June 2009アーカイブ

090627cycle_tokyo.jpg
外国からのビジター向けに東京のサイクリング情報を提供しているCycle Tokyo!の活動で、総勢7名で日本に遊びに来ているBradさん一家と一緒に自転車に乗って都内をガイド。中目黒のレンタル自転車屋さんをスタートして恵比寿、広尾、六本木、永田町、皇居と廻っていい感じの半日コースを無事走破。暑い一日だったのでちょうどいい距離だったと思う。久しぶりに大勢のガイドができて楽しかったし、皆が楽しそうに走っている笑顔を見たり、最後にThank you!といわれると嬉しい。やっぱりコレ、楽しい。

ところで知らぬ間に、Google Mapsで日本エリアの地名表記が日本語に加えて英語の併記になっている。待ち望んでいた対応だったのでうれしい。
というのも、Cycle Tokyo!ではGoogle Mapsを使って都内サイクリングのルート紹介を行っているのだが、肝心の地図が日本語表記のみで英語表記がなかったのだ。これでは地図を用意しても、あまり役に立っていなかったはず。このため英語表記の日本地図を長らく望んでいて、Googleにも何度かリクエストを送っていたのだが、ついに適った。今回地名が英語表記になったことで、外国の方にとって、やっと"使える"地図になっただろう。今後地名のみならず、ランドマークを含めた全ての表記が英語になると、なおベターなのだが。
ちなみに英語表記の日本地図にはMapfanWebもある。

ちなみにCycle Tokyo!では東京の自転的日常を英語で綴ってくれるブロガーを募集しています。
ご興味がある方は連絡ください。

カテゴリ:

MJよりFF

| コメント(0)
マイケルの突然の死もびっくりしたが、自分にとっては幼少時のアイドルだったファラフォーセットの死の方が、思い入れが激しかっただけに悲しい。両名共に、ご冥福をお祈りします。

カテゴリ:

ガス抜き 6/25

| コメント(0)

臓器移植法改正案。目的と趣旨には一定の理解を示す。その上で、人の死を法令として統一的に定義しないといけない人類の歩みにちょっと悲しさを感じる。人が死ぬ瞬間の定義は残されたものの、様々な主観に任されるのが本来人間らしい姿なのではないか。
採決において各議員の死生観にかかわるとして、多くの党が党議拘束を掛けず、個々の議員に判断を委ねるような性質の議案案件を多数決で統一定義してしまうプロセス自体に不自然さを感じる。もうひとつ、死の定義と移植条件という異なる事案が組み合わせで一案になっているのも理解できない。


路上喫煙。引っ越し先(世田谷区)で残念に思うことの一つが歩行禁煙文化の浸透の低いこと。老若男女問わず歩行喫煙があまり抵抗なく行われている環境は嫌煙家にとって不快であり前時代的に感じる。なんとかならんかい世田谷区さん。今になって思えば以前済んでいた川崎市の方が、路上禁煙は浸透していた。路上喫煙禁止条例が施行されているせいもあるのだろう。川崎にいたころも時々歩きタバコに文句をつけていたが、今に比べればマシだった。引っ越した後にわかる旧居の良さ。


無法な自転車が多い今日この頃。自転車人口が増えるのは喜ばしいことだが、法規を無視してリスキーな走りをしている自転車が多いのは悲しい。自転車は道交法を守る必要がないと思い、それが利点だとすら思っている人がかなりいるのではないか。そのような趣旨の発言をするバカモノにも遭遇したことがある。車道逆走と信号無視は交通インフラで共存するための最も基礎的なルールの違反であるが、それすら守れない人間を配する自転車人口には、残念ながら交通システムの中で自転車の権利主張の資格はないと思う。自転車人としては悲しいし、ドライバーから見れば都合がよすぎる。あと、「ヘルメット非装着+フィックスド(ピスト)+ブレーキ非装着+路上走行」な皆さん、貴方たちはギャンブラーに見えるが、決してカッコ良く見えない。はっきりいって私は自転車にも免許制と反則金制度を設けてもいいと思う。


総裁候補を出馬要請の条件に挙げた東国原知事にマジメに反応している自民党が痛い。


最近90年代のF1(総集編)を、ビデオからDVDに変換しながら観ているが、実に面白い。理由を考えるに、マシン性能が勝負の大きい要素を占める現代F1に、セナ、プロスト、マンセル、デビューしたてのシューマッハなどが人間臭いレースを展開してくれていたからだと思う。それにしても90年初頭、F1人気絶頂時の総集編(byFUJITV)はなんと4時間超え!今は確か2時間弱。

カテゴリ:

