ブランドで車を選ぶ

| トラックバック(0)

先日「プジョー」というブランドの「おフランス」度に惹かれる女性が(男性より)多いという調査を紹介したが、違う調査によると見た目だけで選ぶ車とメーカー名を知ってから選ぶ車が違った女性が 21.7%もいたそうだ。

ガリバー : 「2割以上の女性はメーカー名で心変わりをする ~「オンナ心と秋の空」を地でいく、女性ならではの自動車購買傾向~」

上記統計から見方によっては女性のブランド重視傾向が見て取れる。車選びにおいて女性ならではの特徴があるとすれば、それは興味深いことだ。車そのものよりもメーカー(名)やモデル(名)にこだわりを持つ女性がある程度の割合でいるということだろうか。そういえば思い当たるフシがある。以前(た)と欲しい車についてこんな会話があったのだ。

(た) : 「ギャランがいい。」
(あ) : 「ギャラン?三菱のギャラン?」
(た) : 「そう、ギャラン。」
(あ) : 「ギャランのどのモデル?」
(た) : 「ギャランならなんでもいい。」
(あ) : 「いつ(どの世代)のギャラン?」
(た) : 「昔ならいつでもいい」
(あ) : 「ギャランのどこがいいの?」
(た) : 「ギャランがいい」
(あ) : 「???」

(あ)にはそのロジックがさっぱりわからなかったのだが、これも女性のブランド重視の一例なのだろうか。(*_*)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.atnak.com/blog/v2/system/mt/mt-atnaktb.cgi/1182

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がAugust 2, 2005 2:23 PMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Wolfgang Puck」です。

次のブログ記事は「生春巻き」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 120422iwatch_2.jpg
  • 120422iwatch_1.jpg
  • 120403tenki.jpg
  • iwatchz elemetal collection silver
  • 120320ipod.jpg
  • 120121tablet.jpg
  • 120121lego.jpg
  • 120121MG8230.jpg
  • 120121iPad.jpg
  • 120121racket.jpg

Amazon

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38