Hawaiiアーカイブ

Biki (Share Bikes in Honolulu)

| コメント(0)

181201biki2.jpg

ホノルル市内では昔から観光用にレンタサイクルショップが点在しているが、少し前から公共の自転車シェアサービスであるBIKI(http://gobiki.org)というサービスが整備されて、地元民も含めてリーズナブルにかつ便利に自転車が利用できるようになっている。ワイキキを外れた観光もホノルル市内であれば効率的に回るには自転車は適している。

Bikiはアメリカのシステムらしく、全て(課金はもちろん、利用時間確認、施錠キーとしても)クレジットカードにヒモづけられていて便利であり、ホノルル市内に点在するサイクルステーションで乗り捨てや再レンタルも自由となっている。内装三段ギヤを備える自転車は重たいものの、どれを選んでも整備されていて街中のポタリング用途には十分。当然であるがメチャ長いシートポストが採用されていて長身の外国人も楽な姿勢で乗ることができる点はオリンピックを控える何処かの都市のシェアサイクルサービスにはぜひ見習ってほしい。

観光客はもちろん、自動車社会であるにもかかわらず(ホノルルという特殊環境ではあるが)地元住民も多く利用していて広く浸透していることを伺わせた。

-------------------------------

There were more than few rental bicycle shops in Honolulu from before mainly targeted for tourists. Now Honolulu has a public bike share service called BIKI(http://gobiki.org),and local residents as well as tourists can easily and usefully use bicycles for a reasonable price. Moving around Honolulu outside of Waikiki is actualy efficient by bicycle.

Biki is very "American" by the fact that everything is taken care of with a credit card.Initial registration and requesting the rental,managing the rental time,locking/unlocking of a bike, as well as the payment (naturally) is all associated with the credit card used at registeration. At any BIKI cyce station located within Honolulu, you can drrop off or re-rent the bike using the registered credit card. The hub internal geared 3 speed bicycle equipped with front/back lights and a simple front carrier is sturdy but heavy. All the bikes seem to be well maintenainced and is well enough to use for city use. The bikes are fitted with long seat posts to handle tall riders...something that a bike share service in the city coming up with the Olympics should refer to and take into account....thos seatposts are way too short DOCOMO-San !

It was noticable that the service is well sunk in to the comminity seeing not only the tourists but many local residents were making use of this bikeshare service.


181201biki4.jpg 181201biki3.jpg

カテゴリ:

Hawaii, '2018

| コメント(0)

181201hawaii_a.jpg

4年ぶりのハワイで一週間を忙しく、but まったりと過ごす。

  • 映像
  • 関連記事
  • 気付き
    • 滞在中Sheratonの従業員がストライキを決行。Sheraton系列のホテル前で大音量を鳴らしながらデモ行進を行なっていた。掛声を聞き取ってみると"One job is enough"と言っている。仕事は一つで充分なはず、すなわち生活維持の為に複数の仕事を掛け持ちせざる負えない現状はおかしいという訴えらしい。そしてそのストライキ行列の横を高級ブランドのロゴが入った袋を持った観光客が楽しそうに談笑しながら闊歩していく異常?な光景。高級ホテルが立ち並ぶワイキキの目抜き通りでハワイ観光産業の光と(普段は見えない)影の部分を同時に見ることができて複雑な気持ちになった。
    • 181201bagfee.jpg
    • ハワイ州では7/1から小売店で買い物袋の有料化(15セント)が法令化されたらしい。また今回かなりの飲食店で紙製のストローが提供されていた。太平洋上に浮かぶ小さな島だからか、以前からもそうであるが環境意識はかなり強いことを改めて痛感。ホテルの部屋にはPETボトルの飲料水は用意されず、再利用可能なウォーターボトルが用意されていた。買い物の際につい袋を要求してしまい、品物を裸でもらう習慣に慣れに時間を要した自分が恥ずかしかった。
    • 181201bruno.jpg
    • 前週にアロハスタジアムでコンサートを行ったブルーノマーズ、地元の英雄は愛されていることがよくわかった。テレビではニュースでコンサートの映像が幾度と放映され、ラジオでは彼の曲が頻繁にオンエアーされていた。Dukesで聞いた地元のライブバンドは当然のように楽曲をカバーして、観客は大盛り上がり。そしてKakaako地区のウォールアートにもご覧の通り。
    • 帰国前日に比較的波が強いビーチで岩場のスノーケリングを敢行してしまい、波に足を取られて岩場で膝をついてしまい裂傷を負う。深めに切ってしまい止血も効かないためやむなく現地の診療所に飛び込んだ結果、7針縫う事態に。血で染まった膝より治療費の支払いの方が心配で心拍数が異常上昇していたが、幸いクレジットカード付帯の傷害保険が有効だった為に現地支払いは一切発生せずに済んだ。掛け捨て損を嘆くことなく、傷害保険付きのクレジットカードを一枚持っておくべし。いや助かった。それにしても現地の医者と看護師が上手で縫合も破傷風の予防注射もほとんど痛みなし。ステキ。
    • 181201laceration.jpg
    • BIKI(http://gobiki.org)という自転車シェアサービスについては別記事に記した。
    • 181201jeep.jpg
    • 今回の旅行ではレンタカーにジープを選んだ。ジープが必要(な悪路を走ったの)かという愚問は禁止。雰囲気です、雰囲気。そうなんです、日本人はジープが大好きなんです。
      狙い通り、Jeep Wranglerはアウトドアバケーションの演出には持ってこいな雰囲気がある一台でなかなか良かった!車高は高く室内駐車場ではヒヤヒヤしたり、乗り降りは大変であったが慣れてしまえば旅の思い出。ウレタン製の屋根が案外簡単に外れてオープン状態になるのでオープンカー気分も味わえる。見切りがよくボクシーなので取り回しも楽だった。大排気量V6エンジン搭載にもかかわらず加速が悪く信号では必ず両側から抜かれていくのは愛嬌。「ノンビリしにきたんだろ」と諭されている気分になるのもまた楽し。やっぱりSUVは楽しい。

カテゴリ:

GoPro HERO3+ in Hawaii

| コメント(0)

今年のハワイ旅行にはGoProアクションカメラを持参して動画撮影を楽しんだ。
トレッキングやドライブ、スノーケリングに加えて街歩きやレストランでの調理実演までGoProカメラで動画を撮りまくった結果、64GBのmicroSDカード2枚が動画でほぼいっぱいになった。

日本ではほとんど見かけないGoProであるが、ハワイではその普及は目を見張るものがあり、GoProで撮影している人を至るところで見かけた。WALMARTを2店舗訪れたが、デジカメコーナーの一角にGoProは大きな棚を確保していた。

