2009年アーカイブ

Playback '2009

| コメント(0)

091230tokyotower.jpg

あっという間の1年。そして21世紀もあっという間に10年。今年は大きなトラブルもなく色んな意味でrenewalができて、いい年になった。

  • 住の変化 : 憧れていた「賑やかな商店街がある街」に引っ越す。地元生活がすっかり楽しくなる。自転車大活躍>もっぱら近隣散策。
  • 旅 : 久しぶりに自転車を持参せずノンビリ海外旅行。ついでに親孝行も。
  • 自分的電視革命 : DTV購入。東芝REGZAは最高。ついでにHDDレコーダも初購入してテレビ族復活。
  • 食 : 美味しい酸辣湯麺に出会う。美味しいロールケーキに出会う。
  • 仕事 : 「耐」
  • 健康 : 足首と膝をケガして後半はほとんど自転車に乗れず。
  • 20年ぶり : にTOEIC受験
  • STAR TREK : 自分にとっての「宇宙戦艦ヤマト」は「STAR TREK」。5回観た。
  • THIS IS IT : 身体のキレに感動し、プロの完成度に感心。いい楽曲は色あせず。
  • 22' 50" : 音楽って素晴らしい。
来年もいい年でありますように。

カテゴリ:

Cycle Tokyo!の東京ガイド

| コメント(0)

091008guide1.jpgCycle Tokyo!(http://cycle-tokyo.cycling.jp/)という名前で東京を訪れる海外サイクリストへの東京サイクリング情報を発信している。様々な問い合わせがある中で、活動の一環としてリクエストに応じて英語をしゃべりながら都内を一緒に走るガイドライドを行っている。

2009年年初は不景気を繁栄してかほとんどガイドのリクエストがなかったものの、夏から急に増えてきて、終わってみれば過去3年の中で一番多い数のガイドを行った。今年はガイドを手伝ってくれるメンバーが増えて助かった。
春先にはCycle Tokyo!として初めて違う国から来た2組のゲストを一緒にガイドする機会があって賑やかなガイドが行われた。
7月にはBradさん一家総勢7名を半日ガイドした。7才の末っ子さんからキュートな女子大生、新婚さんの長男夫婦も参加した賑やかな都内ポタだった。7才は今までガイドした中では最年少だったが、頑張って走ってくれたね。「おーい注目!」と家族みんなを統率するアメリカンなお父さんの威厳がステキだった。
10月初旬にはドイツの好青年でリカンベントライダーであるLaresさんと都内を走った。Speedmachineで東京から九州を走破すべく来日した彼にとって我々との一日は日本の交通事情を把握しがてらのウォーミングアップだったのだろう。日本縦断するだけの脚力の持ち主だけあって道に慣れてきたら煽り気味に追走されたのにはは参った。日本全図に線を引いたようなおおざっぱな旅程で日本を走破しようという楽天家ぶりに人の大きさを見た。
10月末にはJapan Cycle Tour参加のため来日していた日系カナダ人Maruyamaさんを一日ガイドした。我々スタッフも訪れたことがない、赤穂浪士が葬られている泉岳寺に行きたい、あとは自転車屋巡りをしたい、という明快なリクエストに応じて、オリジナリティ溢れるルートのガイドとなった。
その二日後にはイギリスのCeliaさんPaulさんと一緒にゆったりとポタリングガイドを開催。徹底的に魚が嫌い(カツオぶしもダメ)なガジェット好きPaulを冷やかしながら、月島でもんじゃを食べた後に「ロボットを買いたい」というリクエスト!?に応じて秋葉原まで連れて行った。
12月には変り種のガイドとして、とある海外メーカーの市場調査に付き合って、自転車屋を巡りながら東京のサイクリング事情を紹介して回った。あのメーカーがこの先調査結果をどのように活かすのか、とても楽しみだし、役に立てたとしたら嬉しい。
ポートランドから来日した好青年とは自転車なしで食事をしたり、ガイド当日に待ち合わせをすっぽかされたこともあって、番外編も多い盛りだくさんな一年だった。

残念だったのは、基本的に週末しか対応できないスタッフの都合で毎年ガイドリクエストを7割方断らないといけない状況が、今年も例に漏れず続いたこと。残念だ。

外国からのビジター視点で見る東京の印象には我々が気付かないことも多く、いつも新鮮さを感じたり教えられたりで興味深い。それに世界中に知り合いができるというのは単純に面白いと思う。そういった異文化コミュニケーションの面白さが活動の原動力となっている。

カテゴリ:

TOPEAK "SmartHead" Pump

| コメント(0)

319Y5jY9bYL__SL500_AA280_.jpg
先日サイクルショップを物色していたところ、Air Fridayのフレーム色であるCanary Yellowとほぼ同色の携帯エアポンプが目に入って、思わず購入してしまった。
TOPEAKの PEAK DX II MASTER BLASTER Yellowという携帯ポンプだったのだが、Air Fridayと同色だった以上に優れものだった点は、口金パッキンを入れ替えなしに米式、仏式の両方にそのまま使用できるというSmartHeadという機能が付いていたことだ。最近のTOPEAKのポンプに付いている新しい機能らしい。米式と仏式バルブが混在していてもパッキンを入れ替える手間が省けるし、差異を意識する必要もなく使えるのでパッキンの入れ替え方やバルブの差異がそもそもよくわからない人にも問題なく使えて便利だ。
フロアポンプも入用だったのでAmazonを探してみると、TOPEAK JoeBlowSports2 PPF04800というSmartHead付きのフロアポンプが見つかった。TOPEAKのウェブページを見るとこのモデルについてはSmartHeadではなくTwinHead式となっているのだが、Amazonに掲載されている商品画像のヘッド部分もSmartHeadが付いていることだし、商品説明を信じることにして注文。

カテゴリ:

寿々家@学芸大学

| コメント(0)

091228jujuya.jpg
新しい場所に引越してから初めて訪れたが、以前の羽付き(皮)たいやきは影を潜めてサイズも若干小ぶりになっていた気がした。(型を変えるはずもないのでそんなことはないと思うが。)買ったタイミングが悪く、出来たてだよと渡された一尾が冷めていて拍子抜け。甘さ控えめで皮も薄く熱かったら美味しかっただろうに、ちょっと残念だった。旧店舗でも使っていた赤い暖簾は昔のままだったが、建物が新しくなっていてちょっと風情がなくなっていたのは勿体無い。
久しぶりのホクホク羽付きを楽しみにしていただけにちょっと残念だったが、期待を込めてもう一回だけ訪れたい。

カテゴリ:

Xmas Cake

| コメント(0)

091224xmascake.jpg今年は珍しくクリスマスにケーキを予約してみた。そう、クリスマスケーキではなくクリスマスケーキをね。普通のショートケーキをホールで予約したら、店員さんに「あれ?デコレーションはなしでいいんですね?」と何度も聞かれてちょっと困った。うちはシンプルないちごのショートケーキが食べたかったのよ。
生クリームとスポンジの甘さと軽さが絶妙。丁寧な手作り感いっぱいでとっても美味しかった。ショートケーキ大好き。皆さん、お土産によろしく。m(__)m

カテゴリ:

親不孝

| コメント(0)

6年間も毎年母親から2億円近いお金を贈与されていた事実を息子が本当に知らなかったとしたら、偽装献金への関与がないにしても、少なくとも相当な親不孝だな。うちだったら勘当もんだな。苦笑

カテゴリ:

吉祥寺 天音

| コメント(2)

091223amane1.jpg 091223amane2.jpg

吉祥寺の商店街の中に隠れている店。ここのたいやきは切り落とさない羽付き(皮)の大きさが特徴。やわらかめの皮に甘めのあんは、本当はあまり好みではないのだが、寒い冬の日に食べると温まっていい感じ。帰宅後他の方の感想を読むと「パリッとした皮に甘さ控えめのあん」と書いてあるが、さてはバラつきがあるのだろうか。

カテゴリ:

お、ねだん以上、ニトリ

| コメント(0)
この不景気の中最高益を更新することも素晴らしいことだが、23年連続で過去最高益を更新していることは本当に凄いことだと思う。
昨年まではほとんど見向きもしなかったニトリだが、今年はずいぶんお世話になった。無印良品やIKEAといった同業と競り合わず家具・雑貨小売業の中で自分のポジションを確立しているのが成長の秘訣なのかな、と店を訪れて思う。我が家を振り返っても、求めるモノに応じてIKEAと無印とニトリを自然に使い分けている。また、値段に対して決して品質がチープじゃないところが良い。まさにお、ねだん以上。
なんで最近まで視界に入ってこなかったんだろうか?マーケッティングを大きく変えたのか?なにせそれまでノーチェックだったのでわからん。

カテゴリ:

TEAC SR-2T

| コメント(0)

091128teac.jpg
ここ1ヶ月、壊れてしまった目覚まし時計の代わりを探していたのだが、行き着いたのがこのTEACのiPodスピーカーシステムSR-2Tである。
いわゆる文字盤の付いた目覚まし時計を探していたのだが、先日Costcoでオーディオコーナーを覗いていたらコレがなんとン千円!で売っていたのを発見してしまった。元々iPodのスピーカーシステムにはあまり興味がなかったのだが(家の中ではコンピュータでitunesを再生させAir Mac Express経由でステレオコンポで鳴らしているからiPodは使っていない。)AM/FMチューナーも付いて、見た目もそれなりに貫禄があるTEAC製のスピーカーシステムがン千円で買えるとあって、ちょいと引き込まれてしまった。
そういえば寝室で音楽を聴きたい。しかも、良く見るとアラームが2つもセットできたり再生音選択(iPod、チューナー、電子音)やスヌーズ機能もついていて、目覚まし機能が充実している。確かにホテルにおいてあるラジオ付きアラーム時計ではいつも不快なブザーではなくラジオの音楽で快適に目覚めている。これはステキな目覚まし時計になるじゃないか。そしてなんといってもン千円とは安い!こうやって新しい目覚まし時計はスピーカーシステムに化けたのだ。

再生時の音質は良く使い勝手もいい。リモコンも付いているしバスとトレブル調整も付いていて、コストパフォーマンスはかなりいいと思う。一点残念なのは、電源が切れている時に電源がブーンと鳴ること。実は当初購入した個体はこのノイズがなり大きく静かな寝室ではかなり気になるくらいだった。サービスセンターで確認してもらい個体交換してもらったのだが、本来電源はある程度鳴るものですと言われたのが意外だった。確かに交換品も小さいものの依然電源は鳴っている。ここら辺が安いなりの品質なのだろうが、一世を風靡したオーディオブランドであるTEACにしてはちょっと残念だった。しかし、全体的には買いの一品だと思う。
ちなみにAmazonでも売っている模様。

カテゴリ:

日本でも一般家庭(個人宅)のクリスマスイルミネーションが年々派手になりつつありますが、上には上があるようです。なんとGuitar Hero(ゲーム)を改造して、ギター"演奏"でクリスマスイルミネーションの点灯をコントロールできちゃうものを作った人がいるそうです。子供が最初は緊張しているものの途中からだんだん楽しそうな表情になってきているのが面白い。
ちなみにハワイではクリスマスイルミネーションの不具合で毎年数件火事による家の全焼があるそうで。イルミネーションを設置しているみなさん、お気を付けくださーい。

カテゴリ:

リアルタイムステータス変更

| コメント(0)


出張先のニュースでやっていた今どきな話。
結婚式の祭壇上で神父による夫婦の宣誓を受けた後に誓いのキスよりも真っ先に夫婦でやったこととは、、、、

Facebookのステータス変更とtwitter投稿!

ちなみに以下がこのときのTwitter投稿だってさ。お幸せに! - http://twitter.com/TheSoftwareJedi/status/5925126890

カテゴリ:

"ユーロアメリカナディアン"

| コメント(0)

091202vancouver.JPGバンクーバーと言えば所詮アメリカ西部の延長線上の街という先入観があったが、数回の訪問で印象がかなり変わった。この街にはアメリカのシステムと欧州の人間性が融合することによって、欧米双方のアクが中和されたような、米国の街にはない独特の雰囲気を感じる。その中和は日本人にとって過ごしやすい環境を作っているのではないだろうか。またこの街の人間は思っていた以上にカナダ人のアイデンティティと"下の連中"とは違うんだということに強い意識を持っていたことに驚きを感じている。(12/2 21:23 PST)

カテゴリ:

Stem

| コメント(0)

091129moma.jpg
Design by YEE-LING WAN and STEVE JONES
http://www.innermost.co.uk

Thx!

