣に追っていなかったF1であったが、終わってみればキミライコネン(フェラーリ)、フェラーリ共に逆転チャンピオンを決めた。日本、中国、ブラジルのラスト3戦でハミルトンがもたもたしている間にライコネンに一気に抜き去られたという印象が強いが、シーズン当初はダークホース的な扱いだったライコネンが目立たないところでコツコツとポイントを積み上げてきたからこそ成しえたはずだ。それにしてもマクラーレンの強さが印象にあったこの一年だけに、どうしてもマクラーレンのツメが甘かった、という見方をしてしまう。

カテゴリ:

大相撲 五月場所 十一日目

| コメント(0)

070523sumo_s.jpg

奮発して取った升席から観た土俵上の闘い。

「シュッ」という息遣いと「バチン」という当たりの音、鬢付油の匂い、目の前で闘う力士の動きの速さ。生で観る大相撲の迫力が五感に響いた一日だった。

070523takamiyama.jpg

おまけ:東関親方(元高見山)が切符切りをやっていた。

カテゴリ:

夜練

| コメント(0)

カテゴリ:

Skateboard@Hawaii

051114skateboard.jpg
そういえばハワイからの帰りに車輪が4つ程増えていたことを報告していなかったような。ハワイの陽気に誘われて(血迷って!?)長年の願いを叶えるべく久しぶりにコイツに乗ってみた。四十路の手習いなとと誰かさんに言われるも、ナニィ~小学生のころはこれで通学してたんだぞ~と得意げに乗ってみるとおっ、まだまだイケるじゃ....ア、アレ?、あれぇぇ~

昔のようにはいきません。(^^;)

カテゴリ:

マリーンズ優勝おめでとう!

千葉ロッテマリーンズ優勝!
きっと今頃(た)父は狂気乱舞、大喜びしていることでしょう。

カテゴリ:

ひょんなことから、前に出場して楽しかった川下り大会を思い出しました。
94,95年と続けて出場するくらいハマッた大会でした。最初の年では、まだ序盤の頃にゴムボートに穴が開いてしまい、当然そこでリタイアかと思いきやゴール目指してサバイバルしたのでしたっけ。降雨量の多かった年で、それなりに水量があって川の流れも速かったように記憶しています。ほとんど沈没しかけたボートでどのように下ってきたのかさっぱり覚えていないところをみると、必至だったのでしょうね。、、、若かったねぇ。
来年あたり、また出場してみたい。次こそは仮装だな。

http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_ev_ka_i/ka_c_ev_ka_i.html

カテゴリ:

良いお天気

室内にて
今川焼きVS卓球

イイお天気なのに・・・

カテゴリ:

スーパーボウル・ウイークエンド

全米中の人が電話にも出ずにテレビに釘づけになる冬一番のイベントがあと一時間キックオフ!

カテゴリ:

久しぶりの卓球

久しぶりにラケットを握るとなかなか調子がつかめず。

カテゴリ:

スリッパ卓球世界大会

たかしょうさんの「たかしょうの自転車に乗れない日々」からの情報で、なんでもスリッパ卓球の"世界"大会が山形の方でこの体育の日に行われたそうだ。「スリッパで温泉卓球」愛好家(大袈裟、、、でも昔何度か旅行先での白熱したバトルの覚えがあり)としてはこの競技の普及に向けてなんとも心強い大会の開催である。(笑)ラケットもスリッパに持ち替えればおのさん、haiさん、Asakoさんはじめ「自転車卓球部」の面々には負けないぞ~(^^)
産経WEB山形版 : 「「スリッパ卓球」 河北で来月開催パコ~ンとたぶん初の世界大会」

カテゴリ:

卓球部

すっかり体育会系です。

カテゴリ:

佐藤琢磨の愛車

先週日曜日の深夜TVネタその1 :
今週末のFromula1 日本グランプリを前に、BAR HONDA・佐藤琢磨の今年の活躍を特集した番組が放送されていて、偶然ヒットした(自分はあまりテレビ番組の予定表は見ない人間)ので深夜にかかわらず見てしまった。
本人のインタビューやレース前後の時間(オフタイム、テスト、移動中etc.)の様子中心に本人の内面を取り上げた番組でとても面白かった。レース中のピットとの無線交信やコースの下見をする姿といった珍しい映像と共に、何ヶ国もの移動でページ付け足しされた本人の分厚いパスポートなども写った。
以前NHKの番組に出演していた佐藤琢磨が「小さい車の方がダイレクト感を感じることができるので好きなんですよ、今普段乗っている車も小さいヤツで・・・」と発言しているのを聞いて、この超一流ドライバーが普段の足にしている車はいったい何なのだろう、と興味深々だったのだが、それがこの番組で判明した。
この日の番組冒頭で佐藤琢磨がHONDA NSXのハンドルを握っている姿が一瞬写って、「おいおい、どこが小さいんだ、やっぱりスーパーカーじゃん~」と勘違いして裏切られた気持ちになっていたのだが、番組中盤で彼の活動拠点であるロンドンに降り立った彼が乗り込んだ愛車は・・・旧型MINI
「この車、3人乗るとフェンダーが(タイヤに)擦っちゃうんですよー」
と笑顔で話しながら、バンバン車に抜かれていくF1パイロットの映像を見ながら、この人は本当にいい人なんだろうな~となんとなく思ってしまった。やっぱり自転車乗りに悪い人はいない、ということか。(笑)
日本グランプリ、頑張れ!