アクティビティを想定してカメラ固定用のアタッチメントを日本から幾つか持っていったがほぼ想定通りに使うことができた。さらに前出のWALMARTでスケルトンカバーを現地調達した。実際使い始めて見るとフルハウジングに入れた状態では音声を殆ど拾うことが出来ず、陸地の撮影で物足りさを感じてしまったため追加購入することにしたのだ。

141005gopro_cap.jpg

街歩きやトレッキングには野球帽を被り、ツバにクリップアタッチメントを使いカメラを取り付けて見た。自分より10cmほど高い視点になる。街中の散歩でも案外面白い動画が撮れた。

141005gopro_car.jpg

走行中の撮影は吸盤アタッチメントを使いカメラをフロントガラスに取り付けた。日差しが強く室内の反射像が写り込んでしまったがそれも演出ということで良しとしよう。ボンネットに取り付ける勇気はなかった。

141005gopro_snorkel.jpg

そしてスノーケリング時には40m防水ハウジングに入ったカメラをリストアタッチメントバンドに装着して潜った。

実はNorth Shoreに続くこのお気に入りルートの映像を撮りたくてGoProを持って行ったといっても過言ではない。オリジナルは1080pHDのSuperView(超広角)で撮影し、YouTube用に720pHDに変換。著作権フリーな音楽を探してきてマッピングしてみた。


スノーケリング映像。
オリジナルは1080pHDのSuperView(超広角)で撮影し、YouTube用に480pHDに変換。数本の動画ストリームから幾つかのクリップを抜き出してつなぎ合わせてみた。


宿泊先のバルコニーから夕陽を定点撮影。4倍速でクリップを作ってみた。


そして歩きGoPro..


パソコン用編集アプリであるGoPro Studioを使うと簡単に動画クリップを作成することができでクセになりそう。
その一方で高品位動画で遊び始めるとディスク容量がいくらあっても足りないことを実感する。やりくりが大変だ。:-b

カテゴリ:

Image Training for HAWAII

| コメント(0)

カテゴリ:

Kanikapila O'Ahu Style

B000BGFAEE.01.MZZZZZZZ.jpg
Kanikapila O'Ahu Style

「Kanikapila O'Ahu Style」はオアフ観光局推薦のハワイ・コンテンポラリー(ってどういうジャンルだ?)のコンピレーションCD。ハワイで耳に染み付いたBeamer BrothersのHonolulu City Lightsは入っていないようだよん。>(た)さん

カテゴリ:

Li Hing Mui

ハワイへ行く前から気になっていたのが、Li Hing Mui。ハワイではとてもポピュラーな食べ物ということ以外は分からず、滞在中にどこかで口に出来れば良いなぁと思っていたところ、ハワイ滞在2日目、Chadさん宅のキッチンでいきなり初対面を果たしました。Chadさんが冷蔵庫から小ぶりなヨーグルトの入れ物を取り出し、スライスしたスターフルーツ(Chadさん宅のbackyardで収穫したものです。素敵!)に振り掛けるようにと指示したその赤い粉末がLi Hing Muiだったのです。いや、感動です。どのくらい振りかけてよいものやら分からず困っていると、くりはらさんの奥様のお師匠さまであるクムフラが手伝って下さいました。たっぷりと振りかけて、全体に馴染ませるのがロコ流のようです。
Li Hing Muiパウダーそのものを舐めてみると、酸っぱすぎない梅干しを乾燥させてパウダー状にしたものに近いかな?という感想を持ちましたが、他のみんなはどうだったかな?ちょっと調べてみたら、「Li Hing Muiとは、中国産の乾燥した梅干しに塩と砂糖、中国版リコリス(甘草)の粉がかかったもの」ですって。適度な酸味と渋みがフルーツの甘さを上手に引き立てていると思われます。スイカにお塩を振るような感覚なんじゃないかしらん。

1 ロコの冷蔵庫には必ず入っているらしい
2 保管はヨーグルトの入れ物を利用する?
3 フルーツと相性が良い

もひとつ、Li Hing Muiを使ったsweetsに出会いました。イルカさんのいるKahala Mandarin Oriental Hotel内のレストラン、Plumeria Beach Houseの名物sweetsにKahalasadasがあります。MalasadasにLi Hing Muiパウダーがまぶされたもので、テイクアウト用にも販売されている人気商品とのこと。US$2.00/個。私はPlumeria Beach Houseの朝ごはんで頂きました。隠し味程度にLi Hing Muiが使われているのがホテルらしい奥ゆかしさでしょうか。
今回はハワイ一般家庭と高級ホテルのそれぞれでLi Hing Muiの食べ方に出会い、その利用法を学ぶことができました。お土産に買って帰るほどには病み付きにはなりませんでしたが、ABC Storeやドラッグストア、スーパーのお菓子売り場にはいろんな種類のものが売られているのを確認してきましたので、気になる方はぜひ!

カテゴリ:

Oahuで一番美味しいチーズバーガー

Podcast、ハワイ、食べ物、の3つのキーワードでもうひとネタ。
"HawaiiUP"というポッドキャストの最新号で、オアフの食事レビューサイト : "Hawaii Diner"が行なった「オアフで一番美味しいチーズバーガー」のレビューが取り上げられている。同サイトのGail Jenningsへのインタビューによると、この"Burger Wars Summer 2005 - Seeking Great Cheeseburgers June-Sept 2005"というレビュー企画は価格($7.50以下)、"伝統"(正統派チーズバーガーであること)味の一定の条件下でオアフじゅうのチーズバーガーを探し、それらを食べ比べて一番美味しいチーズバーガーを決めるというものだそうだ。安定良質も評価する為に、各店舗で複数回食べたそうで、そのチーズバーガーの合計は3桁分にも上るとのこと。値段についてはチーズバーガーに8ドル以上かけるのだったらステーキを食べた方がいいという考えのようで、この時点でBig City Dinerなど幾つかの候補は外れたそうだ。(個人的には8ドルのステーキよりも8ドルのチーズバーガーの方が美味しそうだと思うのだが...)
さて結果であるが、悪→良の順番で以下が挙げられている。ちなみに日本でもおなじみのKua Ainaは酷評されていて、知名度の理由のみで仕方なく挙がっているそうだ。
  • Cheeseburger Factory(Makai Food Court@Ala Moana Shopping Center)
  • Kua Aina (Ward Village, Kakaako / Haleiwa, North Shore)
  • Kenny's(Kamehameha Shopping Center, Kapalama)
  • Like Like Drive In(745 Keeamoku St, Ala Moana)
  • New Diner's Drive-In(1333 N. King St, Kalihi)
  • Teddy's Bigger Burgers (Koko Marina, Hawaii Kai / Kailua Village Shops, Kailua / Waikiki Grand Hotel, Waikiki)
  • Nico's at Pier 38(Pier 38, Iwilei)
  • Kulia Grill(John A. Burns Medical School, Kakaako)
1位になったKulia Grillはサイドに自家製ポテトチップスが添えられるようで、これが美味しそう。(サイトに写真あり)

