P A L M P I L O T !

Why Palmpilot?
Palmpilot Diary
My Pilot
Pilot Related Links
BACK

Why Pilot?

本来入手した情報を常に持ち歩く、ということにあこがれ、魅力、 自己満足を感じていた当方は、社会人最初の給料で、Filofaxのシステム手帳を 手に入れて、使っていた。雑誌で興味深い記事などスクラップにして、 ファイルしていた。やがてノートパソコンが世の中に流行り始めると、なんとか システム手帳の代わりにならないものだろうかと思うようになり、購入する。

ートブックパソコンの魅力の一つに携帯性が挙げられる。自分のワークスペース(環境) を持ち運び、移動先で作業を行なう、インターネットアクセスによりメール送受、 ウェブブラウジングを行なうことに、自己満足を見出して、はや5年近く経っていたが、 心の片隅ではどうも納得仕切れない部分が常に付きまとっていた。 無論携帯性を重視し、ノートPCのなかでもいわゆるサブノートと言われているモデルに Lotus OrganizerといったPIMを載せて、PDAなんぞいるものかと意地を張り、 使用し続けていたのであるが、サブノートと言えども常時携帯はさすがにきつい。 一つは重量....持った瞬間は軽いマシンも、かばんに詰めて15分も持ち歩くと かなり腕に来る。二つ目は電源....ACアダプタは大抵本体とは別部品で、かさばる。 なかなかかばんに綺麗にフィットしてくれなくていらいらすること度々。三番目は立ち上がり の遅さ....ちょっとしたメモを取りたいときにすぐには使用可能状態にならず、タイミングを 逸してしまうことしばしば。 持ち歩くには、どうしてもそれなりの覚悟、動機が必要になり、ふだんは持ち歩かなくなる。
あれ、
待てよ、本来ノートを買おうと決めた本来の動機、情報を常に持ち歩く、という 目的から外れている..... もちろん此の頃にはサブノートなりの魅力にはすっかり取りつかれている。 会議、出張時などにそこそこ以上の作業をする際には強力な 武器となるサブノートであり(なんといってもWin95を持ち歩ける)、決して捨てるつもりは ないが、やはり常に身に付けているわけには行かず、サブノート一台でPDAの使用レンジまで カバーすることを期待する方が酷である、という結論に達した。 (だからPDAというジャンルがちゃんとあるんだよ、この頑固者!) 必要な情報を入れ換え差し替え出来、アドレス帳のようなものは、常時携帯出来る システム手帳の代わりを成すものは、PDA+desktopPC (or notebook PC) である。
では、
PDAとしてなにがいいだろう、Windows CE マシンもある、Sharp Zaurusもある、HP LXもある、 選択肢は幾つかあるが、サブノートを持っている上でのPDAということで、

とにかくサブノートでなし得なかった常時持ち歩きたい(鞄がないときも)

という大目標がある。 サブノートがあるゆえに、PDAの機能もある程度割り切ってもかまわない、PCとの互換性はある程度あればいい、 とにかく苦にならない大きさ、という自分なりに目標がかなりはっきりした状態で あれがほしい、これがいいと思いを巡らせて約3,4か月。 この間、だんだんと思いが募り、最後はこれしかない、と言う気持ちになっていた機種が、 PalmPilotである。 機能、性能はともかく、現在('97/9)最小のPDA、シャツのポケットに入る大きさ、アドレス帳、 メモ帳、電卓など7,8個のアプリケーションの割り切り、と言いつつPCからのダウンロードにより、アプリケーションを 追加できる機能、PCアプリケーション(Lotus Organizer,Word,Excel etc.)とのデータ互換性と 我が要求にぴったりのマシンである。
さて、
思い立ってもすぐ買わないのが貧乏人の悲しいところであり、どこが安い、本当に”買い”か?などと 悩んで2か月程が経ったこの9月('97)、なにかのきっかけを欲していた当方は、 海外出張先の米国アトランタにて、我が手にMy Pilotを握っていたのである。


