F1 : San Marino GP

| トラックバック(0)

F1第戦、San Marinoグランプリはルノー、そしてアロンソの3戦連続優勝に終わった。この点だけを捉えると、昨年のフェラーリに続き今年もルノーのワンサイドゲームのようなシーズンになりそうにみえる。ところがレース全体を見渡すと、残りのシーズンは結構混戦になるんじゃないかと思わせる点が幾つかあって、見る側からすれば今後が楽しみになる、そんな意味で面白いレースだった。

  • 何といっても予選13番手から2位入賞を果たしたシューマッハ・フェラーリ脅威の復活。フェラーリもやっとエンジンが掛かってきた感じがする。ただバリチェロがリタイヤしてしまった点、その実力が万全で飛びぬけていない点がまたいい。(笑)

  • ルノーもフィジケラはマシントラブルでリタイヤしてしまう点、万全ではなさそう。
  • BARが予選3番手、6番手、決勝3位、5位入賞と調子を上げてきた。もっとも3位入賞のバトンは車両規定違反の疑いがあるそうだが。(^^;)
  • マクラーレンメルセデスはライコネンのポールポジションからのダッシュを見せて、銀河帝国復活はホンモノかと一瞬思わせたが、あっさりリタイヤ。
  • 今年飛ぶ鳥を落とす勢いだったトヨタもちょっと下降気味か?

結局昨年、一昨年のフェラーリのようにダントツに早くて少々落としても壊れなさそうな車を持ったチームは今年いないということで、これから楽しみな今シーズンのF1である。前向きな見方でしょ?(笑)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.atnak.com/blog/v2/system/mt/mt-atnaktb.cgi/1006

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がApril 29, 2005 12:39 AMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Stand Up or Sit Down ?」です。

次のブログ記事は「食欲の GW」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 120422iwatch_2.jpg
  • 120422iwatch_1.jpg
  • 120403tenki.jpg
  • iwatchz elemetal collection silver
  • 120320ipod.jpg
  • 120121tablet.jpg
  • 120121lego.jpg
  • 120121MG8230.jpg
  • 120121iPad.jpg
  • 120121racket.jpg

Amazon

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38