カテゴリ:

Big Kafuna

ハワイで食べ損ねてきたお店のひとつに、pizzaで有名なbig kafunaというお店があります。なんとそのお店が、10/2付けの#19, 808Talk : Hawaii's Premier Podcastの中で美味しいお店として紹介されたのです。ぶー、もちょっと早く取り上げてくれてたら絶対に行ってきたのにぃーーー!
番組内にロコが薦めるハワイの名所コーナー?(なにせ、英語がよく分からない)なるものがあり、hanauma bay, iolani palaceに続いて何故かこのbig kafunaが登場したのでした。名所、旧跡、景勝地の後にどうして突然、庶民の胃袋を支えるpizza屋さんが出てくるのかよく分からない・・・けれど、食べ物屋さん情報はありがたい。
「初めて来た」と店員さんに告げると、"Garlic Cheese Balls"をタダでくれるのだそうです。このガーリックチーズボールとは、ふわふわしたパンの上にたっぷりのガーリックソース、チーズがトロけてアチチなお店の看板メニューなんですって。私ももちろんコレを狙ってたの... その他pizza、カルーアピッグサンドイッチがお薦めですって。
次回は初日に制覇することにしよっと。

http://www.808talk.com/

カテゴリ:

なーんにも!

海外旅行へ出掛けると必ずといって良いほど、ブランドバックやアクセサリーの類をぶら下げて帰ってくる私ですが、今回の旅行は史上初!何も買わずに帰ってきました。バックも靴もアクセサリーもベルトも・・・ブランドらしいブランドは一切なーんにも。
"I'll take this one." とか、"I want one in black." etc.を何度か舌にのせたことは白状しなくっちゃ(^^; いけませんが、だって在庫とサイズがなかったんですもーん。雨の降る中、10分歩いた先の別の店舗へ行けば手に入るはずだったバッグも、「これは神様のお告げに違いないっ」と潔く諦めたのでした。
昨日あったはずのものも翌日には完売してしまうのが、ワイキキ路面店の現状です。少しでも気になった商品は迷わずゲットしとかないと、後で悲しい思いをします。手当たり次第購入してクレジットカードのサインを次から次へと増やして、帰国後にびっくりというのも恐いですけどね。
だいたい、極々平均日本人である私の欲しがるものは他の日本人もとっくに目をつけているってことなんですね。すっかり買い漁られて... ホノルルセンチュリーライド'2005で来ている日本人の女の子達もしっかりとお買い物して帰国したご様子。大きな紙袋を自転車のハンドルぶら下げてワイウキキの街を楽しそうに走る姿はとても印象的でした。(た)が束になって上陸してるようでスゴかった!

カテゴリ:

思ひは・・・

何やらすっかり季節が進んで、通勤時にジャケットやブルゾンをしっかりと着込む人が目立つこの頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はといえば、すっかり頭;がハワイぼけしており、ぼぉーっと過ごす毎日です。選ぶ洋服も自然と肩を剥き出しにした物となり、ひとり季節勘違いしています。
久しぶりのオフィスはとても新鮮に感じられ、机に座るのもトイレに立つのもふわふわした気持ち。(←たんなる時差ボケともいふ。)あれほどマンネリ化してたのにぃ。といっても、この気持ちが保てるのもあと1~2日というとこかしら。自転車転倒による検査の為に休みを延長した上に、真っ黒くろすけでオフィスに顔を出した私に対して、皆ギョッとした表情を見せるも、フレッシュな傷跡を見るや、黙ってうつむく良い人ばかり。あぁ、机が残ってて良かった~。
この半年ばかりの習性として、帰ってきたばかりというのにハワイ検索するのが私の日課になっています。乏しい知恵を絞り、頼りない記憶力を元に行動力だけは逞しく(ふんっ)!、超フル回転でハワイを満喫してきたつもりでしたが、「あーこれもしたかった...」、「あそこは行くべきだった...」、「これも食いてぇ!」、「あれも食いてぇ!」と未練たっぷし。
お願い、早く私を帰してハワイへ。

カテゴリ:

9月29日(木)
最後にとっておきのカハラマンダリンオリエンタルホテルのプルメリアビーチカフェで朝ごはん。朝陽にきらめく海を臨むレストランで極上のお食事を堪能しました。カハラサダズ(マラサダのカハラマンダリン風、Li Hing Mui powderがまぶされてるのです^^)もしっかりと味わいました。ドルフィンプログラムを見学してさらに和みハワイの境地へ。今度はオアフ島を東回り(反時計回り)にドライブ。この日は強風のため海は大荒れで白い波がそこかしこに見え、深い青とのコントラストが本当にきれい。
そして、やってきたのはKailua。
こちらも外洋から打ち寄せる波が激しく、白波ドッカーンの浜も半分くらいしか姿を見せていない。天然の波のプール@激しいバージョンで注意しながらもしっかりと泳いで、この旅で増やした贅肉を落とす作戦。Lanikai Juiceに寄り道をした後来た道を戻りつつ、Dave's Ice Creamで噂の抹茶アイスクリーム、Keneke's BBQでGrilled Tuna Sandwichesをおなかに納めてワイキキへ戻ってきた。
急いでシャワーを浴びて、haiさんと一緒に最後のディナーへと向かう。行き先をさんざん迷った挙句、Compadresへ。ボリューム満点のMexicanが最後のディナーとなりました。
今日のひと言:何泊しても満足することはないね

カテゴリ:

9/29 ハワイ(カイルア)

050929windy.jpg 050929lanikai.jpg

ハワイ滞在最終日は風が強い一日で、夜には本格的な降雨となった。今日はカイルアビーチでのんびりとビーチバム。週末に掛けて天気が崩れる模様で滞在中の好天に感謝。飲み逃しで悔いが残らないようにっと。(笑)

カテゴリ:

9/28 ハワイ(ワイキキ)

