Xiino3.3J

| トラックバック(0)

PalmOS用のWebブラウザであるXiino 3.3J(日本語版)がリリース

  • プレビューブラウズ機能を搭載

  • Treoの5way Navigationボタンに対応

  • ジョグダイアル及び5way Navigationボタンでのテ��­スト入力フィールドに対応

  • Tungstenの縦長表示( 320×452pixels )に対応

Xiinoは以前Visorで愛用していたのだが、あらかじめパソコンで巡回しておいたサイトをXiinoで閲覧することができるCruiser機能が3.0のバージョンアップに伴いなくなってしまったのとClie標準のNetfrontブラウザを使い始めたのを機に使わなくなった。最近のPDAは通信機能が充実してきたとはいえ、で巡回サイトをPDAでオフライン閲覧できる機能は便利であり、同期機能を備えるPalmはじめPDAならではの”美味しい”機能だと思うのだが。ところでこのソフトを使って約3年も経った今朝、名称がXiLinoではなくてXiinoだということにはじめて気づいてしまった・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.atnak.com/blog/v2/system/mt/mt-atnaktb.cgi/871

このブログ記事について

このページは、@nak(あ)がFebruary 8, 2005 12:16 PMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SmoothJazz.com」です。

次のブログ記事は「三浦大根いただきます!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

アイテム

  • 120422iwatch_2.jpg
  • 120422iwatch_1.jpg
  • 120403tenki.jpg
  • iwatchz elemetal collection silver
  • 120320ipod.jpg
  • 120121tablet.jpg
  • 120121lego.jpg
  • 120121MG8230.jpg
  • 120121iPad.jpg
  • 120121racket.jpg

Amazon

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38