3/18 :
練りこんで固めた生地を約24時間寝かせた後に使用。発酵具合なかなか良し。3分割後、直径約20cm薄焼き x 3に伸ばす。

- トマトソースwバジリコ(Barilla)、ベーコン、グリエールチーズ
- トマトソースwバジリコ、チキンローストをほぐしたもの、グエールチーズ
- チキンのトマト煮、グリエールチーズ
トマトソースwバジリコ(Barilla)、ベーコン、グリエールチーズ
チキンのトマト煮、グリエールチーズ
トマトソースwバジリコ、チキンローストをほぐしたもの、グエールチーズ
230℃で15分/枚で焼く。ふちには強力粉100%のモチモチ感、中心部には薄焼きのサクサク感を両立。次回は強力粉・薄力粉の配分を変えて食感の違いを試してみたい。
よくできました!美味しかったよぉ〜(^^)v 今年は料理上手な自転車乗り目指して下さい。
生地を2分割にして大きめに焼いたり、4分割のミニサイズにしてひとり1個にしても良いかもね。
お風呂入ってて思いついたんだけど、今日の小麦粉の配分でCHICAGO UNOのdeep pizzaを真似たら良いんじゃない?深めのマンケ型使って230℃くらいでじっくり火を通したらグーかも!
http://www.unos.com/
確かにもっと大きなサイズは作ってみたい。まずは狙った食感の生地をバラツキなく作れるように目指す予定。