050928indigo.jpg

9月27日(水) 晴れ時々シャワー
ハワイにきて朝寝坊している人を打ち捨ててホテル前のビーチウォークをひとりでお散歩。どうせ日本語は分からないであろうと大声で歌を歌いながらてくてくと歩いてニューオータニカイマナビーチへ。ハウトゥリーラナイで優雅に朝食中の人々を確認してホテルに戻ってみると、あれれ、まだ寝てるよぉ(^^;
中華街の外れにあるIndigoで前菜のBuffet Lunch。数種のサラダや前菜、お肉料理&お魚料理の好きなものを指差して少しずつお皿に盛ってもらい、数種類あるソースやドレッシングをかけます。これに温かい春巻き、揚げわんたん、饅頭がついて$15.95はかなりお得感があります。それぞれがしっかりと味付けされた前菜が盛り合わされ、さらにドレッシングをかけることで味が2乗にも3乗にも組み合わされてより複雑で奥行きのある味へと変化していきます。インテリアにもエスニック融合の傾向がみられ、雰囲気だけでも充分に楽しめます。おそるべしIndigo、次はDinnerへと出かけたい。デザートのGinger Creme Bruleeも最高!
そして四十の手習いとなるのか?、Bike Factoryで4輪のスケートボードを購入してご機嫌な(あ)さん。さっそくビーチウォークに持ち出して試してみたら、楽しいのだ~。すっかり私もはまってしまいました。サンセットを背面に見据えながらの横乗りは楽しい。
今日のひと言:ダイエットはどこ行った? (^^;

カテゴリ:

9/27 ハワイ(ワイキキ)

050927manapua.jpg 050927lion.jpg

9月27日(水)晴れときどき曇り
ひと足先に日本へと旅立つまきさんをFreestarで空港まで送りがてら、China Townへ朝ごはんに。Manapuaで有名なRoyal Kitchenを見つけるまでに少々時間が掛かってしまいましたが、なるほどお店の前では朝っぱらから麻雀大会が繰り広げられ、なにやら嬉しくなってしまいました。オリジナルのCha Siu Bun, Kalua Pork Bun, Lup Cheong Bun, Curry Chickenの4種としゅうまいをオーダーし、麻雀の人たちから少し離れた川沿いのテーブルで(あ)さん、haiさんと共に早速かぶりつきました。Manapuaとは"肉まん"を蒸さずにオーブンで焼き上げたものでしょうか?中身のお肉が中華風香辛料で味付けされているもので、こちらハワイではセブンイレブンでも必ず売られているほどポピュラーな食べ物なのです。ほんのりと甘みのあるオリジナルのCha Siu Bunが一番美味しいということで、3人の意見がまとまりました。
次にLion CoffeeのFactory Tourへ参加してきました。ライオンコーヒーの歴史と企業背景の説明に始まり、コーヒーの焙煎の香りが立ち込める工場内へと案内してもらって、原料の調達、焙煎、Cooling、グラインダー、パッキング、包装、保管庫、シッピングの状況etc.と一連の作業を間近にみせてもらいました。焙煎途中のコーヒー豆を手のひらにのせてくれる場面もあったりして、身近に楽しむことができます。英語が得意でなくても実際体験できるので英語の勉強には最適ではないかと思われます。私でも理解できる場面がかなりあったかな?Factory Tourは毎週火曜日の10時から、予約なしでOKなのでぶらっと立ち寄ってみるとおもしろいと思います。ハワイで一番安く購入できるお店の情報など裏ネタもありましたが、Tour参加者は10%引きでお土産を購入できます。
観光&お買い物強化dayと決め込んだこの日は一路Hawaii KaiのCostcoへ。巨大倉庫にて買い物した後はお決まりのピザ、ホットドック、チキンベイクのお昼ごはん。それからAla Moanaまで戻ってお買い物も佳境へと入りました~。HollisterもAbercrombie&Fitchもダメじゃん。お姉さんやマネキンの着ているTシャツが欲しいと言ってみたら、今は扱ってないとか、もう売れちゃったとか平気で言うの。季節は秋に向かっているので店頭の商売は秋物へと移り変わっているのは分かるけれど、常夏ハワイにいるお姉さん達はお構いなしに真夏の装いなのですね。マネキンの着ている現物を売ってくれるよう食い下がってみたけど、ダメでした...(^^;
お夕飯はLonghi'sでサンセットディナーとなりました。ようやくリゾートハワイとなってきた感じ。 

カテゴリ:

050926sogongdong.jpg 050926sandwich.jpg

9月26日(月)晴れ
Diamond Head灯台でサーファー見物してから再びSo Gong Dong(朝10時より)を訪れて水豆腐の朝食。店舗裏に駐車することに成功し、10時10分過ぎに入店したら2組み目でした。今日はオリジナルの水豆腐。ひき肉とお豆腐(hot)いっぱいのお鍋は試してみる価値大です!
H1~H2~99経由でDole Plantationへ。
そう、今日は自転車を降りてFord FreestarでNorth ShoreへとドライブGo!Go! ドールのパイナップルフロートはジュースとソフトクリームで迷った人にお奨めの一品です。
次第に道は海に向かってゆるやかに下り、Haleiwa Townへと入っていきます。North Shore Market Placeを軽くひやかした後、Storto'sにて手作りサンドイッチをガブリといきました。まきさん、haiさんの4人で店先のテラスにてハーフサイズを仲良くパクついてノースののどかな雰囲気を満喫。5種類のハムが挟まれたサンドイッチは作りたてほやほやのフレッシュでかなりイケテます!Storto's Super Subをオーダーするも、チーズとドレッシングの種類は選ばなければならないのでセレクトの説明を聞き逃さないように注意しましょう。でも、お店の人はとても優しいので慌てず(動揺しないで)にオーダーすれば困ることはありません。
膨れたおなかをさすりつつやってきたのはLaniakea Beach。ここは野生の亀がやってくるので有名になりつつあるビーチですが、Beachの名称を告げる看板がないので注意深く亀の絵の描いてある看板を探さなければなりません。波にもまれてチャプチャプ浮いていると、なんと!向こうから亀さんが近づいてきてくれました。急いで方向転換し、しばらく亀さんと並んで泳ぐこの感動は筆舌尽くしがたいものがあります。Hawaii最高! North Shore最高!