Fukitorimushi

| コメント(0)


Roombaのライバル(仲間ともいう)登場。ゴミ吸引じゃなくて拭き取り。不気味に動く枕のようで、なんかイヤンな動き。

カテゴリ:

Nuevasync->Google Calendar

| コメント(0)

google_cal.jpg
OSのアップグレードを機に、今までNuevasyncという同期サービスを使って同期していたGoogle CalendarとiPhoneのカレンダーを、直接同期させることにした。

昨年末にCalDAV形式をサポートしたGoogleCalendarであったが、iPhoneもOS3.0でCalDAVに対応して直接同期できるようになった。Nuevasyncはカレンダー同期サービスとして機能的には問題なかったのだが、(そしてタダ!)サーバーがダウンすることが時折あり、安定性という面で不満があった。
IPhoneのCalDAV設定方法については以下のリンクを参照されたし。
(挿絵はslashdot風)

カテゴリ:

iPhone OS3.0

| コメント(0)

iPhoneの新しいOS、OS3.0がリリースされた。
日本時間の18日深夜に公開されたらしいが、色気より眠気の私は翌晩アップデートを行った。iTunesでバックアップを取った後にアップデートが開始されるのを見届けて小一時間ほど放置していたら万事問題なく完了していた。
OS3.0の新機能は至るところで紹介されているので割愛するが、二日間使ってみた雑感など。

  • アップグレード当初はどうにも動きがギクシャクしていて、これは使い物にならないんじゃないかとちょっと焦った。新しいOSはやはり旧機種には荷が重いのかと落胆していたが、使っているうちに慢さが少しずつ解消されてきた。不思議な現象だなと思っていたら、どうもこれはスポットライト用のインデックス作成していたためらしい。ただ、まだ文字入力に引っ掛かり感がある。これもじきに解消してくれるといいのだが。
  • 今回一番期待していたBluetoothのA2DP対応。これによってBluetoothヘッドセットで音楽を聴くために外付けBluetoothアダプタが不要になった。これはやはり便利である。今まで使っていたbluetribe audio adapterは小型でかさばらない分、外してしまうとすぐ見当たらなくなってしまっていた。ここまでよく紛失せずに来たものだ。アダプタ装着から解放されると共にそんな心配がなくなるのはうれしい。AVRCPはサポートしていないのでヘッドセットのコントロール経由で曲の頭だし等は出来ないが、元々そんなものは使っていなかったので問題なし。
  • コピペが出来るようになったのはうれしい。アプリケーション間を何度も行ったり来たりしながらURLやメールアドレスといった内容を写すことに辟易していたのでこの機能は助かる。
  • 電池の持ちが少しよくなった気がする。気のせいかも知れない。少なくとも2倍3倍よくなったわけではないので毎晩夜間充電は変わらないだろう。
  • MMSの設定には苦労した。どうやら皆が苦労しているらしいのだが、MMSのアドレスを設定するための「メール設定」用パスワードがわからないところで数日スタックしていた。やっとネットを探す時間が出来て無事解決。ここが参考になる。
  • Outlookとメモの同期が出来ると期待していたのだが、今のところ出来ていない。メモを同期する設定を行うものの、同期完了後にはチェックボックスが外れている。要調査。(追伸 : Outlookを終了し、iTunesを再起動したところ同期成功。)
iPhone 3GSに買い換えるとしたら3Gの速度低下に我慢できなくなった時だろう。ビデオやボイスコントロールには今のところ興味なし。スピードアップとバッテリー駆動時間向上、カメラのマクロには興味アリ。

カテゴリ:

2台のロードで"小ガッツリ"

| コメント(0)

090613gundam.jpg 寝坊気味に起きた土曜日。ダラダラと過ごす一日を楽しみと後悔の狭間で葛藤していたところ、まきさんからお誘いのメールがあり、2台のロードで"小ガッツリ"走ることになり、完成したばかりの実寸大ガンダムを見にお台場まで行くことにした。

LemondとLEVELのLLブラザーズで千歳烏山を出発し、新宿経由で六本木、芝公園経由で日の出桟橋に向かう。マクドナルドでの燃料補給を入れてもあっという間に水上バス乗り場に到着してしまいちょっと拍子抜け。しかしロード2台で駆け抜ける都心はなかなか気持ちいい。

涼しい風に当たりたくてお台場までは水上バスで移動。自転車は軽貨物料金を払ってそのまま船に持ち込む。水上バスを使ったサイクリングもなかなか面白い。東京湾から晴海ふ頭やレインボーブリッジを眺めつつまったりしていると、あっというまにお台場に到着。