カテゴリ:

長く乗る

| コメント(0)

091128_406.jpg

"最初から「長く乗るぞ」と意気込んで乗るクルマなんて、きっと長く乗りゃしません。乗っているうちに長くなってしまった、気がついたらこんなに遠くまで来ていたというのが清く正しい「長く乗れるクルマ」なんだと思います。"
意気込むまでもなく日常に溶け込んで、気がつけば10年。芯は相変わらずしっかりも、シワが少々増えてきたか。

カテゴリ:

REGZA+HDD

| コメント(0)

デジタルテレビ東芝REGZA Z7000は外付けハードディスクをテレビに直接接続することで、テレビ単体でハードディスクへの録画を行うことができる。テレビ購入時にIODATAのUSBハードディスクを買って接続してみたが、これが便利便利の大活躍。連ドラ、映画、ビフォアアフターからF1中継まで録るわ録るわで、充分だろうと思っていた1TBがもう一杯になりつつある。ハードディスクは8台まで増設できるのだが、キリがないので最近録り貯めた番組の"処理"...見ては消すモードに入っている。最近の週末は映画三昧。

カテゴリ:

たつみや@下高井戸

| コメント(0)

tatsumiya1.jpg tatsumiya2.jpg

下高井戸商店街にある鯛焼きたつみや。飲食店と隣接していたり釜飯の看板があったりと業態がよくわからない佇まいであるが、鯛焼き屋さんはひっきりなしにお客さんが来ていて繁盛していた。
ここで鯛焼きを買うときは是非一個ずつ買うべし。何個かまとめて買うと袋詰めする際に端っこを切り落とされるが、一個だけ買うと端が付いたまま渡してくれる。自家製のあんこは甘さ控えめでとても美味しく、しっかり詰まっている。
ホームページを見ると、やはり居酒屋さんのサイドビジネス?らしいが、あなどるなかれ。




大きな地図で見る
Taiyaki Tatsumiya : Keio Inogashira Line Shimotakaido

カテゴリ:

THIS IS IT

| コメント(2)

515YY6++evL__SL500_AA240_.jpg

THIS IS IT !

見せることと聴かせることに対して細部までこだわり追い込む彼の完璧主義と、それについてくるスタッフ(特にバックダンサー)、50才にして衰えないダンスステップのキレなど、プロフェッショナリズムを高い次元で見せようとする完ぺき主義を見た。
オフステージでは色々言われてきた彼だが、ショーマンとしてポップスターとしてステージに立ったときに彼の右に出る者はいないだろうしそれを最後まで全うした人間ではないだろうか。才能として与えられた事をやることはきちんとやった人間であり、彼にはプロフェショナルという言葉がよく似合う。とても清々しい気持ちで映画館を後にした。
彼には生きて、コンサート本番を見せて欲しかった。

カテゴリ:

そりゃダメでしょ

| コメント(0)

「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」

ダメに決まってるじゃないか!

2位を目指して2位になるんじゃない。1位を目指しても2位や3位に甘んじてしまうことがあるというのに、最初から2位を目指したらどうなってしまうと思っているんだ。選挙もそうでしょアナタ?
そもそも技術というのは1位になることが大事なのではなくて、未踏の位置を目指す過程で得る成果が大事なんだという本質をきちんと理解して欲しい。              

カテゴリ:

バッテリー上がりは突然に

| コメント(0)

091107battery.jpg

ラブストーリーは突然に、はいいが、車のバッテリーが突然あがると焦る。

先週末出かけるべく車のエンジンを掛けようとしたら掛からない。一発で掛からないのは良くあることなので(!...欧州車だから仕方ないと車に教育されてしまっている自分が怖い)もう一回掛けてみるもダメ。セルの廻り方がまるで重たいものを引きずっているようだ。オイルゲージは正常値を指しているし、こりゃひょっとしてバッテリーか??
しかしバッテリーあがりの予兆は全くなかった。不思議。

これでダメならJAFを呼ぼうと最後のつもりでもう一回セルを廻してみた。セルの長廻しはまるで悲鳴のように聞こえて生理的にイヤなのだが歯を食いしばりながら長廻ししてみると、キュルキュルと5秒を過ぎ回転が弱まってきた瞬間に車体の大きな揺れると共にエンジンがやっと目覚めた。

なんとか約束にも間に合って、その足でオートバックスに向かいバッテリーを交換した。店員の話によれば最近のバッテリーは寿命最後まで性能を維持する設計になっているので「突然死」が多いとのこと。予兆判断ではなく年数で寿命を把握しておく必要があるそうで。確かにちょうど2年半経つな。

昔はセルの廻り方が弱くなってくるといった予兆があって判断が出来たのだが、今はそれがアテに出来ないとなると、突然死にヒヤヒヤしながら走るのはちょっと怖いね。
痛い出費だ。

カテゴリ:

THE NORTH FACE Etip Glove

| コメント(0)
タッチパネル対応のグローブがTHE NORTH FACEから発売。イーティップ(電気の先っぽ)と呼ぶらしい。

カテゴリ:

酸辣湯麺@吉華

| コメント(0)

kikka1.jpg上野毛にある吉華のオーナーチェフ久田大吉さんは陳建民さんの愛弟子だそうで、ここは麻婆豆腐で有名な店らしい。本人は既に半引退状態のようで、入り口近くの円卓に腰を下ろしてお客さんと楽しく談笑している。
ここの酸辣湯麺はまた一味変わっている。コショウと解き卵がアクセントになっている白濁色のスープが酸辣湯麺の通常イメージであるが、ここは唐辛子が効いた赤いスープにパクチーが特徴である。どこかトムヤムクンの味を思い出させる味でありながら、ちゃんと酸辣湯麺なのである。そして辛い。唐辛子の辛さである。スープがかなり辛いのだが、やめられない。汗だくになりながらかなり飲み干してしまった。


kikka2.jpg
麻婆豆腐はさすがに美味しい。それほど辛くないものの、黒豆と山椒が効いている一方で豆腐の味がしっかり出ている一品。ランチタイムは御飯とデザート付きでランチセットになっていてとてもリーズナブルである。


(11/14ランチ)
美味正統派酸辣湯麺情報求む。

カテゴリ:

CAPTAIN'S LOG

| コメント(0)

CAPTAIN'S LOG Stardate 63332.6...

新しいコミュニケーターの存在を知る。新規に用意されるキャプテンズログへの記録はもちろん、宇宙チャネル "Hailing Frequency" (ヘイリング・フリクエンシー)を使ったtwitter空間へのブロードキャスト交信ができるらしい。
しかしこれを入手するには銀河系を超えなければならないようで、すぐに入手できるわけではなさそうだ。残念でならない。またログが累積的に保存されるわけではないのも惜しい。

カテゴリ:

Roomba Packman !

| コメント(0)

Roombaでパックマン!Roombaを見ながら何かに似ているなぁとずーっと思っていたのだが、パックマンだったのか!たしかにどちらも"パン屑"を拾うし、なるほどね。
この"実験"では"モンスター"は自動走行でパックマンを追跡して、形勢逆転となるとパワーエサを食べて復活する仕組みなどパックマンの様々な仕様もちゃんとプログラミングされているらしい。

カテゴリ:

Lynette in Japan 5 !

| コメント(0)
Bike FridayのLynetteさん、軽井沢のBike Friday Meetingの後もしばらく日本に滞在して九州まで出向いてきたようだ。それぞれの土地の人や文化と積極的に交流をしてきた模様。彼女の個人ブログに旅行記が記されている。(以下参照)
帰国前日、半日ほど自転車屋巡りや都内散策をするつもりで自転車で集まったのだが、最寄のドンキホーテと100円ショップ、それにスーパーマーケットで時間の大半を潰してしまい走行距離は4キロのお買い物になってしまった。満足してもらったようなのでヨシとしよう。皆さんに感謝の言葉を繰り返しつつ、離日していった。
LynetteとはCycle Oregon2007やオンラインで交流があったものの面と向かってじっくり付き合うのは今回が初めてだった。イメージどおりの積極性と好奇心で元気いっぱいな女性だった。日本はかなり気に入ってくれたようなので良かった。

Bike Fridayの広報担当(正確にはCustomer Evangelist)であるLynette Chiangさんの日本滞在中のビデオ投稿や写真を@nak.comとCycleTokyo!で紹介中。

カテゴリ:

吉葉と高木ブー

| コメント(0)

091101folders.jpg11月にしてはえらく生温かいが強い風が吹く中、morioさんにおいしいカレーの店に連れて行ってもらった。
morioさんとの待ち合わせ場所に集まったのはBirdy/Brompton/Dahonと一昔前の折りたたみ自転車教本的3台。それにmorioさんがBike Friday Tikitで登場して、まるで折り畳み自転車乗り比べ記事に出てきそうな車種の組み合わせとなった。もし自転車が言葉を発することができたなら、さっそうと現れたグリーンのtikitに「なんかずいぶん若いのがやって来たのう。君かい、最近人気だっていうのは?」と言いだけな3台であった。ちなみに私は若いのも好きですよ、はい。

松陰神社前にある吉葉という小さなカレー屋さんは、9月末に閉店する予定が延期になったとのことで、訪れることができてラッキーだった。延期の理由はなんでもWOWWOWのカレーランキング企画で1位になって、存続希望の声が多いことい応えて、だそうで。アットホームな感じのお店に入ると、常連さんのmorioさんはおかみさんに顔を覚えられてて席に案内されながらふつうに会話している。行きつけで馴染みの食事屋さんってあこがれる。

091101yoshiba.jpgスープカレー風のカレーを出すこの店で頼んだのは野菜チキンカレー。色鮮やかな盛りつけはキレイで、目で楽しむこともできる。ルーを口に運んだ瞬間は辛さもあまり感じず味も薄めかなと思わせるが、次の瞬間にスパイスがピリピリと効いてくる。かなり辛いが決して辛いだけではなく、香辛料の味をしっかり味える辛さで、ホットというよりスパイシーという表現が合う。スープカレー風のルーは実際はさらっとしているものの、しっかりとした味わいは、まるで濃厚なルーを食べているよう。いままで食べたことがないカレーだった。ボリュームも申し分ないし値段もリーズナブルだ。閉店が惜しまれる。いいお店を紹介してくれたmorioさんに感謝。

きちんと予定を立てずに集まったので、さて次はどうしようと吉葉の店頭でしばし悩んた結果、とりあえず(?)すぐ近くにあるfraoulaでデザートタイムにしようということになる。世田谷通りって素晴らしい。
fraoulaでは夏に食べたアイスクリームが今はイートインできるということで、さっそく注文してみる。前回はその格好に思わず躊躇して遠慮した豪華バージョンを今回は注文してみる。皆で頼めば怖くない!?