Pilot Diary

97/9/24
Pilot使用一週間目。購入時に意図した目的(常時持ち歩き、使用)をきちんと果たしており、 満足。会議のメも取りなど威力を発揮している。 取り敢えず気づいた点としては:
外装に随分”遊び”がある。前面、裏面と外装が別れており、ネジ、つめで合わされてるのであるが 固定個所が少ない(?)せいか、がたつきがある。ちょっと頼りない外装....
Graffiti手書き入力は思っているほど悪くない....手書き入力は初体験であり、 購入前は、結構苦労するかな、と思っていたのであるが 意外と認識率が高く、慣れるにつれてsoft key boardよりも使いやすくなっている。 ただし、まだなかなか記号関係が覚えきれない....
J-OS 1.9をインストールし、取り敢えず日本語環境を構築。まだまだ使いこなすまでには いたっておりませんが、一つだけ苦言。限定事項として書かれているのですが、 Pilot Professionalでは、soft keyboardが使えません。Graffiti初心者にはこれがきつい。 記号などどうしても”書けない”文字は一度J-OSをオフってからkeyboardを起動するという 操作が必要となる。別に誰のせいででもなく、当方がけちってJ-OS Proを買わないからである。 買おうかなっ....

97/9/27
J-OS Proを入手。機能的にはJ-OS 1.9と同等なものの、soft-keyboardが起動可能になったことは 当方にとっては大変メリットあり。

97/9/29
出勤の為玄関を出、靴紐を結び直そうとしてかがんだ瞬間、胸のポケットに収めてあった Pilotがポロリ。ガシャンという音とともに地面に落ちてしまった。距離にして3ー40cm。 今日に限って、ポケットのボタンは開いたまま、ケースに入れていない状態でのこの失態。 すぐ拾い電源を入れたみたところ取り敢えずは壊れていない模様。やはりこういったことを 想定して落下試験、対応をしているのであろうか?はたまた落下対応のためにわざと外装に 遊びを持たせているのであろうか、などと考えつつ取り敢えずほっと胸をなで下ろす。

97/10/08
外出,会議の度pilotの有効性を再認識している今日此の頃。
最近気に入っているアプリその1:image viewer....これはWindows image converterと対に なっているgraphic viewerである。スクロールは速く、アンカーポイントの指定も可能。 地図などを入れておくと、外出時に重宝する。
最近気に入っているアプリその2:scribble....これはいわゆるお絵かきアプリであるが、 どうしてもgraffiti入力でついていけないようなとき、ちょっとした図面をひかえたいとき などに威力を発揮。
最近気に入っているアプリその3:J-INFO....Windowsユーザーにとって.sitの解凍は結構苦労する。 そうこうしているうちに.zip版のJ-INFOを発見し、やっと念願のinstallを行なった。J-INFO のなかで特に重宝しているのは、世界時計であり、海外とのメール交信等が多い当方にとって 便利なツールである。
ところで、HotSync以外の”外部”との接続、すなわちprofessional版のfeatureのひとつである TCP/IPを使って見るべく、会社のNT4.0マシンのRAS(リモートアクセスサーバー)機能を使い、 pilot--cradle--NT4.0 RAS--LAN--internetという経路で接続を試みる。これはNT4.0にinternet へのアクセスを中継してもらうという仕組み。IP addressの設定等の末、NT4.0との接続は うまく行った。さて、事前にinstallしておいた Palmscape PR4.1 も同様に設定し、いよいよinternetの大海原へ。 http://www.asahi.com/と打ち込みむとなんと画面にasahi.comが少しづつ ロードされていくではないか!大成功。もちろんimageの再生は殆ど不可能であるが、textベースの 情報は何の問題もない。早速asahi.comのニューストピックスをpalmscapeにキャッシングし、 帰りの電車のなかで読む。これはなかなか使えるぞ... こうなると直接送受信可能なメーラーも揃えたいところ。
最近ほしいoption goodsはまずcradleをもうひとつ。会社用と自宅用が欲しいところ。会社用は携帯 用途を兼ねてケーブルタイプのものが欲しい。あとはなんといってもモデム。特にTCP/IP接続を実践 した今はなんとしても欲しい。そしてメモリ増設。pilotアプリのサイズから、1Mもあれば充分とたか をくくっていたが、もうすでに700K近くを消費。ますます使えるpilotだけに早くも拡張を考慮せねば ならぬうれしい悲鳴。

