iPodの動画対応で夢をみる

| トラックバック(0)

YAHOO JAPAN : 「iPodでビデオも 9月までに新サービスか」

動画も見られる新型iPodが9月までに公表されるとか。噂には聞いていたが予想より早い展開でちょっとびっくりしている。記事では動画コンテンツとしてミュージックビデオを挙げているが、動画podcastが脚光を浴び、爆発的に広がるのではないかと勝手に予想している。(希望的バイアスあり、iPodが再生対応するという前提。)そしてAudio Blogを上回る勢いでVideo Blogなんてものが流行りだすかもしれない。さらに現在audio podcastを配信している商用ニュースサイトが動画podcastを配信し始めたとしたら、iPod+Podcastはオンデマンド動画再生端末として最適なものとなり、大袈裟にいえばテレビをも脅かす存在になるのではないだろうか。アップルはiPodで実はそんなことを目論んでいたりするんじゃないかと想像してみると面白い。
鍵となるのが使いやすさだと思う。現在iTunesで購読したpodcast(ニュース中心)の最新版を受信してiPodに取り込むのはほぼ自動化されていてとても簡単である。簡単だから毎日聞こうという気になる。Video Podcastが登場し、テレビと同じくらいとまでいかなくてもその扱いが同じように簡単であればオンデマンド”放送”サービスとして一気に盛り上がるのではないか。
PSPも最近動画対応したようだが、動画を見ようと思わせる操作性と魅力を持っているのだろうか。iPod+iTunesはそこらへんが本当に上手く練られていると思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.atnak.com/blog/v2/system/mt/mt-atnaktb.cgi/1174

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がJuly 28, 2005 12:01 PMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「つるつるおうどん」です。

次のブログ記事は「脱・公共交通機関」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 120422iwatch_2.jpg
  • 120422iwatch_1.jpg
  • 120403tenki.jpg
  • iwatchz elemetal collection silver
  • 120320ipod.jpg
  • 120121tablet.jpg
  • 120121lego.jpg
  • 120121MG8230.jpg
  • 120121iPad.jpg
  • 120121racket.jpg

Amazon

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38