さすがに人気者のガンダム、老若男女問わず大勢の人が集まって大撮影大会と化している。
当のガンダムは子供騙しではなく、細部まで忠実に再現されている。そして逆光に浮かぶガンダムは幻想的でもある。製作にかかわった人の楽しそうな顔が目に浮かぶ。

ちなみにバンダイナムコが「緑の東京オリンピック」誘致のサポータとしてガンダムを通じてメッセージを発信していく、という繋がりだそうな。

復路は晴海通りを通って四谷経由で荻窪方面に向かう。晴海通りが晴海の先まで延長されていて、有明まで繋がっているのは初めて知った。お台場までまた少し近くなった。荻窪に向かったのは和田サイクルへの表敬訪問のため。新装開店した和田サイクルにはじめて立ち寄ったが、建物は変われど店頭の雰囲気は変わっておらずちょっと安心。

千歳烏山の蕎麦屋「典座」で美味しい十割のざると小天丼でおなかを満たして解散。

久しぶりに、ほどほどの距離をメリハリつけてロードで走ったので気持ちよかった。
キーワード : ほどほど、メリハリ、(を)ロード(で)。

カテゴリ:

Costco

| コメント(0)

090614costco.jpg
ドーナツとコーヒーは美味しいね。

カテゴリ:

三沢光晴

| コメント(0)

約10年前だろうか、、、全日本で川田、小橋、田上らと戦っていた頃はよく見ていた。
まだあまり飾りッ気もない、見ていて気持ちいい古き良きプロレスの最後の牽引者だった気がする。
ご冥福をお祈りします。

カテゴリ:

DVD....what!?

| コメント(0)

090605dvd.jpgこれまでパソコンデータのバックアップ用にDVDメディアを購入することがあったものの、何も考えずに標準DVD-Rを選んでいたので意識することもなかったのだが、今回DVDレコーダー用のメディアを買いにいって、改めてDVDメディアの種類の多さを意識する。ありゃ普通の人は何を買っていいのかわからんよ。

まず、データ用地デジ用(CPRM対応かどうか、なのかな?)を区別するところからはじまる。いつものパソコン売り場にいくと、レコーダー用はオーディオビジュアル売り場に行けと言う。AV売り場に行くと、メディアが山積みになって売られている。ブルーレイディスクコーナーを避けてDVDコーナーに辿り着くとDVD-RDVD-RWDVD-RAMの選択に迫られる。DVD-Rの棚に目を移すと、端の方にDVD-R DLというメディアが見つかった。さらに、DVD+R DLDVD+RW、、、、もうどれを買っていいのかわからん!
・・・という状況には幸い今回は至らなかった。実は最初からDVD-R DLメディアが欲しいと決めて買いにいったので今回は迷うことはなかった。(それでも前日マニュアルとにらめっこして録再可能メディアを再確認した次第。)

しかし、DVDメディアの知識があまりない人にとっては大変苦労する買い物になると思う。最近母がDVDレコーダーを欲しがっているのだが、母があの売り場で正しいメディアを選んでいる姿を想像できない。実際売り場で電話をかけながら確認している人がいた。少なくともデータ用と地デジ対応メディアは統一できないものなのか。

ちなみにDVD-R DLは品揃えがほとんどなかったのだが、対応機種数が少ないのかな?

カテゴリ:

携帯ネタ2点

| コメント(0)
青山学院大学が学生にiPhoneを配布するらしい。先進的で素晴らしいと思いきや、目的は代返防止だそうで。iPhoneのGPSログを使ってその学生が実際教室にいたかどうかを確認するのだとか。
レベルが高い話なんだら低い話なんだか...「日本の学校では出席率が卒業への重要な要素だ」と外国プレスにわざわざ書かれるのもちょっと複雑な心境。

テニスエルボー、ならぬ携帯エルボーだそうです。いろんなアプリケーションが使えるiPhoneにユーザーに意外と多いかもしれない。もっとも自分に言わせると、これは携帯deゲームエルボーなのではないかと。だって携帯電話を長時間使っている人は大概ゲームやってません?

カテゴリ:

馬道

| コメント(2)

馬事公苑の近くで人に引かれて馬が歩道を歩いていた。
農大前が異国になったような雰囲気に癒された。
ところで、馬を引く時は歩道?
"馬って軽車両?"という問いに密かにウケた。

カテゴリ:

このアーカイブについて

このページには、June 2009に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはMay 2009です。

次のアーカイブはJuly 2009です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 090627cycle_tokyo.jpg
  • google_cal.jpg
  • 090613gundam.jpg
  • 090614costco.jpg
  • 090605dvd.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3