091101fraoula.jpg

で、、その風貌はどう表現すればいいのだろう?そのまま表現すると、ベリーパフェの上に、筒状のクッキーで支えられたピンク色の綿菓子の雲がかかっている、といえばいいのだろうか。ベリーの酸味と合ったアイスクリームはとても美味かったが、フラウラの高尚な美的センスについていけない我々はこれを「高木ブー(の雷様)の頭」と命名してしまったのだ。そういえば綿菓子って久しぶりに食べたな。
高木ブーパフェと自転車談義でしばらく盛り上がったのちにこの日はサクっと解散。軽く集まってサクッと食べ物屋巡りするのも面白いね。

morioさんの記事 : http://d.hatena.ne.jp/morio0101/20091101

カテゴリ:

Bike Friday Japan Karuizawa Meeting '2009

| コメント(0)

BF_Karuizawa02.jpg10/24に開催されたバイクフライデー軽井沢ミーティング2009に参加してきた。
関東周辺のユーザーに加えて国内では遠くは富山から、そして海外はRuthy Kanagyさん主催の2009 Japan Cycle Tourのメンバーがアラスカ、カナダ、ボストンから参加して、総勢50名弱の集いとなった。Bike FridayからはRuthyさんの他にCustomer Evangelistの(元気いっぱい)Lynette Chiangさんが参加してくれた。
CYCLETECH-IKD片岡さん主催のミーティングは秋の軽井沢サイクリングがメインイベントで、夜には有志による懇親会が開かれた。
軽井沢駅をスタートしたサイクリングは、旧軽井沢地区の万平ホテル、雲地池、ショーハウス(軽井沢の別荘第1号)といった要所に止まりながら、紅葉がキレイな高級別荘地を走り抜けて始まり、その後旧軽井沢を離れ国道18号を佐久~御代田方面に向かい、メルシャン美術館で昼食を取って折り返しというコースを走った。復路では追分宿の骨董屋に立ち寄りみやげ物散策も。Japanese Antique Shopということで海外からのゲストはとても喜んでいたようだ。湯川ふるさと公園まで戻るとホットティーとオヤツがが用意されていて、ちょっと寒かったサイクリングの終わりを皆さん暖かい飲み物と笑顔で締めくくっていた。至れり尽くせりとはこのこと。
今回はtikit祭りといっても過言ではないくらいtikitが多く参加していた。Pocket系とAir系は数台ずつ、タンデムは@nakのTandem Tuesdayが1台だった。Sat-R-Dayの参加はなかったのが残念だった。Lynetteのhyperfold stockやRuthyさんのexpress tikitに試乗させてもらったが、特にRuthyさんのtikitは危険な媚薬だ。tikitはバリエーションが多すぎてイマイチ把握できていないが、折りたたんだ時の小ささと走りの良さは魅力である。5台も所有されてる方が参加していて、じゃあ2台くらいいいか、と思ってしまう危険なミーティングである。
夜は20名ほど参加した懇親会が開かれた。Lynetteによる世界各地のサイクリングプレゼンテーションや、海外の皆さんが持ち寄ったおつまみ(アラスカンサーモン!)、そして(た)さんの誕生日を皆さんに祝ってもらったりと、遅くまで盛り上がった。
主催のCYCLETECH-IKDさん、ありがとうございました。
ちなみにすっかりお客様モードだった私はJapan Chapter Leaderを一応拝命していたりします。反省です、もうちょっと働きます。
BF_Karuizawa01.jpg


Lynetteさんが軽井沢ミーティングの写真をアップしています。

Bike Fridayの広報担当(正確にはCustomer Evangelist)であるLynette Chiangさんの日本滞在中のビデオ投稿や写真を@nak.comとCycleTokyo!で紹介中。

カテゴリ:

Lynette in Japan 4 !

| コメント(0)

東京の西部をBike FridayオーナーのJeff GilbertさんとTikit-ing(ポタリング)中。

Japan on a Friday: Cycling Tokyo's Westside Wards


Bike Fridayの広報担当(正確にはCustomer Evangelist)であるLynette Chiangさんの日本滞在中のビデオ投稿や写真を@nak.comとCycleTokyo!で紹介中。

カテゴリ:

Lynette in Japan 3 !

| コメント(0)

Lynetteが日本滞在中のPhoto Galleryを開設したそうです。

Bike Fridayの広報担当(正確にはCustomer Evangelist)であるLynette Chiangさんの日本滞在中のビデオ投稿や写真を@nak.comとCycleTokyo!で紹介中。

カテゴリ:

Lynette in Japan 2 !

| コメント(0)

Lynetteがサイクリングクラブのバーベキューぽたに参加。

Tokyo on a Friday with HalfFastCycling.com

Bike Fridayの広報担当(正確にはCustomer Evangelist)であるLynette Chiangさんの日本滞在中のビデオ投稿や写真を@nak.comとCycleTokyo!で紹介中。

カテゴリ:

Lynette in Japan !

| コメント(2)

Bike Fridayの広報担当(正確にはCustomer Evangelist)であるLynette Chiangさんがシンガポールを経て日本に到着。早速連絡があった。今週末に行われるBike Friday軽井沢ミーティングにも参加予定とのことで約三週間滞在するそうな。好奇心旺盛なLynetteが日本の日常や日本の自転車事情についてどのような印象を持つのだろうか、興味があるところだ。彼女の希望もあって、日本滞在中のビデオ投稿や写真を@nak.comとCycleTokyo!で紹介していくことにする。早速現地交流しているようだ。さすが。

Arrival in Tokyo

カテゴリ:

ネット/コンピュータよもやまネタ

| コメント(1)
最近身の回りでtwitterユーザーが一気に増えたことから飛ぶ鳥を落とす勢いの鳥いやTwitterかと思いきや、やっぱりFacebook強しなんですね。ユニークビジターを示した表を見るとtwitterが(すでに?)飽和気味なのが興味深い。
technorati.jpってサービス終了するのですね。taggingを世に広めた役者の一人だったと思いますが、御役御免という感じでしょうか。親会社のデジタルガレージは、日本でTwitter事業展開をやっているので、そっちに注力ということなのか。
えーっ、そんなぁ社長!Vistaよりずっと速いって言うんだから、もっと自信持ってくださいよ。それとも....違うの??確かにここにきて「Vistaより速い」というのは実は64bit版だけの話だ等々色々囁かれていますな。
Macを所有する人はWindowsPCを含めて多くの電子機器を持っていて、Macオーナーは所得が高い傾向にあるという調査報告があった。違う視点で見ると、WindowsPCユーザーから乗り換えようとした多くの新MacユーザーがWindowsPCを捨て切れなかったという可能性もある。たとえばアメリカ人にとって大事なTaxReturn用のソフトはWindows版しかないのかもしれないね。年賀状ソフトの多くはWindows版しか用意されていないのは事実。Macは増え続けているがWindowsを置き換えているわけではなくいということ。また、Macは趣味性が高いので、ガジェット所有率が増えるのも不思議ではないね。ちなみにうちはWindowsPC→iPod→Mac→iPhoneの順番で増殖していった、まさにこの調査結果に当てはまる例。

カテゴリ:

Roombaについて

| コメント(0)

自動掃除機Roombaについて最近問い合わせを幾つか受けているが、うちのRoombaについて、きちんと書いていなかったのでインプレッションなど書いてみる。


我が家はRoomba560を購入。掃除機に7-8万円を掛けるのはどうなのよ?と躊躇していたところ、縁があって少し安く入手することが出来た。大抵の場合、エントリーモデルでも5万円弱という掃除機にしては高い値段がRoombaに対する最初のかつ最大のハードルになるだろう。ただ導入してみて思うに、その価値があると思う。

Roombaの製造元であるiRobot社は人工知能(AI)研究を進めていた3人により1990年に設立されたロボット製造業である。よって、この掃除機は壁にぶつかると方向を変えるといった単純な動きをするのではなく、掃除しながら部屋の形状や走行ルートを学習していくらしい。部屋の形状を記憶した後、壁沿いをキレイになぞっていく姿はちょっと感動的である。

Roombaはラインアップににより搭載される機能が異なる。自分の場合、せっかくなので*完全*自動掃除を実現したかったので570にこだわった。
Roomba560はあらかじめセットした曜日と時間(複数セット可能)に自動的に掃除を開始して、掃除終了またはバッテリー残量がなくなると自走して充電ドックに戻る。人の手を全く必要とせず掃除が完結するので、時々ダストケースに溜まったゴミを捨てる時以外は完全に放っておいていいわけだ。
このスケジュール起動とドックへの自動帰還はサポートしていないモデルもあるので、機種選択時に注意が必要である。

Roombaの走破性はかなり高い。心配していたカーペットも問題なく掃除できるし、少々の段差も問題なく乗り越えていく。逆にゴツいゴム車輪による駆動力が強いので、カーペットやラグは動いてしまったりめくり上がらないように固定しておく必要があるくらいだ。吸引力もサイズから想像するより強力で、普通の掃除機と変わらない。
複数の部屋を効率よく順番にお掃除するための誘導"灯"(ライトハウス機能)と稼働区域を設定するバーチャルウォール機能を備えた「お部屋ナビ」という装置を使うと効率のいい掃除を行うことができる。
走行中の"彼"は色々考えながら走っているに違いないが、走行パターンを見ているとランダムかつ非効率な動きに見える。ただ時間を掛けて同じところを行ったり来たりしながら、最終的には掃除エリアの8割以上は平均してカバーしているような印象を受ける。

一方で自分の幅(約350mm)と変わらない幅の狭いスペースは苦手なようで、ベッドと壁の間のスペースに入り込んだはいいものの脱出に成功する前に電池切れを起こしていることが時々ある。また、家具の下に潜って掃除をしてくれるのはいいが、高さが本体ギリギリのところでは入り込んだ先で引っ掛かってしまい出れなくなることもあるので注意が必要。我が家にもそういう"難所"が数箇所あるが、ゴミ箱を置いたり家具下に物を置いて進入できないよう工夫している。そして上記のような空間に加え、開けたドアの裏側など入っていけない場所やトイレなどは、別途掃除機をかけている。

Roombaは毎回隅々まで完璧な掃除をするわけではなく"8割程度"の掃除人である。カバーしそびれる空間もあるし、入っていけないところもある。時折遭難(スタック)していることもある。Roombaだけで毎回100%の掃除を期待する人には正直いって不向きだと思う。自分で毎日掃除機を掛ける余裕がある人にも不向きだと思う。
しかし、8割方とはいえ毎日(勝手に!)掃除されている爽快感というのは実に気持ちいい。そこに魅力を感じるかどうか、だと思う。

最後に。Roombaは並行輸入品を購入することも可能であるが、日本正規代理店のサポートは受けられないのでご注意の程。

カテゴリ:

車のGodzilla化

| コメント(1)

スポーツカーは時代を経てどんどん大型化してきている、という記事。以前からスポーツカーに限らず感じていたことであるが、記事中の写真を見ると再認識させられる。ホンダS600とS2000が並ぶ写真、フェラーリDino 246GTと360 Modenaが並ぶ写真もそうだが、記事冒頭のホンダNSXと日産GT-Rが並ぶ写真を見てGT-Rの大きさに改めて驚いた。

自動車メーカーはあるモデルを改変するたびに少しずつ大型化させてセグメントを上げていき、その結果空洞化したセグメントに新たなモデルを登場させる。大学3年で買った1300cc~1600ccクラスのホンダシビックは今や2000cc車になって、なんと今や3ナンバー車になっている。その分、下位セグメントには以前なかったフィットやストリームといったモデルを登場させている。
モデルチェンジごとに車格を少しずつ上げていくというモデルチェンジ戦略はどこのメーカーも取っている共通戦略だと思うのだが、そこにビジネス上のメリットがあるのだろうか?同じモデルを買い替え続ける客を無意識に車格アップさせるための顧客誘導なのか?ひとつのモデルはそのライフスパン中、ずっと同じ車格でいてもいい気がするのだが。

心情的にはシビックはいつまでも1500ccの小型車でいてほしかった。2000cc 3ナンバーのシビックってどうもシックリこなくてねぇ。

カテゴリ:

歩きモバイルの危険

| コメント(0)

今朝、iPhoneに没頭しながら左右も見ず道を渡ろうとしたサラリーマンが車に轢かれそうになっていた。
先週末、携帯を眺めながら歩いてきた女子高生が思い切り駐輪自転車に突っ込んでいた。
最近街中で人にぶつかりそうになることが増えてきたと思いません?

