March 2008アーカイブ
リュック・ベッソンのスカッと痛快カーアクションものが、、、というか、406乗りとしてはTAXIシリーズが時々無性に観たくなる。Men's Purchaseといくか。
TAXi
TAXi2 スペシャル・エディション
TAXi3 DTSスペシャルエディション
TAXi4 DTSスペシャル・エディション
カテゴリ:
時々起動しなくなるiPod 4Gをだましだまし使ってきたが、ついに全く起動しなくなりました。
ショボンとしてたら(た)さんが使っていたiPod nano 2G (PRODUCT) REDを譲ってくれました。(た)さんありがとう。フラッシュROM iPodは初めてですが、軽くていいね。今更ながらカラー液晶に感動し、小さいホイールと画面にちょっと戸惑っています。
コネクタが変わったので、カーオーディオ再生用のFMトランズミッタを買い換えないとなりません。
カテゴリ:
この判断、ビジネスや意匠権という観点から、理解できないわけではない。
しかし、ある程度デジタルグッズ慣れしている人間でさえ、携帯電話を買い換えるたびに新しいキー配列や異なる操作手順に慣れるのに相当の時間と慣れを要している事実がある。
らくらくホンとは子どもや高齢者など携帯電話に不慣れな人でも携帯を使いやすくすることを目指しているのではないか。この際その目標をさらに高く持ち、メーカーやキャリアを問わずに同じユーザーインターフェースと操作性を実現した、らくらくホンというジャンルを確立させてもいいのではないだろうか。らくらくホンなのだから。
- CNET Japan - ドコモ、ソフトバンクモバイルに「821T」の販売差し止め要求--らくらくホンに酷似 : http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20369550,00.htm
カテゴリ:
monoをあまり持ち歩きたくないと言いながら、気がついてみたらコマゴマとガジェットを持ち歩いている。"全部入り"携帯ですべての機能を1台で済ませることも可能ではあるが、音楽再生、通信等々それぞれの機能の完成度や利便性を追求した結果品数が増えるのは、Gadget Geeks共通の悩みではないだろうか。それにしても世の中皆は普段どれ位の(どんな)ガジェット類を携行しているのか気になっていたところ、関連記事がみつかった。記事にによると、通勤・通学時に持ち歩く電子機器は平均2.0個らしい。2個以上持ち歩いている人はGadget Geekということになるだろうか。(苦笑)皆さんは如何?
ちなみに自分はこうである :
- 携帯1(スマートフォン W-ZERO3)...メールマシン兼スケジューラ
- 携帯2(au携帯)
- ipod...nano 8GB
- たまにコンパクトデジカメ
記事によると、携帯電話+オーディオプレーヤーの組み合わせで持ち歩く割合が多いようだが、最近は携帯電話で音楽を聞いている人も増えてきたように見える。携帯電話の音楽再生品質(音質、バッテリの持ち)も許容可能なレベルに向上してきたということか。ただ、ipod+iTunesで音楽管理をはじめてしまうと、その環境からスイッチできないのが悲しいところだ。そういう意味でも恐るべしiPod。
iPhoneでカレンダーのイベント入力が出来て、Willcom並みとは言わないが安いデータ定額が適応されて、Bluetooth PCモデムとして使えるのであればiPhone1台で済むのかな。
- Impress Watch - ポータブルITメディアの所有状況に関する調査 : http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/080213/index.htm
カテゴリ:
- ITmedia +D LifeStyle - USB搭載のレコードプレーヤー、ソニーから : http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/12/news073.html
- TEAC ターンテーブル&カセットデッキ付きCDレコーダー&ラジオ: http://www.lusc.jp/lu/detail.php/947980/
最近GoogleからリリースされたGoogle Calendar Syncを使うと、Google CalendarをOutlookと同期させることが可能になる。
W-ZERO3を使い始めてから、スケジュール管理はもっぱらPocket Outlook(W-ZERO3)とOutlook (Windows)を使っているのだが、Windows Mobileの仕様として、2台のWindowsマシンとしか同期ができないようになっている。自身、3台のWindowsPCを使い分けていて、3台それぞれのOutlookでW-ZERO3と同期した最新のスケジュールが見れるようにしておきたいのだが、今まではそれが2台までしかかなわなかった。
しかしGoogle Calendar Syncを使い、Google Calendarと3台それぞれのOutlookを同期させることで、3台のWindows PC上のOutlook間のスケジュールを同期させることができる。定期的(時間設定可能)に同期が行われるので、意識しないでも同期されるようになるのは便利だ。W-ZERO3の同期も1台の"母艦"(Outlook on Windows PC)で行うだけでよく、その他のOutlookとの同期は自動的に行われることになる。
早速WIndowsXPの1台、Windows Vistaの1台にGoogle Calendar Syncインストールして、XPとVistaのOutlookをGoogle Calendar経由で同期させてみる。すばらしい。これは良いや、ということで残るWindows 2000機へのインストールを試みたところ、失敗してしまった。どうやらGoogle Calendar SyncはWindows2000をサポートしていないらしい。
さてどしたものか、頭に描いた理想的なシナリオはそう簡単にあきらめられない。Windows 2000をサポートしたOutlook - Google Calendar同期用のソフトが他にないものかとネットしばらく探していたところ、SyncMyCalという良さげなシェアウエアを発見した。
トライアルバージョンで動作確認をしてみたところ、うまく行きそうだ。シェアウエアなのが珠に傷なのだが効率は金成り、だ。ポチッと入金してライセンスを購入した。これで無事Windows2000上のOutlookからもGoogle Calendarと同期が取れるようになった。
これで3台のPC上のOutlookとW-ZERO3のスケジュールが同期できるようになった。
構成はこんな感じ。
Google Calendar
|
---
|
---
|
---
なんでOutlookが3台分も必要なのか、という突っ込みは勘弁してください。
- Google Calendar Sync: Getting Started : http://www.google.com/support/calendar/bin/answer.py?answer=89955
- SyncMyCal : http://syncmycal.com/
カテゴリ:
ロードレースが題材の小説。
アシストがこれだけ犠牲を払うのも、アシストが主役となりうるのも、ロードレースというスポーツならではないだろうか。
平和主義の私には決して打ち込みたい相手がいるわけではないのですが、コレ欲しいです。
向きの変更や発射準備の動作音が大げさでなかなかいい感じです。(リンク先の動画参照。)
- PC Online - USB接続のミサイルランチャーで奇跡の一撃 : http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080303/295312/?ST=pc_news
カテゴリ:
東京たいやきめぐり
こんな本がありました。鯛焼きフリークとしてはゲットせねば。
ちなみに今のところのお気に入りは四谷ふたばと寿々屋@学芸大学。
カテゴリ:
Roverの消滅とMINIの独BMWへの売却に続いて、JaguarとLandRoverの印TATAへの売却と、英国自動車産業の"解体感"を改めて感じる。