カテゴリ:

Fw:258 だー

すごい!
さすがに泣いてる。

カテゴリ:

257

イチローやったぁ〜!!おめでとう。

カテゴリ:

PARK&PLAY

自転車と卓球という新しい組み合わせ...ピンポンポタ

カテゴリ:

ガンバレ古田!

プロ野球選手会がストライキ入りする。交渉事には双方の主張があり、それぞれの事情もあるので盲目的に選手会を応援していたわけではないが、先週から今週にかけての球団代表側の交渉態度を見ていて野球機構側にはすっかり失望してしまった。経営権を振りかざして選手会側の主張を余計な口出し扱いし、一切要求を受け入れない球団代表側の態度は時代錯誤もはなはだしい封建的な体質を露呈した。また記者会見で棒読みされた(予め用意されていた?)声明文も一方的に選手会側を悪者扱いして責任転嫁する内容で野球機構側の幼稚さが目立つものに思えた。子供のケンカじゃないんだから・・・
そもそも選手会側との話し合いをのらりくらりとかわして先週話し合いを持ったと思えば中途半端な回答で選手会側にヘンな期待をさせてストを延期させた機構側、このままシーズン終了まで上手くごまかし時間稼ぎをしてストを事実上回避しようとしていたんじゃないだろうか。
書いたことは全て想像や推測であり証拠はないが、自分が日本野球機構、球団代表側にそういう最低な印象を持ってしまったことは紛れもない事実である。あの人達は自らイメージダウンを演出していることを認識しているのだろうか。プロセス悪過ぎ。
当初半信半疑であったスト突入には今は大賛成。野球を見たいのは確かだが、より良い未来のプロ野球への産みの苦しみは必要。前時代的球団経営(態度)のウミを出すいい機会だと思う。

カテゴリ:

卓球ラケット

040904racket.jpg
既に幾つかのWeblogでバレちゃってますが、卓球のラケット(Butterfly EVARIS LIGHT-ST)を買った。先週の日曜日に
卓球をやった際に今までまるでダメだったシェイクハンドが思いのほか調子がよかったので調子に乗って買ってしまった。(た)さんもペン型のものを買ってどこかに大事に仕舞い込んでいる。(笑)ラケット面に張るゴムには色んな種類があることを店で初めて勉強し、薦められるままにフォア「厚」バック「薄」を張ったが、考えてみると今まで"ゴムゴム"している貸ラケットではあまり調子良くなかったんだ。どうなることやら。早く試し打ちしてみたい~

カテゴリ:

テーブルテニス

カテゴリ:

アテネオリンピック、ここまで

シドニーオリンピックはほとんど注目して見ていなかったのであるが、今回のオリンピックは打って変わって結構見ている。なんでだろう。今まで柔道などはほとんど興味がなかったのだが、今回は男女ともに熱心に観戦している。今のところ印象に残っているのは女子柔道52Kg級の横沢選手の準決勝。劣勢に立たされた残り1秒で袖釣り込み腰を決めての逆転勝ちには思わずテレビの前で叫んでしまった。4年前は正直あまり興味がなかった自転車の男子チームスプリントもなかなか面白かった。個人的にはテニスとボートがもっと放送されれば良かったのだが。ボートのエイト競技などはかなり迫力があって面白いと思うのだが。マウンテンバイクも面白そう。

カテゴリ:

いいぞ日本勢!

谷、野村、金メダルおめでとう! そして佐藤琢磨もハンガリーGP予選3番手だ!

カテゴリ:

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちSportsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはSketchesです。

次のカテゴリはThinking Out Loudです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

アイテム

  • 20240304ogawacoffee2.jpg
  • 20240304ogawacoffee.jpg
  • 20240212audia4shaken.jpg
  • 20240212audia3.jpg
  • 20240117royalhostcurry1.jpg
  • 20240117royalhostcurry2.jpg
  • 202208meijitei1.jpg
  • 202208meijitei2.jpg
  • 202208meijitei3.jpg
  • 202208inari1.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3