March 2008アーカイブ

大長檸檬酒

| コメント(0)
レモン100%の果実酒。もうちょっと甘さ控えめでもいいかなと思ったが香りと酸味がとても美味い。

カテゴリ:

sakura

| コメント(0)

cherryと訳すのはちょっと違和感あり。花冷えと雨に降られてちょっと寒そう。

カテゴリ:

Hey TAXI !

| コメント(0)

リュック・ベッソンのスカッと痛快カーアクションものが、、、というか、406乗りとしてはTAXIシリーズが時々無性に観たくなる。Men's Purchaseといくか。

TAXi
TAXi2 スペシャル・エディション
TAXi3 DTSスペシャルエディション
TAXi4 DTSスペシャル・エディション

カテゴリ:

BLUE SEAL

| コメント(0)

アイスの季節

カテゴリ:

iPod Nano 2G

| コメント(0)
080321ipod.jpg
時々起動しなくなるiPod 4Gをだましだまし使ってきたが、ついに全く起動しなくなりました。
ショボンとしてたら(た)さんが使っていたiPod nano 2G (PRODUCT) REDを譲ってくれました。(た)さんありがとう。フラッシュROM iPodは初めてですが、軽くていいね。今更ながらカラー液晶に感動し、小さいホイールと画面にちょっと戸惑っています。
コネクタが変わったので、カーオーディオ再生用のFMトランズミッタを買い換えないとなりません。

カテゴリ:

チーズケーキコロン

| コメント(0)

やっぱり普通のコロンの方が好きです。

カテゴリ:

これも鯛焼き

| コメント(0)
TS320340001001.JPG

これも好きです。

カテゴリ:

NTTドコモと富士通がソフトバンクモバイルと東芝に対して「かんたん携帯SoftBank 821T」が両社が開発した「らくらくホン」シリーズに酷似しているという理由で、製造、販売を差し止めるよう仮処分命令を申し立てたそうだ。
この判断、ビジネスや意匠権という観点から、理解できないわけではない。
しかし、ある程度デジタルグッズ慣れしている人間でさえ、携帯電話を買い換えるたびに新しいキー配列や異なる操作手順に慣れるのに相当の時間と慣れを要している事実がある。
らくらくホンとは子どもや高齢者など携帯電話に不慣れな人でも携帯を使いやすくすることを目指しているのではないか。この際その目標をさらに高く持ち、メーカーやキャリアを問わずに同じユーザーインターフェースと操作性を実現した、らくらくホンというジャンルを確立させてもいいのではないだろうか。らくらくホンなのだから。

カテゴリ:

How Many Gadgets do you Carry?

| コメント(4)

080314gadgets.jpg
monoをあまり持ち歩きたくないと言いながら、気がついてみたらコマゴマとガジェットを持ち歩いている。"全部入り"携帯ですべての機能を1台で済ませることも可能ではあるが、音楽再生、通信等々それぞれの機能の完成度や利便性を追求した結果品数が増えるのは、Gadget Geeks共通の悩みではないだろうか。それにしても世の中皆は普段どれ位の(どんな)ガジェット類を携行しているのか気になっていたところ、関連記事がみつかった。記事にによると、通勤・通学時に持ち歩く電子機器は平均2.0個らしい。2個以上持ち歩いている人はGadget Geekということになるだろうか。(苦笑)皆さんは如何?
ちなみに自分はこうである :

  1. 携帯1(スマートフォン W-ZERO3)...メールマシン兼スケジューラ
  2. 携帯2(au携帯)
  3. ipod...nano 8GB
  4. たまにコンパクトデジカメ
この外に、USBケーブルと携帯用予備電池を持ち歩いている。

記事によると、携帯電話+オーディオプレーヤーの組み合わせで持ち歩く割合が多いようだが、最近は携帯電話で音楽を聞いている人も増えてきたように見える。携帯電話の音楽再生品質(音質、バッテリの持ち)も許容可能なレベルに向上してきたということか。ただ、ipod+iTunesで音楽管理をはじめてしまうと、その環境からスイッチできないのが悲しいところだ。そういう意味でも恐るべしiPod。

iPhoneでカレンダーのイベント入力が出来て、Willcom並みとは言わないが安いデータ定額が適応されて、Bluetooth PCモデムとして使えるのであればiPhone1台で済むのかな。

カテゴリ:

USB搭載レコードプレーヤー

| コメント(0)
アナログレコードをデジタル化したいという課題持ちには魅力的なモノがソニーから発売された。久しぶりに聞いてみたいアナログレコードがたんまりある(が、プレーヤーは廃棄した)身にはちょっと欲しいかも。ちょっと前にも通販記事でTEACからレコードとカセットの音源をCDに落とせる一体型オーディオが発売されているのを発見して、物欲が刺激された記憶がある。こういうアナログ音源のデジタル化商品はちょっとニッチであるもののエアチェックやレコード世代には安定した需要がある商品分野と思われ。

カテゴリ:

Google Calendar SyncでOutlook同期

| コメント(0)

最近GoogleからリリースされたGoogle Calendar Syncを使うと、Google CalendarをOutlookと同期させることが可能になる。

W-ZERO3を使い始めてから、スケジュール管理はもっぱらPocket Outlook(W-ZERO3)とOutlook (Windows)を使っているのだが、Windows Mobileの仕様として、2台のWindowsマシンとしか同期ができないようになっている。自身、3台のWindowsPCを使い分けていて、3台それぞれのOutlookでW-ZERO3と同期した最新のスケジュールが見れるようにしておきたいのだが、今まではそれが2台までしかかなわなかった。

しかしGoogle Calendar Syncを使い、Google Calendarと3台それぞれのOutlookを同期させることで、3台のWindows PC上のOutlook間のスケジュールを同期させることができる。定期的(時間設定可能)に同期が行われるので、意識しないでも同期されるようになるのは便利だ。W-ZERO3の同期も1台の"母艦"(Outlook on Windows PC)で行うだけでよく、その他のOutlookとの同期は自動的に行われることになる。

早速WIndowsXPの1台、Windows Vistaの1台にGoogle Calendar Syncインストールして、XPとVistaのOutlookをGoogle Calendar経由で同期させてみる。すばらしい。これは良いや、ということで残るWindows 2000機へのインストールを試みたところ、失敗してしまった。どうやらGoogle Calendar SyncはWindows2000をサポートしていないらしい。

さてどしたものか、頭に描いた理想的なシナリオはそう簡単にあきらめられない。Windows 2000をサポートしたOutlook - Google Calendar同期用のソフトが他にないものかとネットしばらく探していたところ、SyncMyCalという良さげなシェアウエアを発見した。

トライアルバージョンで動作確認をしてみたところ、うまく行きそうだ。シェアウエアなのが珠に傷なのだが効率は金成り、だ。ポチッと入金してライセンスを購入した。これで無事Windows2000上のOutlookからもGoogle Calendarと同期が取れるようになった。

これで3台のPC上のOutlookとW-ZERO3のスケジュールが同期できるようになった。
構成はこんな感じ。

Google Calendar
|
-----Outlook 2007 (Vista)
|
-----Outlook 2003 (XP)
|
-----Outlook 2003 (Windows2000) -- Pocket Outlook (W-ZERO3)

なんでOutlookが3台分も必要なのか、という突っ込みは勘弁してください。

カテゴリ:

サクリファイス

| コメント(0)

41Ey%2BJ-6EUL._AA240_.jpg
サクリファイス - 近藤 史恵

ロードレースが題材の小説。
アシストがこれだけ犠牲を払うのも、アシストが主役となりうるのも、ロードレースというスポーツならではないだろうか。

カテゴリ:

Dream Link「MSN MISSILE LAUNCHER」

| コメント(0)

平和主義の私には決して打ち込みたい相手がいるわけではないのですが、コレ欲しいです。
向きの変更や発射準備の動作音が大げさでなかなかいい感じです。(リンク先の動画参照。)

カテゴリ:

東京たいやきめぐり

| コメント(4)

51lplynhHPL._AA240_.jpg
東京たいやきめぐり


こんな本がありました。鯛焼きフリークとしてはゲットせねば。
ちなみに今のところのお気に入りは四谷ふたばと寿々屋@学芸大学。

カテゴリ:

印ジャガー、ランドローバー

| コメント(0)
Jaguarに続き、LandRoverもインド・TATA MOTORSへの売却が決まる模様。
Roverの消滅とMINIの独BMWへの売却に続いて、JaguarとLandRoverの印TATAへの売却と、英国自動車産業の"解体感"を改めて感じる。

カテゴリ:

このアーカイブについて

このページには、March 2008に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはFebruary 2008です。

次のアーカイブはApril 2008です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 080321ipod.jpg
  • 080314gadgets.jpg
  • 41Ey%2BJ-6EUL._AA240_.jpg
  • 51lplynhHPL._AA240_.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3