歩き携帯。歩きPSP。歩きDS。自転車携帯。

携帯機器をいじりながら歩く人が増え、前を見ながら歩くという基本的なことが放棄されつつあると感じる。
モバイル通信環境が発達して屋外でのネット常時接続が可能になる。textingが発達して、メールやSMSなど1対1の通信から、twitterのような複数の相手(場合によっては不特定多数)と同時に、かつ常時やりとりするようなサービスが登場する。携帯電話ナビやGoogleMapsを覗き込みながら道順を探す日常。そしてモバイルAR(Augmented Reality, 拡張現実)技術が登場し、セカイカメラなどは"情報化された目の前"を見るためにわざわざ携帯機器を通して周辺を見渡す。
今のままでは、携帯機器をいじり画面に没頭しながら歩き回る人はますます増える。技術自体は良い反面、それに没頭して注意散漫になったり、前を見るという歩行における根本的な安全確認を放棄した人々が街中に増殖するだろう。残念である以上に非常に危険である。そして携帯機器の便利な機能が登場するペースに安全対策(の議論)が付いていってない気がするのだ。そのうちせっかくの技術や機能が悪い側面で注目されなければいいがと思う。

「これがあればTwitterしながら歩いてもぶつからずにすみます」と謳ったTweet'n Walk Pro
なるアプリが登場
したり、セカイカメラを街中でかざしていると違和感があるといったコメントがあったりと、街中で歩きながらのモバイル利用に問題意識を抱いている人はいるものの(後者は本文の趣旨とは多少違うが)今のところ本格的な議論は見当たらない。しかしこれが放置されれば、そのうち歩きタバコや電車内携帯同様に、社会問題となる気がする。歩きタバコ禁止条例と同様に、人口密集地でのモバイルアクセス禁止条例化のといったアホな動きになる前に、歩行時の前方注意という人の常識をアテにしたいものだ。また技術的に対策が出来るのであればそれでもいいだろう。携帯機器には前方の障害物を感知して注意喚起する障害物センサーでもつけますか。

この話はハイブリッド車が優れている反面、静かすぎて歩行者にとって危険だとされて対策が求められているという話に似ているなと思っている。

texting :テキストメッセージのやり取りという意味の携帯時代ならではの今時造語

カテゴリ:

Where is "Hatoyama" ?

| コメント(0)

国連気候変動サミットでの温室効果ガス「25%削減」宣言、いわゆる鳩山イニシアチブがアメリカでどれだけ注目されるのか興味があって、アメリカの主要メディアのtwittを追っていたのだが、案の定ほとんどといっていいほど報道されず。TwitterでHatoyamaと検索しても主要メディアのtwittはほとんど引っ掛からない。
USA Today, NT TImes, CNNのwebサイトを覗いてみても、JapanやHatoyamaの文字は見当たらない。そもそも国連気候変動サミット関連のニュース自体扱いが手薄である上に、その主役として紙面を飾っているのは日本ではなく中国なのだ。
朝日新聞の朝刊一面トップをセンセーショナルに飾るわが首相のニュースも太平洋を越えるとトップ扱いどころか、全く相手にされないということだ。
世界が日本をどのように見ているのか(または見られていないのか)、は日本のメディアを見ているだけじゃ全く把握できない。注目されるは中国ばかりで鳩山の「は」も出てこないことや、そもそもアメリカは国民保険改革の論争で温室効果ガスどころじゃない、といった客観的な報道も日本のマスコミにはして欲しい。

ちなみにハワイ滞在中にイチローが9年連続200本安打を達成した。日本ではNHKが特集を組む程の大騒ぎだったようだが、アメリカでの報道はそりゃもうさらっとしたものだった。ESPN(スポーツニュース専門チャネル)をずーっと流していても注意していないと見落とす程度の扱いでしかない。NYヤンキーズ・デレクジーターの安打数球団新のニュースの方が20倍大きく取り上げられていた。(ハワイではNHKニュースも見れるのだが、放映権の都合でイチローの映像はカットされて放映されている。実はイチローの200本達成は見てないのですわ、ぐすん。)

カテゴリ:

ハワイに行ってきました

| コメント(0)
休暇を取ってハワイでのんびりしてきました。連休を避け、また自転車も持たず、ボーっとしてきたので社会復帰に時間が掛かりそうです。

カテゴリ:

STAR TREK

| コメント(0)

41xAIGTWjwL._SL500_AA240_.jpg

41bHbj8W1lL._SL500_AA240_.jpg

米国を訪れるたびにSTAR TREKに染まってくるのはいつものことだが、今回はいつもに増して一層染まってきた。
行きのフライトで上映されていた映画版STAR TREKを既に劇場で観ていたにもかかわらず再度観てしまったのはともかくとして、滞在先のケーブルテレビチャネルでは毎晩深夜にVoyager, Original Series, Deep Space Nineと各1エピソードを3時間連続で放映していて釘付け状態。もうタマリません。一番好きなThe Next Generationが放映されていなかったのが残念。

オリジナルシリーズとTNGシリーズそれぞれ面白いエピソードを集めたDVDが出ているらしい。

本当はThe Original Series GALAXY BOX [DVD]""放送開始20周年記念 新スター・トレック大全集 【1,000セット限定生産】 [DVD]"あたりが欲しいところだが、これは勇気が要る男買い。

ついでにこんなサイトも見つけてしまった。

STAR TREK大好き。

カテゴリ:

陣取り合戦

| コメント(0)

頑なに求める方も、頑なに拒む方も、、、くだらない。

権力誇示?
人間社会を維持するために権力は必要であるが、同時にそれは人間の弱い部分につけ込むものでもある。
必要であって必要じゃないもの。

カテゴリ:

バンクーバーよもやま話(兼備忘録)

| コメント(0)
0908canada.jpg
  • 今まで日本出発北米西海岸行きの便では食事が2回サービスされていたが、今回2食目については申し出に応じた軽食のサービスになっていた。これもコストダウンの一環なのだろうか。もっとも座っているだけで2食は過食気味なので、これはこれで問題ない。(といいつつ復路はしっかり頂いた。)
  • 飛行場から市内ダウンタウンまで約C$30。
  • バンクーバー市内を走るタクシーはカローラとプリウスがその八割を占めている。とくにプリウスがいっぱい走っている。もっともプリウスに乗った2回とも急発進急減速ばかりの荒い運転(というか下手)なので、エコメーターを見ているとほとんどエンジンが回りっぱなし。エコ効果半減。
  • 西海岸にいるとやっぱりカローラは偉大だということを痛感する。日本車といえばなんといってもカローラなのだ。
  • ここ2回ほどの北米出張では昔よく出てきた"色付き湯"のような薄いまずいコーヒーには出会わなくなった。スターバックスの功績が大きいのだろう。
  • メイプルシロップは東部産オンタリオ州かケベック州のものじゃないものはNG。(現地人談)透過度によってグレードがあるらしい。(善し悪しではなく、用途や好みで使い分けるとか)
  • 昨年サイクリストの市長が就任してからバイクレーンが増えてきたとか。
  • 国際色豊かな街である。街中を歩く人達もさることながら、食事どころもバラエティに富んでいる。出てくる料理の想像ができないようなレストランも点在(アルバニアンレストラン!)するが、とくにアジア系のレストランが多く、味も非常にいい。
    • タイ・マレーシアレストラン : Tropika (http://www.tropika-canada.com/)は美味しかった。
    • ボスのお気に入り : CinCin (http://www.cincin.net/)
  • それにしても、なんでこの街のどのレストランに入ってもテーブルにエスコートしてくれる女性は超美人さんなのだ?
  • ニュースのヘッドラインはマイケルジャクソンの他殺判断とセレブ夫婦(Ryan Jenkins/Jasmine Fiore)の殺人事件。アイドルの覚醒剤逮捕でマスコミが乱舞する某国と大して変わらず。ケネディ米国上院議員の死去もニュースに。死を惜しむニュースが連日流れる議員を持つ国が羨ましい。
  • バンクーバー空港では、カナダから米国への出国ではアメリカの入国審査が出国前に行われる。これホント。
  • ついでに、Star Allianceを使ってサンフランシスコ空港経由で東京便に乗り継ぐ場合、サンフランシスコで同じターミナル内の乗り継ぎになるのでセキュリティチェックを通る必要はない。何がいいかというと、バンクーバーにてセキュリティチェックポイント通過後にギフトショップで、100ml超の液体類(i.e.メープルシロップ等)を買っても、フリーパスで東京便に持ち込み可なのだ。
  • いつから成田での入国時にも税関申告書類が全員必須になったのだ?

カテゴリ:

Sunset, Vancouver

| コメント(0)

090827vancouver_sunset.jpg.JPGこの街は欧と米の程よい混在が心地良い。

カテゴリ:

Narita

| コメント(0)

090824narita.jpg
Flying to work.

カテゴリ:

Car Action, Now and Then !

| コメント(0)

世代を超えても、いつの時代も、素晴らしいハンドルさばきとカーコントロールはカッコイイっ!

Now....

and then...

カテゴリ:

はじっこ好き

| コメント(0)

とある意識調査によると、

  • 食べ物のはじっこは好きかどうか聞いたところ、『好き』(大好き、どちらかというと好き)と答えた人がが61.0%いたそうだ。
  • 乗り物や飲食店などで、はじっこの席に座りたいか聞いたところ3人に2人がはじっこ好きであることがわかったそうだ。
自分の場合はどうか。
電車の座席はあきらかにはじっこが好き。既に座っていても、端が空いたら無意識に移動している。
飲食店はあまり端にこだわらないな。
ロールケーキの端は好き。
カステラの端は好き。
かまぼこの端は好き。
海外のホテルで巨大なベッドを占有できても、朝起きると端っこで寝ている自分。

愛好家、とまではいかないにせよ、はじっこ好きな部類なんだろうな。
逆に真ん中愛好家なんているんだろうか?

さて皆は如何に?

カテゴリ:

電動アシストBike Friday

| コメント(0)
Bike Fridayのおルスさん情報によると、Bike Fridayの電動アシスト化を行っている正規ディーラーがカリフォルニアにあるらしい。電動アシスト機能を組み込んでもちゃんとトラベルケースに収まるそうで。
なお、このBionx電動コンバージョンキットは単体でも販売している模様。(だが、日本での合法の程は不明。ペダリングなしでもアシストが得られると書いてあるのでおそらく不適合かと。)

カテゴリ:

istwitterdown.com

| コメント(1)

Twitterがダウンしているかどうか「だけ」を確かめるサイト。
そのまんま。

ちなみに今落ちている模様。

カテゴリ:

the real web ?

| コメント(1)

webの中でリアリティを実現した人間は、今度はリアリティの中にwebを実現したくなる。

高さ4mもあるGoogleマップのピンが都内数箇所にリアルに出現するらしい。

セカイカメラなどはwebの利便性追求が本来の目的なのだろうが、「リアリティにオーバーラップされるweb」に面白さを見出している人も少なからずいると思う。Googleマップのリアルピンも、実は皆が一度は想像してみては一人で微笑んでみたdream come trueなのではないだろうか。>「リアリティにオーバーラップされるweb」

カテゴリ:

Touchdown

| コメント(0)


飛行物体の離着陸は美しい。スペースシャトルは民間旅客機に比べて20倍のスピードと7倍の角度で降下してくるそうで。着陸までの静寂が緊迫感を演出している。

そういえば先週は水曜日、昨晩とランニング/ウォーキングを行った。だんだんクセになってきた。

カテゴリ:


51i--iyYb%2BL._SL500_AA240_.jpgツアー・オペレーター/知られざるツール・ド・フランス [DVD]

次にグダグダと過ごす週末の為に仕入れておきたいDVD、自転車編。

「ツアーオペレーター」はpocoさんが我が家に持ってきてくれたDVD。ツールドフランスの裏側を綴ったドキュメンタリーで、裏方の活躍はもちろん、選手の裏側の表情などツールの人間的な部分が多分に観れる。麻雀しながら観ていたら、麻雀そっちのけで観そうになるくらい面白く、改めて観てみたいと思った。

カテゴリ:

Stevie Wonder - Live at Last

| コメント(0)

51ELyWFWWoL._SL500_AA240_.jpgStevie Wonder - ライヴ・アット・ラスト [DVD]
数週間目にJ-Waveでお勧め音楽DVDとしてピックアップされていた一枚。Isn't She Lovely(可愛いアイシャ)たまらんー

カテゴリ:

jonの二千円札

| コメント(0)

090731_2000yen.jpg
Cycle Tokyo!宛に問い合わせがあったデザイナーのjonさんが来日したので一緒にお好み焼きを食べにいった。清算時に彼の財布から出てきたのがなんとも懐かしい二千円札の新札!「いやいや一万円は出し過ぎだよ。」と諭しそうになって二度見したらお久しぶりの首里城門ではないですか。
これは珍しいんだよと伝えたところ、「まだまだあるよ」と出てきたのは4枚の二千円札。面白がって全部二千円札で払っちゃったお好み焼き屋さんごめんなさい。レジにしまう場所がなかったようで引き出しの下にしまわれていた。お詫びに宣伝。もんじゃや 池袋ハンズ前店美味しかったです。

カテゴリ:

TdF

| コメント(0)
090726motoya.jpg
naruさんのところを読んでいてわかったのですが、こんなところでツールが観れるじゃないですか...あぁ気が付くのが遅いって。CMから想像するに、これはアメリカの番組ですな。

