<- [Previous Article] [Next Article] ->


俺、鍛錬

| コメント(9)

060715tandem.jpg

新しいタンデム、Bike Friday Tandem Tuesday T5の初走りは軽井沢となった。昨年まきさんのタンデム納車に立ち合った経緯もあり、まきさんのタンデムと一緒に走らせてもらった。
軽井沢のひんやりとした風を受けながら走らせるタンデムはなかなか気持ちいい。自然と顔がニヤけていたのが自分でもわかった。しかし自転車に少し慣れてきたころ、キャプテンの難しさを早速思い知ることになる。ついついシングルのつもりで予告無くなくペダリング停止やシフトをしてしまったり、ストーカーとのケイデンス差で悩んだりと。ストーカーさんとあーだこうだと"議論"しながら走っていたら、「すごくコミュニケーション取っているねー」と褒められた。いや、必要に迫られて"議論"していただけなんですけどね。自分のタンデムを持って実感するキャプテン技術の奥の深さ。OJTに付き合って頂ける方募集中。

あいにくの天候で初走りで走ったのは1、2数時間であったが、充実した(サイクル)オレゴン用タンデム練習の週末であった。

コメント(9)

ああ、やっぱり>キャプテン技術の習得。そのへんがめんどくさそうなので、タンデム欲しい!…にはまだならないんですよねー。

足を止める時の合言葉は何ていったっけ???

「キャプテン技術」なんてあったんですね。私は1人でペダリングしているのと変わらないですね。後ろは乗ってるだけ?見たいです。
意思疎通の為の共通ルールみたいなものがあるのなら興味があります。
詳しい人がいたらH.P.にまとめたら面白いかも

あー「技術」という言葉ほど大袈裟じゃなくて、要は慣れの問題なんじゃないかと楽観視しています。I hope so...
確かに「tandem意思疎通のknow how」はいいネタかもしれませんね。乗ってみてまず思ったのは、ストーカーさんにどこまで伝えれるのが適切なのか?
発進、停止、加速、減速、ペダリング停止、停車、変速、段差....
他のキャプテンさんはどこまで伝えているのだろう?
まぁ慣れればきっとそんなこと意識して考えることもなくなるのでしょうな。

読んでて、2人乗りカヌーみたいだなぁと思いました(2人乗りカヌーは、タンデムほど複雑じゃないけど、2人の意志疎通がかみ合わないと、うまく進まないので)。タンデムって、奥が深いんですねぇ!

私の数少ないタンデム経験では、発進、停止、ペダリング停止、停車、段差が知りたいです。
加速、減速はなんとなく分かるし、変速は全然気にしません。
nak家独特の掛け声がありそうで楽しみです。

考えるな 感じろ フォースのともにあらんことを > (あ)殿

ちなみにtomoはダークサイドのストーカ術に長けています ... 気付くと甘味処の前で停車している謎。

カヌーのタンデムは乗ってると言えるほど乗ってませんが、前後のコンビネーションでスパッとターンできると快感です > くいくいさん

自分も変速は要らないように思います。>RAYさん 
「考えるな 感じろ」、は自分の場合、単にボーっとしているだけになっちゃいますって。^^;>kazさん
実はカヌー乗りたいです。boy scoutsの頃、カナディアンに乗っていたことあります。

コメントする

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がJuly 20, 2006 1:03 AMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Bike Friday T5 納車 !」です。

次のブログ記事は「東京湾」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

アイテム

  • 20240316yamanashi1.jpg
  • 20240316yamanashi2.jpg
  • 20240316yamanashi3.jpg
  • 20240316yamanashi4.jpg
  • 20240316yamanashi5.jpg
  • 20240316yamanashi6.jpg
  • 20240316yamanashi7.jpg
  • 20240316yamanashi8.jpg
  • 20240316yamanashi9.jpg
  • 20240316yamanashi10.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.3