97/10/11
明後日より海外出張の予定。久しぶりの秋葉原。イケショップを訪れ、Hotsync用ケーブルと レザーケースを入手。 modemが展示してあるが、葛藤のすえ値段だけ控えて帰っていく。pilot用ケースは大小、色 など様々なものがそろっているが、あまり大きなものを買ってpilot本来の小ささが失われる と意味がないなどと思いつつ探すと結局純正のleather caseが一番良く、これを購入。 Hot syncケーブルは携帯用を意識して作られているせいか、長さが少々短くデスクトップの裏 から引っ張ってくると場合によっては長さ不足。

97/10/15
海外出張先の米国Phoenixにて。宿泊先の目と鼻の先にFry's Electronicsがあるではないですか! なんと環境がいい事!?仕事で長旅をしているのだから、という言い訳もそこそこにpilot modem のpackageを小脇にレジに走っている私であった。値段はあまり日本と変わらず。
but Palmpilot Professionalがなんと$365.95で売っていた!
さてモデムをホテルの部屋より接続する。PhoenixのCompuserve access pointへ一発接続成功。 palmscapeを使いweb accessを行なうとこれもまた快調。またまたおもちゃ化していく pilotである。

97/10/20
モデム経由、というかPOP3,SMTP経由で直接送受信可能なメーラを見つける。Pilot Professional のメール機能は基本的にHotsync経由でhost computer上のメールアプリとシンクロができる というものであり、単独送受可能のものではなかった。直接送受信可能なメーラとしては handstampが有名であるが、pilot上にメーラーがいくつもあるのはどうかなと思っていたところ、 Top Gun Postman というProfessionalの標準メーラーのextentionであるPOP3/SMTP dispatcherが見つかる。 これを、JED(SJIS<=>JIS変換ツール)と組み合わせて使うと日本語メールもばっちりOK!

97/12/04
久々のレポート。(別に使っていなかったわけではない。)やはりメモリが1Mではインストール できるアプリにも限りがあり、何とかせねば、アプリ探しは一時中断、と思っている中で 久々に関連サイトをスキャンしていると Palmscapeが PR5.0aにアップグレードされており、フォームに対応しているとの事。早速ダウンロードして 我がHPのゲストブック記入を試してみる。

97/12/10
Pilot仲間の一人が高橋電気、通称Pilot Pro Shopへ行くというので、1M から2M へのメモリ増設キット を頼み、取り寄せる。Pilot Professionalに付属のメモリボードには2M用の増設部品パターンが既に備 わっているので取り付けには何も問題はなく、作業は10分程度で終了する。 直前に行なったHotSync Dataを再度インストールし、無事完了。以前はimage viewerに大きなサイズの イメージ(地図)などを入れて、表示を行おうとするとハングアップし苦労したが、今回はばっちり、 アプリ探しも復活する予感....TopGunPostmanにかわる日本語対応メールディスパッチャが欲しい。

98/1/31
久しぶりの書き込み。実は海外出張中にPilotに助けられた事があったのでその報告。通常出張先には ノートパソコンを携帯し、会社とのメールのやり取りを行なっており今回も途中までは、 ノートパソコンが活躍していたのであるが、出張半ばでなんとWindows95のdial-upがおかしくなって しまい、電子メールのやり取りができなくなってしまった!(最近の出張で電子メールが取れないと いうことは結構致命的...)そこで大活躍したのがpilot+pilot modemである。 幸いWin95自体は動作していたので、メール本文はノートPCで書き、pilotへhotsync、Pilot Mail でメールの体裁を整え、JEMでJIS変換したものをTopGun Postmanで送る、受信はその逆というパターンで 出張後半を乗り切った。pilotがあって良かったと痛感した次第である。強いて言えばやはりJIS変換 の作業が面倒臭く、これを自動的にやってくれるメールディスパッチャを入れていなかった事を後悔。 (実はpop-jという日本語ディスパッチャのベータ版を入れてあったのだが何と使用期限切れ!という おち付き...)

