Jake Shimabukuro 10th Anniversary JAPAN Tour 2011 -Aloha for Japan-

| コメント(0) | トラックバック(0)

110921jake.jpg

遅いの夏の締めくくりにふさわしい、日比谷野音でのコンサート観賞。(9/19)

夕涼みにふさわしい、セミと鈴虫の合唱に包まれたウクレレサウンド。
ドラムとベースにウクレレだけというシンプルな構成とウクレレの生音というシンプルな音源が演奏を締まって聴かせていた。distortionなどの機械的な音に凝っていた2005年のDragon Tour時とはあきらかに音楽的指向が変化している点が印象的だった。

シンプルとはいえウクレレとは思えない音の厚みとBlueGrassから和音、バラードからロックと相変わらずダイナミックレンジの大きい演奏は健在。その象徴ともいえるのがソロで演奏したQueenのBohemian Rapsodyだ。

最後まで底抜けに明るいキャラクターで全力で2時間弱を走り抜けた彼のコンサートは観ていて清々しい気持ちになった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.atnak.com/blog/v2/system/mt/mt-atnaktb.cgi/1695

コメントする

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がSeptember 21, 2011 9:58 PMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「BABOLAT AERO STORM TOUR 」です。

次のブログ記事は「TOTO in Concert 2011」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 120422iwatch_2.jpg
  • 120422iwatch_1.jpg
  • 120403tenki.jpg
  • iwatchz elemetal collection silver
  • 120320ipod.jpg
  • 120121tablet.jpg
  • 120121lego.jpg
  • 120121MG8230.jpg
  • 120121iPad.jpg
  • 120121racket.jpg

Amazon

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38