GoogleMapsにGPSログデータ表示 - 宇都宮ロングライド 2

先日公開した「2006-04-15 宇都宮ロングライド 2」 のレポートにはGoogleMapsを利用して地図を貼り付けてみたが、スタートポイントとゴールポイントにマーカーを記した程度の活用に留まっていた。
おおわきさんから借りているGPSを活用せねばとロングライドの時、真面目に取ったログを地図上に軌跡として表示させてみた。参考にしたのは「おのひろきおんらいん」の記事。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.atnak.com/blog/v2/system/mt/mt-atnaktb.cgi/1503

コメントする

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がMay 7, 2006 1:42 AMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ガス橋@多摩川」です。

次のブログ記事は「今さらPSE法の感想」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 120422iwatch_2.jpg
  • 120422iwatch_1.jpg
  • 120403tenki.jpg
  • iwatchz elemetal collection silver
  • 120320ipod.jpg
  • 120121tablet.jpg
  • 120121lego.jpg
  • 120121MG8230.jpg
  • 120121iPad.jpg
  • 120121racket.jpg

Amazon

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38