98/2/15
またメールディスパッチャの話。最近”試用”しているのはPaPi-Mailというもの。これもpilot標準の mailを使うディスパッチャで、ヘッダーのダウンロード後に指定したメールの本文をダウンロードする というもの。 98/2/15
J-OS 2.0をinstall。in-line入力が出来るようになったのがgoodです。Menuの日本語化は特に必要なく、 英語の方がかっこいいかなと思い、やっておらず。

98/3/31
最近気に入っているアプリがGalax.昔懐かしいGalaxian のゲームなのだがこれがまたよくできている。動き等も実にスムーズで、shooting gameが好きな当方には たまらない。駅で電車待ちをしているときなどついやってしまうのであるが、まるでGameboyをやっている おやじに見られてちょっと恥ずかしい.....

98/10/10
最近更新をサボっていましたので近況。相変わらずPilotは大活躍です。周りのPilottersも増え、うれしい 限りです。PilotIIIを持っている人もいてうらやましい一方で、角張ったデザインの方がかっこいいと 思ったりします。Pilot III upgrade (RAM容量アップ、IrDA追加)も考えました(考えている?)が、 今のところはやっていません。最近会社で使っているLotus NotesのカレンダーとPilotのシンクロナイズが 出来るソフトをインストールし、ますます使い勝手が良くなった。 (当方自身は依然Pilot Desktopを使用しているが、職場のスケジュール管理にNotesが使われている。) そのDesktopはPilotIII発表時に更新されたDesktop IIIを使用。以前に比べて操作性も随分良くなっている。
一週間ほど前、電話を掛けるため、公衆電話ボックスでPilotから電話番号を読み取っている時、Pilotを 落としてしまった。高さにして1.5m位。これは大変、と拾い上げてみると液晶画面は健在、まだ開いていた 画面が写っている。これは凄い、と思い電源を落とそうとすると、スイッチが利かない。 そのスイッチも利かない。ハングった。裏面のリセットを押してみるもののリセットはかからず。 ついに壊れたか???最後の手段で電池をはずす。10分くらい経ってから再度電源投入。復活。 ほっと胸をなで下ろした瞬間である。

99/12/06
随分長い間更新をサボっていたことが判明・・何と1年以上このページを触っていないことにショック!
この間Pilot Professionalはちゃんと使っていましたよ。この間一回だけピンチに遭遇・・・ 今年の春先、↑に書いた公衆電話からのダイビングが効いたのか、どうもハングアップ、データ消えに 襲われる時期が続く。かばんに入れて持ち歩いているだけなのに、である。 何回か分解して見るものの、良く原因がわからないものの、どうも厚み方向に圧力をかけると ハングアップするらしい。接触不良・・??
結局裏面に張りついているスピーカーを外すことにより、上記現象はなくなった。よって我がpalmは 現在スピーカー無しです。まあ、今までアラームを使っていたわけだもないし。(^^
それより・・・
現在ちょっと楽しみにして待っているものがあります・・ふふふ・・・到着が楽しみ。