050926haupia.jpg 050926giovanni.jpg

おなかの空いた4人はTed's BakeryにてSweet's Time。閉店(午後5時30分)間際のお店に飛び込んで、Haupia Cream,Chocolate Haupia Cream,Eclairの3種類を凄まじい勢いで食べつくしたのでした。甘さ控えめでココナッツの風味豊かなHaupia Creamは絶品!Makadamia Cream,Blueberry Creamは次回の宿題とすることを胸に誓ってお店を後にする4人なのでした。しばらくするとGiovanni'sのワゴンを通り過ぎるも、何故かUターンしてしまうFord Freestar様なのであった。元気よく自動車から飛び出して"One Garlic Shimp!!"とオーダーしてかぶりつく海老の美味しいこと!どうして今までこれを食べずにワゴンを通過してしまったのか、首をかしげてしまうほどのYum Yum。
Kamehameha Hwy.を南下して、途中Swansy Beach Parkを通り過ぎる際にはそれぞれが前日の激走に思い耽り、暮れ行く海岸線をゆるやかに車は進んでいくのでした。H3~201~H1経由して街へと戻ってきた車はそのままLike Like Drive Innへピットイン。ロコモコ、サイミン(えびのおだしのきいたスープは美味しい)、オックステイルシチュウ、ローストビーフサンド、ピーチメルバと、ハワイB級グルメを極めてこの日のドライブは終了。
今日のひと言:Signature dish is Truth!

カテゴリ:

9月25日(日)晴れ
3年振り、2度目のホノルルセンチュリーライド2005'を4人の仲間と共に無事に完走しました。
途中ボトルを落としたり落車したりとアクシデントはありましたが、やや涼しい天候に恵まれ、新しい自転車(Bravo! Air Friday)で快適に走りました。山がち(アップダウンの多い)な印象を強く持っていたコースでしたが、改めて走ってみると難所は2~3ヶ所であとはひたすらお尻と肩の痛みに耐えながらのロングライドとなりました。足に負担を掛けないようこまめにシフトチェンジを心がけたのも良かったのかもしれないし、仲間たちが良いペースで先導してくれたことも大きかったでしょう。
アクシデントは突然にやってくるもの。長い下りを走っていたとき、ちょっとした段差を超えられずに落車してしまいました。「しまった、あっ転ぶ」と思ったその次の瞬間から我に返るまでの数分間の記憶を完全に失くしています。次に気が付いたときにはヘルメットの上から手で頭を押さえつけて「痛い、痛い」を繰り返すばかり。ヘルメットの破損、右目の下擦り傷、右上腕損傷、右ひじ下損傷、右膝擦り傷、他打ち身少々... 自らの不注意として自戒しなければなりません。くりはらさん、まきさん、haiさん、(あ)さん仲間たちのサポートに厚く感謝いたします。
ありがとう!
午後4時少し前に、くりはらさんの奥さま、Stevenさん、トライアスロンさんご夫妻に迎えられて無事にゴール。皆さんに温かく迎えていただいてこれまた感動倍増です。くりはらさんの奥さまには香りの素晴らしいプルメリアのレイを掛けていただきました。うるうる~(^^)/
ディナーはAloha Tower Market PlaceのChai's Island Bistroにて打ち上げ。
今日のひと言:食前酒はピナコラーダ

カテゴリ:

9/25 Honolulu Century Ride

050925start.jpg 050925goal.jpg
完走!

カテゴリ:

9/24 ハワイ(ワイキキ)

050924loco1.jpg 050924jamba1.jpg 050924me1.jpg

BreakfastにKakaako Kitchenのロコモコ(朝10時まで)を食べるべく自転車で発進準備ok!
8時30分ごろ到着すると観光客というよりは現地の人で賑わっている様子です。オーダーして外のテラスで和んでいるとテーブルまでランチボックスを運んできてくれました。固めに炊かれたごはん、ふわふわとした食感のやわらかいハンバーグにグレービーソースがたっぷりと。こちらのグレービーはかなりこってり系と思われ、おしょうゆを回しかけたほうが食べやすいみたい。これにホイップバターとマフィンがもれなくついてきたけど、量的に多過ぎ。ロコモコはすっかり堪能した(というか、もういい^^;)ので、次はローカルプレートを試さなきゃ。
アラモアナビーチのBike Routeをサイクリングした後にワイキキまで戻り、カピオラニ公園でセンチュリーランのエントリーと記念Tシャツのピックアップ。ラズベリーピンクのPocket Rocketに乗った日系三世のStevenさんと立ち話をしていると、3年前のセンチュリーランでご一緒したトライアスロンさんご夫婦とばったり出くわし、またしばらくするとHawaii Kaiまでサイクリングしてきたというくりはらさんもやってきて、皆で賑やかに会話をしたり記念撮影をしたり。翌日の再会を誓ってそれぞれ分かれていきました。午後はホテルに帰ってのんびり過ごそうと思っていた我々だったけれど、周囲の意気込みと熱気に感化されたのかもう少しサイクリングすることに。といってもKahala MallでJamba Juiceしてきただけだけどねん。あっ、ついでにOrange Juliusでホットドックを食べたことを忘れちゃいけないわね。
お夕飯の買出しに出かけるとまきさんを発見して一緒に味-BBQへ出かけ、ローカル達に混じって外で出来上がるのを待ち、ビールも調達してホテルのお部屋で乾杯&ディナー。ささ、明日は早いからもう寝なくっちゃ。おやすみなさい~。

カテゴリ:

センチュリーラン・プレ受付@9/24

050924waikiki1.jpg 050924waikiki2.jpg
ホノルルセンチュリーライド2005前日は(また!)のんびりな一日。自転車でスタート地点のカピオラニ公園で事前受付とゼッケン配布を受けに向かうと、既にスタートラインやコース誘導用の看板が着々と設置準備中だった。JALがスポンサーになる前の前回(3年前)より大掛かりな感じだ。昨日から街中にもロードバイクやMTB、小径車が一気に増えてきて、雰囲気が盛り上がってきた。ちなみに今年の記念Tシャツはハワイの空と同じ色でなかなかいいデザインだ。
帰り際にRaspberry RedのBike Friday Pocket Rocketに乗ったロコ(Stevenさん)に声を掛けられて、しっかりと交流を深めてきた。彼は「ヒターチィの木」がある公園の近所に住んでいるらしい。こういう交流ががBike Fridayのいいところだね。その最中に別の知り合い(前回のホノルルセンチュリーランでお世話になったご夫婦)に見つかってしまったり(笑)、と今日は出会いの多い一日である。皆と明日コース上での再会を誓って別れてきた。

カテゴリ:

レンタカー@ハワイ

050922rentacar1.jpg 050922rentacar2.jpg

今回はカイルアまで4台の自転車を積んで移動するためMinivanを借りた。FORDのFreestarはMinivanといいつつ、HONDA LAGREAT(米国版Odessy)と同じ位のサイズで結構大きい。サードシートをフラットにしてBike Fridayが4台縦に(前輪外して)楽に入る。もう1台くらい楽に入ると思われる。アメ車らしくブレーキは甘いが、サスは意外に固い。

カテゴリ:

9/23 ハワイ(ワイキキ)

050923waikiki1.jpg 050923waikiki2.jpg

9月23日(金)晴れ時々シャワー
Ford FreestarをValet Parkingで受け取って滑り込ませた先は去年の秋にオープンしたばかりというWal-Mart。ここから歩いてSo Gong Dongへ向かい、もちろん一番人気の水豆腐をオーダー!ぐつぐつを煮えたぎった真っ赤なスープは想像以上に味わい深くておいしい。おそるおそるスプーンですくって口に運んでみると辛さ(辛口をオーダー)がちょうど良く、スープの温度はそれほど熱くはありませんでした。お豆腐への熱の入れ方が抜群でスープの到着した直後はふわふわとやわらかく、次第にしっかりとした食感へと変化するのを楽しめるのでした。
Wal-Martへ戻り、巨大スーパーマーケットでショッピングを楽しんだ後はHBL(Hawaii Bicycle League)のサイクリングジャージを求めてSouth King St.のThe Bike Shopへ。
今日はのんびりDayと決め込んだ我々が次に向かったのはThe Honolulu Acadey of Arts。美術館に入館すると思いき、まっすぐ進んだのは美術館に併設されているThe Pavilion Cafe。こちらは地元の人にとても人気のあるカフェとのことですが、クローズ間際に入店したのですんなりと席に案内してもらえました。高い天井と白いパラソル、建物の白い壁、壁を伝う水の流れ、大振りに生けられた熱帯の植物という申し分のないロケーションで味わうアイスクリームサンデーは最高!
アラモアナショッピングセンターで短いショッピングを楽しんだ後に急いでホテルに戻り身支度を整えてSansei Seafood Restaurantへとディナーへ出かけます。Hale Aina Awardを毎年のように獲得している人気のレストランで3種類のSushi Rollsを楽しみました。ちなみに"Yaki-Maki Sushi"とは・・・ごはん、スモークサーモン、アボカド、とびっこ、マヨネーズ、蒲焼のたれのコラボです、想像できる?
毎週金曜日はハワイヒルトン恒例の花火の日だったはずが...ハリケーンの影響で花火を打ち上げられなかったとのこと。海岸で待ちぼうけを喰らった我々のこの気持ちはどこへ持ってけばいいのよぉ。ベストポジションで見物しようとディナーの時間も調節したのに、もう!

カテゴリ:

9/22 ハワイ

050922kailua3.jpg 050922kailua4.jpg

9月22日(木)カイルア sunny day!
朝早くにワイキキをレンタカーで出発してH1~Pali Hwy経由でカイルアの街へ。
お目当てのBoot's and Kimo's Homestyle Kitchenを首尾よく発見して今日も出足から快調でした。3枚重ねのバナナパンケーキにマカデミアナッツソースがたっぷり掛かった朝ごはんでご機嫌(^^)バナナたっぷりなのにどうしてこんなにふんわりと焼きあがるのでしょう?ソースとの相性も抜群です。
この後くりはら家が滞在しているクフフラの自宅を訪れ、しばしの休憩を取った後カイルアとカネオヘの街をサイクリング。なだらかな坂の連続に苦しむ我らの心を癒すのは幾重にも色を重ねる"あおい"海と色とりどりの花々。ブーゲンビリアのショッキングピンク、黄色の花(何の花?)、大木となったハイビスカスの彩が気分を和ませます。ランチの代わりに出かけていったのがAgnes Bake Shop。こちらで揚げたてのマラサダとコーヒーでのんびりと。オーダーしてから調理するというこだわりのマラサダはあまりの熱さに手にもてないほど。店内に入ってきた私をみてすぐにマラサダ目当てのお客と察しがついたらしく、私がつたない英語を発する前に"マラサダでしょ?"とおちゃめな店員さんに声を掛けられてしまいましたっ。
血糖値をさらに高めた後はカイルアとラニカイでビーチホッピング。お気に入りの砂浜を見つけてしばし水遊びに興じました。急いでクフフラの自宅へ戻り、今日のメインイベントであるカイルア在住のバイクフライデーオーナー、Chadさん宅へ向かいます。こちらでChadさんご家族とハワイのHBL支部長(?)、Randyさんも合流して賑やかにBBQパーティが始まりました。宴も最高潮に達した頃、くりはら夫のウクレレ伴奏に合わせてくりはら妻がフラを踊り始めたのです!二人の息のあった素晴らしい演出に圧倒されると共に、ロコ達をも充分に魅了するこの二人はいったい何者なのっっ?!
来る日曜日のホノルルセンチュリーランでの再会を約束して再びクフフラのご自宅へと戻りました。するとちょうどフラのレッスンの真っ最中で、本場フラを目の前で堪能させて頂きました。見よう見まねで一緒に真似してみるも、撃沈...←勇気ある行動と言って(^^;
ハワイローカルの生活に触れる、非常に貴重な体験をした一日となりました。皆さんに大感謝!
今日のひと言:ヨコメシはタイヘン...

カテゴリ:

Kailua@9/22

050922kailua1.jpg 050922kailua2.jpg
今日は自転車を持ってKailuaに移動して一日遊んだ。サイクリング、海水浴、そして地元のBike Friday仲間との交流(御宅に招かれて美味しいバーベキュー)と盛りだくさんな一日!
ハワイでもしっかりカキ氷しましたぞー。

カテゴリ:

9/21 ハワイ

050921hawaii1.jpg

こちら9月21日水曜日のワイキキは肌がじりじり焦げるほどの晴天に恵まれています。
ハリケーンの余波なのかどうか、夕方から夜半にかけて時折あるシャワーは熱を持った肌をクールダウンさせる効果があって気持ちが良いです。ふと見上げる先にはダブルレインボー(^^)/
忘れないうちに今日の出来事を...
ほぼ定刻どおりにホノルル国際空港へ降り立ち、入国審査&レンタカーのピックアップも非常にスムースに運んで良い出足となりました。H1からNimitz Hwy.を乗り継いでワイキキ市内へとFord Freestarを進め、ワードセンターへ朝ごはんを探しに入ります。こちらでランチプレートのワゴンを見つけて迷うことなくオーダー。Steak Plate&;Drink $6.00のみのメニューで勝負をかける現地の人を対象にしたプレートランチ屋さんです。ごはん、グリルされた赤身の牛肉、サラダという潔の良さが素晴らしく、お味もまずまず。
次にずっと気になっていたLiliha Bakeryへ向かい、こちらで大人気のココパフとクリームパフ、クリームフランをゲットしてアラモアビーチパークで海を眺めながら頂きます。出来立てフレッシュなスイーツは文句のつけようのない美味しさです。good taste!
ホテルにチェックインし、自転車の組み立てをお手伝いいただいてから早速サイクリングに向かいます。カハラマンダリンオリエンタルホテルでイルカさんとの再会で和み、エッチラオッチラとアップダウンをこなしてDiamond Head Market &; Grillへピットイン。狙っていたブルーベリークリームチーズスコーンをしっかりとおなかに納めてお夕飯へ。Waialae Ave.周辺、カイフル地区の雰囲気(オールドハワイ)を味わいつつ、これまた目星をつけてあったBig City Dinerへと入ります。圧倒的なボリュームにノックアウトされつつも店内のローカルモード、アメリカ判おふくろの味はワイキキのレストランでは出会えないものです。店員さんのユニフォームである開襟シャツはやっぱり欲しかったかもぉ。
夜空を見上げると星がきれい。明日もきっと晴れるはず。
自転車走行距離:25Km