実際の放送はコチラ : http://www.veetle.com/viewChannel.php?cid=4a5238a4f321d

それにしても今日は夏らしい一日でしたね。こんな日は海に行ったり外で爽やかな汗を掻けばいいのでしょうが、終日ダラダラと過ごす。涼を求めてヤマダ電機やらニトリやらUNIQLOへ。(苦笑)
夜、また都下西方で花火が上がっていた。
今晩も走ろうかと思っていたが、ツールを見はじめたのでやーめた。(意志弱っ)

カテゴリ:

酸辣湯麺を追い続けて

| コメント(2)

090724koumibou.jpg
酸辣湯麺が好物。ひたすら酸っぱくてコショウと辣油が効いた、余分な脚色がない正統派の酸辣湯麺が食べたいのだが、時々見つけて食べるものはどれもちょっとヒネリの効いたものばかり。
写真は昼食に訪れた千歳烏山にある広味坊の酸辣湯麺。薬味なのか黒酢が効いているのか、一味変わった酸辣汁に、細麺がボリュームたっぷり浸っている。限りなく正統派酸辣湯麺に近いが、薬味と押さえ気味の酸味でちょっとやさしい"酸辣"度を出している。これはこれで美味しい麺だった。なお(た)さんが食べた坦々麺もちょっと変わっていたが、これがまたとても美味しかった。
美味正統派酸辣湯麺情報求む。

暴食気味な一日の終わりにまた身体が何かを訴えていた気がしたので、今晩も走りに出た。先週と同じコース+αを廻ったが、やはり途中で外膝が痛くなってきたので後半はウォーキングに切り替えた。運動して汗をかくと気持ちいい。風呂上りのスイカが美味しかった。

カテゴリ:

身体の中心がマズイと叫んだ

| コメント(1)

090720nakagawaya.jpg
世田谷の中心で満腹を叫んだ翌日はのんびりと起き、久しぶりにマルゲリータを食べに1830に車を走らせ、食後にスタバでコーヒーゼリーフラペチーノをテイクアウトしてIKEAに向かい、ブラブラしながら50円ソフトクリームを食し、夕食はこれまた久しぶりの中川家@駒澤大学でカレーうどん。

これはさすがにマズイだろ、と身体の悲鳴を聞いたような気がしたので、帰宅後久しぶりに軽く走りに出た。心肺的には問題なかったが、途中で膝が痛くなってきたのでウォーキングとジョギングを混ぜて約4Kmでヘナチョコ終了。これ無理してO脚を矯正しながらペダリングするときの痛みと同じだな。
でも気持ちよかった。

写真は中川家のカレーうどんwithチーズ。通常卵は二つ入ってませんのであしからず。

カテゴリ:

在宅花火

| コメント(0)

090718hanabi.jpg

カテゴリ:

Alonso eyes cycling team with Contador

| コメント(0)

F1レーサーのアロンソがプロサイクリングチームを作りたいらしい。
しかもコンタドールを引き抜いて。
自身Cervelo teamとトレーニングを行うくらい本格的なサイクリストであるアロンソは今年のツール・ド・フランス(TdF)のスタートを観にモナコに飛んで、2008年のTdF優勝者であるコンタドールとこの計画について話し合ったとか。
同業の好みで佐藤琢磨もチームに加えてはどうでしょ。

自転車とF1の両方が好きな身としては、すごく気持ちはわかる。

カテゴリ:

せい家

| コメント(0)

090714seiya.jpg 最近リピートしている地元のラーメン店「せい家」。暑い夜でも行列が出来ている。
ラーメンは醤油味の家系。さっぱり目のスープと硬めの麺、それにホウレン草が美味。標準は太麺だが、個人的には細麺の方がさっぱりスープに合うと思う。細麺は替え玉だけかと思っていたら、最初から注文できるらしい。ネギラーメン細麺に半ライスの組み合わせがお勧め。
都内全域に店舗があるらしい。禁煙じゃないのが玉に瑕だな。

カテゴリ:

麦草峠

| コメント(2)
??.jpg

久しぶりに登ってみた。涼しくて峠日和。





カテゴリ:

羽村まで3S

| コメント(0)

日曜日はまきさんとロードで多摩川を北上して羽村堰まで走ってきた。羽村堰までひた走り、市内で昼食と食後のコーヒーで休憩した後に取って返して戻ってきた。
運動後の疲労感が気持ちいい。
こんな、走りが目的の3S...サクッと殺伐サイクリング、好きです。定期的に行きたいね。

カテゴリ:

Space 1999

| コメント(0)

STAR TREKで思い出したのが、同じく70年代のSFテレビシリーズ「Space 1999」のこと。
既にクラークの「2001年宇宙の旅」が2001年には実現不可能だろうなことが自明だったあのころに、なんで1999年なんだろう、と子供ながらにずっと疑問だったのが印象にある。

カテゴリ:

NCC-1701

| コメント(0)

ずっと観たかったSTAR TREKをロードショー最終週にやっと観ることができた。

ネタばれを避けてストーリーは見てのお楽しみとして、Leonard Nimoyの出演ににかなり感激し、エンディングのいつものセリフとテーマ音楽に鳥肌が立った。
そしてなんといっても艦番号NCC-1701にはウルウルした。VoyagerやDeep Space Nineもいいが、STAR TREKといえばはやっぱりUSS ENTERPRISEが一番。

設定に少々無理があってツッコミどころもあるし、ストーリー的にはTVシリーズのQやBORGのエピソードの方がもっと面白かったかなとも思うが、それでも十分楽しめる映画だった。映画となるとどうしてもストーリーより戦闘シーンに重きがおかれてしまうのは仕方ないのだろう。

オリジナル版やthe next generationシリーズをまた見たくなった。
いつも思うのだが1966年にこのシリーズをスタートさせたGene Roddenberryはすばらしい。
エンドロール最後に出てくる同氏へのデディケーションに心の中でしっかり拍手した。

カテゴリ:

090627cycle_tokyo.jpg
外国からのビジター向けに東京のサイクリング情報を提供しているCycle Tokyo!の活動で、総勢7名で日本に遊びに来ているBradさん一家と一緒に自転車に乗って都内をガイド。中目黒のレンタル自転車屋さんをスタートして恵比寿、広尾、六本木、永田町、皇居と廻っていい感じの半日コースを無事走破。暑い一日だったのでちょうどいい距離だったと思う。久しぶりに大勢のガイドができて楽しかったし、皆が楽しそうに走っている笑顔を見たり、最後にThank you!といわれると嬉しい。やっぱりコレ、楽しい。

ところで知らぬ間に、Google Mapsで日本エリアの地名表記が日本語に加えて英語の併記になっている。待ち望んでいた対応だったのでうれしい。
というのも、Cycle Tokyo!ではGoogle Mapsを使って都内サイクリングのルート紹介を行っているのだが、肝心の地図が日本語表記のみで英語表記がなかったのだ。これでは地図を用意しても、あまり役に立っていなかったはず。このため英語表記の日本地図を長らく望んでいて、Googleにも何度かリクエストを送っていたのだが、ついに適った。今回地名が英語表記になったことで、外国の方にとって、やっと"使える"地図になっただろう。今後地名のみならず、ランドマークを含めた全ての表記が英語になると、なおベターなのだが。
ちなみに英語表記の日本地図にはMapfanWebもある。

ちなみにCycle Tokyo!では東京の自転的日常を英語で綴ってくれるブロガーを募集しています。
ご興味がある方は連絡ください。

カテゴリ:

MJよりFF

| コメント(0)
マイケルの突然の死もびっくりしたが、自分にとっては幼少時のアイドルだったファラフォーセットの死の方が、思い入れが激しかっただけに悲しい。両名共に、ご冥福をお祈りします。

カテゴリ:

ガス抜き 6/25

| コメント(0)

臓器移植法改正案。目的と趣旨には一定の理解を示す。その上で、人の死を法令として統一的に定義しないといけない人類の歩みにちょっと悲しさを感じる。人が死ぬ瞬間の定義は残されたものの、様々な主観に任されるのが本来人間らしい姿なのではないか。
採決において各議員の死生観にかかわるとして、多くの党が党議拘束を掛けず、個々の議員に判断を委ねるような性質の議案案件を多数決で統一定義してしまうプロセス自体に不自然さを感じる。もうひとつ、死の定義と移植条件という異なる事案が組み合わせで一案になっているのも理解できない。


路上喫煙。引っ越し先(世田谷区)で残念に思うことの一つが歩行禁煙文化の浸透の低いこと。老若男女問わず歩行喫煙があまり抵抗なく行われている環境は嫌煙家にとって不快であり前時代的に感じる。なんとかならんかい世田谷区さん。今になって思えば以前済んでいた川崎市の方が、路上禁煙は浸透していた。路上喫煙禁止条例が施行されているせいもあるのだろう。川崎にいたころも時々歩きタバコに文句をつけていたが、今に比べればマシだった。引っ越した後にわかる旧居の良さ。


無法な自転車が多い今日この頃。自転車人口が増えるのは喜ばしいことだが、法規を無視してリスキーな走りをしている自転車が多いのは悲しい。自転車は道交法を守る必要がないと思い、それが利点だとすら思っている人がかなりいるのではないか。そのような趣旨の発言をするバカモノにも遭遇したことがある。車道逆走と信号無視は交通インフラで共存するための最も基礎的なルールの違反であるが、それすら守れない人間を配する自転車人口には、残念ながら交通システムの中で自転車の権利主張の資格はないと思う。自転車人としては悲しいし、ドライバーから見れば都合がよすぎる。あと、「ヘルメット非装着+フィックスド(ピスト)+ブレーキ非装着+路上走行」な皆さん、貴方たちはギャンブラーに見えるが、決してカッコ良く見えない。はっきりいって私は自転車にも免許制と反則金制度を設けてもいいと思う。


総裁候補を出馬要請の条件に挙げた東国原知事にマジメに反応している自民党が痛い。


最近90年代のF1(総集編)を、ビデオからDVDに変換しながら観ているが、実に面白い。理由を考えるに、マシン性能が勝負の大きい要素を占める現代F1に、セナ、プロスト、マンセル、デビューしたてのシューマッハなどが人間臭いレースを展開してくれていたからだと思う。それにしても90年初頭、F1人気絶頂時の総集編(byFUJITV)はなんと4時間超え!今は確か2時間弱。

カテゴリ:

Fukitorimushi

| コメント(0)


Roombaのライバル(仲間ともいう)登場。ゴミ吸引じゃなくて拭き取り。不気味に動く枕のようで、なんかイヤンな動き。

カテゴリ:

Nuevasync->Google Calendar

| コメント(0)

google_cal.jpg
OSのアップグレードを機に、今までNuevasyncという同期サービスを使って同期していたGoogle CalendarとiPhoneのカレンダーを、直接同期させることにした。

昨年末にCalDAV形式をサポートしたGoogleCalendarであったが、iPhoneもOS3.0でCalDAVに対応して直接同期できるようになった。Nuevasyncはカレンダー同期サービスとして機能的には問題なかったのだが、(そしてタダ!)サーバーがダウンすることが時折あり、安定性という面で不満があった。
IPhoneのCalDAV設定方法については以下のリンクを参照されたし。
(挿絵はslashdot風)

カテゴリ:

iPhone OS3.0

| コメント(0)

iPhoneの新しいOS、OS3.0がリリースされた。
日本時間の18日深夜に公開されたらしいが、色気より眠気の私は翌晩アップデートを行った。iTunesでバックアップを取った後にアップデートが開始されるのを見届けて小一時間ほど放置していたら万事問題なく完了していた。
OS3.0の新機能は至るところで紹介されているので割愛するが、二日間使ってみた雑感など。