2000/01/26
1ヶ月ぶりの更新です。ふふふ・・・のものは諸事情によりなかなか到着せず。 インターネット通販もなかなか上手くいかないものですね。
ところで最近悩んでいたことがあります。シリアルポートの無いSony Vaio C1とPalmの Hotsyncを行なう為にserial-USB変換アダプタ(Accton USB-Serial Converter) なるものを購入して使っていました。(後日Palm Connect USB Kit がちゃんと出たようですが・・・)購入当初はアダプタがCOM 4にアロケートされ、正常にHotSyncが 出来てシメシメと思っていたのですが、ある日(というかC1側で何かをいじったきっかけだと思うんですが・・) アダプタがCOM
7
にアロケートされているではないか! HotSyncソフトウエアではCOM 4まで指定できるものの、それ以降のCOM 番号は設定できず。 途方にくれていたところ、ちゃんとこういうもの がアップロードされているじゃないか・・
* Enables use of all available COM ports (not just COM1 through COM4)
まさに当方が欲していた用途!早速ダウンロードして使ってみるとバッチリ!同じ悩みを抱えていた人が いっぱいいたんでしょうね。

2000/02/10

ふふふ・・・
のものが到着。詳しくはこちら
・・・ということはコイツはどうしよう?取りあえずPilotは(た)さんのPCの横に鎮座しています。日本語が簡単に入力できれば使う、というので・・・どうなることやら(^^)

2000/03/05
(た)のPCの横に鎮座していたPilotがいよいよ始動。いきなりのGraffiti経由の手書き入力は厳しいので Palm Desktopにて住所録と簡単なスケジュールを入力、HotsyncでPilotにデータ転送を行ない、外出時に持って行くとの事。 その晩、上手く使いこなせたかどうか聞いてみると、未だ操作がイマイチ把握しきれていないようで友人に自慢しようも自慢できない、と。 ただ幾つかインストールしておいたゲームを電車の中で楽しめたとの事。それじゃあGameBoyじゃないか!?(笑)自分がはじめてNECの PC-8001を買ってもらい、最初の2ヶ月はBASICの習得と銘打ってゲームばかり打ちこんでいたことをふと思い出す。 その翌日出先にて待ち時間中にPilotで遊ぶ。Pilot上でのGraffiti入力、J-OS使用方法、カットアンドペースト等一通り教えると その場でスケジュール等入力し始め、すっかりPilot User(た)の誕生である。

2001/02/17
Pilotを使って1年....すっかり(た)の手帳、そしてゲーム機として活躍していたPilotであったが、 やはり最後まで尾を引いたのはちょうど↑にも書いてあった


Graffiti経由の手書き入力は厳しい

という点であった。もっと気軽に入力をしたい・・・それが出来るのであればもっと 活用できるのにという意見に対して、Palmデバイス用折りたたみキーボード の使用を思いつく。折りたたみ時にはPalmデバイスと同じ位のサイズ・・・使用時にはフルサイズキーボード として使用可能なのである。
(た)は店頭にて実物を見てこれをすっかり買う気になってしまったのである。
ただ・・・
ここで問題発生・・・第1世代のPalm機であるPilot Professionalには取り付けできないのである。
でも何とかこのキーボードを使いたい。
その為には....
このキーボードが付くPalm機が欲しいのらー!(た)

さて・・・この続きはこちらにて。
(終)

My Palmpilot

現在の当方のPalmpilot

だんだんアプリも増えてきました。
PilotPalmPilot Professional
memory used1120K of 1984K
modemPalmPilot modem
Pilot ApplicationsHackmaster
J-OS Pro 2.0
TopGun Postman V1.0b2
PaPi-Mail ver.0.22
SubHunt
HardBall
Scribble 2.3
WristRest ver.0.1
Image Viewer V2.2
Abroad! V4.5...upgraded!
Launch Pad
Palmscape PR5.0a1
PV Poker
Battleship ver.1.3
Galax ver.1.1
System v.2.0.5 Pro
PC Application PalmPilot Desktop V2.1

Palm Pilot Related Links
US ROBOTICS-PalmPilot page
Palm Computing
Sharming's Attics
Muchy's Software Review
TATSUSHI's homepage...Home of J-OS
Palmfan.com
NIFTY FPALM forum
AMUG CD Archive
Fighter Pilot Software
Dancin' on the Palm....Pilot Desktop日本語化
Pilot Pro Shop...Pilot memory増設
SumacField
Mobile PC