カテゴリ:

活動開始

050921cycling.jpg 050921cycling2.jpg
まったり走って良く食べて。:-)

カテゴリ:

Airつながり

050921air.jpg 050921air2.jpg
自転車共々ホノルルに無事到着。

カテゴリ:

ハワイごはん

ハワイ滞在中にいったい何回食事ができるのか数えてみました。1回の食事のボリュームが大きいからおなかは常に満腹状態だったりすることが多い。朝ごはんを張り切ってたくさん食べちゃうと、夕方までジャンバジュースやフラペチーノ、シェイブアイスなどでおなかを持たせてしまうことがほとんどです。だから、滞在日数x3のところへx2/3するのが妥当な回数なのですね。今回の旅行では20回弱くらいかと。うわーん、行きたいレストラン&ダイナー&デリ、食べたいプレートランチ、挑戦したいロコフード、食べ比べしたいスイーツ、アフタヌーンティ...etc.たくさんあり過ぎて困っちゃう~ またいつ行けるか分からないハワイだから、なるべく思いを残さないよう食べてきたーいっ!
いろんなシチュエーションで食事を楽しめるのがハワイの良いところだと思いますが、案外思い出に残るごはんって、お部屋のラナイでサンセットを眺めながらの簡単なベーグルサンドやポテトチップスだったりするのよてねん。

カテゴリ:

Costco

Costcoはあらゆる意味でスケールが大きくて大好き♪ テンションが上がるのはやはりペストリーとデリのコーナーでしょうか。今日はメンバーカード更新の目的で出掛けていったのに、気付いたらベーグル2袋とロティサリーチキンの大きなパックを手にしてた(^^)  
前に来た時よりも品揃えが充実してきたような気がします。コーヒー豆(Kirkland Brand Starbucks Roast)のお値段もアメリカ店の料金とそれほど変わらないような?バターミルクパンケーキの大きなパックも見つけてしまい、ハワイでの買い物の楽しみが半減しちゃうかもー。
それにしても我が家からは遠くてとっても不便。近所への出店を切に切に願います。

カテゴリ:

タイヘン!-Costco

ハワイのCostcoでは会員でない人に対してワンデーパスを発行してくれてたのですが、それがなんと、そのサービスが無くなってしまったとの情報が。ぴーんち。多摩境店で作ったカード(Costcoのカードは全世界店で有効です)はとうの昔に切れてるし・・・
どうしよう。こっちでカードの更新してこうかしら。ハワイでコーヒー豆数袋買えば、すぐに年会費の元はとれるものね。それにきっとたくさんお買い物するに決まってるし。うし。
ちなみに、食べ物の売店は会員外でも利用できるとのこと。ホットドックとリフィルのドリンクセットがアメリカの3ドルに感動していたら、日本では同じものが250円なんですって。ホントー?

カテゴリ:

ロコモコ Map in Kapahulu Ave.

1 Rainbow Drive Inn
2 Cheese Burgher in Paradise
3 L&L Drive Inn
4 Zippy's
5 JJ Diner
6 Ono Hawaiian Diner

美味しいロコモコの食べれるお店をご存知の方、ぜひ教えて下さい~

カテゴリ:

ナショナルジオグラフィック海外旅行ガイド ハワイ編 - ISBN: 4931450369

ちょっと見せてもらう機会があったが、ナショナルジオグラフィック社の書籍らしいキレイな写真満載で本格的にハワイを知りたい人向けの一冊のようだ。ショッピング(センター)情報やグルメ情報満載といったハワイのガイドブックとは違うようね。

カテゴリ:

pataloha

My collection!

カテゴリ:

パンケーキミックス

Eggs'n Thingsのパンケーキミックスが日本で買えるじゃーんと思いき、3,650円ですって。
まじっすか。ぼったくり~ @_@
↓こっちは正規のお値段ネ
http://eggsnthings.com/gift.htm#Pancake Mix and Syrups

カテゴリ:

工場見学 in Hawaii

ライオンコーヒーがワードエリア、Queen st.にあるという情報を元に訪ねて行ったことがありましたが、自転車で周辺をウロウロすること約30分、結局みつからなかったという経験があります。店舗移動したのかどうかの経緯は定かではありませんが、Kalani st.(カリヒ地区)にあることは間違いないようです。各種ライオンコーヒー飲み放題、おまけにこちらでは週に一度、工場見学を行っているようです。時間を合わせてぜひ参加してみたいと考えています。またひとつ楽しみが増えたっ!

LION Coffe
http://www.lioncoffee.com/

Factory Tour: 毎週火曜日のAM10:00より
http://www.lioncoffee.com/factorytour.shtml
~memo~
アメリカ国内で唯一コーヒーを栽培しているのはハワイ州である。ライオンコーヒーはハワイで最も人気のコーヒーである。

アロハ豆腐も工場見学を受け付けている情報あり。製品の工場直売は7時30分から。出来立てあつあつのお豆腐、豆乳は容器持参で出掛けるべし。アロハ豆腐レシピコンテストなるものも開催されているらしく、ハワイの人に愛されてる様子が伺えますね~

アロハ豆腐 961Akepo Lane 電話845-2669
日曜日から金曜日まで営業 土曜日休み 工場直売は朝7時半から

カテゴリ:

ハワイ文化を学ぶ

ハワイが好きで訪れるのなら、海や自然、食べ物、ショッピング当に目を奪われるばかりでなく、一度くらいはきちんとポリネシアン文化を学ぶべきだと思い始めました。ポリネシアン文化センターに行けば手っ取り早いのかもしれませんが、ハワイの子供達の教育の為に作られたというビショップミュージアムも良さそうです。こちらでハワイの文化遺産や美術工芸品に触れつつフラやウクレレの体験をしてみたいと思っています。絵画展示の多いコンテンポラリーミュージアムも穴場的な場所らしく、海を見下ろすレストランでは、ランチの盛り付けがアートしていてお味も良いようです。←あれ、だんだん動機が不純になってきたかしらん(^^;
どこを訪れるにしても、ワイキキから自転車でチャチャッと走っていくことを想定していますが、大概は島の反対側や丘(山)の中腹にあったりするのよね・・・ふぃ、大変。

Polynesian Cultural Center
http://www.polynesia.com/
Bishop Museum
http://www.bishopmuseum.org/
Contemporary Museum
http://www.tcmhi.org/
この他、パンチボウルの丘へも走っていって自転車で一周したいと目論んでいますが、国立太平洋記念墓地でもあるこの場所jへ気軽に出掛けて良いものかどうか悩みます。そんな理由で結局いつも行かず仕舞いとなっています。
アリゾナ記念館と戦艦ミズーリへは一度は足を向けるべきでしょうね、やっぱり。

カテゴリ:

Ted's Bakeryというお店のプレートランチについて熱く語っている面白い記事を発見しました。書き手の興奮にこちらも引き込まれ、”わぉ!アメイジング!”と呟いてしまう私です(ウソ)。ハワイにも食いしん坊さんがいると思うと親しみを感じちゃう(^^)
パイで有名なお店ということで検索していたのですが、安くて美味しいプレートランチも出しているようです。ハワイのプレートランチといえば、数種類のおかずにごはん2スクープ、マカサラ(マカロニサラダ)1スクープがお決まりらしいのですが、こちらではごはん4スクープ!と盛りが良く、ロコにとっても驚きのバカデッカイ量のようです。ちょいと待たされたが、出来立て、味良し、脂っこくない、量多し、うまい!、ビーフだけでも充分元がとれるぜ Hey!Hey!ってことでしょうか。
ノースへ行ったら、Giovanni's Aloha ShrimpよりもTed's Bakeryでランチの方がよりローカルモードに浸れそうです。

http://onokinegrindz.typepad.com/ono_kine_grindz/2005/04/teds_bakery.html

ハワイで流行っている、いわゆるB級グルメのお店の多くは日系人が経営しているようです。プレートランチを”Bento”、おまんじゅうを"Dango"として、現地の人に行列をさせるほどの名物としたのはスゴイことです。@nakがロコモコを食べに通っていたKC Drive Inが閉店してしまったのは残念。

カテゴリ:

Cycle to the Sun

そうそう、カニを食べに行った時にハワイの話題になり、美味しい焼きタラバをむしゃむしゃパクつきながら「マウイの山登るヤツ、あれ、いいねー」なんてお気楽に話していた。
Cycle to the Sunと呼ばれているこの大会、大会ホームページ表紙の見出しには

「地球で一番傾斜がキツイコースを58マイル走って標高3000mのハエラカラニ、ハワイ・マウイ島に登ろう!」
と書かれてまっせ。ここのコースはもっとも短い距離で高い標高を稼ぐ(=傾斜)の世界記録!を持つコースなんだそうだ。高低差3000m、海抜0mからのスタートで、最大傾斜は19%(しかも50マイル走った後のゴール手前!)だそうだ。走行中の気温差は最大で30度(それってメチャ寒~メチャ暑までってことやん)、7:00amにスタートしてゴールは13:30pmで足切り(6時間半もヒルクライムしていたくないが。。。)だそうです。
次のハワイ、アラモアナショッピングセンターはやめてちょっくら登ってきますか、奥さん?(笑)

Cycle to the Sun : http://www.cycletothesun.net/

p.s.手書きのルートマップ(正式版!?)がストイックでナイスです。

カテゴリ:

ワッフルパウダー

私たちは、EGGS'N THINGSのPancake Mixにこだわっています。この粉で作ったワッフルは独特の風味と食感があり、ひと口噛みしめたならアロハな風に全身が包み込まれます。
粉をお水で溶くだけの簡便さも素晴らしいのです。
ところがこのところ在庫を切らして渇望状態らしく、もうがまんできない状態に突入しております。近いうちにハワイへ旅行される方はおられないでしょうか?白い粉だけに頼みにくいのですけど・・・
online storeでも購入できますが、なぜか手を出せずにいます。

EGGS'N THINGS
http://www.eggsnthings.com/

カテゴリ:

ホノルル・センチュリー・ライド 2005

今年のホノルルセンチュリーライドの開催日は主催元のHawaii Bicycle Leagueからまだ公表されていないが、隊ちょ~さんによるとどうやら9/25らしい。今年は久し振りにハワイを走ってみたい気持ちがあるが、一方で今年が開催年であるBIke Friday Homecomingにも参加してみたい。
昨年の京都ミーティングで社長のHanzさんに「今年のBike Friday Homecomingは9月後半にHonolulu Century Runの週末と絡めてハワイで開催!」と提案してみたのを真面目に取り上げてくれないものだろうか。

カテゴリ:

ホノルル・センチュリー・ライド

先週末にハワイ・オハフ島でホノルル・センチュリー・ライドが行われた。「今年も参加してきました~!」っと行きたいところだったが、今年はなぜか乗る飛行機を間違えてしまい、ハワイで下車できずロスまで行ってしまった。(^^;)
参加された方、お疲れ様でした。
隊ちょ~(栗原@横浜)さんのBlogさっそくレポートが掲載されていて、2年前の参加を懐かしく思いながら(ちゃんと)全編読ませてませてもらった。
2年前に参加した時はJALがメインスポンサーになる前年で、日本からの参加者も少なかった。Birdyがずいぶん珍しがられて、休憩所で「なんでそんな(大変そうな)もので走っているんだ?」と話しかけられたのを思い出した。(笑)今年の参加者が3、4000人で日本からの参加が1600人と読んでびっくり。大会の雰囲気も随分変わっているのかな。

栗原@横浜さんのレポートを読み終わった後、思わず2年前のレポートを読み返してみた。うーん、やっぱりハワイもいいなぁ。
<参考>Cycle@nak-2年前のレポート : 2002.09.22 Honolulu Century Bike Ride

カテゴリ:

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちHawaiiカテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

アイテム

  • 20240304ogawacoffee2.jpg
  • 20240304ogawacoffee.jpg
  • 20240212audia4shaken.jpg
  • 20240212audia3.jpg
  • 20240117royalhostcurry1.jpg
  • 20240117royalhostcurry2.jpg
  • 202208meijitei1.jpg
  • 202208meijitei2.jpg
  • 202208meijitei3.jpg
  • 202208inari1.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3