  • アップグレード当初はどうにも動きがギクシャクしていて、これは使い物にならないんじゃないかとちょっと焦った。新しいOSはやはり旧機種には荷が重いのかと落胆していたが、使っているうちに慢さが少しずつ解消されてきた。不思議な現象だなと思っていたら、どうもこれはスポットライト用のインデックス作成していたためらしい。ただ、まだ文字入力に引っ掛かり感がある。これもじきに解消してくれるといいのだが。
  • 今回一番期待していたBluetoothのA2DP対応。これによってBluetoothヘッドセットで音楽を聴くために外付けBluetoothアダプタが不要になった。これはやはり便利である。今まで使っていたbluetribe audio adapterは小型でかさばらない分、外してしまうとすぐ見当たらなくなってしまっていた。ここまでよく紛失せずに来たものだ。アダプタ装着から解放されると共にそんな心配がなくなるのはうれしい。AVRCPはサポートしていないのでヘッドセットのコントロール経由で曲の頭だし等は出来ないが、元々そんなものは使っていなかったので問題なし。
  • コピペが出来るようになったのはうれしい。アプリケーション間を何度も行ったり来たりしながらURLやメールアドレスといった内容を写すことに辟易していたのでこの機能は助かる。
  • 電池の持ちが少しよくなった気がする。気のせいかも知れない。少なくとも2倍3倍よくなったわけではないので毎晩夜間充電は変わらないだろう。
  • MMSの設定には苦労した。どうやら皆が苦労しているらしいのだが、MMSのアドレスを設定するための「メール設定」用パスワードがわからないところで数日スタックしていた。やっとネットを探す時間が出来て無事解決。ここが参考になる。
  • Outlookとメモの同期が出来ると期待していたのだが、今のところ出来ていない。メモを同期する設定を行うものの、同期完了後にはチェックボックスが外れている。要調査。(追伸 : Outlookを終了し、iTunesを再起動したところ同期成功。)
iPhone 3GSに買い換えるとしたら3Gの速度低下に我慢できなくなった時だろう。ビデオやボイスコントロールには今のところ興味なし。スピードアップとバッテリー駆動時間向上、カメラのマクロには興味アリ。

カテゴリ:

2台のロードで"小ガッツリ"

| コメント(0)

090613gundam.jpg 寝坊気味に起きた土曜日。ダラダラと過ごす一日を楽しみと後悔の狭間で葛藤していたところ、まきさんからお誘いのメールがあり、2台のロードで"小ガッツリ"走ることになり、完成したばかりの実寸大ガンダムを見にお台場まで行くことにした。

LemondとLEVELのLLブラザーズで千歳烏山を出発し、新宿経由で六本木、芝公園経由で日の出桟橋に向かう。マクドナルドでの燃料補給を入れてもあっという間に水上バス乗り場に到着してしまいちょっと拍子抜け。しかしロード2台で駆け抜ける都心はなかなか気持ちいい。

涼しい風に当たりたくてお台場までは水上バスで移動。自転車は軽貨物料金を払ってそのまま船に持ち込む。水上バスを使ったサイクリングもなかなか面白い。東京湾から晴海ふ頭やレインボーブリッジを眺めつつまったりしていると、あっというまにお台場に到着。

さすがに人気者のガンダム、老若男女問わず大勢の人が集まって大撮影大会と化している。
当のガンダムは子供騙しではなく、細部まで忠実に再現されている。そして逆光に浮かぶガンダムは幻想的でもある。製作にかかわった人の楽しそうな顔が目に浮かぶ。

ちなみにバンダイナムコが「緑の東京オリンピック」誘致のサポータとしてガンダムを通じてメッセージを発信していく、という繋がりだそうな。

復路は晴海通りを通って四谷経由で荻窪方面に向かう。晴海通りが晴海の先まで延長されていて、有明まで繋がっているのは初めて知った。お台場までまた少し近くなった。荻窪に向かったのは和田サイクルへの表敬訪問のため。新装開店した和田サイクルにはじめて立ち寄ったが、建物は変われど店頭の雰囲気は変わっておらずちょっと安心。

千歳烏山の蕎麦屋「典座」で美味しい十割のざると小天丼でおなかを満たして解散。

久しぶりに、ほどほどの距離をメリハリつけてロードで走ったので気持ちよかった。
キーワード : ほどほど、メリハリ、(を)ロード(で)。

カテゴリ:

Costco

| コメント(0)

090614costco.jpg
ドーナツとコーヒーは美味しいね。

カテゴリ:

三沢光晴

| コメント(0)

約10年前だろうか、、、全日本で川田、小橋、田上らと戦っていた頃はよく見ていた。
まだあまり飾りッ気もない、見ていて気持ちいい古き良きプロレスの最後の牽引者だった気がする。
ご冥福をお祈りします。

カテゴリ:

DVD....what!?

| コメント(0)

090605dvd.jpgこれまでパソコンデータのバックアップ用にDVDメディアを購入することがあったものの、何も考えずに標準DVD-Rを選んでいたので意識することもなかったのだが、今回DVDレコーダー用のメディアを買いにいって、改めてDVDメディアの種類の多さを意識する。ありゃ普通の人は何を買っていいのかわからんよ。

まず、データ用地デジ用(CPRM対応かどうか、なのかな?)を区別するところからはじまる。いつものパソコン売り場にいくと、レコーダー用はオーディオビジュアル売り場に行けと言う。AV売り場に行くと、メディアが山積みになって売られている。ブルーレイディスクコーナーを避けてDVDコーナーに辿り着くとDVD-RDVD-RWDVD-RAMの選択に迫られる。DVD-Rの棚に目を移すと、端の方にDVD-R DLというメディアが見つかった。さらに、DVD+R DLDVD+RW、、、、もうどれを買っていいのかわからん!
・・・という状況には幸い今回は至らなかった。実は最初からDVD-R DLメディアが欲しいと決めて買いにいったので今回は迷うことはなかった。(それでも前日マニュアルとにらめっこして録再可能メディアを再確認した次第。)

しかし、DVDメディアの知識があまりない人にとっては大変苦労する買い物になると思う。最近母がDVDレコーダーを欲しがっているのだが、母があの売り場で正しいメディアを選んでいる姿を想像できない。実際売り場で電話をかけながら確認している人がいた。少なくともデータ用と地デジ対応メディアは統一できないものなのか。

ちなみにDVD-R DLは品揃えがほとんどなかったのだが、対応機種数が少ないのかな?

カテゴリ:

携帯ネタ2点

| コメント(0)
青山学院大学が学生にiPhoneを配布するらしい。先進的で素晴らしいと思いきや、目的は代返防止だそうで。iPhoneのGPSログを使ってその学生が実際教室にいたかどうかを確認するのだとか。
レベルが高い話なんだら低い話なんだか...「日本の学校では出席率が卒業への重要な要素だ」と外国プレスにわざわざ書かれるのもちょっと複雑な心境。

テニスエルボー、ならぬ携帯エルボーだそうです。いろんなアプリケーションが使えるiPhoneにユーザーに意外と多いかもしれない。もっとも自分に言わせると、これは携帯deゲームエルボーなのではないかと。だって携帯電話を長時間使っている人は大概ゲームやってません?

カテゴリ:

馬道

| コメント(2)

馬事公苑の近くで人に引かれて馬が歩道を歩いていた。
農大前が異国になったような雰囲気に癒された。
ところで、馬を引く時は歩道?
"馬って軽車両?"という問いに密かにウケた。

カテゴリ:

DVDレコーダー - Toshiba VARDIA RD-S303

| コメント(0)

Toshiba VARDIA RD-S303
引越しした勢いでデジタル液晶テレビを買ったが、今日はそれに繋げるDVD/HDDレコーダーを購入した。テレビも録画機(VHS)も13年ぶりの買い替えである。これは一般的には早い買い替えか遅い買い替えか。充分遅いよね、と勝手に自己正当化。許せ。(誰となく)
REGZA Z7000(TV)は外付けハードディスクの接続によりテレビ単体でハードディスクへの録画を行う機能が付いている。我が家でもUSBハードディスクを接続してこの機能をフル活用している。よってレコーダーの目的は保存用コンテンツのDVD作成がメインとなる。これには過去のF1総集編やテニスの4大トーナメントの録画など、過去に大量に録画したVHSテープのDVD移行も含まれている。
選んだのは同じ東芝のテレビREGZAとの連動性を考えて、リグザリンクで接続できるTOSHIBA VARDIA RD-S303
テレビに繋げたハードディスクはITBを奢ったので、レコーダーのハードディスクの容量は320GBで充分とみなした。レグサリンクでテレビと接続されたレコーダーはテレビのリモコンで機器操作を行ったり、テレビと電源が連動してオンオフされる。テレビ接続したハードディスクに録画した番組をレコーダーにムーブして、DVDに焼くことも可能。...とは書いたものの、その他色々出来そうなのだが、なにせマニュアルが携帯電話なみの分厚さ(で大きさはA4サイズ)、それに設定項目が山のようにある。それ以前になにせ初めてのDVDレコーダーだから、どのメディアを買えばいいのかイマイチわかっておらず、店頭でオロオロする次第。
当分の間楽しめそうだ。

カテゴリ:

iPhone Companionが欲しい

| コメント(0)

コンパニオンとは、携帯端末にリモート接続してセットで操作することで、キーボード入力や拡張機能の追加など携帯端末で不便なところを補う目的の補助デバイスのこと、念のため。
自分の場合、iPhoneは常に持ち歩いているものの、業務ではノートPCが手放せないのも外部でのメールやりとりにemobileのHTC端末が手放せないのも、iPhoneのソフトキーボードが実用的でなく、速記、長文(長時間)入力に向いていないからだと思う。
iPhone用のコンパニオンデバイス(外部キーボードだけではきっと入力内容に見合う表示に不満を感じるはずので、表示付きキーボード)が存在したならは、きっとemobileは解約して、打ち合わせにノートPCを持ち運ぶのをやめるだろうな。

カテゴリ:

浪速エクスプレス

| コメント(0)

61i81nxgifL._SL500_AA240_.jpg
RED ZONE


浪速エクスプレスってまだ現役だったのね。NHK FMの「クロスオーバーイレブン」や「軽音楽をあなたに」で「ノー・フューズ」をテープにエアチェック(録音)して、「Between the Sky and Ground」をテープが擦り切れるまで聞いていたのが懐かしい。
ネイティブサンはどうしているのだろう?

カテゴリ:

Billy Joel Live at Yankee Stadium

| コメント(2)

51sTBbcPcLL._SL500_AA240_.jpg

Yankeeスタジアムで行われたはじめてのロックコンサートはBilly Joelによるものだったらしい。
地元、しかもファンであるYankeesの本拠地でのパフォーマンスはモスクワでのコンサートと並ぶいい出来だったらしい。それを収めたこのDVDは発売1年早々でプラチナビデオに認定された。日本未発売?

カテゴリ:

自転車パーツ譲ります2

| コメント(0)

以下の自転車パーツをお譲りします。(面識のある方に限らせていただきます。)

  • ドロップハンドル - BONTRAGER RACE VR 42cm幅/31.8mm径・ほぼ新品
  • サドル - fi'zi:k Rondine・600Km程使用
  • チェーンリング - SUGINO 48T PCD 110mm
  • チェーンリング - FSA 50T PCD 110mm
  • チェーンリング - TA 38T PCD 130mm
メールかコメントをください。
ハンドルとサドルはコーヒー一杯くらいおごってもらえるとうれしいす。

カテゴリ:

Google Bike

| コメント(0)
Googleがトライクを作るとこうなる...

カテゴリ:

週末のRoomba

| コメント(2)

外出から帰宅すると、Roombaが行方不明になっている。
ひとしきり探してみると、問題ないと思っていたソファの下でスタックして息絶えていた。
その前日はローチェストの下に潜り込んで出れずにもがいていた。

Roomba上面は家具を擦った跡で傷だらけになってしまった。潜れるが出てこれない、ギリギリアウトな家具の下のエリアを対策せねば。

カテゴリ:

自転車パーツ譲ります

| コメント(1)

以下の自転車パーツをお譲りします。

  • Brompton用標準サドル(黒)・未使用
  • Birdy用標準チェーンリング(56T)、チェーンリングカバー付・キズ有
  • Birdy用標準チェーンリング(56T)、チェーンリングカバー付・キズ有
  • Birdy用標準チェーンリングカバー・キズ有
  • Birdy用チェーンリング(60T)、チェーンカバー付・キズ有
  • SHIMANO 105 クランクセット FC-5502 (HOLLOWTECH対応,53T-39T165mm)・キズ有
ご希望の方は本記事にコメント、または(あ)に連絡ください。

Birdy用の標準チェーンリングカバー、60Tチェーンリングの写真は以下を参照
Brompton用標準サドルの写真は以下ページ、トップの写真の手前のサドルを参照

カテゴリ:

The Billy Joel Story

| コメント(0)
41zqElVzP6L._SL500_AA240_.jpg
昨年秋にいったコンサートで売っていたのを見て以来ずっと気になっていたビリージョエルの伝記本を注文してみる。このかっこいいオヤジの半生に興味がある。ところで半生はなんで"半生"なんだろう?

カテゴリ:

090502pannier1.jpg090502pannier2.jpg

Brompton用のフロント(day)パニヤバッグ - Carradice (UK) Panier Bag for Brompton をお譲りしたいと思います。
イギリスCarradice製のパニアバッグとNITTOのフレーム(純正品より若干軽量)のセットです。

  • 約6年使用
  • バッグの汚れなし
  • フレームは少々キズあり。
面識のある方に手渡しでお譲りしたいと思います。
希望者は(た)さんまたは(あ)にメールをください。

カテゴリ:

Treviso

| コメント(0)

photo-1.jpg
Veniceの近くに位置するTrevisoはなんとPinarelloの地元らしい。自転車談義をしていると、

「オヤジの親友がPinarelloを創立したんだよ。もう80超えているけどね。Pinarelloって知ってるかい?」

何ともサラリと言ってくれるではないか。知ってますとも!!

「明日仕事サボって本社見学でもするかい?」

うぅ・・・行きてぇ~

カテゴリ:

Touch and Go

| コメント(0)

090428taxi.jpg
連休の出国ラッシュの成田空港で、予定していたフランクフルト直行便の欠航に見舞われる。chaosを掻い潜って何とかロンドン経由で便を確保して、離陸直前に飛び乗る。ヒースローでも乗り継ぎ時間も30分あるかないかという薄氷を踏む思いでターミナルホッピングして何とか間に合う。機内に入りほっと腰を下ろした瞬間、空が真っ暗になり大きな雨粒が落ちはじめ、短い滞在の中でもしっかりとLondon Weatherの洗礼を受ける。Welcome to London Sir, とね。悪天から逃げるように離陸して、1時間ほどでフランクフルトに到着。クタクタだったので、ホテルが空港直結だったのが救い。

翌朝はフランクフルト郊外(?)にあるEshbornで朝からミーティング。夕方のフライトでベニス入り。ドイツ滞在は24時間未満。ベンツのタクシーに乗ってAutobahnで170km/hの世界をちょっとだけ体感できたのがささやかなドイツ土産話となるか。

TrevisoというVenice近郊の町までタクシーで移動。これまたベンツのE-Class Stationwagonで180km/h巡航を体験。イタリアって速度無制限だったっけ??こんなところに会社があるのかといった田舎町(風)のこれまた風情のある古ホテルにチェックイン。中庭がキレイとのことだが、ゆっくり観る時間があることを祈ろう。明朝から二日間のミーティング。(現地時間1:20am)

先週のカナダ出張より弾丸度は確実に高い。

カテゴリ:

T plus 1 day - 引っ越し完了、そして

| コメント(0)

昨日好天に恵まれて無事引っ越しが完了。約半年の仮住まい生活が終了。



そして本格的な新居生活初日の出勤は、、、成田エクスプレスで。

仕事でドイツとイタリアに向かう。

今春最後のひとやま。

カテゴリ:

草なぎ君

| コメント(0)

楽しいお酒の末に少々脱線。日頃からいろいろ溜まっていたのかもしれないね。
野性味あふれるとも言えるし、人間らしいともいえるし、アナログというか、昭和な感じがいいじゃないか。
公人の責任を負っていたのがアンラッキーだったね。
自分自身、酒に強くないからそこまで飲まないだけで、自分が記憶をなくしたらやらないという自信もない。

最低だとも最悪だとも思わない。バッカだねぇ~若いねぇ~と親しみをこめて言ってあげたい。

昔はこういうのいっぱいあったような気がするんだけどね。世の中少し息苦しくなったかな。

カテゴリ:

T minus 1 day - 今日のRoomba

| コメント(2)

どうやら掃除を始めた彼は(中途半端に)開いていた部屋のドアを自ら閉めて、リビングルームの掃除だけでやめてしまった模様。早くもサボり癖を発揮。Roombaも飼い主に似る?

カテゴリ:

T minus 2 days - Roomba

| コメント(0)

090422roomba.jpg
See Roomba Run !

セットした時間になって動き出した彼は、ウロウロと迷走しているようで、しかし部屋の隅々までしっかり掃除していた。しばらく"迷走"を観察したのちに、試しにパン屑を撒いてから出掛けて帰ってきて確認すると、見事に全部食べていた。カバー率にはあまり期待していなかったが、予想外にしっかりと掃除をするので感心。プチ失業状態。>私

カテゴリ:

圏外通知!?>iPhone

| コメント(4)

090422iphone_message.jpg
海外にiPhoneを持って行って以来、電波が途切れるたびに出るようになったメッセージ。
ちょっとウザイ。
これが出ないようにするにはどこをイジればいいのだ??

カテゴリ:

KWIK KLAMP

| コメント(0)

090419kwikklamp1.jpg 090419kwikklamp2.jpg

自転車の収納。限られたスペースに効率よく自転車を収納するために垂直方向の空間活用を試みてきたが、ERECTAを使った2段棚構成はいまいち空間を有効活用できていなかった。

今回は、うっきーさんやおきさんが使っているKWIK KLAMPを使って、自転車の(壁際への)垂直固定、すなわち立て置き収納に挑戦してみる。KWIK KLAMPは自転車固定用クランプデバイスで、車輪の押し当て引き抜きで簡単に固定した車輪のロック、解除ができる代物だ。オーストラリア製。

うっきーさんに1個を譲って頂いたが、同時にオーストラリアから3個購入。その3個が今週到着した。頂いた1つはクランプの開閉にかなりの力を要するものだが、今回到着した3つの開閉力はかなり弱くなっていた。

これをERECTAと組み合わせて自転車スタンドを作成する予定。

カテゴリ:

WLANタダ

| コメント(0)

カフェも空港も、飛び込み(契約なし)でネットワークが使える便利さを実感。

カテゴリ:

Sunny, Cold !

| コメント(0)

090414Vancouver.jpgOff to work !

カテゴリ:

Vancouver

| コメント(4)

090412Vancouver.jpg
久しぶりの海外出張。SanFransisco経由でVanvouverに入る。
諸事情により当初リクエストしていたUnitedがANAになり、諸事情によりビジネスクラスにアップグレードができた。まきさんの日記を見ているとこれは正解だったようだ。はじめてのClubANAは快適快適。完全なフルフラットになるマッサージ付シートで短時間だが、熟睡できた。食事も日本キャリアーだけあって、大味ではなくいい感じ。もっとも今まで機内食は大体がっつり肉々洋食を頼んでいたのだが、なんとなく和食京御膳を選んでしまったのは歳を取った証拠か。

携帯電話に疎い自分は今回初めて世界対応の携帯(emobile,iPhone,DoCoMo)を持って出掛けたが、サンフランシスコに到着した瞬間にあっさりと現地ネットワークに自動接続してしまったのには感激。ただ調子に乗って使うと膨大な通信費が請求されることを思い出し、個人用携帯はそそくさと電源オフに。

Unitedのバンクーバー便もEconomy Plusというレッグルームが広いエコノミーシートを確保し、2時間のフライトを丸々爆睡して、冷たい雨が本降りのバンクーバーに到着。機内を出た瞬間に感じる冷気。15時の気温が7℃だとか。寒いっ。しかしホテルにチェックインしてしばらくすると青空と晴れ間が見えてくる。ラッキーなことに見晴らしがいい部屋に当たったので晴天のハーバービューはうれしい。弾丸出張中の少ない癒しとなる。昼寝の間もなくミーティングを2件こなす。晴れても気温は上がらず、そのまま夜に。寒いー

カテゴリ:

NRT->SFO->YVR

| コメント(0)

090412narita.jpg
ちょっと行ってきます。

カテゴリ:

T minus 14 days

| コメント(2)

ライフライン確保済み。現在上陸作戦待機中。

東芝のデジタルテレビ、08秋モデルのREGZA 42Z7000を購入。
デジタル家電はトレンドの10年遅れを走っているうちにしては久しぶりの42Z7000.jpg大きなleap。
09春の新モデルが春先に発表されるとの報に接したので生産終了(=在庫調整=値下げ)を見計らっていたら、動くタイミングが少し遅れてしまい、いざ探し始めたらどこもかしこも在庫がないではないか。何店舗かに展示処分品はあったものの、テレビに限っては展示品は避けたかった。
焦りを感じつつ方々店巡りをしていたらところ何とか1台見つかった次第。おそらく倉庫品ではほぼ底値での購入に、大満足。
最近の東芝は映像エンジンが秀逸というし、アンチグレア液晶と、シャープなどに比べて落ち着いた色合いは疲れなさそう。見つかった勢いで42型を選んでしまって大き過ぎなければいいがというのが唯一の(幸せな)悩み。
納入されたら観に来てください。(って、三丁目の夕日じゃないか...)

カテゴリ:

本塁打の活力

| コメント(0)

金本の3連続本塁打。4打席目のファウルも惜しかった。
気持ちイイねぇ。アラフォー世代に活力を与えてくれる。
ただ頑張り過ぎて一、二ヶ月後に故障者リストに載っていなければいいが、と心配してしまうのもアラフォーならではか。(苦笑)

カテゴリ:

F1 has Started

| コメント(0)

2009年のF1はオーストラリア、マレーシアと2戦が終わって、BRAWN GPとTOYOTAが一歩、いや二歩くらいリードしている様相。
奇しくもこの2チームは今年の車両規定(の解釈)をめぐって、車両規定違反ではないかと他のチームから抗議されている。リアディフューザーのデザインが車両規定違反だというのが抗議の内容なのだが、リアディフューザーの形状だけで他チームをラップするほど歴然とした差が付くのだろうか?
RENAULTあたりが第3戦の中国GPから2チームに似せた2段ディフューザーを搭載してくるというから、そこで効果の程がわかるだろう。

今年の車で注目しているのがサイドポンツーン後方の形状。車両規定の影響か、今年は造形が美しい車が多い。特にRENAULTとFORCE INDIAのそれは曲線が美しいと思う。まぁ例年も大体シーズン当初は各チーム共に車体も美しいのだが、後半になるにつれ角やら羽根が付いてきて美しくなくなるのだが。

それにしても今年の出走はおろか存続すら危ぶまれていたチームが開幕2連勝するとは思いもよらなかった。チーム存続が決まった直後のテストでは圧倒的な速さを見せていたが、それをそのままシーズンに持ち込んできている。旧ホンダが昨シーズン早々からこの車の開発に注力していた。今の速さがその成果だとしたら、ホンダがF1レース活動を継続していたならばと悔やまれてならない。
だってシーズン直前にエンジンが決まり、乗せ換えてこの速さなんだから、、、

カテゴリ:

ピタゴラアコード

| コメント(6)


ホンダ、欧州アコードのコマーシャル。カンヌで金賞を受賞したCMらしい。
使われている部品は全てアコードの部品だそうだ。途中で出てくるワイパーの動きがエイリアン風でなんともいえん。

カテゴリ:

ジャポネ

| コメント(0)

090328japone1.jpg 090328japone2.jpg 090328japone_jariko.jpg

レトロチックなネーミング。
70年代にタイムスリップしたかのような空間。
テンポのいい客さばき。それにもかかわらず途絶えることのない待ち行列。
アルデンテなど、どこ吹く風。
スパゲッティと呼べる限界への挑戦。
でもこれはしっかりとスパゲッティだ。
でかい!旨い!
ジャンボをひたすら食べても飽きない、クセになるジャリコの味。
いままで食べたことのない、でもどこか懐かしい味。
オヤジのスパゲッティの言うらしい。納得。

カテゴリ:

WBC

| コメント(0)

祝・侍JAPAN!
今回のWBCは熱心に観ていた。最近疎遠になっていた野球の面白さを今回のWBCが思い出させてくれたように思う。サッカーも好きだが、やっぱり野球も面白い。真剣勝負、短期決戦、実力伯仲といったWBCならではの緊迫感が野球を面白くしているのだろう。逆にいえば日本のペナントレースにはそういった要素が欠けているのか、自分がそれを見出せていないのだろう。
今回は選手の活躍もさることながら、原監督の采配も勝因のひとつだと思う。拙攻も多かったが、基本的には進塁重視の日本野球に徹したことがひとつ。もうひとつは、打線にせよ投手起用にせよ、名前より調子を重視して選手を起用していった一方で、イチローは根気良く使い続けた選手起用の妙。イチローの決勝タイムリーは不調のイチローを使い続けた原監督が導き出した結果なんじゃないかと思う。
純粋に気持ちがいいね。

カテゴリ:

掃除機に煙たがれる日

| コメント(0)
090320rumba.jpg自分が落ち着いているときは足元に寄ってきて、イライラしているときには避けられるルンバが開発されたそうです。掃除機にご機嫌を伺われたり、煙たがれる日が近いかもしれません。
そのうち、"今日は扱き使われるな"と感じるとどこかに隠れてしまうルンバとか出来たりして。

カテゴリ:

iPhone OS 3.0青歯、いや青写真

| コメント(0)

os_ipos30-1.jpg
AppleがiPhone / iPod touchに搭載されるOSの次期メジャーリリースである「iPhone OS 3.0」の仕様を公開した。
サポートされる新しい機能の詳細は他のサイトに任せるとして、個人的にナイスだと思った点をナイス度順に挙げてみる。

  1. 既存のiPhoneへのアップデートが無料(メジャーアップデートなのに!) - そもそもOS3.0は新しいハードウエアが対象だと思っていたので、喜び倍増。
  2. 内蔵BluetoothのA2DPサポート - 個人的には一番うれしい機能。内蔵Bluetoothでワイヤレスに音楽が聴けるようになるのは最高にうれしい。
  3. Cut and Paste - メールの内容をカレンダーに転記、メールの内容を新たなメールに転記する際にかなりストレスが溜まっていたのは事実
  4. メモのiTunesシンクロ - 同期機能がなかったメモは今までイマイチ使えなかった。これで少し便利に活用できるかもと期待。
  5. Push Notification - Gmailさん早く対応してください。
  6. tethering - iPhoneは機能搭載しました、Softbankさん早くtetheringをデータ定額サービスの範囲内でオーソライズしてください。
ランドスケープモードは意図しないモード切替えを防ぐためにモードロック機能などをつけてコントローラブルにして欲しい。

新機能を駆使したwackyなアプリケーションが今以上にどんどん登場するうれしい予感。

カテゴリ:

iphone狙い撃ち巾着袋

| コメント(5)

090316iemon.jpg
伊右衛門のペットボトルにオマケで付いてくる豆巾着。iphoneやipodユーザーを狙い撃ったとしか思えないくらいピッタリなサイズである。昨日今日とにわか愛飲中。本体用とヘッドフォン用に。

カテゴリ:

Tent and Porter French Press Service

| コメント(2)
毎年Cycle Oregonに帯同して美味しいエスプレッソコーヒーを提供しているNossa Familia が今年はTent and Porter French Press Serviceなるものを企画している。
このサービスに申し込むと、毎朝Nossaの店頭でMyフレンチプレスに満たされたコーヒーとマグカップをトラベルトートに入れて用意してくれるという仕組みだそうだ。列待ちなし、キャッシュフリーでMyフレンチプレスのコーヒーが味わえるという贅沢なサービスだ。そしてCycle Oregon終了時には、フレンチプレスは記念品としてお持ち帰りしてくださいというわけだ。
あぁステキ。行きたいねぇCycle Oregon。

カテゴリ:

湯沢近く

| コメント(0)
photo.jpg







カテゴリ:

エチゴビール

| コメント(0)
photo.jpg

全国第一号地ビール





カテゴリ:

イタリアン(新潟)

| コメント(0)
photo.jpg

微妙な...美味しさ。





カテゴリ:

団子っ鼻

| コメント(0)
photo.jpg

長靴を履いたお爺ちゃん





カテゴリ:

Maxとき

| コメント(0)
photo.jpg

久しぶりのカモノハシ





カテゴリ:

STAR TREK the Movie

| コメント(0)
今春公開。面白そう。NCC-1701が復活??

カテゴリ:

知識の輪?

| コメント(0)

090301ladybug.jpg

電車の中での男子2名、女子1名の会話。
男子同士が車の話をしているのを女子が聞いている。

男子1 : 「・・・・サスペンションが・・・・」
女子  : 「サスペンションってなぁに?」
男子2 : 「説明難しいけど、まぁバネみたいなもんだよ。」
女子  : 「あーっ、ダンパーのことね?」
男子1 : 「え、ダンパーって何?」
一同  : 沈黙

果たしてサスペンションのことを一番理解していたのは誰だろうか...

(画像は記事とは関係ありません。)

カテゴリ:

Googleについて(改めて)知っておく

| コメント(0)
Business Week Cover Storiesは雑誌版Business Weekの特集記事出筆の裏側を取り上げる興味深いポッドキャストで、購読している。
その1/28号の"Could Google Fix Detroit?"で、Googleの成功要因について取り上げられていた。(元となった雑誌の特集記事は題名にあるように、デトロイト(自動車産業)はGoogleのビジネスモデルを参考にしなさい、という趣旨の記事。)
今や日常無意識に使っているGoogleが世界をどのように取り込もうとしているのか、そして我々に及ぼしている変化について、端的に(そしてハッと気が付かされた)語られていたのでメモ。
  • Googleはサーチ会社ではなくて、広告代理店だということを忘れてはいけない。
  • Googleがwebの世界を席巻できたのは囲い込み戦略を行ったからではなく、オープン戦略を取ったからであり、結果として囲い込みができている。((あ)注:囲い込みありきの戦略は通用しない時代ですよー>日本メーカー)
  • 成功は(囲い込みとはいえ)プラットフォームの提供による第三者との共存によるwin-winを実現しているからである。ユーザーがプレイヤーであり、ユーザーがGoogleを駆使してproftを得る。同時にGoogleも。
  • Googleは人のクリエイティブネスを呼び覚ました。Googleのデータをそのままで使っている人はもはやいない。
  • Googleは人間のあらゆる関係を変えた...例えばほとんどの人が、過去に好きだった人の名前ををググったことがあるんじゃないだろうか?今までそんなことはありえなかった。
  • Googleはモノの作り方も変えた...今や本はユーザーが出筆する。作者と読者は本の出版前にブログで関わり合い、ユーザーとのインタラクションにより内容が作られていく。
ジャーナリズムの権威であり有名なブロガーである(そうだ)Jeff Jarivsの本"What Would Google Do? "(Collins Business, 2009), も面白そうだ。

カテゴリ:

Emoji

| コメント(0)

カテゴリ:

神田達磨

| コメント(0)
photo.jpg

皮がパリ柔、そして切り取り無し!





カテゴリ:

さようならPalmOS

| コメント(2)

Palm, Incの発表によると、PalmOS搭載デバイスはもうこの先リリースされないとのこと。

タッチパネル、アプリボタン、PCデスクトップソフトウエアとの同期など、今のスマートフォンに至るPDAの道筋を敷いたOSだったといっても過言ではないんじゃなかろうか。Graffiti入力は独特でありながら直感的で覚えやすかった。iPhoneにも通じるシングルタスクのOSはキビキビと動き、組み合わされたデスクトップ側のオーガナイザ、Palm Desktopもシンプルで使いやすかった。
Treo以降のデバイスには手を出さなかったが、Palm PilotHandspring VisorSony ClieとPalmOS機をしばらく使ってきた身にはちょっと寂しいニュースだ。そういえば初代Palm Pilotは今はなきUS Robotics製だったな。懐かしい。

カテゴリ:

昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦

| コメント(0)

桑田圭祐のAAA(Act Against AIDS)ライブ「昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦」のDVDが発売される模様。このライブは一見の価値あり。カバーする各歌手の特徴を上手く捉えていて本当に上手い。それにしても61曲もの楽曲の権利関係をクリアにできたのはすごいと思う。

カテゴリ:

CO'2009 Route Presentation

| コメント(1)

今年のテーマは"Change"だそうで、今までの慣習を曲げて初日から本格的なヒルクライムを組み込んだそうです。


カテゴリ:

4度目の車検@406

| コメント(3)

過去3回ディーラーに出していた406の車検の費用が毎回10万円ずつ上昇していることにさすがに危機感を感じ、今回は日頃利用しているガソリンスタンド(指定自動車整備工場)にお願いすることにして、今日車を引き取ってきた。

結論からいうと大正解だった。24時間営業スタンドなので入庫と引き取りは夜遅くでも可能で、作業も部品手配を含めて実質2日しか掛からなかった。必要に応じて貸してくれる代車もタダ。交換パーツもプジョーの純正品を取り寄せてくれる。作業内容の説明も懇切丁寧で室内清掃付きの手洗い洗車が無料サービスでついてくる。
肝心の費用は、前回の半額以下で済んでホッと一安心。(といっても車の維持は高くつくねぇ。)
前回多くの部品交換を行った分、今回は交換部品が少なかったこともあるが、やはり基本整備料がディーラーに比べて安いのも大きい。

スタンド車検は作業品質に懐疑的だったが、雑ということもなく思いのほか丁寧だったり、純正部品を使ってもらえたりと、好印象に転じた。そしてなんといっても経済メリットが大きい。
これで今年一回目の不渡りをなんとか回避できた、ふぅ。

カテゴリ:

新横浜周辺の進入禁止

| コメント(0)

090203dontenter.jpg

090203dontenter2.jpg

週末に新横浜まで自転車で走っていった時の発見。
新横浜駅周辺は一方通行と進入禁止が多いことは既に知っていたのだが、その進入禁止には軒並み「自転車を除く」が付いてない、すなわち自転車も含めた進入禁止になっていることを発見。珍しい。
認識が正しければ、都内をはじめ大概の進入禁止箇所は「自転車は除く」となっていて自転車は進入できるようになっている。そんな中、新横浜周辺が自転車を含めた進入禁止を徹底しているのは新鮮にみえた。
自転車乗りには少々面倒ではある一方、自動車ドライバーの視点では、狭い一方通行を我が物顔で逆走してくる自転車に遭遇する時ほど緊張する場面はない。他の車両同様に車道走行が原則である自転車が対象外になっている「自転車を除く」進入禁止の存在と、大半の進入禁止がそうなっている現状が不自然な気がしてきた。
まぁサイクリストとしては現状は便利だとは思うが、と言いつつ、自身はドライバーの立場で逆走自転車はイヤなので進入禁止は許されていても極力進入しないようにしている。

カテゴリ:

降灰

| コメント(0)
photo.jpg

浅間の灰が降った模様@神奈川





カテゴリ:

ロシアより愛を込めて?

| コメント(1)

090202spam.jpg

ロシア語によるスパムコメントの集中砲火を被弾中。
新サーバーに引越ししてからCaptchaが上手く動いていませんね。どうしてだろう?

カテゴリ:

webサーバー移転

| コメント(2)

atnak.comを公開しているwebサーバーの性能アップの為にサーバーを新調することになり、年明けから新しいサーバーへのコンテンツの移動と動作確認を行っていた。Movabletypeの再構築などCGIを幾つか動かしてみたが応答が格段に速くなっていて、サーバーの性能アップ(Celeron->AMD Athlon/メモリ2GB)が体感できてうれしい。

旧サーバーが2/1以降に停止されるということで、準備完了にともない30日晩にDNSを切り替えて新サーバーでのサイト公開が開始された。見た目は何も変わっていないが、この記事を読んでいる貴方は新しいサーバーにアクセスできています。

DNS のキャッシュにはまだ古いサーバのIP アドレスが残っているので古いサーバーにアクセスしてしまう可能性がある。古いサーバが停止されるとDNSキャッシュが更新されるまではページがアクセスできたりできなかったりという状況が生じる可能性がある。また、移転ミスがないようにコンテンツのアクセスは一通り確認したものの、コピーに失敗しているページがあるかも知れない。いづれの場合も連絡を頂けるとうれしいです。

webサーバー移転に際していろいろセッティングを行ってくれた@nak.com IT担当のまきさんに感謝。

カテゴリ:

Pizza & Focaccia

| コメント(0)

090101dinner.jpg

そして早くもおせちに飽きる元日の晩御飯。Antonio'sのfocaccia美味しかった。

カテゴリ:

あけましておめでとうございます

| コメント(3)

本年もよろしくお願いします。
2009newyears.jpg

カテゴリ:

このアーカイブについて

このページには、January 2009に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年です。

次のアーカイブは2010年です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 100101tiger.jpg
  • 091230tokyotower.jpg
  • 319Y5jY9bYL__SL500_AA280_.jpg
  • 091228jujuya.jpg
  • 091224xmascake.jpg
  • 091223amane2.jpg
  • 091223amane1.jpg
  • 091128teac.jpg
  • 091202vancouver.JPG
  • 091129moma.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3